2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク自転車スレ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:05:43.00 ID:+ZgKgs/g.net
あーこれな。なんで違和感があるのかちょっと調べてみたよ。

まずCOSMICのロゴが2015までのものになってるんだけど、それに合わさるMAVICのロゴが新ロゴになってる。

2014
http://www.wigglestatic.com/images/mavic-cosmic-elite-02-2011-zoom.jpg

2015
http://1.bp.blogspot.com/-gTpsGny5WV8/VMtfzr60N3I/AAAAAAAACRY/2nXboAklQCc/s1600/P1020739.JPG
https://travelingcycling.files.wordpress.com/2016/01/img_1617.jpg

2016〜
http://road.cc/sites/default/files/styles/main_width/public/cosmic-elite.jpg?itok=W65OBU9m


上記の画像のように様々な組み合わせがあるみたいだけど、旧COSMICに新ロゴが組み合わさるパターンは確認できない。
さらに俺が最も違和感を感じる原因はロゴのマージンだな。本物は「MAVIC」の周りに厳密に余白が決まっててバランスを
取っているんだけど、ニセモノは上下のマージンが多すぎてダサい。つか、かなり変。
ロゴ周りの詰めが甘いのが中華の特徴だな。

チューブバルブの色とナットが付いてるのもWTSシステムでは(OEMでも)ありえないかもな。

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200