2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 33 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 08:34:20.37 ID:FXbFJAXi.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工


荒川〜芝川〜ヘルシーロード〜利根川
http://yj.pn/2YbW0k
ヘルシーロード野田線越え
http://yj.pn/Z6CCbj
緑のヘルシーロード周回(東縁〜通船堀〜西縁)
http://yj.pn/aO4fpI

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 32 【利根大堰】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486138852/

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 17:35:49.45 ID:sI5ehuZH.net
>>91
どこのかき氷か申してみよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:21:53.99 ID:T/QVqDgQ.net
旧:見晴らし茶屋、現:キッチンとれたてだよ

昨日くらい暑いとかき氷の味がどうこういうよりも
生命維持のために身体が冷たくて甘いものをダイレクトに美味いと感じさせるという感じだね
自転車乗ってないとあの美味さは分からない

でも実際300円で量もそこそこあってコスパは高いと思うよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:46:15.30 ID:NI8YlhDW.net
今日もからっとしてて最高だったなヘルシーからの荒サイ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 02:09:38.39 ID:zIX3Upgz.net
>>94
芝川をハブらないであげてください

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:12:33.74 ID:5Bo7X3v9.net
ごめん芝サイ入れるの忘れてた

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 09:42:08.70 ID:+ONUNkWo.net
ヘルシーはママの味〜♪

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 10:24:16.06 ID:tCqJ1a8c.net
>>93
大儀であった

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:40:33.68 ID:UZUX+d6K.net
ヘルシーに接したネタなので転載しておく

埼玉にETCじゃなくパスモ手渡しの道路 利用伸び悩む
http://www.asahi.com/articles/ASK9C5DVLK9CUTNB00V.html?iref=comtop_8_01

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 17:34:00.37 ID:xeSJGIPT.net
>>99
この前初めて通ったわ
20円チャリンと入れて
見晴らし良くて気持ちいい道路よね

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:41:11.89 ID:OoFaTy20.net
埼スタ通いで毎回通ってるけどなー

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:50:19.44 ID:W/r1OCer.net
下はくぐるけど有料道路は通らないなぁ
20円ちゃりんて、無人野菜売場的な感じなの?

103 :100:2017/09/21(木) 00:02:48.93 ID:n90W5F7c.net
>>102
良くある有料道路の料金所の一番端のレーンが無人の自転車用レーンになっていて、貯金箱みたいな所にお金を入れるようになってる
https://i.imgur.com/1vvJSqk.jpg

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 06:15:46.08 ID:pRLqTIqS.net
自動車の時はあんな橋渡るためだけのために金出す気にはならんよね
いずれはした金ではあるんだけど「有料道路を使うなんてもったいない」という心理的抵抗が働く

逆に自転車で有料道路渡るとなんかちょっと得した気になるw
利根川の有料道路も渡れたよね確か

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:32:09.08 ID:T9Cjx/bI.net
金を取るなら領収書を出すべき、出せないなら無料に
もぎりのおっさんのジュース代になってるよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 08:34:00.63 ID:lkHG5CCy.net
古き良き時代の性善説の仕組みだが
今の時世には全く合わないな
カネを入れたらゲートが開く
ボートレース場みたいにすれば良いのに

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 09:55:39.60 ID:hx67Nscc.net
20円の持ち合わせがなくて戻ったことある

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 10:10:54.41 ID:HYV3+zFr.net
コストかかるような設備付けるわけないじゃん
20円のために

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:58:11.94 ID:aCWNG2Oy.net
払うのはやぶさかではないが
いちいちバックパックから財布を取り出して…
というのは嫌だ

というかこのバイパスは線形が良くて車はかなり高速になるので
恐くて自転車では避けてる

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:44:28.30 ID:v2UsIW64.net
この有料道路を使う用事がない
車でもチャリでも

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:24:37.77 ID:L0gycnud.net
東縁から西縁に行くときに便利でしょうが

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:31:13.37 ID:LJrqnLC9.net
463号か旧見沼大橋経由でよくね?

