2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 201日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:35:56.42 ID:sOM0v5wV.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 200日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501569684/

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:50:18.42 ID:+VhJgsHK.net
そこでトルクスですにゃ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:51:34.42 ID:rVQqkM7k.net
トンスル?

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:10:36.13 ID:j4sVmkoL.net
>>132
http://cyclist.sanspo.com/288264

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:10:41.81 ID:vb0qC8xO.net
トクスル

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:37:03.61 ID:NJF0YlON.net
30km/h前後で走ってる2台のスクーターを抜いた。
2台目はオッサンで増速して抜き返してきた。それは全然かまわないんだけど、
やや減速してず〜っとい自分のすぐ前を走ってる。バックミラーでこちらが見えているハズなのに…

赤の他人の後ろについて走るのは危険だと聞いたので抜き返したけど、
大して漕いでないのに41km/hになっていた。これがスリップストリームというやつか!
結局大分後で二段階右折している間に抜き返されたけど。

今度スクーターに抜き返されたら減速してスリップストリーム外れよう。
そうして自分の速度で走れば問題ない。
とにかくもうスクーターの排ガス浴びせ続けられるのはごめんだw

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:40:05.07 ID:olIpM0M4.net
>>129どんな味なの

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:18:40.09 ID:BIzypSNk.net
カレーメシウマァィ
売り切れるわけだ

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:22:38.05 ID:7E2MOjIC.net
カレーメシよく食べてたけどメチャクチャ体調悪いときにそれしかなくて食って以降、カレーメシ食べるとその時のしんどさが蘇るようになって受け付けなくなってしまった

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:31:48.32 ID:tkRhUi+W.net
カレーメシって何?

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:58:15.41 ID:ewiAphXq.net
久しぶりに外から爆音マフラーのバイクの音が聞こえてきて、
こっちは毎日トレーニングしとんのに、お前らも毎日しっかり走りやがれって意味不明な考えがよぎってしまった

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:26:00.49 ID:S8fugrxM.net
100kmすら走らないでバテるだの暑くてダメだの軟弱すぎる
ガチの夏バテなら梅干しと甘酒かっけらっとけ

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:28:36.43 ID:M17GbrEh.net
今日は無理ぽ

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:41:09.49 ID:b2n7hvdO.net
カレーメシかぁ。
以前は水を入れてレンジに数分かければカレーライスが出来た。
今は熱湯を入れて数分待つというカップラーメン方式になったんだっけ?
美味しいから好きなんだけど、時間が経つと異常に凝固するから体に悪そうな印象が拭えない…

144 ::2017/08/24(木) 23:51:52.92 ID:nDVMTQoM.net
ジャスティス!
http://i.imgur.com/LEkQmPG.jpg

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:53:33.42 ID:IE5XPLmR.net
>>130
上手く返しやがって…

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 06:41:07.31 ID:UgBNCeia.net
最近暑いけど、この時間帯なら
まだ快適に走れるなあ
やっぱり晴れた日の自転車は気持ち良いね

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 06:59:04.00 ID:VjyK3DKi.net
自転車通勤してえ〜
運動しないと食事もまともにとれずに痩せていくというジレンマ
自転車通勤禁止とかほんとこのアホ会社どうしようもないわ
トラブル回避のためとかほざくが普段からトラブル招きまくりな有り様をまず正せっつーの

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 07:09:43.66 ID:LAouIg14.net
自転車通勤禁止の会社は大抵自動車やオートバイでの通勤も禁止されてると思うけど
労災の関係

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 07:33:28.67 ID:VHCN+YUo.net
自転車通勤禁止の会社はブラックのイメージ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 07:57:12.96 ID:zXHLgJmP.net
>>136
……ほっこりした。


