2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part5

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:06:53.69 ID:9V8bu7H3.net
>>916
長距離に興味があってメンテもやる気有り、速度重視
未来は判りませんが意欲は解ります
・ダボ完備のフラバロード、ウィリエール アゾロ
都心部にお住まいなら販売店は問題ありません
装備も良く、タイヤも28cまで確実に履けます
前傾はややきついので慣れるまでは首や手首が辛いかも
低速もフラバロードにしては安定感がある方
rx1と比べても加速、コーナーリング、ブレーキのコントロールと総て上回ります
中速度以上もrfcに迫るピックアップです
欠点はやや車重があるので登りでのギア選択が難しく、カラーリングにブラックがないことです
old130mm、ロングアーチキャリパー

http://www.wilier.jp/road/asolo.php

・ダボがない、純粋にエンデュランスのハンドルを換えただけのフラバロード、オルベア アヴァンfb-h60
予算ギリギリですがこちらは70,000円前後で叩かれていますので探して頂ければ
こちらは単純な走行性能ならアゾロを上回ります
rfcと対等かそれ以上のポテンシャルです
乗り心地はrx1より良く、アゾロよりもやや軟らかいくらい
走行性能で不満が出てきたらドロハンに換えましょう(これですぐに不満が出るならロードしかありません)
元々ロードなのでステムも参考モデルがあり、ケーブルルーティンも考えられています
欠点はアゾロ以上に低速が不安定なこととダボがないこと
実用性の低い、純粋に走りを楽しむバイクであること(タイヤも安心して履けるのは25cまで)
old130mm、キャリパーブレーキ

(中途半端な)実用性があるオールラウンダーか生粋のサラブレッドか…
疑問・質問、気軽にいつでもどうぞ

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200