2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【114台目】

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 07:17:25.01 ID:0OviXMBp.net
591じゃないが振動吸収性からくる乗り心地はカーボンロードの方が上
だかこれは価格的&素材的に当然
クロスもカーボンで作れば同様に値段上がって乗り心地良くなるだろう
アルミなら基本大差無いが薄い軽量フレームは柔らかめ

ポジションはロードが前のめりで振動を手で受けがち
クロスはアップライトなんでケツで受けて厚目のサドルで吸収
これは傾向であって弄れば逆転させる事もできる

ハンドルはロードが言わずと知れたドロハン
下ハンあることが利点だが高速域で使うもんなんで街乗りじゃ握る機会は激減し実質無いも同然
幅も狭めなんで振動を抑えにくい
クロスはフラバでトリガーシフト
幅が広めで振動を抑えやすくトリガーシフトは大変操作性に優れる

タイヤの差が大きい
ロードは20〜25太いの履けて28
クロスは25〜32で物によっては45相当の太いの履いたヤツもいる
細ければ軽く路面抵抗が少なくクッション性は乏しくエア補給サイクルが短い傾向
そして縦の段差に足を取られやすい
太ければまんま逆で走破性が高くなる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200