2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク自転車スレ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:14:56.79 ID:3cvBs0mJ.net
>>395 一応フラットバーロードなんだけどクロスなんよね
>>396 今回駄目なら次もう1円からでいきます
>>397 SORA メーカー名は伏せとく

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:25:38.80 ID:FJ/+zMCb.net
>>398
はぁw前モデルのソラコンポセットでさえ最安30,000ぐらいで売り切れてんのに
車体、ホイールその他パーツついた完成車でその値段で売れないとかバラせよ。そんな車体

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:55:36.82 ID:vJo6zACo.net
「家財宅急便で送ります」だったらダウト

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:07:58.16 ID:ic4ErMAp.net
ソラのバラシじゃ足元見られるかも
ドロハン化とか出来ないか

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:20:07.30 ID:ic4ErMAp.net
完成車のほうが足元みられるな
やっぱバラシで

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:22:10.07 ID:UsmzEnVn.net
完成車は送料高くなるからねー

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:35:40.98 ID:H6N+W/w0.net
>>401
ドロハン化するなら少なくともバーテープ、ドロップハンドル、デュアルコントロールレバーいるからあんまり現実的じゃないと思う

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:42:38.20 ID:ic4ErMAp.net
9速?の新品のデュアコン買うのも手間だし損失出しそうだしな
フレームはまだいいがホイールは叩き売りになるのは覚悟だな

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:50:28.08 ID:3cvBs0mJ.net
スレ汚し申し訳ないです、皆さんのアドバイス真摯に受け止めます。
今回で落札されなかったら1円で出してみますが、2017モデルも残ってますので、
流石に損失が痛いのでチマチマとバラして損失少ない方向で考えて出していきます。
ありがとう

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:57:33.78 ID:ic4ErMAp.net
ブーム去って相場が2.3年前の良い時からダダ下がりだから苦しいね
こっちも小径車でコケたわ、前は人気カテだったのに

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 13:19:07.90 ID:0QhJlkIJ.net
新着で出てるやつっぽいなソラコンポでFBRで探してたら見つかった。
クロスバイク 新品で検索したら多分これサイズ500、その値段で売れないんやったらバラした方が良い。他店も投げ売ってるみたいだから、売れなさ過ぎよそのメーカー

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:23:14.35 ID:vNkyWX66.net
>>408
クロスバイク 新品 で検索したら2件でたけどクロモリのほう?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:27:29.89 ID:0JICVu3Y.net
クロモリのフラバで無名ブランドとか三重苦じゃん
バラして処分すればいいよ
最初は大変かもしれないけどそのうちバラすことに慣れてくるから

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:41:00.38 ID:vNkyWX66.net
割と有名ではあるけどUCIチームのスポンサーになってないからそこが痛いな

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:42:39.70 ID:AcqaZF9Y.net
>>410
泥棒か貴様?

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:59:54.63 ID:ic4ErMAp.net
クロモリでロードフレームなんだろ?(見つけられなかった)
パイプしっかりしてればそこそこ行くぞ、アルミよりはマシ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:39:45.84 ID:vJo6zACo.net
ブームは完全に去りつつあるな。クロスは一定の数が出るけど小径は完全にダメだね。
ロードもインフレと陳腐化がひどくて常識的な日本人は着いていけなくなりつつある。

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:25:26.65 ID:3cvBs0mJ.net
>>409
出してるのはアルミです。2017の方バラしてました

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:39:32.61 ID:akhgQtN9.net
>>409
アルミだったらこっちだなクロモリの方と思ってたけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b276363392
出品時間が短いわそもそも、もうバラしたら?
履歴で1円新品スタートで43,000円が直近の値段で新モデルだし、1個前は更に下げないと売れん

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:06:44.40 ID:T6OA3SfM.net
>>416
送料込み7800円で買いたいです!
よければ専用お願いします(* ´ ▽ ` *)ノ


メルカリだとこんな感じだろなw

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:15:06.95 ID:/aYh1ORr.net
コレ買うくらいならエスケープRX買うわって感じだねw

バラしても微妙なパーツだから完成車で投げ売りするしかないと思う
ライトとかペダルとかも格安で付けたら?

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 20:41:08.59 ID:vNkyWX66.net
>>416
こっちか… これは売れない

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:15:04.98 ID:UOWzIgjy.net
パチンコの景品屋に行って買い取ってもらうと言う最終手段があるやろ?まぁ待て冬のボーナス入って泥酔した人が買うかもしれない。まだ焦る時間じゃない来年再来年には2万にはなる。

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:22:02.12 ID:pHLrI/tz.net
カノーバーかドッペルのシール貼ったら売れそう

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:04:16.94 ID:xH3COgGt.net
supremeとかにステッカー変えれば馬鹿が買いそう

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:12:15.83 ID:Ixquq8OH.net
SupremeってSpermaに毎回見えてしまう

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:41:17.42 ID:vJo6zACo.net
表記間違ってるし。フロントダブルで24段って今をときめくSRAMの12速かよ。
客は頭がいいから、わけが分からないものは絶対に手出ししない。
シマノの何のグレードなのか、ラピッドファイヤなのかサムシフターなのか、クランクは何か、
ハンドル、ステム、サドル、ホイール、肝心のタイヤは何なのか。
スケルトン表はないのか。

知識ねーのに自転車売るなよ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:57:14.08 ID:Y3nui2UD.net
まぁまぁ…そう熱くならんでも…そもそもメーカーのホームページ見させてもらいましたが、メーカー側もスペック出してない状態では、スペック書けないのも理解できる。
あんまり言いたくはないけど、客馬鹿にしすぎですわそこ。売れ残って当たり前

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:36:56.12 ID:xH3COgGt.net
ロックンロールだからこまけぇこたぁいいんだよ!

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:03:41.58 ID:i91SHbVT.net
ロックバイクスってFUJIのデザイナーだった人が4-5年前に作った会社だよね
ほとんど無名に近いけど、ちゃんとしたショップでも取り扱っていたよ。そこでこれなに?って聞いたらFUJIのデザイナーだった・・って教えてもらった
まさにこのPRIDEっていうやつの赤がおいてあったけどディレイラーとかはDEOREが付いていた気がする。1x10だったか気が。

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:12:38.44 ID:gFW3QfLj.net
>>427
DeoreとSoraじゃ車種そのものが違うくね?MTBコンポとロードコンポの違いじゃん。クロスだから
ありえるんだろうが、フラットバーロード名目で一応ロード?で、なんでDeoreなんだよ意味不明過ぎるわ
それに画像見てどう見ても前2枚あるし、1枚あれか?飾りか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:36:54.90 ID:i91SHbVT.net
写真はよく見てなかった。メーカー名とPRIDEっていうのだけ見てレスしたんだよ
ぐぐったら直営通販ではPRIDEフェーズ3としてこれが売っていた
https://item.rakuten.co.jp/hakusen/pride/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
自分が見たのはブルホーンではなくフラットバーで、コンポやシフターは上のと同じ様な感じだったのでフェーズ2とかだったのかもしれん

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:38:06.09 ID:i91SHbVT.net
https://image.rakuten.co.jp/hakusen/cabinet/cross/rockbikes/rb_geometry.gif
ジオメトリも出てたわ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:40:52.95 ID:i91SHbVT.net
ジオメトリって言ってもトップ&シートチューブくらいだけどさw

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 00:47:49.82 ID:gFW3QfLj.net
>>430
ジオメトリ?なぜ(ステムの長さって)変な笑い出たわ
関わってる業者みんなたらんのかwここwもう辞めちまえw

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 01:13:34.53 ID:5Ip9QrGk.net
ブランドのHP 見たら、きついドッペル臭がするな。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 01:20:05.03 ID:6+tnX/4+.net
単純にステムが上向いてれば売れた気もするけれど
ロック自体が業界で評判ちょっとアレだからなあ
若者受けを狙ってるけどそもそも需要層がそれほどいなかったって感じのさ
どこかのスレでステマしてるのがバレて叩かれてたっけ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 06:46:25.85 ID:OYsXAHJu.net
ゲタ自転車のジオメトリなんて気にしないだろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 09:00:42.52 ID:4tc+qz4C.net
FUJIのピスト設計した人がなんちゃらって言うけど伝聞レベルだし、そうだったとしても「焼肉美貴亭」みたいなもんだろ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 10:08:29.98 ID:47fAo/hG.net
組み立てが必要って書いちゃうと心得のあるしか買えないけど
その層は不明点多いと手を出せなくなる
逆にカモみたいのはテキトースペックでもごまかせるけど組み立てが必要で躊躇する
7分組の組み立てなんかどっかの通販サイトにあるから
url貼ってこんな感じですよー簡単ですよー(誰にでもできるとは言っていない)
ってな感じで誘導してやらないと誰も買わんよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:07:13.95 ID:Wqg+JR8h.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kihaty_ot
・ツールドフランスさいたまクリテリウムにてご本人より複数枚サインをいただけたので、そのうちの一点を出品します。
・本物の証明になるかはわかりませんが、出品者が一緒に取ってもらった写真・他の方へサイン中の写真も載せておきます。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:16:04.74 ID:4tc+qz4C.net
>>438
いいんじゃないの?色紙のマーケットってあるし、案外良心的な値段だと思うぞ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:24:30.96 ID:Vx6aaxdJ.net
ロックバイクスのホームページのポエムやばいなw

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:23:57.71 ID:cf+5oh0H.net
>>434
あそこは、それほどいない需要層でも
供給出来る量に対してそれでも多過ぎるみたいだよ。
吊しで生産は外注なのにオーダー車並に生産数が少ない。
試作フレームのほうが多いんじゃないかというくらい。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:56:30.91 ID:6/iNaNBj.net
>>441
単に作っても捌けないから絞ってるだけでは?飢餓商法だと思うよ、ステマやるような奴らなんだし真に受けたらいかん

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:57:41.85 ID:7jjLb+ZJ.net
ステマのソースどこよ?(ロックバイクスオラオラー

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:02:17.57 ID:iSt5kwpd.net
これ、やばくない?
絶対おかしいでしょ……。

ピナレロ DOGMA F8 チームSKY pinarello dogma ロードバイク https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r216036680

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:11:47.78 ID:De5wR5QY.net
業者さまからの買取ってww
盗んだな

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:34:26.67 ID:R5EWYkgO.net
よくわからんけど市販車じゃ無いってこと?

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 02:03:01.94 ID:2bTPUME3.net
盗品じゃなさそうかな

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 08:04:29.46 ID:LnUNdZKK.net
時速40kmで側溝に嵌って宙返りしてるんじゃないか?完全にだめなやつだよ。
相当派手にやらかしてもここまでの破損は中々ない。

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 08:26:21.56 ID:kymcTdGm.net
ままちゃりの延長でスーパーへ買い物行ったりするだけの使用用途だから問題ないだろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 08:54:10.62 ID:SiJKpUex.net
将来プレミア確実のF8Xlightなのにコーラスに中華?カーボンホイール&ハンドルなんて怪しすぎ
しかもフレームにダメージを受けてそうだし、本物だとしてもかなりのギャンブル
ほんまヤフオクは情弱の釣り堀やなw
でも入札見ると完全にイタズラ入札ばっかw

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 09:09:40.74 ID:Am76+Bvw.net
いや、これホイール、アイオロスやろ……


ほんまになんなんやろ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 09:18:43.57 ID:LnUNdZKK.net
ヘッドパーツがよく見えないから中華かどうかは分からないが、中華買うような人はROTORとXPRESSO入れないと思うよ。
事故って亡くなって遺族が業者手配して遺品処分して、それが流れてきたパターンじゃないの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 09:54:57.97 ID:kjS2+9Yw.net
車体番号答えられないってどういうこっちゃ
ひっくり返してその番号確認して記入するだけじゃん

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 09:55:18.30 ID:s+hGT7EG.net
金持ちがコケて売っぱらった程度じゃねぇの

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 10:04:14.31 ID:Z9/jzPPR.net
金持ちだったらコーラス入れないんじゃないの

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 10:58:15.79 ID:s+hGT7EG.net
成金趣味だと最上級入れたがるけど、そうでもない人もいるし、
手放す時は割と簡単に安く手放すの見てたから、なんとなくそう思った。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 11:51:17.87 ID:Am76+Bvw.net
そうかぁ。それだと所謂掘り出し物になるんかねぇ。

個人的には、怪しいと思ったんだけどね。

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:34:55.71 ID:sZXKRP55.net
最近のピナレロなんてフルームの脚質に合わせただけの乗りづらいゴミ車じゃん
しかもエックスライトモデルなんて言うほど掘り出し物でもないだろ
輪をかけて乗りづらいんだから

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:51:21.22 ID:tvOW834W.net
F8に乗ったことないからなんだけど
ウネウネThink2の時は剛性が高いというよりとにかく硬くて乗りづらいって印象だったが
F10は普通に扱いやすくなったなと思った

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:55:38.19 ID:Z9/jzPPR.net
左側は落車レベルだが右側は事故レベルだな
右側はバーテープのほつれだけでサドル後方とリムサイドにキズ無いのが逆に危ない
ありえないペダルの破損具合からBB辺りとクランクにダメージが甚大、ホイールはまだいいけどフレームはジャンクの可能性
サドル後退量から金持ち素人の可能性は低いと見ました

履歴は車関係ばかりで直近の自転車関係は1年前のトレックと門外漢の様子
なんで知識無い人間が中間業者から買い取るかねぇ

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:17:51.01 ID:Z9/jzPPR.net
車体番号が何故か明かせないの以外に引っ掛かるのは
出品者に自転車関係の安定した仕入れルートが無いのと
コレを売った業者はこれだけのブツを他に買取してくれる人間が居ない事、何故素人に売るハメになったのか

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:34:16.08 ID:Am76+Bvw.net
おおお!分析ありがと。
やはり、疑問は残るわな。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:40:37.43 ID:hb8AAUs4.net
F8より硬いF10が乗りやすいってすごいな
ターマックが硬さ最重視してたのを数年前にやめて人馬一体の方向に振って大成功してるけど、
むしろF10は時代に逆行して硬さ最重視進めてるもんな

昔ショップにつとめてたことあるけどピナレロは売れないくせに年間ノルマキツいから取扱店どんどん減ってたよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:43:37.35 ID:etoumzBg.net
質問への回答がわからないわからないでも入札する奴いるんだな

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 16:08:10.76 ID:tvOW834W.net
>>461
本人は怪我または死亡で保険会社が自己調査査定後に買い取りされたものが流れてきたと見るけどどうかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 16:09:02.36 ID:tvOW834W.net
自己 ×
事故 ◯

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:24:51.46 ID:AEhSoHeZ.net
やっぱ盗品が流れて来たんじゃねーの
怪しすぎるわ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:58:32.20 ID:LnUNdZKK.net
>>465
あー本人の不慮の事故から始まって、最終的に債権として回収された可能性もあるな。