ネジの場所にもよるだろうけど、苦いだろう。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:23:44.62 ID:VUIhjiN4.net
>>147
そんな会社辞めちまえよ
人手不足で外は求人だらけだよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:29:37.81 ID:4gSTAmbV.net
自転車通勤禁止だとそれなりの規模の会社だろうけど。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:40:03.02 ID:16N1jVuj.net
総務課に自転車嫌いが一人でもいると 自転車通勤は危ないから
止めてくれないかと会う度に言われた事はあります
企業に労災事故が多い場合は その辺過敏に為ります
基準を超えると官公庁の入札に参加出来なく為るので

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:50:18.28 ID:MgcrKuc1.net
それなりの規模のブラックなんて尚更いやん

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:09:04.44 ID:1F43yZfV.net
自転車通勤の登録を済ませて許可をもらっていたけれど
暑くて電車通勤していた俺氏、7s太ってやむなく自転車通勤再開

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:37:29.12 ID:TtHo6GkB.net
久々に休みの日にいい天気だから走ってる
早朝涼しかったから調子こいて小田原まで来てしまったら帰りは日が高くなってきて糞暑い
帰るのがつらいよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:37:58.37 ID:UDRZytvb.net
事故で半身不随出してから、ジテツウ禁止になったよ……

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:40:26.62 ID:yGhzt99m.net
>>157
自民党か

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:59:35.24 ID:wkKaMOJV.net
>>158
あの場合は通勤中じゃなく趣味のサイクリングだったのでは…

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 10:09:55.59 ID:16N1jVuj.net
>>159
趣味じゃなくて政務活動の一環だった可能性はありそう
大会のパンフレットに協賛して名前が載っているとか

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 10:33:03.48 ID:qlk88sOX.net
>>160
政務活動費で自転車買ってないよね?

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:32:52.97 ID:/MB4btBG.net
ヤフー天気図見れないな

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:40:55.66 ID:Zcq5CxB/.net
>>161
活動を自転車移動してれば別によいだろ
いくらすげー自転車でもセンチュリーよりよっぽど安い

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:13:55.59 ID:AZGRvC0O.net
自転車の交通政策や文化政策やってるんだから、政策に反映できる。ものには限度があるが、合理的な範囲内なら良いと思う。
自民党の大物国会議員がロード乗ってるてのは、社会的認知にプラスだよ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:14:44.44 ID:tg6VkiJk.net
2回も事故ってなけりゃな

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:27:35.87 ID:tg6VkiJk.net
最近ニュースにもならないから気になって調べたけど
下半身に麻痺があって車いす生活なんだね
政務に復帰する可能性はあるようだが、再び自転車乗れる日は来るのか

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:29:52.31 ID:NT0raFre.net
【悲報】ワシの夏休み、お子さま飛び出し落車で終了
ひじとちんこがいたい(´・ω・`)

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:34:43.44 ID:MPiYrgmJ.net
まだまだ自転車にとって走りにくい道ですね、わたしも2回事故りました
と切り返して自転車道予算を組んでもらう

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:05:43.39 ID:5nXYCesh.net
自転車税をお支払いください

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:33:46.36 ID:TRCsuxhm.net
登校中児童に車が突っ込む事故受け新路面「ハンプ」 10センチの隆起で減速促す
http://www.sankei.com/west/news/170825/wst1708250035-n1.html

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:51:41.72 ID:PDgKsPo1.net
シャコタンにしたアホが通れなくなるとかイチャモン付けそう、もっと作れ。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:01:34.69 ID:OdoKUwEo.net
いや自転車でも危ないぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:07:59.78 ID:VjyK3DKi.net
自転車にしろ自動車にしろ早く移動するための乗り物を不便にしてどうするんだと
やるなら歩道と車道の階層分離でもやればいいのに

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:12:20.41 ID:T7kkotCQ.net
車が突っ込むんだから多少の分離じゃ意味ないだろ
その辺も考慮したような分離って工事費用どれだけ掛かるんだ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:14:25.25 ID:OdoKUwEo.net
ハンプにハンドル取られて歩道に突っ込むんだろうな

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:22:34.48 ID:tg6VkiJk.net
少なくとも自動車はこんな隆起でハンドル取られることはない