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:03:15.34 ID:k8PNZ3nH.net
自転車は別に料金払わなくても何も言われないでしょ
入間川の狭山大橋なんか料金箱設置してあってもみんな知らんぷりだよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:25:50.09 ID:LJrqnLC9.net
さすがにガキ以外でそれはなぁ・・・

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:55:42.82 ID:eSv6i/Uf.net
チャリーンって音がするから入れたフリだけしてもバレるんだよなw

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:02:45.33 ID:MIyxkP9X.net
>>113
これは恥ずかしい

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:18:10.16 ID:KkXvrWnn.net
そこは通ったことないけど俺も払わないかも
自転車乗る時は小銭持たないからなあ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:29:35.88 ID:avF200TB.net
>>117
これも恥ずかしい

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:36:14.08 ID:pKkhOecf.net
両替機は置いてあるのか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 01:48:02.31 ID:MIyxkP9X.net
両替機は置いてないが車相手に料金徴収やってるおっちゃんに言えば替えてくれる

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 05:39:28.12 ID:9t2NfkrN.net
よくわかんないけどその短い道路にうまい棒(めんたいこ味)2本分の価値はあるの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:18:00.53 ID:1nJ1jh3k.net
一度は乗っておくといいと思うよ
なかなか爽快だし普段走らないところでもあるし
まあ一回好奇心満たしたら充分かも知れないが

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:36:33.97 ID:lxs0qRuk.net
桜の季節は橋の上から桜回廊が見えるぞ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 13:05:17.39 ID:3fEJ5WpQ.net
狭山大橋は、サイボクハムにたまに行くときに使うから払うけど
生活の足で毎日使うとなると、まあきついと思う

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 16:15:32.27 ID:A9qudwsb.net
スマホのスイカで楽々支払いできるよ
車道走ってれば背中のポケットからスマホ出して渡すだけ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 17:02:11.25 ID:bj6bPdwG.net
雨だああああああ

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:26:57.14 ID:xedJb0Dv.net
でも明日は晴れるってよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 21:48:22.06 ID:+tqgf3Xy.net
狭山大橋、シクロならいいルートで回避できると思って川沿いずっと走ってたらほとんど砂利道でしかも小川を渡渉するはめになって靴の中水浸しになってからロードもシクロもお金払って通ってるわ。あのどじょう?かわいい

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 06:45:31.54 ID:h9QLuMHU.net
>>113
監視カメラあり

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 06:46:25.36 ID:h9QLuMHU.net
>>125
自動車の料金を取られないの?

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 09:02:36.13 ID:AM80U4oI.net
>>130
20円だよ きちんと両手でスマホ持って丁寧にやってくれる

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 12:53:38.83 ID:uzPxH3go.net
>>113
古事記以下

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 16:11:59.77 ID:8ylbRGrr.net
自動車は150円だっけ
あっちは有人だから自転車とは違うな

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 17:52:58.30 ID:aye9qne/.net
彼岸花とダイサギの日だった

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:17:42.08 ID:kcwez4hz.net
利根大堰近くの大漁苑っておいしいのか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:08:22.38 ID:7z34qUAU.net
キンモクセイ!

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:56:51.24 ID:L3nFpgWr.net
>>135
数年前にナマズの天ぷらその他食った事がある
俺は美味いと思ったよ
値段は普通の定食屋レベルだけどそれなりのものを食わせる店と感じたな
気に入るかどうかは人それぞれだけど損はしないと思う

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:05:42.33 ID:NN6bzfzp.net
ナイスレポ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 23:29:26.41 ID:enW09UNd.net
>>137
サンキュー
クリート調整してて20分つぶれたから寄らずに帰ったんだ

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 17:20:12.18 ID:uWypCefd.net
水と緑のふれあいロードのこと誰も触れないのね
スレチなのかな?それとも触れるほどのことが何も無い?
どう走れば良いのかイマイチ分かってないんだけど一度行ってみたいので、見所とか注意点とかあれば教えて下さいm(_ _)m