>>467
盗品だと何かしらもっとマヌケなところがあって、文体もガキっぽい感じになる。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:16:58.72 ID:Z9/jzPPR.net
>>465
そんな特異な感じの例だろうね

ペダルのダメージだけはどうも気になるな
ペダルだけをアンビルに固定してハンマーで砕いたレベルだからなんとも
乗車してて右のクリートを外した状態で全体重がかかる体勢で落車?
うーんわからん

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:30:06.20 ID:tvOW834W.net
前のオーナーは朝倉アキオなんだろうな

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 20:47:25.03 ID:pSBdofRu.net
そのドグマは…まるでくるおしく、身をよじるように走るという…

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 20:47:39.82 ID:ef30h4qx.net
デニムなんかだとよくあるダメージ加工だろ
ジオラマ的な床の間飾りだとわりとよくある

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 21:50:30.06 ID:LnUNdZKK.net
>>469
XPRESSOはあの位置で割れやすいんだよ。落車して足が外れたあとでペダルが衝撃を受けただけだと思う。
リリース機構もスキーのビンディングそのまんまなんで不意な力を受けると簡単に外れるようになってる。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 22:12:35.26 ID:pHynC+5+.net
ヒンジの部分から折れるよね。
俺は二個壊したわ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 23:12:09.11 ID:ef30h4qx.net
>>474
お前か

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 23:48:19.98 ID:Z9/jzPPR.net
タテ方向だけに割れてる画像は見つかったわ
https://sevenoakscycling.files.wordpress.com/2015/05/2015-broken-pedal-one.jpg
オークションのは後ろがモゲてるから右側から強い力が加わって
左側におもっくそに落車、頭打ってお亡くなりかな
つーか平日の昼終了に唖然、完璧素人じゃん

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 00:08:29.15 ID:c4PvWGhA.net
f8に憧れてるワロタ
最近のピナレロなんてゴミだぞゴミw

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:00:58.86 ID:2uAS3Uj0.net
サドルとバーテープとペダルさえ違うのに交換していたら事故車だと分からなかったものをw

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:31:54.16 ID:FiZ1ieC+.net
まあこんな事故車いくら安くてもいらんわな
気色悪い

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:53:04.27 ID:7mRQWOn7.net
何かアレな因縁でもあるんかな
買ったら不幸になりそう

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 02:39:32.64 ID:fiGgkyIL.net
落札者は取り憑かれてあっちの世界に連れてかれる運命。生まれる前から決まってたんだな南無。

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 06:19:58.96 ID:fiGgkyIL.net
流れぶったぎってすまん
Cannodale F29 Lsize 2014/カンヌンデール[中古] https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/272496647

翻訳ソフト使って大丈夫かこのガイジンw
ナイジェリア詐欺の質問にまじめに返答してるし

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:00:54.04 ID:UyVbd4OL.net
カンノンダレと書いて欲しかったぜ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:41:59.43 ID:ZAISxORe.net
>>483
どう読んでもそんなスペルじゃない
あーまたマンガ脳か

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 09:06:47.22 ID:vDosaG7V.net
気になるフレームが出てるけど出品者がとんでもなく電波的な詳細を書かれてる人がいて怖い
個人情報でも渡したら後々何があるかわからないような人からは買わないほうがいいか

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 09:58:59.35 ID:S/9583ZC.net
どれよ?
URL頼む

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 10:47:17.40 ID:raf52Y+D.net
ビンテージパーツ大量に放出してる人でしょ
一時期やめたのにまた説明文がおかしくなってきて笑える

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 20:02:07.85 ID:b01ZOsdT.net
>>471
あ・・・悪魔のドグマ?
北見サイクル?

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 20:32:33.83 ID:dlrl0YGC.net
フルカーボンって書いてあるけど、溶接跡が・・・?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h290356853

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:12:17.79 ID:k9C8ldj2.net
>>489
ふつうにアルミ

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:23:07.65 ID:5OWBqLq3.net
これ取り消されてるけど追加の写真無かったら騙されるな
美品★PINARELLO★ピナレロ★DOGMAF10★Team Sky★ドグマ★カーボン★ロードバイク★フレーム★Size 515★2017 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r214661889
BBが思いっきりJISでワロタw
なぜ中華はITAにしないんだろw

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:27:27.97 ID:I52IN4k2.net
なんで終了直前まで手入力で競ってるくせに落札したら翌日まで放置するんだろうなぁ
毎度取り消したい衝動に駆られるわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:36:14.39 ID:3sdZUqri.net
賢者タイム

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:55:35.27 ID:uwguGs0w.net
>>489
デファイかなんかのアルミだね
違反申告数件と質問で指摘しといたけと悪評価みるとすっとぼけた野郎ぽいから無駄だろう

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 00:55:05.87 ID:DSzcz5mG.net
こういう中華ってBBで大体判別つけてるけどBB規格までコピー出来始めたら写真で判別困難になるしやばいよね

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 01:20:09.94 ID:7e7PYYIL.net
>>495
やばくないよ正規代理店で買えばいいだけ

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 01:47:12.07 ID:DSzcz5mG.net
>>496
そうだねそれが正しい

ヤフオクスレで言うことか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 02:16:57.74 ID:7e7PYYIL.net
言って見たかっただけだろ許してやれ

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:33:45.54 ID:ew2eLmK/.net
>>491
突然消えたのはこの理由か。
あぶねー!

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:44:27.65 ID:9E33KhaT.net
>>499
素人にはむしろこれがベストマッチだから次は落札しろよw

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 07:05:35.66 ID:ew2eLmK/.net
わかった。
次はコルナゴC60かLOOK795の出品を待つよ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 07:06:45.11 ID:+XLSpQb7.net
>>501
もちろんコピーなw

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:03:47.63 ID:4H8iN66+.net
>>489
追加説明してるけど、フロントフォーク組むときヘッドチューブの内側銀ピカなのにあくまでもすっとぼけるつもりだなコイツ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:01:55.73 ID:V98XEy9f.net
>>489
訂正でカーボンかアルミかわからないと書いてあるけれど、
余剰パーツで組める程度なら判別つくだろう。
判別つかない程馬鹿だとしてもヘッドやシートチューブの中を見れば一目瞭然。

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:08:54.59 ID:oE0ci/6n.net
>>504
取り消して再出品してる
軽量アルミだと思います←あくまでも素人だから分からないんだとよw

つかコイツはあれか?プラモ感覚て自転車組み上げるのが趣味な暇人か?
乗るわけでもないのにフレームやパーツ集めてきて完成させて利益無しでも売ってるようだが

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 22:46:42.47 ID:S6AKMxlW.net
>>505
そいつじゃないけど、俺も暇で趣味で自転車組むよ。売らないから自転車だらけになるけど。

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:19:13.50 ID:aPO7bE8H.net
日銀さんまーた怒られたのか

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:07:50.84 ID:Nm587/8S.net
マイナス金利の件?金融死に体だよね

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:57:12.80 ID:2St3OyRw.net
日銀電波さんのことだろ
また商品全部引っ込めてるな

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:36:02.49 ID:pul12+Gt.net
このリムサイドは未使用じゃねーだろw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d255656888

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:26:19.78 ID:oP9k/s69.net
>>489
本当にGIANTかどうかも怪しいな。
こんな色で市販されたものは多分ないと思う。
再塗装だとすると色々と怪しい。

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:01:50.76 ID:Nm587/8S.net
>>511
2010モデルでこの配色パターンが出てるよ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:16:00.47 ID:oP9k/s69.net
>>512
2010年のどれ? 見つけらんない。
http://www.giant.co.jp/giant10/bikes.php

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:05:21.75 ID:oP9k/s69.net
一通り見たつもりだが見当たらん。
ロゴも後から張ったステッカーっぽく見えるし、
少なくともチェーンステーにSHIMANOなんてGIANTでは見たことがない。
それからシートステーには内側だけにロゴとか通常ありえない。

やっぱ出元の怪しいフレームにシール張っただけじゃないの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:11:58.18 ID:pul12+Gt.net
複雑なフレームのパイプ形状がDEFYだと思うけど再塗装じゃね?
GIANTとかSHIMANOとかのロゴも切り抜き文字ステッカーみたいでちょっと厚みがある

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:31:05.48 ID:TH/a0vZs.net
あれはデファイやね。パイプ交差部の造形から2010年-2011年とかのモデルだと思います
うちの弟が買って半年も乗らずに納屋の肥やしになっている2010年のdefyのSサイズとフレーム形状がどう見ても同じ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:39:08.50 ID:TH/a0vZs.net
弟に聞いたら納屋のは2010年ではなく2011年モデルだった

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:40:40.30 ID:771zIKj0.net
>>516
いや、2010のSならdefyではない。
シートステーとシートチューブ、トップチューブの繋ぎを見るとむしろTCRに近い。

2010のアルミdefyのサンプル画像がある。SもSSもあるがいずれも違う。
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000023&action=outline

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:44:15.67 ID:7ww+EPzk.net
おまいらの探求心に脱帽

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:20:17.08 ID:5O8z6k01.net
>>513
通常のフルクラムのラインナップ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:22:07.62 ID:thkdyr+8.net
中央銀行撲滅の他IDはミュージックマンだよな?
両方とも質問に答えない屑だな
てかこんな基地外から落札しないほうがよいか
個人情報教えるとやばそうだ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:10:47.61 ID:TaHVVLDu.net
なんか集団ストーカー認定してきそう

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:26:57.57 ID:VwR84xETv
 pesu2615 ←言いがかりをつけ相手を恫喝し、金銭を要求する事で有名な落札者。 停止処分を受けたが再度別アカで復活。落札した後で壊れていたとイチャモンをつけ返金を要求することで有名な奴。 本人からしたら、100人に声かけて10人、20人
が自分のつける文句にしたがえば良いと感じているのか、とにかく、ありとあらゆる事で文句をつけ、一部返金を要求してくる汚いやつ。
こいつに粘着されたらマジやばい。永遠に粘着してくるきもい奴だからマジ注意。
俺はこいつにマックブック落札されて、キーのレスポンスが悪いと言う理由で5千円の一部返金を半年間粘着された
あまりにも粘着がしつこくて最後には怖くなって払ってしまったが、悔しいし後悔している。俺みたいな犠牲者が増えない事を祈ります。
小川奈友多 8528053
長崎県長崎市葉山1-32-10-504 ハイデンス葉山
08099976643

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:20:16.80 ID:7ZCc6IGo.net
何回アドレス貼り間違うんだか

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:51:41.23 ID:sOEwaCEC.net
昨日ミュージックマンのMAVICヘリウム落とせなかった

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:44:59.36 ID:qUHw4SS1.net
>>520
それで誤魔化してるつもりか?
ふざけんな

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 23:07:16.61 ID:7ww+EPzk.net
盗品をばらして出品してる人って絶対いるよね

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:05:20.07 ID:ZFveUlZC.net
>>527
そりゃ某有名海外通販サイトで店レベルで盗難品売ってるんだから。
(正確には盗難品というよりメーカーが不良などで破棄したものを盗んできて売ってるのだが。)

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:39:33.31 ID:otRG9sx9.net
しかし自転車パーツに限ってはヤフオクの買い手がすげえもんだな
ゴミ寸前(ぎりぎり寿命より手前)だったり
この値段なら俺なら新品買うわ、ってなものでも
とりあえず出品しとけばどういうわけか結構買い手がつく
他のカテゴリにもそういうのあるんだろうけど少なくとも俺は他には知らんわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:31:14.95 ID:ZFveUlZC.net
>>529
むしろ入札数は減ってる。
そのためか新品狙いのがお徳なんだよねぇ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:40:46.43 ID:Z73175UA.net
違反申告システム使って荒らすバカは死んでいいよな。
「非常に良い」評価3桁で過去トラブルもないんだが、ここんとこ出品する度に違反申告で意味不明な難癖つけてくるバカが居る
例えば「ブルックスB17サドル」を「サドル」の中の「ブルックス」カテゴリーに出してたら
カテゴリー違いの出品だ!とか商品と関係ない画像を載せている!といった訳の分からない因縁をつけるキチガイ
何がしたいんだ?

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:56:58.96 ID:Xm//KnZ3.net
>>531
とりあえずURL貼れよ
話はそれからだ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:47:00.75 ID:3brrOTHb.net
ほっとけよ
そもそも運営は禿税逃れの違反以外には腰が重いよ
ましてや違反でないのなら気にしなければ被害は全くない

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:27:10.17 ID:yoi0RDTy.net
違反申告って相手にすぐ伝わるシステムなの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:02:05.51 ID:SD+6X1mF.net
出品者だけに通知が来る
出品者以外は違反申告の内容は閲覧出来ない

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:58:39.93 ID:nhp40mPw.net
スレチだけど、銃刀法違反の物でもほぼスルーだからな
警視庁に通報してリサイクルショップで売られてた刃物が消された位に禿は動かない

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:10:45.18 ID:izyEVlIg.net
俺も最近カテ違いで通報貰ったわ
メール設定してないと通報内容すらわからんていう

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:04:26.25 ID:JO9lMRMj.net
>>536
そのわりには規制前エアガンにはすぐ食いついてくるよな>k冊

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:14:57.36 ID:ixlQ2IYp.net
というか禿全く仕事してねえじゃん。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/268110980
捨てID含めて何通も偽物だって送ってるんだけど?
仕方ないので問合せを偽装して運営に通報したんだがそれでも動かない。
こいつの出品物複数偽物通報してるのに何故かこいつのは消されないのは何故だ?
出品物見る限りALI仕入れだからかなぁ?