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:22:51.46 ID:a5+bUM+h.net
速度取り締まりマシンが路地裏でも使える新型になったんだから
設置すればいい。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:43:38.49 ID:qy6A47oL.net
町中に整備して自転車殺しだなw

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:50:50.25 ID:iUghnUpR.net
アメリカかどっかでバンプで遠くに吹っ飛ぶGTRの動画があったな

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:25:13.21 ID:5dThs3c3.net
地元の山はドリフト防止策として施工されてるなぁ
それとスリップ防止のグルービング
自転車のような細いタイヤだとハンドル取られて怖い

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:33:48.05 ID:rKDHeguV.net
最近、鳥が…轢かれて地面にへばりついてるのをよく見るんだが。暑さのせいかな。

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:34:54.26 ID:dWn2tk1B.net
グルービングは横グリップが上がる感じが好きだけど俺は

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:40:18.91 ID:IDg9kPQ1.net
>>180
ドリフト防止は バンプ
これは ハンプ

高速で突っ込めば突き上げは食らうがハンドルを取られない程度のなだらかさ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%97_(%E9%81%93%E8%B7%AF)

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:41:01.13 ID:4LVQi/Iy.net
>>170
こんなの俺が子供の頃からあったわ。
つい最近、邪魔だから平にならされたけど。

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:37:47.08 ID:yfVqn+EV.net
暴走車はラリーカーみたいに飛んで歩道に突っ込んでいきそう

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:18:15.17 ID:/MB4btBG.net
ウイグルとアリエクスプレスはどっちがええのん?

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:39:45.66 ID:VjyK3DKi.net
>>174
夢みたいな話に思える「動く道路」も
ぶっちゃけ個々人が莫大に浪費し続ける燃料に消える金に比べたら
費用たかが知れてるっつうぐらい自動車って無駄に使われてる

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:48:22.52 ID:T7kkotCQ.net
>>187
個人消費と公共事業での支出を一緒にするのはさすがにどうかと思うよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:48:28.26 ID:eUUNWuCB.net
前方が道路幅減少による交互通行と知ってる筈なのに、
わざわざ自転車を追い越して左に寄って停車するアフォAQUA。
自転車は交互通行の必要が無いので追い越して行ったら
そのあとむきになって追いかけてくる糞AQUA。30km/h制限生活道路なのに…

仕方が無いので教育してやろうと、見通しの悪い十字路の手前で減速して左右確認。
その様子見てようやく我に返ったのか減速したAQUA。一日一善ってヤツだなw

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:07:38.14 ID:uKE4nawu.net
>>186
博打がしたいならアリ
ウィグルは普通の物が安い

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:10:48.96 ID:uKE4nawu.net
>>189
ハイブリッドとか基地外ばっかだよな
地球を破壊する力を加減するのがエコだと思ってるアホだからな

俺は車は盆栽、ガレージで愛でてる
乗るのは自転車さ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:19:33.25 ID:1F43yZfV.net
週末や休みに北海道や沖縄とか地方へ出かけると痛感するわ
東京では自転車は単に我慢して移動するための道具でしかなくて
東京で外を走っても何にも面白い事はないよw
荒川CRに行ったり都民の森、ヤビツなんかに行っても時間の無駄

東京にいる間は家でローラー台でトレーニングしつつ、輪行で遠出するのがいい
自転車通勤は単なる移動、満員電車よりマシなだけの苦痛な行為ですw

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:25:52.15 ID:T7kkotCQ.net
東京は車も街中じゃ平均25km/hくらいしか出ないぞ
ママチャリにも信号のたびに追いつかれる

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:39:43.40 ID:/MB4btBG.net
>>190
普通の物って?
福袋感覚で買うのも悪くないかな、そういうの好きな人っているよね