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 18:27:14.09 ID:cHDG2oWo.net
ロード向きのコースではないからだね

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:29:51.40 ID:eVUCOZvW.net
分岐点から何回か行ってみたけど走りにくくてすぐ引き返したよ
爽快感がないから自分はなしかな

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 22:21:15.09 ID:ZixG5sWh.net
>>140
道が細いのと自動車道横断が多いから人がいない
天気の良い日にはネコが道で寝てるのに遭遇する確率が高いのでネコ好きにはいいかも
自分は20kmで5ニャンズに会ったよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:05:52.92 ID:uWypCefd.net
>>141>>142>>143
あぁ、やっぱりそういうのがあるんですね
ヘルシーから二本分岐してるけどどう走ろうか?、迂回がややこしそう、等々思ってはいたんですが
自分はクロスだし一度のんびり行ってみます
水路とか入り組んでそうなのちょっと面白そうかなと思ったりするし、騎西城ってどんなのか見てみたいし
ニャンコは素通りするかな、自分はw
ありがとうございました

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 00:43:27.73 ID:RMcWwFEH.net
ネコがいたらサイクリングを中断せざるを得ない

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 01:50:49.60 ID:VWxHvr5F.net
場所によっては自転車乗ったままじゃ散歩の人とすれ違えないとこあるし石畳のとこ多くてクロスでも閉口する

ママチャリでのんびり、っていうレベルのサイクリング向け

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 01:53:33.55 ID:Ksf8t2pW.net
道が荒れてるからクロスとかMTBとかのほうがのんびり走るにはいいな
ロードで一度走ったけどロードじゃ二度と行く気しない

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 06:04:07.77 ID:uq8Y1w7w.net
ヘルシーにも猫の集会所あるけどな

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 06:45:32.40 ID:GDuwyccS.net
数年前パヴェ区間から少し離れた畑の中に猫の楽園があったけど、あの猫たち元気にしてるんだろうか

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 10:27:50.17 ID:NzTWIIW3.net
なんで猫って集会開くんだろうな?
集まるだけ集まってお互いに無関心そうだし、あれ不思議だわ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 10:44:28.19 ID:KNbzwrLL.net
スマホ世代の男の子も似たようなもん

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 11:27:26.50 ID:V5S9QDPg.net
ローディーも似たようなもん

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 15:27:48.54 ID:QmbOeneP.net
タイツ男の集会

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 17:45:57.82 ID:jYq2zKrz.net
大宮駅でさいたま土産フェア(10/1まで)
https://omiya.keizai.biz/headline/846/
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/09/27/08_.html

  埼 玉 の 品 し か な い !!

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 11:46:47.01 ID:U/S4mbhj.net
石畳のおかげでバイクの性能が試せるな
ホイールにはよくないけど

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 15:15:49.08 ID:bSvnJCrM.net
今日は結構走ってるな

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:28:11.71 ID:0lBxoIW6.net
加田屋のところ通行止めになってたけどなんなん?
ここからhttps://goo.gl/maps/nRDn4QxhSZ22
ここまでhttps://goo.gl/maps/WoC3rGFXUgJ2

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:45:31.52 ID:lS/Kr3Z+.net
ちょっと前は上側が通行止めだったな

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:50:53.48 ID:2w6HASoZ.net
>>157
車両阻止でしょ
反対側はノーガードだったよ?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:56:19.98 ID:lS/Kr3Z+.net
部分的に桜の木が下に出てて危ないから伐採するんじゃ無いの?

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 00:14:55.01 ID:2AQgV6S+.net
伐採か

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 02:41:19.34 ID:Hgm85u4+.net
夜にヘルシーしてる人いますか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:16:54.79 ID:2wdROmnT.net
>>162
はーいはーい

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:59:41.70 ID:PV3GMZkC.net
加田屋辺りのヘルシー走ったあと、肩に何かついてるなと思ってよく見てみたら
5cmくらいある毛虫だった(笑)

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:19:25.77 ID:axoFETVj.net
>>163
怖くないですか?