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:40:15.45 ID:1/CqoJZH.net
>>539
これニセモノなん?
見分け方を教えて下さい

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:05:43.00 ID:+ZgKgs/g.net
あーこれな。なんで違和感があるのかちょっと調べてみたよ。

まずCOSMICのロゴが2015までのものになってるんだけど、それに合わさるMAVICのロゴが新ロゴになってる。

2014
http://www.wigglestatic.com/images/mavic-cosmic-elite-02-2011-zoom.jpg

2015
http://1.bp.blogspot.com/-gTpsGny5WV8/VMtfzr60N3I/AAAAAAAACRY/2nXboAklQCc/s1600/P1020739.JPG
https://travelingcycling.files.wordpress.com/2016/01/img_1617.jpg

2016〜
http://road.cc/sites/default/files/styles/main_width/public/cosmic-elite.jpg?itok=W65OBU9m


上記の画像のように様々な組み合わせがあるみたいだけど、旧COSMICに新ロゴが組み合わさるパターンは確認できない。
さらに俺が最も違和感を感じる原因はロゴのマージンだな。本物は「MAVIC」の周りに厳密に余白が決まっててバランスを
取っているんだけど、ニセモノは上下のマージンが多すぎてダサい。つか、かなり変。
ロゴ周りの詰めが甘いのが中華の特徴だな。

チューブバルブの色とナットが付いてるのもWTSシステムでは(OEMでも)ありえないかもな。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:11:47.14 ID:fj7mb5ji.net
>>541
チューブの件はカイヨンの例があるんで一概には言えん。
ただ、リムサイドの丸みが無いんだよね。
初期コスエリリムがそうだったけど、近年ではキンリンXR300を使う例があるんでそれかなぁと思うが。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:31:33.58 ID:66F/jQZF.net
>>542
そういえば丸みも確かに異なってるな。
まぁロゴ周りですぐに判断つくよ。
分からない場合でも、Cの字の左側と、ロゴが入る長方形の白地の位置関係がおかしいのは明白だから。
長方形の高さが高いので、Cの左側の曲がり始めるところが長方形で隠れてしまってる。
正規品ならCのちょっと曲がり始めたところで長方形が組み合わさってる。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 15:42:33.62 ID:2D3TLkcU.net
 
久々に完成車を出品してみた

質問1:新規ID、英語で直接取引の交渉 定番のナイジェリア・・・
質問2:新規ID、翻訳ソフトによるカタコトニホンゴ
質問3:超大幅の値引き要求
質問4:自身の所在地を一切知らせず「送料いくら?」

アホオク おわっとる    ('A`)

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 17:40:40.64 ID:7N97D98k.net
>>544
1〜3は黙ってNGでいいだろ
4はカモの可能性あるから相手してやってもいいんじゃない
嫌ならNGでもいいが

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:59:33.98 ID:2D3TLkcU.net
>>545

どうもです。
全員まとめてBL送りにしました    v('A`)v

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:04:37.34 ID:AESBCDAx.net
>>546
ID晒してくれ

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:27:03.14 ID:osjSGFOR.net
ドクオちゃん可愛い

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:04:53.70 ID:KBxtmLrQ.net
・値引き要求
・説明文に書いてある事を質問

これはしょっちゅうだな

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 08:09:10.40 ID:ndGQPky8.net
みなさん おはようございます    ('A`)ノ

>>547 晒すと荒れるから・・・
>>548 うほっ
>>549 本それ  送料はリンク貼って配送キット代金も明記してるのに・・・

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:03:34.81 ID:4lF0vyu1.net
配送キット代もとるのな

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:17:13.32 ID:BdX+L8RX.net
個人ならシクロエクスプレスや西濃で送るんだろうし、配送キット代はかかって当然では?
やすいシクロエクスプレスの箱だって2500円位じゃなかったっけ?西濃ならレンタルもあるけど受取人が返す保証もないし、そもそもあのレンタルだと買うのとそうかわらないし

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:06:08.65 ID:RaQwBLex.net
結構前に規約が変わって送料は配送料実費以上の請求をしたら違反でなかったっけ?
通常発送以外に併記して直接取引の場合は手間賃とか取るのは良いんだっけか
明確に金額の根拠を示せる梱包キットは例外だったっけ?
基本的に梱包料とかは開始価格に上乗せして解決しろと運営は言っていたかと

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:32:55.54 ID:ndGQPky8.net
 
>>552  代弁 ありがとうございます。 今は配送キットは3,400円(税別・送料込)になってしまいました。
 ('A`)
http://cycloexpress.co.jp/price/

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:19:57.38 ID:BdX+L8RX.net
たとえば宅急便コンパクトは箱代は出品者持ちだけど、
自転車の輸送箱の実費は送料実費に上乗せしてOKなのは9月にシクロクロス出品時に確認済
ただし専用箱がいくら、送料がいくらと分けて表示が必要

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:44:30.12 ID:ndGQPky8.net
 
>>555 そうなんすよね      ('A`)

出品時にはシクロエクスプレスはヤフオクでも紹介されているで、そのリンクを貼って、安全に送るため配送キットを使用することも明記したのだけど・・・

https://auctions.yahoo.co.jp/list4/jp/%E8%BB%8A%E4%BD%93-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/26246-category.html

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:27:58.43 ID:4h3TBTtK.net
>>546
新規の2件は入札してこないからBLいれなくてよくね?BLの数も制限あるからもったいないよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:22:15.96 ID:mbMZUjyx.net
>>553
梱包費用は一般的範疇まではOKで、目安として500円程度は問題ないぞ。
箱代とかクッション代として。

一番の問題は100円のホイールなどの大額商品を大阪から沖縄に送る場合に二度トラぶったんだが、
送料は実費で4000円以上かかる。
それが規約違反扱いされて簡単決済利用停止になるクソ仕様ってのが一番厳しい。
事情説明すれば解除はされるんだけど商品代金との差額から自動的になるみたいなので酷すぎる。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:30:27.35 ID:vaFIIZcT.net
>>558
落札される前に入札取り消せよw
100円とか手間考えたらメリット無いわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:33:47.37 ID:R4Lyj34W.net
バカすぎワロタw

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:26:08.67 ID:4cLRbeeC.net
逆に聞きたいんだが100円でしか落札されないホイールってなに?

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:08:39.78 ID:9EDTKvg8.net
>>558
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/rule/post_1123/

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:27:40.25 ID:MO3jsHEu.net
OLD126mm幅の旧規格の低グレードホイールとか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:53:58.77 ID:XxfS0Uyw.net
>>562
社会通念上を超えない額であればOK。
箱代とかクッション材程度は特に問題ではないそうだよ@ヤフオク中の人への問合せ。
社会通念上=ゼロとするなら送料実費以外は請求不可と書くってよ。

>>558
俺は海外発送(6000位だったかな)が引っかかって停止喰らったわ。
(出品画面で海外発送OKとしてる)
領収書など画像で送って解除してもらうんだけど、もう3回目。
簡単決済が落札者負担ゼロになってからだから、
恐らく送料部分はヤフー持ちになってるってのが厳しくなってる理由かと思う。
昔みたいに簡単決済振込み手数料落札者負担にすれば元に戻るのに。
これ、出品者負担にすると定形外メール便をどうする?、その部分の手数料負担どうする?って問題出るんで恐らく大多数の出品者が宅配便のみになるんで昔の落札者負担が一番良い。

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 21:06:50.30 ID:PqnCeJsw.net
>>564
日本語読めないの?
社会通念上〜っていうのは旧来のルールであって
改定後のルールでは明確に禁止されてるだろ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:23:20.54 ID:yi/1DLWz.net
箱代とか手間賃も入れたスタート額で出品しろってことでは?
売り急いでなければスタートから高値にした方が高く売れるよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 22:00:18.05 ID:5xKUTRmd.net
よさげなパーツだと思ってページ開いたらバザールの人だった

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 06:46:08.90 ID:9kWdb9Ls.net
ござーる?

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 00:53:59.41 ID:GtJ5MEva.net
最近全然競りなく売れなくなってキツイわ。
完全にブーム去ってるのはわかってるけど。ここまで売れないとか…ブームの残り香も消えた。
今回NJSフレーム8,000円もいかねぇで落札で終了。
まぁ金になっただけマシか…と思ってる。
気になるのは自転車カテの出品数が多すぎる殆どショップだし、どんだけ売れてないんだよと思うわ。
本業の方々が大杉る、売れないからってヤフオクに出すのもわかるが、完璧にブーム後の副作用で大赤字切ってんじゃないか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 07:59:36.84 ID:Q9lv4Uim.net
損切り

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 09:12:28.44 ID:m3pwC3Yt.net
メルカリも死んでるね。業界の値付けがインフレ起こしすぎて終わり始めてるのは確か。
マンガ人気も終わってるし、今の若い人はオクで面倒掛けて安く買おうと思ってない。

まぁ一番タチが悪いのはオクとカリを行き来して売ろうとしてるやつらかもしれない。
市場自体の信用を落として人離れを加速させてる。

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 09:15:25.03 ID:m3pwC3Yt.net
あの弱なんちゃらマンガも最悪で、連載3〜4年でやっとインターハイが終わったんだっけね。
大学生が1年生で読み始めて就活や卒業する頃にやっと”マンガでの3日の出来事”が終わるって…最悪の伸ばし方w
こんなの誰だって3〜4年で心も離れるわな。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 09:21:17.28 ID:NEAFL0gF.net
半チャンに数年掛けたアカギと比べると可愛いもんだな

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 09:31:50.57 ID:qk9BwZ1B.net
>>569
ブームが完全に終わったなという状態なのは現状を見ても理解できると思う
カーボン、クロモリ、アルミの同一コンポの完成車エントリーが同値段帯ですし
クロモリは完全に死んでる。アルミはカーボンの1万ぐらい安い版程度の値差しかない

NJSはピスト勢がアルミ、カーボンが良いと理解してNJSのフレームもほぼ価値なしの判断されてる
日本の有名ビルダーのロードフレームが新品未使用で2万付近落札と数年前なら考えられない状況にまで落ちてる

メルカリ、ヤフオクのロードの出品数は不景気を象徴するかのように鰻登り。
ブームだからこそ増えてるという考えを持ちたいが、実態は過剰在庫の投げ売り、損切りが大半
特にクロス、ロードは輪をかけて酷い惨状です。まぁこんなクソな文章書いてしまって申し訳ない

今年だけで卸3社、製造4社、パーツ1社 業界ではそこそこ名前知れてる会社が倒産・破産してる
この状態が答えなんだと思う

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 10:08:25.85 ID:N5oTW20J.net
ヤフオクで気にいったパーツを入札する時に
出品者が別アカウントで値上げしてるのバレバレなんだがやり方が絶妙でうまいね

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 10:48:53.85 ID:m3pwC3Yt.net
業界全体が自滅の道を歩んでるよなあ。
車体・パーツ何れにしろ名作に値が付かないって異常だよ。
デザイン的な流行を除いて新作が常に良いと限らないし、実際良くないんだけどな。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:06:28.63 ID:CwCKimKy.net
ブーム終わったらブーム前より景気が悪くなったでござる
供給過多なんだねぇー
新しいパーツは解るが、一時期は余り影響されないようなオールドパーツまで煽りを喰らい値下がりしてたから恐ろしいわ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:49:32.88 ID:m3pwC3Yt.net
まぁ買う側としては美味しいことも多いけどなw
5〜6年前に50万したハイエンドが、ほとんど使われずに10万とかで買えるから

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:56:02.57 ID:+D0MqXUd.net
バブルははじけるからバブルっていうんだよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:12:37.23 ID:NEAFL0gF.net
それやっぱロード系?俺MTBな人なんだけど
サイクリーのフレーム価格、何年経っても値下がったの見た事無いのよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:13:39.89 ID:XXsrHS2W.net
ビンテージ系パーツの価格破壊誘発してるのは
日銀さんと和歌山のひとだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:14:03.82 ID:NEAFL0gF.net
あ、サイクリースレと間違えてるけどヤフオクでもMTBは一緒なんでくんでください(´・ω・`)

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:23:18.02 ID:HrxPcOIe.net
>>576
オールドのクロモリやオールドパーツも値段下がってる
新作が良くないのもわかるけど、旧作も値が下がってるからどうしようもない状態だと…
有名所のビルダーの未使用完成車で3万とか

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 14:57:18.44 ID:Lk1CjlKa.net
そっかお前らと話合わないと思ったらお前らは105より上の高級車の話してんのね
俺はclarisあたりの使い古しを金出して引き取ってくれる人がいるから感謝してるわ
yahooが期間ポイントばらまきしてるから消化目的に買ってくれる層もありがたい

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:26:42.83 ID:DWvQWcoo.net
それまで開始価格で売れなかった物でも、5のつく日に即決価格で売れたりするw

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 16:55:25.65 ID:ZS0QnU10.net
まぁ完璧に下火だわな。オークション以前の問題で
ロード雑誌も休刊(実質の廃刊)隔月の変更とかだし、ピストブームの後と同じで供給過多で値下がりから消えてく。
金出してくれる爺世代が逝ったら倒産ラッシュ、シマノは曲がりなりにも9割の株価上がってる情勢の中1,000円近く下げたんだろ?
業界そのものが終わってんのかもな
オク関係ない話題でスマンけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:22:09.24 ID:Ph7Oswt6.net
 
ほんとヤフオクは終わった感あるよ
評価3桁で悪いが0の奴でも無理やりな値引き交渉ばっかしてくる
「息子が自転車部に入るのですが・・・」とか泣き落としみたいな奴もいる

ちなみに1年以上前に俺からMERIDAの底辺MTBを25000円で落札した奴が
2か月後には35000円で出品してやがったが、いまだに売れず
現在2万円台前半で出品し続けている

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:52:08.80 ID:CwCKimKy.net
>>579
日銀さんとマダムお手てのおかげでTAのシクロツーリスト関連が価格崩壊したわ
自転車操業でなんで1円とか100円で出品するんだか
相場調べろよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:56:31.81 ID:Q9lv4Uim.net
日銀はわかるけどマダムて誰?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:58:00.66 ID:CwCKimKy.net
オールドパーツはブーム前の5年以上前の相場見るのがいいね
不当に落っこちたのがあるからそーいうのは全力で買っとく
今年の始まりごろはスーレコのブレーキフルセットが3万で買えたんだよなぁ

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:03:10.75 ID:CwCKimKy.net
>>587
ランドナー関連のパーツやらフレンチパーツやら銀の食器やら出してるとこ
海外のオク仕入れかな
おっかさん、わざわざ手に持つ必要あんのかなこれ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:12:11.12 ID:CwCKimKy.net
>>589だったスマン
ストロングライトのクランクも出品多いけどよく続くねぇ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:53:45.78 ID:CH7V2EeF.net
販売の方のブームは一山超えたのかもしれないけど
ここ10年くらいは路上にスポーツ車が増えすぎて
自分が自転車乗る時も車バイク乗る時も邪魔でしょうがないw

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 19:38:31.31 ID:rtpyn0SG.net
>>587
入部する前からお金に困っているようでは続けられませんよ
って回答してやりたい

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 19:51:21.48 ID:2SffXYjx.net
>>594
ただの泣き落としだと思うぞw

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 19:55:46.06 ID:Ph7Oswt6.net
 
>>594
ちなみに小野田君ではなかった様子

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:19:30.01 ID:CH7V2EeF.net
陰謀論さんGT-R乗ってたのねw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c629586779

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:24:14.49 ID:HrxPcOIe.net
>>597
陰謀論さんwこの文面以外まともな人w
俺も一回買ったけど普通に取引して終わったw

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:38:21.69 ID:CH7V2EeF.net
>>598
俺もここまで酷くなる前に2回くらい取引したことあるけどかんたん決済禁止な以外はごく普通だった

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 20:58:45.91 ID:XbuWg1Wb.net
みどり製作所の倒産品まだ出てるんだな
もうめぼしいものは残ってないか

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:15:11.98 ID:2SffXYjx.net
>>592
イラン第3の都市ね

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 00:21:40.36 ID:yRwKAMmU.net
>>600
ここってNJSとつるんでたから安泰みたいな
感じだったのに破産したのビックリした