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:42:01.95 ID:uKE4nawu.net
>>194
ウェアとか消耗品とかそこらで売ってないのもあるにはあるけど
俺がウィグルで買うのはいつもコンポとかホイールとかタイヤとかキャリアとかバッグとかチューブとか
そこらで買えるようなブランドのどこにでもあるようなもの
ただ安いって感じ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:43:04.92 ID:wZj0Dd+x.net
河川敷走ってて前のノーヘルロードに追いついたが
なんか加速して抜かれないようにしてきもうしたので

ペース維持するなら別にいいかと思ったが
1分もしない間に5km/hは落ちてきやがったので
ねっとり追い抜いてやったわい

そもそも追いつかれるってことは
そこそこ速度差があるということをわかって欲しいわ

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:48:03.23 ID:T7kkotCQ.net
インターバルトレしてたかもしれないじゃん
自意識過剰すぎ
というか河川敷って事は歩道も兼ねてんじゃないの?
爆走すんなうんこどもが

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:53:31.84 ID:wZj0Dd+x.net
ノーヘルがインターバルトレねぇ
振り向いて加速してきたけどな

そこは自転車専用とハッキリ道路に書いてんだけど

何妄想の想定で切れてんの?アホなの?

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:09:51.28 ID:zQ0O43gO.net
都内で25km/h↑なんて道交法を守ってる人には無理だと思う
俺はルールをしっかり守って都内でAve21km/h位で巡航は30km/h〜40km/h位だな

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:18:04.33 ID:/MB4btBG.net
>>195
ウイグルは日本で買える物が安くて
アリエクスプレスは中華製中華品質だけど物凄く安いと

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:19:29.43 ID:P//RHrvq.net
>>198
おまえが他人を気にし過ぎ
自意識過剰の現れだな

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:19:51.99 ID:1F43yZfV.net
そうでもない。
荒川CRはもちろんだが、そこまで行かなくても、井の頭通りみたいな
大き目の直線基調の直線の幹線道路なら平均で30ph出せるよ。

でも、都内は基本、タクシーや他の自転車とか、行動が読めなくてリスク要因になる存在で溢れてるから
速度を出す必要はないと思うよ。
ローラー乗ってる時はFTP270Wあるけど、都内走ってる時は多分150W位しか使ってない。
基本、自転車も誰も抜かないし、抜きたければ抜かせる

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:32:42.39 ID:f+Wf1ncw.net
頭おかしいヤツはいくらでもいるからな
CRなら自分のペース守って一定速度で走って欲しい
抜かしてきた後に速度落ちるとか、追いつかれたら加速してヘバって減速とか迷惑極まりない

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:34:30.15 ID:6lLfPaLF.net
荒川CR風が強くて一定なんて走れないお(´;ω;`)

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:40:22.33 ID:VUIhjiN4.net
>>203
追い抜き面倒なら荒サイ走るべきじゃない
歩行者追い抜くときも徐行してないだろ、おまえ

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:42:19.44 ID:f+Wf1ncw.net
>>205
荒川とか生まれてから一度も行ったことないんだけど
あ、問題の頭おかしい人か…

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:43:09.24 ID:wZj0Dd+x.net
>>203の言ってることを
追い抜きを面倒と変換するって相当意図的だわな

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:14:21.94 ID:XsXUzJ1x.net
中央線通勤快速に、ジャージ姿で、輪行しているオッサン、超邪魔なうえ、クサくてたまらん。
何故、自転車で帰らないのか?

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:38:10.85 ID:qy6A47oL.net
何でトレーニングでもあるまいし赤の他人に一定速度強要されなあかんのかね?
ちょっと速く走ろうが疲れて緩めようが完全に自由やがな

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:43:04.17 ID:1F43yZfV.net
好きに走ればいいんだけど、都内で走るのは移動の為以外は時間の無駄やで
夏休みに北海道を走って来たんだけど、丸一日走った平均で30kph出ていた
超気持ちいいし、ロードバイクで走るってこういう事なんだなーって、走ってる間感動しまくったわ
もう都内で無理して、尾根幹とか出かけるのバカバカしくなった