>>164
ぎゃあああああああああああああああ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:59:16.17 ID:b11EPnHv.net
夜ヘルシーは小春行く時によくやるな。
風呂の帰りもこの季節が一番気持ちいい。汗かかないし。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 15:13:49.35 ID:2wdROmnT.net
>>165
いいライトつけて走れば怖くない

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:36:48.72 ID:b11EPnHv.net
夜ヘルシーはライトが命。
強い光があれば河童も幽霊も寄ってこない。
いい時代になったものだ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:09:30.81 ID:3CkYNDE7.net
山賊が出ます!

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:32:28.65 ID:gpHOgnEU.net
第三国並みやな

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:15:46.60 ID:KkGpr/N5.net
この前ライトのバッテリー切れで暗闇の中走った
虫が当たってくるのがかなり少なくなって思いの他快適だったよ
もちろん今後バッテリー切れしないように気を付けるけどね

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:48:44.26 ID:hAbP7hVY.net
しかし下で踏む

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 07:17:17.76 ID:0lBGm0o3.net
>>167
ありがとう
こんどやってみます

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:25:12.17 ID:XRNq5aK2.net
河童の川流れ
ローディの○○○○○

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 20:19:38.88 ID:J0VrkHXQ.net
>>144
騎西城まで一度行ったけどクロスでも不快なレベルだと思う

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:02:55.79 ID:hw1RE8Tw.net
ケンタの居たところの道路って、最近やたらと蛇がいるな

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:07:50.75 ID:VNpKfPgd.net
ヘビちゃん可愛いよね

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:15:09.67 ID:gvWY4roO.net
毒ヘビもいるよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 08:42:38.13 ID:AhIdBsve.net
まむちゃんか

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 08:53:47.96 ID:Lbep25HY.net
ヘビちゃんはみんなのなかま
ともだちになってあげてね

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:35:33.93 ID:HXt3ovzK.net
ぼくヘビ年生まれ( ´ ω ` )

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:27:05.76 ID:wLlreeeP.net
なにこの流れ…

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:06:39.05 ID:yk2grxBI.net
俺も蛇年、ついに40のおぢさんやたー!

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:39:40.35 ID:AhIdBsve.net
スネエエエエエク!(落車)

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:47:53.80 ID:Y01kbZpa.net
あたしヘルシーランナーなんですが、なんでお前らドヤ顔で走っているのですか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:29:17.37 ID:IUacBzcF.net
>>185
一度服を着ないで走ってみたらどうでしょう
少なくともドヤ顔はやめさせられること確実ですし
何人かはよそ見で用水路に叩き込むこともできるかもしれません

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:44:08.27 ID:AWCtCwYw.net
>>185
なんでドヤ顔かっていうと、ヘルシーロードは自転車で完走して健康を増進することを目的とした、公式に認められたサイクリングロードだから
児童公園ではしゃぐ幼児たちと同じ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:52:48.28 ID:UN8D74wN.net
加田屋の自販機橋の、自販機の対岸側にまたしみ出しでてるね。
工事でスロープ側のしみ出しは消えたけど、道路横断側へ続く通路にしみ出しができてる。

用水路おもらししすぎだろ。コンクリがもう駄目なようだ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:49:35.97 ID:tn/gnXaI.net
新見沼大橋下のヤギを初めて見た
雑草貪り食ってて微笑ましかったな
その近くで子供たちが大勢集まって何かやってたけど、障害者施設支援のイベント?

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:58:52.45 ID:sY9Ng2GK.net
日本中で今、レンタルヤギが大盛況だからな
http://www.asahi.com/articles/ASK9N3PKNK9NUOOB00D.html

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:41:15.07 ID:kf33d+Lv.net
八木アンテナ跡地は、どーなるんでしょか?

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200