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:22:38.97 ID:8xNDK3mC.net
>>574
今年だけで卸3社、製造4社、パーツ1社 業界ではそこそこ名前知れてる会社が倒産・破産してる
この状態が答えなんだと思う

↑この部分具体的によろしく

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:34:07.59 ID:yfhGgk3W.net
Q某フリマアプリでのトラブルについて

kakizukitr3
お礼率 0% (0/2)

先日某フリマサイトにて欲しかった商品があったので出品者に値下げ要求をしたのですが断られました。
多少割高ですが新品で購入するよりは安いと思い購入の意思を示した上で再度具体的な値下げ要求をしたのですが、購入の意思を示しているのにも関わらず何故かブロックされてしまいました。
納得いかないので新規アカウントを取得しその商品を購入し、キャンセルされないように即刻入金しコメント欄で挨拶をしたのですが相手はこのコメントを無視しています。
商品の方は無事に届きましたが、挨拶も出荷したの連絡もない失礼な行為に腹が立ったので受取連絡はしませんでした。
そうしたら相手はこちらに問い合わす前に運営に連絡をするという行動にでました。
挨拶もなし、直接こちら問い合わせず運営に連絡とか失礼だと思い相手に悪い評価をしようと思ったのですが、なんとこちらのアカウントが本命とサブの両方とも使用禁止になっていました。
タイミングからして取引相手が通報したとしか思えません。
サブアカウントはともかく凍結された本アカウントの解除はどうやったらされるのでしょうか?
どうしても腹の虫が治まらないので凍結が解けたら即刻悪い評価をしてやりたいです。
また今後こういう非常識的な相手と当たらないためにはどうすればいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:35:53.71 ID:nrEJdxhl.net
>>604
キチガイなのかね?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:05:52.97 ID:ku3ttxY7.net
こういう奴と関わりになりたくないから最近出品してないw

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:13:36.78 ID:hB9LWmyp.net
最近、需要より供給過多だから落札価格に不満がある
出品者が落札者に評価を付けなかったり発送が遅れたりしてる

まぁ、割と安く買えたから我慢します

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 09:31:51.37 ID:lPwy2RqK.net
メルカリはキチガイのすくつだからヤバイ
オクもちょっと民度が下がってきてるがカリほどではない

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 09:52:41.99 ID:Euotxj+Q.net
>>586 ネット社会でブーム来てても雑誌は死ぬだろ
自分の周りはロード乗り、専門店も増えている。自転車はいままでが高すぎたんだよ。
エンジン付きより高いっておかしいw 原価クッソ安いだろ

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 11:08:24.66 ID:/1MWcm7u.net
>>604
どこのサイトでもブラックリストに入れられたから他のIDを取得し取引する行為は故意の詐欺に次ぐ重過失扱いだよ。
ヤフオクだと永久停止でヤフーメールのみすら利用停止になる重過失。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:06:50.86 ID:tQ9T1KQ5.net
>>574
倒産したのってどこ?
ウィザードとODBOXくらいしかわからん

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:15:52.33 ID:+gaVgZAH.net
>>611
ワールドインポート
シエロはパーツラインだけ残して撤退だっけ?
あと何個かあったけど覚えてないや

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:21:38.33 ID:d/Af4gtd.net
みどりの他は専業でない所と部門撤退じゃん

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:22:07.19 ID:d/Af4gtd.net
グラファイトデザインとか

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:26:09.10 ID:P8hihkCh.net
アサップも潰れた?voodoo扱ってた代理店

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:50:13.77 ID:kuR3RksX.net
>>612
ワールドインポートツール?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:57:03.11 ID:LI/PRgzm.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k282197471
これなんで09年カラーなのに11年以降の形状なんだろう?
と思ったらBBは古い方だし、これの中華カーボンってあったっけ?

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:57:23.69 ID:tQ9T1KQ5.net
検索したら
サイクルプレスのサイト自体止まってた

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:07:17.58 ID:d/Af4gtd.net
倒産は今からじゃないかな
ショップのほうだと手広げ過ぎたあさひはどこまで落ちるかな、イオンバイクがあの惨状だし
雨後の竹の子みたいにボコボコ出来た個人店とかかわいそう

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:19:41.02 ID:G4+2N2Zx.net
あさひは最近ルイガノ手に入れてたし、ある程度安定してるんじゃないかね

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:29:16.07 ID:+gaVgZAH.net
結構潰れてるんですね、皆さんよくそんな情報知ってるね
勉強になります
サイクルプレス調べたらこれ休刊=廃刊っぽい?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:48:25.20 ID:BVZ+Kn7F.net
OD、アサップ、グラファイト潰れたん?

あさひがルイガノ扱うようになってどの程度契約するみせがいるかだなぁ
うちはやめたよ
もともとルイガノ売れなくなって最低契約台数が何年も残る状態だったし、パーツもアキじゃないとダメなものないし

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:58:08.58 ID:E6QZf9pQ.net
>>615
そういや数年前にVoodooのフレームが毎週オクに出てた時期あったね
俺も1本買ったわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 18:32:23.70 ID:nrEJdxhl.net
>>611
殿村のオッサンどうしたのかな?

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 18:45:29.35 ID:8xNDK3mC.net
殿様になったのでは

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:03:47.91 ID:w35RxcAN.net
マルイあたりもあぶないんじゃね?
シュウィンやセンチュリオン、トピークの

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:45:14.50 ID:kuR3RksX.net
>>622
グラファイトデザインは
単に自転車界から手を引いただけでしょ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 21:08:23.07 ID:Q2JP0jGo.net
GDは自転車からは撤退してない
市販しなくなっただけでオーダーは受けてたような記憶が

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:38:24.40 ID:g5k/BkDo.net
>>586
そもそも1年2年でぶっ潰れるもんでもないんだから
ブームの続いた3年ぐらいで欲しい人には行き渡ったんだろう。
新しいパーツに飛びつくやつなんて極少数だし、レース本格的にやる人でもなきゃ買い替えなんてすぐしない

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:38:34.15 ID:lPwy2RqK.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b285747260?wr=1&iref=wlr_6

こんなゴミでヒートアップするなんてよもまつ
定期校正が必要な精密計測機器だってのが分かってないんだろうなあ。
しかも欠陥がある初代製品っぽい。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 06:53:58.19 ID:W3BPvTlL.net
というかtypeS以前のならステージスとか買ったほうが幸せになれるような気が

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 08:26:32.55 ID:UuqKBx8s.net
出品はした事ないけど、完成車ロード一台、ホイール3セット、他パーツ、電化製品などなど落札したけど
評価高い出品者からしか落札してないせいもあるかもしれないが
トラブルなく良い商品を安く買えて大満足しています
ヤフオク最高ー(๑・̑◡・̑๑)

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 08:29:20.53 ID:pXn+TO8S.net
>>631
そういえばそうだな。もう実績充分あるしな。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 08:57:08.98 ID:cy5fPDFg.net
>>630
そもそもこのデザインのROTORクランクが値上がってる。
ちょっと前に旧デザインの3D24の中古が送料加えたら定価以上で売れたって事もあるからな。
あと、初期のこのクランクは3D+なんで落札者は3D+買ったらオマケにパワーメーターついてた位にしか思ってないと思う。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 10:09:42.78 ID:AmJZSc03.net
一体どこの世界の話なんだよ? 3D+なんて3万行けば御の字だろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:13:18.68 ID:pXn+TO8S.net
俺も旧ロゴ持ってるけど、あんま変わらんどころかROTOR自体値崩れし始めてるように見える

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:26:00.44 ID:t+5toS0b.net
ROTORすげぇやすいよな

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 12:40:10.77 ID:pXn+TO8S.net
楕円と同じで、みんな一度は通る道って感じがする。そしてクランクに関しては二度と通らない。

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:41:22.20 ID:A6HhDENK.net
あんなん宗教だろ
効果あるならシマノが採用するわ
クランクなんかシマノしか買ったことない

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:01:05.80 ID:AYOvhy+Z.net
楕円はシマノ採用してただろ!
逆の発想で爆死してたけど。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:56:49.81 ID:jDIP2sET.net
ROTORは変速が劣るときいて視野に入れてなかった。かっこはいいんだけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:55:01.80 ID:pXn+TO8S.net
>>641
FDの変速キャパシティ超えるからもたつきは避けられないんだよ。
楕円53/39を組んだ際には、アウターへの変速のときは実質53/34くらいの落差になってる。
主力製品をエアロチェーンリングにしてリング剛性でなんとか誤魔化せてるけどね。

さらにOCPで細かく変えられるんだけど、インナーとアウターを別のOCPにすると、位相がずれ
てしまう。インナーに落としたときにチェーンが歯の上に乗ってしまってチェーン落ちに発展しやすい。

まぁ原因が理解できていればOKで、こういうのにも案外慣れるけどね。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 08:05:03.69 ID:RO3Ay6Wy.net
ちょっとなに言ってるかわかんない

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 08:07:53.69 ID:nsfMTbhi.net
>>642
それどこのヤフオク?

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:27:05.33 ID:nugOL993.net
>>642
なのに何故ヤフオクで大人気なの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 17:18:21.67 ID:RdgJOZuD.net
>>645
効果が体感できる非常に珍しい機材だから延々需要が尽きない。
ただ市場在庫がぐるぐる回ってて、随分相場も落ちてるはずだよ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 18:51:20.41 ID:4RUZSO7Z.net
出品者必死だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v528296141
FELT IA TTバイク Dura-ace Zipp wheel
Posted by Hornetさん(2017-12-01)
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/bbs/

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:03:51.77 ID:eROxwBoJ.net
ボーナス前でテンバイヤーみんな必死

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:20:01.33 ID:f7A0kR66.net
ロード需要が本格的の終わってるから売り逃げ必死よ、海外も増えてるのはママチャリだしロード終了ですな

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:24:12.16 ID:7USHUgxz.net
>>639
シマノのロードクランクって7700以降はゴミデザインだけどそれで大丈夫?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 22:40:40.39 ID:eoz/i1JZ.net
ちょっとググれば分かることや説明文に書いてあることを質問してくるひとにも
丁寧に答えてます。
んで、そのあと危険回避のためにBLに入れます。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 23:51:38.64 ID:TmUsZK/3.net
>>651
IDが良いな

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 00:33:18.29 ID:CgTgBltZ.net
>>651
そーいう質問してくるのって、ほぼ100%入札しないよな

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 09:09:11.58 ID:MB1yVswG.net
>>653
あと、定価は幾らですか?とか利いてくる気違いもこたえるだけ損だね。
OPEN価格だと市場価格1万でも定価は5万だからお徳でしょ?と馬鹿にした答え方したりもしてるな。
OPENだと私の価格=定価になるんでなぁwww

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 11:27:17.78 ID:tw4Sx7B1.net
ちょっと何言ってんのかわかんない

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:23:43.78 ID:3qQHTAPi.net
確かにわかりづらいけど読めばわかるだろ
オープン価格は各店が勝手に値段を決めていいんで
仮に定価を100万と答えても不正ではない

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:47:51.86 ID:CfWn/eX4.net
>>656
それ、定価じゃないし・・・

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:52:49.71 ID:XnCp5d+5.net
オープン価格だって言うてるのに、勝手に定価つくるなよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:22:12.58 ID:yQ2UFVtu.net
ワロタw
オープンプライスの意味を知らずにドヤ顔w

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:29:25.93 ID:7nLP7TYS.net
私の言い値

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:08:30.07 ID:MB1yVswG.net
>>659
どうせオープンプライスって返しても参考上代は?って返してくる割引率にしか興味が無い阿呆なんだから。
それなら質問者は割引率(嘲笑)大きくしてあげたほうがお徳と感じるんじゃない?って話にしかならないがなぁ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:34:25.21 ID:rtNvyjom.net
>>658
だから、自分とこの標準価格がその店の定価だろ
「メーカー希望小売価格は?」と質問されたらでっちあげるわけにいかないが

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:51:45.39 ID:vvSBaDL1.net
定価の定義を自分で決めればなんでも定価と言える、という理屈かw

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:54:02.20 ID:fTIbczwZ.net
評価14(マイナスなし)のloveride1210という奴に105グループセットを落札されて1週間。
期限ぎりぎりに送付先の連絡とかんたん決済(コンビニ)を選択した通知あり。
マイルールで落札後4日以内の支払い出来る方としていたが、4日目になっても支払いなし。不審に思い確認すると、
数日前は評価14だったのが8になっているので!?と確認してみたら・・・

他の出品者の出品品から見ると自転車関係を落札して金を払わない?のか1週間で6名7件のマイナスがw
今の評価ならこいつに落札される不幸はもう起きないだろうが、運が悪かった

https://i.imgur.com/l7AoPsJ.jpg

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:56:46.52 ID:fTIbczwZ.net
コンビニ決済は選択されると期限切れまで削除できないしほんと迷惑、選べない選択肢もないし。どうかこいつが単独事故でしんでくれますように

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:37:18.35 ID:KsSromob.net
その一週間のタイミングで事故死して連絡出来なかったんやろ(適当

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:43:56.77 ID:+77rI8eZ.net
>>664
そういうやつってわざとそうしてネコババする人もいるけど、単にルーズな人がほとんどだと思う。
関わってもろくなことはないからさっさと出品し直すに限るw

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:11:20.61 ID:CfWn/eX4.net
>>662
定価という言葉がマズイので希望小売価格という言葉が出来、
それを悪用する奴が出てきてオープン価格を取り入れたという流れだから

>自分とこの標準価格がその店の定価

と強弁するのは駄目だろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:00:31.49 ID:X6j2tSj+.net
レターパックプラスの落札品、今日の夕方に再配達指定したのにとうとう来なかったぜ
明日郵便局にめっちゃ文句言ってやる

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:00:53.00 ID:OuHTknIU.net
>>669
待ってる間に、一本電話して郵便局まで取りに行った方が早くない?