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:44:39.87 ID:f+Wf1ncw.net
>>209
アホみたいな対抗意識燃やして、普通に一定速度で走ってる人間の邪魔するなよってだけで
周りに人が居ないなら存分にやればいいさ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:45:25.71 ID:Nwz3b9LH.net
サイクリングロード走るだけで車道走る気は萎える

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:27:23.26 ID:wZj0Dd+x.net
他人の意見を自分の反対しやすい形にゆがめて明後日の方向に文句言ってるのが多過ぎる

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:16:28.65 ID:im4/Fx7X.net
おれも日曜日に荒川の下流走ってたら若い二人組みで走ってる
こまったチャンにあったな。
追いついてしまったのでそのまま抜こうとするとガシガシ漕いで
抜かせないのでしばらく並走する事になる。人も歩いてるし並走
は危ないのでペースを落とすと向こうもペースを落とす。
でもこっちの方がペースが少し上なので後ろについてしまい抜か
そうとするとまたガシガシ漕いで抜かせないので並走になる。
前に人が複数いたので減速したけどそいつはスピード上げたまま
その人と人の間を擦らんばかりに走り抜けていく。
危ないと判断したので見えなくなる位まで距離開けた。
若いから血気盛んなのは分かるけどもう少し回りもみて欲しいな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:20:14.70 ID:GmJ8/QjM.net
>>214.
そういう若い子いるよね
力入ると接触しなきゃいいんだろって走るの

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:33:22.49 ID:2ZTX3zsB.net
縦でも横でも塊になって走ってること自体がかなり危険だからなあ
横から何かしらに突っ込まれた時でも加速減速で前後に自由に避けられるかどうかで全然違う
ママチャリですらどうかと思うのにスポーツバイク乗っててそこらへん全く気にせず走ってるのは本当アホとしか

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:58:00.21 ID:exBg4rH4.net
>>214
仲良く走れよ
お前だけの道じゃないだろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 01:13:41.26 ID:dXpXqfFU.net
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 01:57:21.60 ID:PMqthb+w.net
>>217
だよなー譲り合いと余裕が安全を生む

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:28:49.37 ID:JDyQ7qZ7.net
峠なら信号も交通量も少ないし行けばいいじゃん
というか片道50も走れば都内在住でも隣県行けると思うけど

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 05:46:01.70 ID:eksJITq+.net
>>208
自転車が壊れたんじゃね?許してやれよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:16:34.77 ID:MXA7qz+F.net
昨日抜かれる時にドロハンだったからロードはやっぱ速いなぁと思ってもう一度見たらママチャリだった
ママチャリドロハン仕様っぽかったが乗ってるおじさんすげえ速いの
他のロードと共にみるみる遠くへ
俺の不甲斐なさを再認識した

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:40:54.08 ID:ZErn4L/P.net
>>222
きぐるみ着てた?

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:46:14.28 ID:uAyS+5Uo.net
キクミミさんはフラットバーでしょ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:14:11.65 ID:exBg4rH4.net
>>208
いちいちきにするなよ、心狭すぎ、どんな人生だったんだよ
大阪とかでは暮らせんよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:20:13.82 ID:6kDtud4D.net
ばばちいかっこで京阪には乗らんといておくれやす

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:48:01.14 ID:9m/g4MKt.net
クロスデブが信号無視で抜いてった。
譲り合いの精神であえて抜きかえさず後ろにピッタリ付いてったら
デブは絶対に抜かれたくないらしく必死でペダル漕いでいた。
臭すぎて地獄だった。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:52:54.09 ID:exBg4rH4.net
>>227
>臭すぎて地獄
嘘つき

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:57:32.67 ID:OE9ISOp7.net
基本車道走ってるのに赤信号だけ歩道マンになるやついるよね

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:26:08.44 ID:jFRS5B+V.net
>>227
譲り合いの精神どころか嫌がらせの精神全開やがなw
性格腐ってるのう

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200