地域にもよるんだろうけど、郵便局は個人の担当範囲が広いからか?ヤマトや佐川なんかより融通が効かないイメージがあるわ。
で、本局クラスの郵便局だと、局内にはそれなりに人がいるからか?わかんないけど、けっこう臨機応変に対応してくれたりするよ。
逆にヤマトや佐川の営業所は、人が少なくて、そもそも電話になかなか出なかったり(出れなかったり?)するよね。

まぁ、関西の都市部の話だから、地方やらだとまた状況が違うのかもね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:17:59.30 ID:hnmv2YGB.net
関西だから地方なんだけど・・・

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 06:07:06.27 ID:3dkxJD3G.net
ヤマトが捨てたアマゾンとか全部引き受けてるからな
早く欲しければ取りに行った方が早い

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:20:39.14 ID:fusRIMKX.net
訪れるロードバイク大寒波の時代
ショップは現金化を目指しオークションに投げ売りを敢行する
しかし……そこには既に多数のショップと思われる出品者が、魔界対戦と化したヤフオクという名の戦場
投げ売りたいメーカーを検索にかける【RO・・BIKE】
「俺の持ってるこのメーカーの車種ヤベェ…早く投げ売らなきゃ」
その心が加速させる値下げ合戦、増える出品数
「あれ?この写真の店あそこじゃね?あそこでも売れないの?履歴見たらあそこも出してる」
今迄の疑心暗鬼が確信に変わる。
『このメーカーは売れない…早く処分しなきゃ…1円出品…待て履歴を見ると新品32,000円で落札されてる』
ありえない……仕入れ値を遥かに下回るだと…!?
「クソッタレェエェェエエエエエエエエ!!!!!!」
心の声が店内に響く
『そうだ!釣り上げ屋に連絡して釣り上げてもらおう』
これしか方法はない。ノートPCを開き早速検索する
【希望落札価格を指定】【規約】【失敗した時】
『これは必要経費だ…しょうがないんだ…金に変える事を考えろ』
そう自分に言い聞かす。『出遅れた…』
『いや、これなら新古取引の店に引き取ってもらったほうが良いのでは?』
ふと頭によぎる別ルート【メルカリ】【新古取引屋】【ヤフオク釣り上げ】
考えろ…考えろ…考えろ…
『取り敢えず4万で出すか…』
停止した思考が最悪の答えを導き出す…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b276363392

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 10:29:18.54 ID:SuOBeryw.net
先週ゆうパック出しに行ったら西のほうの配達遅れるって言ってたな
12月だからかな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 11:56:02.30 ID:1f2bVzUg.net
>>673
まだ売れてないんかwww

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 13:59:56.98 ID:9sWJ/GaI.net
送料もかかるし組み立てやアフターサポートのこともあるし
その値段なら正規にescapeR3でもかったほうがましだわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 17:00:50.98 ID:EFl7PsD4.net
      _,,, 
     _/・e・)  完成車出品してウォッチ80超えたのに売れない   イヤッッホォォォオオォオウ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 17:09:14.90 ID:9vAqHUH/.net
>>677
いつ値段を下げるか、したなめずりしながら待ってるんやで^^

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 17:13:39.83 ID:EFl7PsD4.net
      _,,, 
     _/・e・)  >>678    ぅひぁ★
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 18:44:57.89 ID:SuOBeryw.net
ボーナス時期の恩恵 未だ感じず

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 19:53:57.34 ID:xSP3umS0.net
まあ一般人は冬は乗らんし買わんでw

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 20:31:26.94 ID:SuOBeryw.net
入札あるのは人気処のパーツか冬用ウェアかローラー台辺り
昔みたいに何でも売れるとは行かないな

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:20:59.39 ID:z3A8Z4ea.net
>>673
ディスクブレーキじゃないと嫌だ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:02:20.61 ID:QWhIewY9.net
最近どのカテゴリも閑古鳥ひどいよな。全く売れないし買えるものもない。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:45:56.22 ID:W5JcDVh2.net
 2015年ロードバイクインプレ本で唯一満点を獲得した名機!CERVELOサーベロ R2 試乗車 新品価格46万円の品  超美品 お薦め! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m229744075

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:46:44.08 ID:W5JcDVh2.net
落札価格に不満で取り消しを繰り返す常習犯

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 01:46:15.11 ID:pqpE1XT+.net
>>682
最近さみーからあんまり売れんよ
だからといって今投売りするのはやめた方が良いと思う
暖かくなると驚くほど簡単に、アホみたいに売れる
ヤフオクの自転車カテで10年以上やってるけど毎年時期によって好調・不調の波があるよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 02:22:38.54 ID:p6yJjnJw.net
まー11月から3月中盤まではオフシーズンだよな。
2大ボーナスステージのうち1つの春先が今年は空振りだったのでちょっと心配、ブームの終焉ひしひしと感じちゃう
もう1つの夏のボーナス時期は好調だったが。
梅雨時期がダメなのと一緒で秋雨の時期もダメだよなぁ、あの期間は流通自体が滞る
自転車カテに限らずだが、年末年始ゴールデンウィーク盆は買い手市場なのでそこも安売りは避けてる。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 02:36:08.92 ID:pwO8CpBU.net
そうなのか良いこと聞いたわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 06:43:38.43 ID:Ro7SmzVe.net
 
ロードもヤフオクも終わった感がある。
冬場は基本オフシーズンだし業者も投げ売るからオクも高値は付きにくいけど、
昨今は業者も春にキャンペーンやるせいかオクも良い値はつかない。

とにかく値引き交渉やレベルの低い質問が多すぎる。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:07:35.60 ID:HwyonW2C.net
>>685 パーツがFSAとかいらんわな サーヴェロも人気ねえし

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:12:47.36 ID:SpTM7lPb.net
ロード需要は終わってるのは振興会の統計からわかる。ママチャリの出荷,売上台数は変わらず、自転車全体の出荷、売上台数は年々3%ずつ減少。つまり減ってるのはスポーツ関連。ヤフオクに溢れかえってる状態で売れてないってわかってるだろうけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:39:45.72 ID:v6i7QQf/.net
>>676
その通りすぎて売れる要素が見当たらないw

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 10:36:47.32 ID:6lPAeahq.net
自転車って夏と冬を過ぎると確実に走ってる人数が減っていくよなw
お外が厳しいので走らない→走らなくなる ってだけだけど。

子供は3か月、高校生は1年、学生は3年、社会人は4〜5年で新陳代謝していくので長くとも5年で正念場だね。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 10:40:04.08 ID:6lPAeahq.net
前の円高トレンドで一気に減ったときがあって、「これはもうダメだな」って思ってたらいきなり弱ぺで盛り返して
草生えたが、受けてる年齢層を考えると代謝が3〜4年なのでそろそろって感じ。

ただこの世代は新品の高級品を求める「バブル世代の子供」で…オクをやるような人種ではないのが痛い。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:18:41.94 ID:ATFIlLBP.net
メルカリ民のせいか民度が落ちて来ている気がする。
落札後に値引きすれとか言い出す奴は死んでくれ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 11:19:33.42 ID:i7afv5u2.net
まあパーツとかはメルカリが安いんだよね。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:19:18.21 ID:nmBy/bOX.net
メルカリは盗難パーツを売るのに良いから回転率あげるために安売り
買い手の民度や収入が低いから、さらに値下がる
メルカリしかしてない普通の人も下げざるおえないって状況だも

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 12:47:36.68 ID:Ro7SmzVe.net
 
色々考えはあるだろうけど今後日本のロードは衰退の一途
10年後にはドラレコ付きのeバイクが主流になってたりしてな

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:06:45.58 ID:cfY74q3k.net
ジャンク品・部品取りにって明記してる出品の動作状況を質問されたんだが
これ放置でいいんだよな?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:11:42.27 ID:z/2OhWT+.net
まあ個人的にはロードは6年前にやめたしブームは苦々しく思ってたのでどうでもいいわw

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:28:39.22 ID:8f1+0i0/.net
>>700
何がどう不具合あるのか
答えるよ
高く売りたいし

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 13:38:43.22 ID:caSJCTqr.net
円高と弱ペのプッシュがあったから売れてた。円が110円じゃ輸入依存の自転車業界は死ぬのは当たり前だよな。
今からの世代は、不景気しか見てない世代で、コスパと値段とクオリティが釣り合っているか?が一番大事

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:06:51.01 ID:vQDiyIbc.net
>>699
ドラレコは自転車どころか歩行者が標準装備してそう

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:21:33.65 ID:NtQP8wFt.net
外走ってる奴の数は多いままだから新しく自転車始める層の需要が一巡したんじゃないの?

相当入れ込んでる奴以外は一度買ったら消耗品くらいしか当分は買わないだろうし

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 15:28:45.97 ID:AUCSpZJu.net
単車も苦しいのだからスポーツ車も行き着く先は一緒だわな

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 17:50:23.42 ID:lkTD/Wp4.net
これから自転車乗車中に事故に巻き込まれた場合
まず息の根を止められてその後ドラレコを持ち去られて破壊されることになりそうだな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:08:10.95 ID:Nbc7Weyy.net
フリ○ダムの主張はただの強がりかねぇ
あと腕の無さが原因で死人だして潰れそうなもんだが

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 04:38:02.58 ID:a1PauMxE.net
キラ!?キラ・ヤマトだな!!

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 13:17:35.80 ID:/PYvnCvN.net
売れない車種はただのゴミ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 04:24:13.29 ID:ZMYVVlgU.net
 2008年ツールドフランス優勝モデルの後継機 2015年ロードバイクインプレ本で満点を獲得話題に!CERVELO R2 試乗車 新品46万円超美品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r220402896
まーた価格操作に挑む糞ガイジ出品者

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 08:36:42.12 ID:n4bkxck/.net
ttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/musicman_ex5150_uk
商品説明が出品物と関係ねえw

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 08:45:12.62 ID:nJu0lGe+.net
>>711
> 2008年ツールドフランス優勝モデルの後継機
それは現行R5やな
レースで使いもしない廉価版がR2

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 08:48:09.99 ID:MBBAQ+L9.net
>>713
価格操作するようなアホに良心あるわけないやん

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 09:00:23.62 ID:zDTT+9qo.net
>>712
その人有名でこのスレにも何度も出てきてる

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:24:41.24 ID:728/2UHe.net
ハザールマフィアって何?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:59:01.78 ID:w9DH+7/Q.net
パーツ取りでも高いんだよな・・・
https://item.mercari.com/jp/m22530345686/

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:03:03.96 ID:zDTT+9qo.net
これは実際に見て触ってみないと値段付けられないね

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:35:22.14 ID:KkU6B+Kl.net
このクラスのロードにスタンドはないわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 18:01:35.77 ID:dY8uysgF.net
>>717
盗品臭さがムンムンする

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 18:51:35.00 ID:qenuKvYP.net
・大学のキャンパスに甘い施錠でよく転がってるFUJIのロード
・貰ったにしては不釣合いなコンポーネンツ
・コンピューターマウントやツールケースなど、明らかに譲渡時に外すものが付いている
・単発に近いID

完全に盗品。間違いない。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:24:28.62 ID:PR9HQ10l.net
陰謀論さん出品するパーツの年代がちょっと新しくなってきたね

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 23:25:59.23 ID:slW8+C6C.net
>>712
いつも話題になってる人これか、初めて見たわ
出品ラインナップ的には俺も閲覧しそうなのにこんな目立つのを見たことないって不思議なもんだな

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 23:32:05.61 ID:slW8+C6C.net
>>717
後輪付いてないとはいえパイプ椅子より軽いわけなくね?www
と思ってググったが案の定
パイプ椅子もピンキリだがざっと2〜4kgくらいだわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 00:47:56.55 ID:tmZWP29a.net
>>717
パーツ構成やカラーリング、外見に強いこだわりがあるね
乗ってもらいたい意思があるのは明らかで
修理できるかどうかもわからないようなやつに故障したまま渡すとかありえない
控えめに見ても盗品にしか見えない

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 04:28:06.11 ID:P59FniCW.net
だろうな
転けて壊れたから飽きて出品したんだろう

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:10:43.84 ID:FaP1LXOf.net
泥棒するやつって驚くほど馬鹿なやつが多いんだよね。馬鹿だから泥棒を働くわけだけど。
だからすぐに足がつくようなことをするし、当たり前のことで怪しまれることとか一切何も考えてない。
頭いい奴はやり口が違うし、泥棒して売るまでもなく金稼げる

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 13:23:10.75 ID:VAcGFxOH.net
○○は を ○○わ
って書く奴なんなの?最高に頭悪く見えるんだが
そりゃあ閉じられたコミュニティの仲間内だけでやる分にはどうでもいいけど
不特定多数が見るところでやるか普通

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 13:27:10.75 ID:PuKvLEzE.net
若者言葉ってやつよのぅ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 13:56:22.15 ID:4AW0IvAZ.net
若者言葉というか就学前くらいの知能に見えるんだよなあ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:02:05.73 ID:r8yuGZwH.net
是非は知らねど、人はこうやって老害と呼ばれるようになるって感じだな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 15:30:11.17 ID:G76P2d7o.net
まあ単なる個人の感想だけど
「○○わ」は退行してるだけに見えて日本語でやりとりできるか不安になるんだよね
たとえば「〜でちゅ」とかいうのが流行ったとしてそれが若者言葉だと言われても困惑するよね
そう思わない人のほうがメルカリ向いてそう

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 00:21:11.62 ID:N7+7hJQH.net
>>711
価格操作なんか取り締まらないよ
ヤフオクの極悪出品者に全戦全敗なのが2ちゃん勢

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 00:25:30.24 ID:0UX5UaSd.net
完全な詐欺行為でも当人同士で解決しろでおしまい
ひどいもんだよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 15:10:00.92 ID:C2goDBKi.net
だからヤフオクはそっぽ向かれた

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:04:02.41 ID:S890Q86V.net
ヤフオクは手数料さえ取れればあとは割とどうでもいいスタンスだからな

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:50:47.82 ID:PgMC+HZ5.net
価格操作に乗るほうが余程阿呆じゃね?って思うが。
どうせキリの良い価格で入札してるから鴨られてるんだろ?
吊り上げのいる出品でも先に入札するのはこっちだからな。
上手く数字を合わせれば逆に吊り上げを吊り上げる事も出来るよ。
そうすると向うも警戒して吊り上げしにくくなるわけ。
あいつらにとって自分で落札してしまう事は一番阿呆だからな。
自分が吊り上げやってるとして、相手はどんな数字を放り込んでいるか?を予想してみ?
んで相手が放り込んでいる数字の少し下を予想し放り込む。
こちらはその下に放り込んでおけば罠に嵌められるわけだ。
最低入札上乗せ額ってのも考えながら罠の数字放り込んでおけば上出来。。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:15:48.13 ID:7Jq4Lp1g.net
ステマするぜ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b276363392

39,800円になっております!ママチャリより安くなっております!
こんなんでもロードです!
他の同メーカーの在庫は解体すんのも邪魔くさいからvalley worksに売っぱらったw
スッキリしたわw来年は売れる車種いれて頑張るぞい!売れないメーカーは怖いw

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:18:36.45 ID:+VHbj9JM.net
ステマ、、、、?
アンチ工作をステルスしてるつもりなんかこれ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:22:13.56 ID:S890Q86V.net
てか田舎に倉庫でも持ってんの?
基本的にかさばるもので薄利のものは転売向きじゃないよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:38:51.32 ID:7Jq4Lp1g.net
>>740

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:39:59.22 ID:7Jq4Lp1g.net
>>740
大阪と兵庫の間っすよ。倉庫は兵庫にありますわ2店舗やってまーす

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:41:40.27 ID:J8bg8huk.net
>>738
ジオメトリーぐらい書けよ
あと実車画像ちゃんと撮れよ
素人が良く自転車の転売に手を出したものだ・・・

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:46:49.77 ID:7Jq4Lp1g.net
>>743
もう邪魔くさいんすよねw
売れるメーカーならやる気出すけどw

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 23:24:05.77 ID:vCtAgxaS.net
人気ドコの小径とヨーロッパメーカーはちゃんと売れてるのなw

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 00:02:57.63 ID:EE27jczK.net
>>744
COLNAGO、ビアンキ、カンパ取り扱ってんだろ?んなわけのわからんメーカー取り扱えば売れ残るなんて予測できなかったわけ?
わけわからんわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 00:10:23.13 ID:CIAfxZXD.net
ロックバイクスなんて2万でも買いたくないし、これはロードバイクじゃないぞ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 07:34:33.91 ID:XXvzq0RQ.net
1円スタートする根性ないんかい

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:44:23.93 ID:zMHrwnQZ.net
1円スタートの履歴見たらディスクの同メーカー新型新品3万で落札されてる。パーツ代以下なんだからバラした方が宜しいかと思いますよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 09:27:01.72 ID:jf5fVETY.net
ろくなパーツ使ってなさそうだけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 12:13:15.49 ID:3WPpVpvR.net
いま写真10枚アップできるんだっけ?
なのにしょぼい画像1枚ていくら損切りとはいえやる気無さすぎw
ロックバイクスから写真パクってアップせーよ

さらに隣府県なら配送無料&組立しちゃり
初心者騙すために100均ライト&ドリンクホルダーも付けちゃりw

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:27:37.90 ID:cN/hXsgI.net
>>717
https://twitter.com/70000mg/status/931490555254554625

この人のでは・・・
twitterやってる人、誰か教えてあげて

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:49:25.16 ID:7P+zh3Ky.net
>>752
ホイール、クランク、シートマストのカット見る限りビンゴだ。コメントしといてあげた。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 17:52:58.36 ID:m8ZuhFLa.net
tf_ftrさん偉い!

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:00:24.66 ID:dSNQe2hs.net
栃木&栃木。。南無南無
買った人に協力してもらえば何とかなるかもね

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:11:03.30 ID:7P+zh3Ky.net
>>754
一番偉いのは>752

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:20:57.81 ID:VS/NHHnu.net
ゴミが売れないと言うやつもいれば、窃盗を見つける有能もいるネットは広い

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:54:07.17 ID:hu6ZKG99.net
ゴミが売れないのはきわめて順当な結果

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 20:16:28.20 ID:KlXteby+.net
出品物が怪しい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m231491911

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 20:46:04.61 ID:bGjv04m1.net
最近依然多かった廃品回収みたいな店なくなってない?

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 00:54:02.77 ID:f/ay8bc3.net
>>711
 2008年ツールドフランス優勝モデルの後継機 2015年ロードバイクインプレ本で満点を獲得話題に!CERVELO R2 試乗車 新品46万円超美品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r220402896
13万で不満なのか消してるな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 01:07:31.61 ID:sB409GNq.net
>>760
新古中古屋か?あれなら買い取りが多すぎて回らなくなって辞めたんじゃないか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 09:29:18.99 ID:xYxEF6N8.net
>>759
BB30だから音鳴りエグいのもあるからな。
走行100kmでベアリング交換しないと音がするようなのがある。
それで捨てた奴かもしれんわwww

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:09:52.42 ID:iyAUOSKa.net
意味不明の説明文の人の出品物ってだんだん盗品に思えてきたんだけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:17:19.17 ID:hPsdWFEp.net
メルカリの文書見たけど中高生っぽい感じだったな、どうなったのか気になる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:49:10.22 ID:f/ay8bc3.net
ミノウラ MINOURA Quattro-C 自転車用 ホームトレーナー サイクリング用品 付属品有り https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f245536314

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:50:06.37 ID:f/ay8bc3.net
クアトロに見えないまさかの新型が爆安!
安心の鑑定済み!

ハライタイ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 06:51:40.51 ID:Keo3AtOz.net
ハザールマフィアの人
出品アイテムの毛色がガラッと変わったけど、どうしたんだろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 02:49:01.32 ID:BwWei5PL.net
 2013年ツールドフランス ステージ優勝モデルと同機種 FOCUSのハイエンド(最高)モデル  イザルコ ティームSL 新品44万円 超美品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f246291686

またやってるなこの出品者

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 07:51:02.45 ID:DjAtROFn.net
>>769
説明文なげーよ!

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 00:09:48.48 ID:x+xkF/W9.net
記事添付 CERVELO R2 2008年ツールドフランス優勝モデルの後継機 2015年ロードバイクインプレ本で唯一満点話題に! 新品46万円超美品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m231973527

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 00:10:21.56 ID:x+xkF/W9.net
何度出品し直すんだかw

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 17:36:36.10 ID:Ph8V9iWl.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r221446215
このステムってCONTACT SL OD2じゃなくただのてCONTACT OD2じゃね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 22:35:24.12 ID:31MND6x2.net
そうだね
で?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 22:49:50.06 ID:3Czwdkhj.net
2014年モデルのエントリーアルミ(完成車16万くらい)のフレームの適正価格ってどれくらい?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:01:48.08 ID:T4pMmbM3.net
買うのか? 売るのか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:02:08.42 ID:LTS1EDFL.net
2マン

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:20:29.80 ID:Mn6UJyU7.net
新品でフォーク付、フォークカットされてなければ2万で買う奴いるかも。短めフォークなら1.5。中古なら一万円でも売れない。ただしブランド次第ではプラス

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:24:26.68 ID:qyDdC+Tu.net
2018のエモンタは異常に高くなって落札できんかった

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:27:03.07 ID:KF0G56YJ.net
フォーク&ヘッドパーツの選択肢が少ないサイズでなくてもそこまで出るもんなんですか

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:47:04.92 ID:3Czwdkhj.net
俺は売る側ね
サドル、ハンドル、STI、ブレーキ、ディレイラー付きだと4万くらいいくかな?
TREK MADONE2.1 でコンポは5700

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:01:22.09 ID:4bJMJ+LK.net
STI ブレーキ 前後メカ フレームにおまけでサドルとハンドルに分ける ステムとシートポストはどうした
フレームはサイズとカラーが重要あとキズやら走行距離

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:09:53.39 ID:LuB/QuZk.net
>>782
もちろん付けるよ
諸々考えたら3万越えたらいい気がするな…

相談乗ってくれてありがとう

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:24:06.67 ID:4bJMJ+LK.net
STI 8000
ブレーキ 4000
前後メカ 3000
フレームその他 20000
とりあえずこれで1回様子見、上の3つは発送ラクだし一緒に出しちゃダメっしょ
オークファン見たけど、直近が夏のボーナス時に黒×グレーの51で30000
6月に状態良さそうな50サイズおまけつきがフレームカラー赤なのに37500付いてるぞ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:27:38.66 ID:AOdk4O+k.net
今だと目安は完成車価格の1割くらいか
10年前なら3,4割くらいが当たり前だったけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:32:08.47 ID:LuB/QuZk.net
>>784
おぉ…詳しい説明ありがとう
初心者だからまとめて処分しちゃおうと思ってたけどバラバラの方がいいのね
取り敢えずそれでやってみます

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:36:27.38 ID:ds0gYldw.net
これ売ったらいくらですか?
http://fast-uploader.com/file/7068907647232/

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:51:56.35 ID:yHx/J1sE.net
とりあえず、STI、ブレーキ、前後メカ、フレームに分けて様子見れば?

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:12:36.41 ID:Nar9YVhD.net
いちいちおばさんが商品持ってる出品者はなんなの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:29:57.44 ID:EvmOPqtP.net
ダンナが遊び散らかしたものの処分を任されてるパターンが多い。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 13:53:55.21 ID:TLyEW1MI.net
ダンナのほうもたまにウェアのモデルやってたりする

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 14:24:45.83 ID:Mzjmk4EN.net
これ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m231352092

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 15:48:41.48 ID:TLyEW1MI.net
そっちかい
お主やるなw

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 16:02:26.89 ID:tenUtvXR.net
わかる

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 16:48:13.52 ID:EeuIYd0W.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h296054112

wellgoって書いてあるじゃん

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 17:07:22.28 ID:16IMFfEB.net
>>795
なんだそれ?なめてんのかよ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 17:19:24.11 ID:1VOECEez.net
>>766
と同じやつだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 17:27:21.33 ID:EvmOPqtP.net
>>791
そーいえばdhb転売夫婦いたなー

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 18:53:12.06 ID:RZlQxMPl.net
>>792
アンパンマンかよw

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 21:31:07.90 ID:+ayKvDkk.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f245536314
トレーニング機器らしいぞこれ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 00:30:37.46 ID:FBPxgSgz.net
>>800
取説はQuattro-Cってのが

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 02:53:03.44 ID:Npg/743W.net
>>795
ワロタw

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 02:56:08.86 ID:Npg/743W.net
>>801
クワッ!!トロシーwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 15:43:05.05 ID:gfuDMAqn.net
>>801
配送費……

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 08:00:18.19 ID:SRSJthgK.net
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のストーカーおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


806 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 09:40:44.75 ID:0fi09nCo.net
まぁあの出品者の言ってることは本当だからな
日銀、ロスチャイルド銀行取引いしないとかうんたらの人
今に始まったことじゃないから
そもそも江戸幕府を倒した朝廷がユダヤ系の銀行からの支援で幕府倒して→文明開化(西洋化)という流れだから
日露戦争も当時の国家予算の数倍ともいわれるユダヤからの借り入れすることで勝った
こういうやり口で世界中を裏で支配してるのが彼らだから

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:34:47.21 ID:pzq7z7+q.net
吊り上げ疑惑ってバイチャとリサマ
あとはどこ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:16:40.06 ID:pJtPGJEm.net
同業者のデマかも

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:46:09.98 ID:QXosCeRN.net
吊り上げとか言われるけど
俺が落とした時はほぼ新品の人気ホイールが
相場の半値近くで買えたぞ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:57:31.19 ID:Id2BIo6R.net
誰が買うんだよwww
https://item.mercari.com/jp/m75972438879/

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:58:33.86 ID:wds+5TTJ.net
犯罪じゃんね

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 22:48:43.64 ID:M3lcwza5.net
ヘルメットけちって死にたくないよな

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:16:43.14 ID:2zVtdd/D.net
>>809
というか入札してから質問欄に早期終了を依頼し不可なら入札取り消してくださいって入れたら今のオクってだいたい早期終了してくれるけどな。
1円とか100円スタートとかは無理としても相場近辺からのスタートだと入札さえすれば今の所90%位OKだわ。
反面、入札せずに早期終了依頼は昔より大幅に可能性低くなってて特に即決価格あると即決提示してるでしょう?ってなもんで全滅。
(即決あっても入札してから早期終了依頼は通りやすい)
出品者側からしたら早期終了に合意しても入札もしない奴が多いから問合せだけと判断して相手にしたくないんだろうな。

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:20:14.66 ID:+wEhp6d7.net
ええんか、、
https://i.imgur.com/IlEIPl6.png
https://i.imgur.com/6SuMSub.jpg
https://i.imgur.com/HTxA8lS.png

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:27:33.13 ID:xUv9LOCl.net
犯罪確定

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:10:50.60 ID:r75aqOSD.net
車体番号って重複なんてしないよね…

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:20:20.07 ID:2zVtdd/D.net
>>816
してる。
例えばメーカー毎に割り当てられた記号+モデル番号+年式+生産番号ってな感じで規格化されてるなら重複しないけどな。
メーカーが好きに番号やアルファベット振ってるだけだから、どれだけ重複してるのかも分からん状態。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:21:44.13 ID:kX2xl5FQ.net
防犯登録は盗難届けが出ていないか確認後に再登録出来るよ。車体番号は削らなくても防犯登録は抹消できるし登録も出来るよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:03:51.12 ID:XkFAvyuu.net
防犯登録は消さない限り再登録はできても上塗りで消すことはできなくて前の登録も残ってしまう

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:06:16.30 ID:XkFAvyuu.net
再登録で消したつもりでも実は前の登録も(期限切れになってなければ)残ってる状態になってる

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:07:26.72 ID:XkFAvyuu.net
だから削ってるんだと思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:08:39.37 ID:r75aqOSD.net
削るって何か隠蔽したいの?って勘ぐるわ(すっとぼけ)

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:11:50.03 ID:1Sf2vyoX.net
解除は普通にできるからな
そもそも車体番号は付け足しが合法であって削りは違法
付け足しじゃない時点で逮捕して下さいといってるようなもの

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:52:20.66 ID:hvMINCCe.net
説明文が中二をこじらせて恥ずかしくなってくる

https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h297154352

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:00:02.39 ID:MAipH4yy.net
検問で因縁つけられたら自称譲渡人へ電話をかけていって前登録者か削ったことを
自白する奴が出てくるまで応援を呼んで取り囲まれるよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:00:03.86 ID:bOvDUabI.net
おれもみたわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:19:54.40 ID:4o5Fz5nX.net
>>824
無敵!邪王炎殺黒龍波! !『幽遊白書』好きな方必見!!

とか書いて欲しかった

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:56:45.98 ID:R9fpnYqd.net
>>824

質問1 投稿者:g*a*8*** / 評価:135
12月 25日 13時 43分
走り倒しますので譲ってください。大切にします。

A 回答
12月 25日 13時 58分
自己紹介をご確認の上、再度ご質問いただければ幸いです。お待ちしております。

かなりめんどくさい・・・

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:08:29.82 ID:Il+php0C.net
やってる本人は楽しそうw

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 09:24:03.24 ID:wKSdSk3q.net
>>825
ちなみに日が代わり他の警官に再度検問喰らうと同じように警官からイヤガラセを受ける。
警察に申請すれば証明されたことを示す証明書の発行が受けられる。
ただし、その証明書を常に持ち歩かないと再度嫌がらせを受ける。
昔は確かに削れって言われたんだけど、それが防犯登録、警察共に禁止としてから早15年。
もう走行してないという前提で警察は突っ込んでくる。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 13:38:42.00 ID:kOksWJVR.net
ヤフオクのフレームカテゴリーが開かねぇ…

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 13:50:53.86 ID:cgt6nsH5.net
こっちは検索画面と出品物一覧が開かん

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:47:47.81 ID:LR0Jk3NW.net
車体番号削るのが合法だったら盗人が削りまくるだろw
削ってるのが出てるのはなぜか関西出品が多い

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 17:26:05.80 ID:GfatRb4T.net
これフォークだけ別売りしたほうが儲かるだろ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d263417455

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:00:08.22 ID:51vR9FyX.net
タイムヘッド用のフォークだと加工必要だし、どうにもねぇ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:25:21.00 ID:rcPBddcG.net
これじゃフォークもダメージありそう 完全にゴミ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:33:00.66 ID:GfatRb4T.net
これも同じ出品者だな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g248087627

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:48:04.63 ID:/GKOLMmn.net
バックフォークとクイックセットのカバーだけ使えそう。そういう目で見ればゴミが付いてて邪魔。

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 23:52:15.28 ID:VLYzL+1+.net
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず
違反申告する新潟県の超有名な
無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
笠原啓介おじさん
09018832706 
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


840 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 09:03:44.94 ID:TzFIDSdI.net
樹一郎みたいなヤツだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 17:30:00.89 ID:lmqxTTjz.net
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


842 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 19:40:48.84 ID:WIM/S7bv.net
防犯登録の解除って控えが無くても身分証と自転車持って行けばできる?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 20:36:30.96 ID:O2QUdlvA.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e256031285

これ盗難品だろ w

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 21:36:50.56 ID:I9TJwQm2.net
>>842
他店購入の場合は防犯登録協会の連絡先伝えて終わりだわ
自店のだったらそれもありかな?自転車だけに

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 22:55:52.70 ID:MKtbBOTr.net
美品S-  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c631631391

これは買いですか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 23:18:19.27 ID:Mnx0limq.net
なんかフロントフォークが前後逆についてるように見えるんだがw

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 23:27:34.10 ID:IxHEJnwT.net
確かに
つか曲がってるように見える
ロゴの向きはあってそうだし

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 23:29:18.56 ID:Mtib1p4V.net
これはレア!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b287085726

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 23:48:15.04 ID:Mnx0limq.net
>>847
あーブレーキシューとリムの角度見るとこれなんかに突っ込んで曲がってるぽいね
しかし綺麗に曲がるもんだなw

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 00:06:58.55 ID:HR5RBkdN.net
こんなんどう見ても曲がってるやんけw
ストレートだからちょっとわかりにくいけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 00:16:32.42 ID:o8h7pt83.net
最高額入札者の評価が-2の方が気になる。ここの誰かだろw

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 02:40:52.41 ID:fkJUrrmL.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e255632919
これってどういうこと?中華フレーム?

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 03:30:43.29 ID:G5WneNnh.net
まずはじめに前オーナー様からいただいた説明します。
ご存知の通りデローザのカーボンフレームは台湾工場で製造されています。
こちらは量産される本生産前のプロトタイプなので現状の物とは少し違う部分もあります。
カラーはブラック×ゴールドなので、日本の代理店で販売されている物とは違い市販に無い特別カラーです。車体番号もあります。
証明書は無いにしても本物のデローザです。
以上、
信頼おける自転車屋関係の前オーナー様からフレームを購入した際に聞きました。

私は譲り受け約半年で1000キロほど乗りました。
他カーボンバイクに比べ軽く進み、ダンシングでは適度にしなりもあり伸びる感じです。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 03:31:43.22 ID:G5WneNnh.net
信頼おける自転車屋関係の前オーナー様
信頼おける自転車屋関係の前オーナー様
信頼おける自転車屋関係の前オーナー様
信頼おける自転車屋関係の前オーナー様

wwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


855 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 03:38:08.53 ID:G5WneNnh.net
>>848
勝手にフロントホイール650にしてブレーキ届いてないのに試乗で問題ないってコイツ詐欺師だなw
上のフォーク曲がってるヤツも試乗で問題ないってタイヤとフレーム当たるだろww

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 05:01:54.55 ID:Ss+BUHhQ.net
>>855
画像最後まで見ろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 08:17:55.28 ID:cfKLkG5d.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n243577013
>中古ですが大変綺麗なホイールです。
>少し傷はありますが走行には問題ありません。

穴開いてるよね??

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:14:18.51 ID:CUfTmIt8.net
走行には問題ないってことだろw

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:25:01.02 ID:LJ7rC/3r.net
ディスクホイールに穴が開いていて
問題ないとはこれまた凄いな

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:41:54.48 ID:1sAIdeSp.net
>>843のダホンの出品者、即決12万ってボッタクリでしょ! 評価の低い出品者から誰が買うんだよwww 防犯登録もできないような怪しい自転車はいらねえよwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:48:51.14 ID:1sAIdeSp.net
間違いなく犯罪確定! 質問するとボロがでるだろうなwww

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:52:47.19 ID:1sAIdeSp.net
シュヴァルベってwww
こいつ、ド素人だなっwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 11:37:03.24 ID:Ss+BUHhQ.net
そもそも送料で2万弱とか

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 13:42:46.28 ID:4bpRTvZz.net
まあよりドイツ語風に発音すればシュヴァルベだが

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 13:50:28.20 ID:6S7xs4Ss.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u176530579
かたやこういうレアものが出品されてるが
>>843みたいな盗品っぽいのや>>852みたいな偽物まである
ボーナスでた後の財布の紐が緩い状態目当てで混沌としてるな

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 14:06:32.75 ID:E8qhZHxU.net
 
サイコンでも買おうかとアホオク見たら
尼損で139円で売ってるブツが送料込み740円で出品されてた

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 14:19:46.67 ID:CUfTmIt8.net
アマゾンと言いつつ中国直送で、オクが検品済み国内発送だったらそれなりにメリットあると思う奴もいるんでないの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 14:48:06.09 ID:m6IvX3Hh.net
ダイソーでUSB充電式ライトはずれロット品108円を買い占めて未検品のまま出品してる人に
そんな酷いこというなよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 15:11:30.78 ID:pMhIS6li.net
まぁそんなこと言ったら新品アクセサリー売ってる奴は98%転売だしな
大概自分で海外サイトでさがせば安く見つかる
中国製だけでなくメーカーもんもウィグルとか海外通販で国内販売より安いもの/安いとき買ってってパターンで

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 15:35:18.89 ID:Ss+BUHhQ.net
中国無かったら成り立たない

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 15:48:16.18 ID:CUfTmIt8.net
20年前は成り立ってたんだがなぁ・・・

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 16:42:55.28 ID:6HvZULTY.net
あの頃は日本が今の中国と同じ立ち位置だったんだよな

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 17:07:46.68 ID:CUfTmIt8.net
その辺はわからんけど古いのは基本イタリアかフランス製で新しいのが台湾かアメリカだた覚えが

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 17:38:14.35 ID:p0G5ejWU.net
日本製だったの30年くらい前じゃね?

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 17:43:15.68 ID:m6IvX3Hh.net
1ドル360円時代ならともかく90年代の日本の郵便料金は今のチャイナポストよりはるかに高い

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 18:32:11.48 ID:5brXpmKH.net
90年前後は今の中国製は韓国製だったはず
日本製は安かろう悪かろうだけでなく良い物もたくさんあったからな

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 18:48:11.79 ID:qjzUFfmg.net
実際のとこ、カーボンのプロトタイプってどうなってるん
アルミの鋳物はプロトタイプが鋳造でなく削り出しで造られてたりすることあるけど

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 22:22:52.30 ID:c5OQffyh.net
あげ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 22:28:50.96 ID:eHWfoirM.net
プロトタイプのやつついてるハンドルからして中華臭がする。

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 22:33:31.21 ID:6S7xs4Ss.net
>>879
そもそもこんな手抜きをメーカー自体がやってるからそのハンドルも普通だと思う
http://www.cyclowired.jp/image/node/248161

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 11:53:04.44 ID:dmpjH0fR.net
MTBのフレーム落札して、譲渡書書いてくれと行ってOKしてくれたのに
結局一緒に送られて来ない…
問い合わせたら、「すみません、今帰省してるので、4日に帰宅してから送ります」
って言われた、面倒だから自分で書いても良いのかな?(相手に了承貰って)

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 12:45:31.14 ID:6W5CHKql.net
>>880
トップグレードのプロトスでコレかよw
もう終わったブランドなんだなと実感

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 13:52:46.95 ID:OmfeyMqy.net
今時デローザ欲しい奴なんているのか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 18:52:15.08 ID:HAou1hS0.net
>>875
信頼性を考えろ馬鹿

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 19:09:40.67 ID:SXd2XEYu.net
BAAも付いてないんだろ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 06:40:39.09 ID:9zUQ1zxN.net
強気な金額だな
https://item.mercari.com/jp/m64550703018/

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 06:52:44.30 ID:Z6PcA9mH.net
メルカリは酷い状態でも高い

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 19:47:48.90 ID:vQJZ7/qM.net
こいつアホだろ
https://item.mercari.com/jp/m12335657216/

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 22:44:24.53 ID:35lVHM4V.net
犯罪者だな

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 00:26:00.31 ID:MKjccAyT.net
あのダホン盗難ではなかったみたいだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 07:40:34.32 ID:0YvHqpkB.net
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず
違反申告する新潟県の超有名な
無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
09018832706 
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


892 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 12:28:09.94 ID:lqOO5tsW.net
>>717の盗難車はどうなったんだろう?

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 19:09:40.91 ID:e/NxD+Xq.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g249200713#&gid=1&pid=1

ピナレロにしてはstiレバーがショボすぎるんだけど、偽物?

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 19:23:02.07 ID:X0eZLL20.net
>>893
これで車種すら判断できないならやめとけば

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 19:55:24.97 ID:2dr3rgKU.net
折り畳み自転車 ジャンクです #ジモティー
サス付きだな
https://jmty.jp/s/tokyo/sale-bic/article-790wa

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:18:54.26 ID:e/NxD+Xq.net
>>894
子供の自転車には興味ないから車種はどうでもいい。出品の説明に問題がある。そこに気づかなかったのか??マヌケだなーwww

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:29:46.44 ID:X0eZLL20.net
>>896
ピナレロって名前だけで判断しちゃった間抜けが何言ってんだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:45:37.57 ID:LPhPjxwW.net
これだけ情報あれば、そのSTIが妥当かどうか位は、
ここに書き込むより調べた方が早い気がするなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:48:42.71 ID:sRRQJWSv.net
プリマだっけ?そういえばあれは知ってるとこ見たことないな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:57:15.27 ID:aDYjEj5U.net
>>896
恥ずかしいなぁ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 21:19:31.82 ID:UmOlCNSE.net
セオっぽいステッカー貼ってあるから本物じゃね

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:41:55.48 ID:NJ8S65vA.net
例の人の評価見たら
>返信メールの文章も理解できない部分がありました。

説明文は電波に見せかけかと思ってたけど
やっぱり本当に電波な人なのか??

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 18:28:09.77 ID:YelnvrHw.net
台湾から発送の出品者って地雷?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 18:49:09.90 ID:ePE18EUf.net
誰だ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:04:29.54 ID:6aZJqfm/.net
だれだ?!だれだー!!

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:13:57.99 ID:JIslUuwl.net
ピエール 「だれなんだー!!!!」

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:33:33.20 ID:sr8dK57Y.net
>>903
説明文に妙な雰囲気が無くて悪い評価が1%未満の人は大丈夫だった

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 22:36:50.94 ID:mvnQaLKW.net
10年近く前のスポークが曲がって振れまくりのホイールを、メルカリで5000で出したら一瞬で売れてしまった
定価6万だったけどほぼ粗大ゴミになってたから売れて逆に怖いわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:12:02.77 ID:f/rueD0q.net
メルカリの購買層の商品知識の無さに愕然とする事は確かにある。
もちろんそうでない人もいるわけだが…

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:13:14.04 ID:JIslUuwl.net
しかし1年前のスポークも曲がっていない高級品を5万で出しても売れないメルカリ

あいつらの財布事情に合っていないとダメらしいw

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:24:45.60 ID:KTMQ8Cbv.net
コスパ=価格だから
コストで割らないw

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:38:00.17 ID:JIslUuwl.net
>>911
wwww

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:39:53.31 ID:n8Bx/zJq.net
>>910
こいつ痛いな

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:47:34.32 ID:mvnQaLKW.net
まあ何にせよ買ってくれるだけ有難い

あと今月のサイスポで今のバイクを売ってディスクブレーキを手に入れよう!みたいのがあった
ショップで三年落ちの元値95万のやつが13万で買取
バラして売ったら半分くらい帰ってくるだろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:52:44.27 ID:JIslUuwl.net
>三年落ちの元値95万のやつが13万で買取

四輪の外車でもその下落率は中々ねぇぞ…
どーりで近年になって過去の高級車が格安でバカスカ出てると思ったら…
つーか、買取上げて多売する業態にしないと未来はねぇだろうな

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 07:52:41.20 ID:U1aKGIo1.net
結局、年始の一円スタートは得なのですか?
思ったより値上がりしてるように見えたのですが?
24インチホイールオンリー型落ち新品フレームも高かったし、

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 08:12:25.85 ID:/ZMGa521.net
こういうの売ってるのかな?
https://i.imgur.com/s4obdmn.jpg

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 15:29:30.52 ID:/SJ1pNZw.net
>>915
凄まじい値下がりw車なら考えられんわw
人気がないバイクでも叩かれてるバイク王で
3年で美品なら4割はあんのにw

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 17:27:13.21 ID:e0oV04zr.net
>>918
まぁ需要が無いんだろうけどな。
機材の代謝がものすごく早くなってるし、自転車の中古を借金して買うやつもおらんw

メーカーも見せ掛けの進化をして売れや買えやのお祭り騒ぎにしてるけど、結局は首絞めてるんだよね。
さすがに消費者からそっぽ向かれ始めてて、焦って急に入門用機材を作り始めてる始末w

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:08:49.48 ID:3mARsmea.net
>>914はこれね

https://i.imgur.com/6kHQfDY.jpg
https://i.imgur.com/cI7YLTJ.jpg

921 :sage:2018/01/05(金) 19:30:29.22 ID:XBZb/A9Z.net
車・モーターサイクルと違って、
自転車はサイズが合わなきゃ売れないもんね。
値が下がるのも仕方ないでしょ。
そのサーベロは結構なビッグサイズのようだし、
売れ筋サイズではないよね。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:12:22.57 ID:bNNhGo48.net
>>921
56サイズってところかな
てか写真はS3なのにスペックのところはR3になってるし適当な記事だな

923 :sage:2018/01/05(金) 21:10:26.15 ID:XBZb/A9Z.net
>>922
56っぽいね。
トップ長564mmだとすると、180cm以上って感じかな。


俺は身長175cmしかないけど脚が長いから、
ホリゾンタルでシート580、トップ550の自転車に乗ってた。
185cm位ある人が買ってくれたけど小さいだろうね。
日本人でこんなジオメトリが合う人は少ないよなぁ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 21:56:15.24 ID:e1chQHtx.net
>>920
フレームに問題なしでも買取り額16万かよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 21:59:20.57 ID:dVqRaHZn.net
ヤフオクなら20近くは行くんでない?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 22:03:44.97 ID:3B8n8MAe.net
補修品なのにいくわけねえだろアホか

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 22:59:59.14 ID:I1lB0RE3.net
奥ならコンポとフレームだけでも13越えるな。
情弱はむしられて終わるってことを教えてくれる有り難い記事だなこりゃw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 23:20:45.19 ID:/aVR2BOa.net
フレームはカーボンドライジャパンで補修しててもゴミだな

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 00:00:35.68 ID:qzSEGL7L.net
ヤフオクで普段は売ってる身だが今日は落札側に回ってる
値段跳ね上がってて買えねぇよ…中古のアルミフレームで6万とかマジか…
人気あるとこのは辛いわ…

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 00:07:40.36 ID:meG7Azh4.net
普段売ってる人教えて欲しいんだけどロードバイク中古で売る時って春まで待ったほうがいいのかな?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 00:19:46.02 ID:qzSEGL7L.net
>>930
春のほうが良いと言われてるけど
みんなわかってて売る時期だから、かぶったりすると
値段上がんないこともある。結局はフレームが人気か?どうか

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 00:31:16.12 ID:meG7Azh4.net
なるほどありがとう
ブランドとしては人気だけどかなり古いからちょっと迷うなー

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 16:01:03.02 ID:eHihoLPm.net
>>923
足の長さは何センチ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 16:34:50.17 ID:KeGSg8m6.net
足長けりゃ落差も欲しいし小さいサイズ行くわな
胴長短足ならトップが欲しいから56になるかも

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 18:26:12.49 ID:ktX3+Gu/.net
F 新品 FSA K-Fforce Light コンパクトクランク 50/34T 172.5mm https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l423126105

これ正規品?こんな色あったっけ?
FSAの正規品は並行輸入でもQRコードとシリアルナンバーあるよね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 18:46:26.86 ID:b76RQjbJ.net
>>935
白いK-Force見たことがあるきがするけどなー。

形状見る限りFSAの本物の製品っぽいけどアーム形状が少し異なる。
なので(FSAの本物だけど)旧モデルの塗り替えの可能性も残る。

まぁこのカラーの本物だとQRチップは左右クランク裏側の先端付近にあるはず。
一個前のモデルだと未対策世代なのでチップは無いね。

937 :922:2018/01/06(土) 18:59:37.79 ID:0SHze/NM.net
>>933
股下は85cm。

ヨーロッパのビンテージフレームだと、
俺に合うジオメトリのものはいくつかある。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g149861981
スレッドステムなら落差を減らすのは簡単だしね。

でも結局ビルダーで作ってもらった。
ツーリング車として使ってたんだけど、
落差が大きすぎるから600でも良かったねって言われた。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 19:11:44.00 ID:ktX3+Gu/.net
>>936
そうなんだサンクス
QRなさそうだしlightの文字も無いし塗り替えだとしたら古いし新品なのに箱無しだし偽物あるFSAだしやめとくわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 22:23:45.49 ID:xcZYs4Zs.net
冷やかし?

https://i.imgur.com/FUN76nu.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 00:20:24.42 ID:9cZc4Tzv.net
>>938
いずれにせよアレだよ、ダメだよこれは。BB8681が必要になる。
シマノのBBは使えないし、ゴッサマー用のBB-6000も使えないモデル。
青リングとかの必須パッキン類も無いから小物でさらに金が掛かる。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 06:51:08.14 ID:fjiLdoMd.net
>>923
長いねぇ
同じ身長で82.9しかないから羨ましいわ

942 :922:2018/01/07(日) 17:12:58.86 ID:fw94EAc5.net
>>941
そんな良いもんでもないよ。
俺はワイシャツのサイズが38-86っていう、
手も脚も長い痩せ型からいろいろ面倒。
服を買いに行ったら丈が足りないし、
自転車屋に行くと小さいサイズを勧められて
とんでもない落差のレーシーポジションになるし、
飲食店のカウンターに座ると膝をぶつける。
股下比率が下がってもいいから、身長185cm位欲しいわ。

スレチなのでこの辺で・・・。

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 20:45:16.37 ID:c/jqIulF.net
これが自虐風自慢てやつかw

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 15:28:45.33 ID:YPu3yWNM.net
短足コロボックルが2人も湧いたと聞いて見物に来ました(*´ω`*)

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 17:12:31.77 ID:aJ4YFekv.net
>>944
で、何センチなの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 17:33:27.15 ID:2tR04MC1.net
>>944
品性の下劣さが垣間見えるなw

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 17:39:23.63 ID:aLSl6/80.net
クソスレで見栄嘘ついて酸素補給

虚しい人生よのお

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:18:59.28 ID:vQC3zg/1.net
>>935
完成車用でオリジナルカラーのFSAカーボンパーツどっかで見た気がするからそういう品かも
塗り替えにしてはキレイだしチェーンリングの質感が本物に似てる

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:15:47.26 ID:2TRbvsRt.net
メルカリ、メランコリー出品してるやつ
なんか怪しい

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 07:29:21.81 ID:6H9YoJZH.net
>>946 946 短足コロボックルイライラMAXwww

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:09:19.55 ID:TWDC7XNC.net
>>949
まずロックバイクの時点で20万とかありえんwヤフオクだと新品3万以下でも売れ残ってるのにw値段わかってなくて適当に盗んできたっぽいな
何処いじってる

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:24:58.69 ID:KAZWVQ4V.net
クラック隠してメルカリで売ってもばれなさそうだよね笑

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 18:45:49.86 ID:QLVjLtUs.net
みんな説明文に書いてあること質問してくるやつはどう対応してる?

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:09:45.66 ID:84BkLV8q.net
>>953
評価欄見て悪評価2%以上あったり気になる悪評価あれば即ブラックリスト
特に変な評価なければ「本文にありますが…」の前置きで普通に答える

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:29:12.62 ID:b3nJ2oYF.net
質問には全て答えてる。
そして分け隔てなくBL行き。
トラブルは回避しないとね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:58:31.02 ID:I7S6ky9r.net
答える意味ないじゃんコミュ障w
ヤフオク系のスレには何故か質問するIDはBLと声高にのたまう奴がいる
同じクチで売れねーヤフオクもうダメぽ

そら情弱騙してうまうましてんのに、その情弱BLして先細らしてきたのはお前じゃんw

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 01:13:33.33 ID:/C2E63tX.net
>>951
ピストなのにロードバイクと言ってるとことかね

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 12:46:07.94 ID:9SRezglT.net
ピストのフレーム使ったロードバイクなんだろ。
ロードレーサーと言ってなければ、
オンロード用自転車はロードバイクw

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 16:16:25.05 ID:4uS+f0e3.net
別に転売屋じゃなくて不要なパーツ売ってるだけなんで初心者お断りだわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 16:29:20.84 ID:oQkivRPZ.net
おれも要らない物を売ってるけど初心者の方がいい値段で買ってくれるので無下にしない

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 18:37:21.24 ID:b4AHIUz/.net
>>953 ヤフオクあるある
服などの出品に質問で着丈、身幅とか聞いてくる奴は答えても絶対買わない。
手間をとらせてやろうという嫌がらせである

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 20:57:06.41 ID:TmyoFXR4.net
着丈、身幅くらい書けよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 02:48:09.85 ID:MWf4C2uz.net
>>961

>着丈、身幅とか聞いてくる奴は答えても絶対買わない。

聞いた結果、サイズ合わなかっただけじゃねーの

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 07:48:51.89 ID:uFRfK1c3.net
なお、出品者側もサイズを記載していないことの方が大半な模様

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 12:18:47.01 ID:ho4Fh4kD.net
類友

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 13:10:11.60 ID:rLnPky4+.net
>>964
メーカーサイト確認すりゃ良いだけ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 17:12:42.16 ID:iKmP7Htn.net
古い服なんかメーカーのサイズ表なんて探せないからな
10年前の服とか普通にあるし、さらに古い海外製ヴィンテージだったら余計にだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 02:31:41.40 ID:Qwt+vxi3.net
バイチャリは「アウトレット品」とあるけど
中古なんだな
アウトレット品って言うと普通型落ちや新品だけどキズありみたな物じゃないの

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 02:35:30.63 ID:Qwt+vxi3.net
あぁでも中古車とかでアウトレットってのもあるから
中古でもアウトレットって表記はあるのか

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 12:05:26.91 ID:R77H0zUe.net
バイチャリのアウトレットは値段相応で得する事はまず無い
整備する価値が無いって判断した車体なんで
安いからって飛びつかないほうがいい

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 14:05:03.21 ID:SlXhxoG4.net
>>967  960だけど今年モデルの有名メーカで公式見ればすぐわかるやつ。
勿論サイズも書いてる。 ロードバイク出品して英語で質問してくる奴と同類と思われ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 19:21:24.35 ID:dOhb6xkD.net
>>971
だから着丈、身幅くらい書けと皆言ってるんだよアスペ
それに中古なら伸びや縮みもあるだろ。 ま、どうせ有名メーカーのパチもんだろうけどw

実際計られた数値のほうが確実で、その対応で人間性も分かる
つまり960ならBLしてくれたほうが助かるからそのままで良いやw

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 19:33:26.08 ID:6y4qJ2xp.net
着丈と身幅、使用者の体格とサイズインプレッションは最初から書いたほうが良い。
この記載をサボるやつは入札が捗らないので値段は全く上がりません。

いいウェアで値段も安いのに回転寿司になってるストアが多いが、単に数値を書かないからw

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 22:15:56.96 ID:TKWbI0Hj.net
普通売りたい側からしたら、より多くの人に検討してもらいたいからサイズや型式等の詳細も載せるものだよね
そんな簡単な作業も出来ないなら、結局出品者も地雷ですわ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 23:17:04.54 ID:6y4qJ2xp.net
>>974
まあそういうことなんだよね。売買っていうのはモノを通した信用の売買でもあって、
相手を買ってることに等しいから。

俺は小物なのにヤマト着払いしか受け付けないやつはまず避けるし。

前に落札したあとで「化粧箱が60サイズにピッタリ収まるはずなので化粧箱ままで
元払いで送ってくれ」って言ったら、「トラブルの元になるから嫌です、当方の梱包で
着払いにします」って言いはじめてさ。案の定80サイズにしやがった。
おまえのそれがトラブルの元だろうって思ったw
もちろんストアではなくフツーの個人な。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:39.33 ID:UyXPbltV.net
>>975
それ80サイズで契約してるなw

ゆうパックも80サイズ未満はいくら、80サイズ以上はいくら(一律?)で集荷請け負ってるおばちゃんがいて、わざわざ60サイズで梱包しといても後で伝票見ると80サイズに○されてやがるのw

尼へ返品する荷物だからどうでも良いっちゃ良いんだけど気になるわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 11:00:14.09 ID:xig5innH.net
>>976
元払いならそうなんだけど、着払いだからなあww
10年前のヤマトは法人契約だったら元払160で送ってもドライバーによっては60〜80サイズでバラバラだったけどね…

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:20:28.35 ID:cG9PvvN4.net
去年買った折りたたみ自転車、軽く掃除して増し締めして譲渡証明書の用紙も用意して、いつでも売れる状態なのに適度な箱が見付からんお( ;∀;)

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 18:58:07.02 ID:qBUvKgNv.net
自転車屋行ってもらってこいよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:05:59.07 ID:cG9PvvN4.net
くれんのけ?(゚ω゚)

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:14:05.31 ID:F30MYD67.net
なにこいつかわいい

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 09:49:20.16 ID:69PyKcH+.net
ヤマトでバイト経験あるけど、ぴったり立方体の箱よりツギハギでいびつな荷姿の方が上に物を積まれにくいし、仕分け作業もベルトソータ通さず手で運んだりで丁寧に扱われるんだよな
佐川は知らん

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 11:03:26.42 ID:usq01e9v.net
>>982
ほほう_φ(・ω・)
佐川だと上に積まれて落ちる可能性も高そうですな(´-ω-`)

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 13:38:59.20 ID:tKAaN1Wj.net
そうするとハンドル送るときとかプチプチで包むだけの方がいいのかな。
下手にハコに入れるよりも。
ヤマト以外は可能な限り使いたくないw

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:27:18.98 ID:0gYRyXs7.net
アルミフレーム+カーボンフォークをプチプチ2重に巻いただけで送られてきた事があってびっくりしたわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 16:52:54.18 ID:K6xXIpY5.net
物によってはむき出しで送った方が安全らしい
車のマフラーむきだしで送られてきたの見たことある

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 17:35:17.89 ID:tKAaN1Wj.net
>>985
それだよなー
安全かもしれんが受け取る方がどう思うかというのも重要だよなー
やっぱ箱に入れよう

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 17:42:48.91 ID:W21MOkqX.net
>>985
それって群馬の産廃業者?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 20:25:29.62 ID:b8Jp+aJk.net
佐川だけじゃなく、ヤマトでもぶん投げられてるに千西濃

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 20:27:57.99 ID:0gYRyXs7.net
>>988
大昔のことなんで評価遡ったが見つからん
ハープのシクロクロスフレームだったからもしかしたらそうかも
フォーク抜いてフレームに這わせるくらいしなさいと
ハンガーもリプレーサルだけどそのまんま

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:49:34.53 ID:Z73gYxdn.net
群馬の業者てかどばん?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 02:37:45.75 ID:Vth942xR.net
>>951
メランコリー
君のレス参考に再出品したなw
ロードバイクからロックバイクスと呼び方変えて
改造費20万云々の文面消して

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 15:10:34.26 ID:7KnjA5Ed.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1OP54

ここのストアも悪質だな (笑) ディスクローター用のロックリングが欠品してるようだけど
、そのことについてはなにも記載されていない。フルクラ用のロックリングは入手難な部品なのに (笑)

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 12:51:01.42 ID:jnFrrdTJ.net
冬物ですら全く振るわない、ヤバイ空気がプンプンしてる
とりあえず仕入れ辞めつーか廃業だわ
自転車操業すら成り立たなくなるとは

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 12:51:57.75 ID:UjCWC2Cp.net
フルクラムで使えるのセンターロック用ロックリングって
そんなに入手難なの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:10:05.18 ID:RgNfPpX0.net
次スレ
ヤフオク自転車スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516075771/

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:30:35.27 ID:GyiqYfA9.net
写真は出してるしそんなに悪質だとは思わんな
悪質だと思う奴は新品買えばええ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:08:14.85 ID:zVqc2jMR.net
>>997

悪質やろ。仕様を知ってる人は、ロックリングがなくて、メーカー保証があるのかないのか分からないホイールは買わないやろ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:22:36.28 ID:zVqc2jMR.net
なにも、知らない人はロックリングはどれも同じと思ってるかもしれないだろ。QRは欠品と記載している、けど、ロックリングは記載なし。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:23:59.91 ID:zVqc2jMR.net
専用部品のロックリングは、メーカー保証以外、入手不可能。現状ではジャンク品。ゾンダ等のグレードにベアリングなどを移植する方法以外使えない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:27:05.18 ID:FFkDXiV8.net
単にサイクリーな素人管理なだけだろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200