2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ11【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:57:46.11 ID:hu/2eQOK.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

過去スレ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450102107/
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/
【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465211851/
【世界と走れ】Zwiftスレ5【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475632123/
【世界と走れ】Zwiftスレ6【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481125690/
【世界と走れ】Zwiftスレ7【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484930572/
【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489384572/
【世界と走れ】Zwiftスレ9【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493424208/

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ10【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499855818/

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:44:40.06 ID:onI+tJFa.net
しらんかね?

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:50:08.61 ID:fKrsqcJu.net
ワークアウトは自分で作れるよ やってみて

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 12:40:44.25 ID:M9B9HJLR.net
なんか前日まで載ってなかったのに当日になっていきなり出てくるレースあるよな
あと当日になって消えるレースとか
数日先のレースのスケジュール見ながら予定立てると上手く行かないことが多い

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 13:35:10.01 ID:GM453Abr.net
午後に山登るレースが3つほぼ連続である、、
午前中に一つくらい分けてほしい

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 16:39:53.29 ID:N1vpGJ1T.net
Zwiftを始めて半年ほどになるけど、未だに数週間かかるワークアウトメニューに取り組んだことがない

あれって、毎日乗れずに飛び飛びになっても大丈夫なもん?つまり通常4週間のメニューを6週間で終わらせるとか、そういう感じで出来るならやりたいんだけど。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 16:41:53.54 ID:cCfH1riN.net
ちょこちょことある三角(上矢印)のマークは何?

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 16:49:43.64 ID:1CE3uz1r.net
>>175
Zwift Academy

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 17:32:39.81 ID:cCfH1riN.net
>>176

ありがとう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:22:19.98 ID:JiwtikMR.net
today's plan 微妙に使いづらいな。
やっぱ全部自動でやってもらわんとな。こういうのは

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:32:59.76 ID:yXtg56au.net
フォンドイベントに参加して走ってきたが、6周後半のボルケーノの坂で千切られたわ…
ZIPP808だとやっぱり登り辛いな。

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:51:39.42 ID:vyMW6lrn.net
アカデミーのワークアウト、スプリントのFTPの3倍を15秒てどうやってもクリア出来る気がしないんだが…

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:05:47.47 ID:9BMAuWrZ.net
レース最後のスプリントがだいたいFTPの3倍くらい行く

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:09:57.28 ID:vyMW6lrn.net
>>181
いや一発なら何とかなるんだけど…

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:22:51.54 ID:M9B9HJLR.net
15倍を15秒出せってか?
プロのスプリンターレベルだろ無理に決まってるやん

184 :船乗りさん :2017/09/02(土) 20:22:53.29 ID:dHkKWaaT.net
見てみた。

鬼畜だった
http://i.imgur.com/5o7Spyt.jpg

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:07:23.70 ID:pEUx2Na9.net
マシューズおるで

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:09:00.23 ID:8IMxs0Io.net
普通の平坦レースの先頭集団にチームサンウェブそっくりなジャージ着ている人居るなあと思ったらマシューズだった
ゴールスプリント見られるかと思って必死に先頭に食らいついていったんだけど、残念ながら途中で脚止めちゃってた

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:57:12.33 ID:lncMCxkb.net
>>180
うちのvolano壊れちゃう

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:50:11.62 ID:rprC4UUL.net
とにかくオールアウトしろってことで
高い数値指定してるようにも見える 3回で死ねる自身ある
タバタみたいなもんか

ZWIFT Academyの2016 Month1 Session9も無理
FTP280Wとして、FTP強度で10分の後に
360w 2分 休み無しで 450wを2分

そこそこ疲労してる状態で 4分 400w強相当? 無理。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 23:32:21.94 ID:M9B9HJLR.net
>>188
無酸素領域4分維持しろとか人間的に無理にでしょ
ワークアウトこなしたきゃEPO使えってか

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:54:04.60 ID:MVRb2Aep.net
てことは、富士山の五合目でみっちりローラー回して、下山してワークアウト突破すればいいのか?

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:59:52.80 ID:aW6Kb1GB.net
>>174
飛び飛びでやると効果が落ちる。
それだけだよ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:05:23.22 ID:e98HwTRq.net
プロの卵たちはそれこなす精神力があるんだろう

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:58:16.60 ID:HjjqY/Wj.net
ワターシ無理ねー

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:40:28.71 ID:JAyJcpRA.net
>>191
Hunter's Challengeなんかは飛び飛びでやるの前提だけどな。
1つめのワークアウトに「オマエが真のZwift超人なら28個のワークアウトを28日で完遂するのもいいけど、休憩挟みたければ休憩しなさい」
みたいに意味不明なこと書いてある

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:47:16.53 ID:wWk00/VV.net
パワメ持ってるならTSS管理でいいだろ…

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:59:10.78 ID:G3W8jxx6.net
やらなかった日のは次の日にやることになるの?
それともパス?

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:38:30.98 ID:JAyJcpRA.net
>>195
TSSは基準としては弱い。短くて高強度なのと長くて低強度なのの違いが数字に表れないし。
ワークアウトのほうで指定があるなら基本それに従った方が確実。

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:38:44.87 ID:xMwJRfbC.net
次の日やればいいだろ…

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:21:55.64 ID:BS+DrqsE.net
超久しぶりに自転車に乗る
2年ぶりくらい
いろいろあって乗れなかったおかげで体重だけは大幅に増えた
iPad PRO12.9とキャットアイ製BTの心拍計も買った
drivoでノンビリ始めるからよろしく

デブ用ワークアウトとか無いかしら

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:33:10.10 ID:e98HwTRq.net
FTPを過少申告しないとワークアウトムリぽ

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:29:01.44 ID:BS+DrqsE.net
そっか
最初はノンビリ乗ってみるか
殆ど動かない生活だったしおっさんですし・・・

12kmで勾配が少ないコースを走ってみたけど30分以上掛かったわ
1.2w/kgとか舐めてんのか俺の体w

202 :船乗りさん :2017/09/03(日) 13:24:20.15 ID:7y3VlBNg.net
復帰おめ。
徐々に身体馴らしていこうぜ

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:52:56.07 ID:UUhYz3ui.net
ついにZwiftデビューするのですが、ヒルクラ用トレーニングとして使いやすいですか?

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:55:32.47 ID:eYErly2X.net
スマートトレーナー併せれば、効果はあるんじゃないかな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:12:41.72 ID:+pUgNpbk.net
>>203
使いやすいなんてもんじゃない
Zwiftなしではヒルクラのローラートレできないレベル

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:22:02.19 ID:3hcWmLsB.net
ほんとそう
Zwiftなしで黙々とローラー練する人って凄いと思うわ
修行僧だわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:32:14.02 ID:JAyJcpRA.net
Zwiftなしでローラー回したことないって人は多そう
ヒルクラなら前輪のライザーを高めにすればいいんじゃない

208 :船乗りさん :2017/09/03(日) 20:38:49.71 ID:7y3VlBNg.net
>>207
> Zwiftなしでローラー回したことないって人は多そう


ははっまさか・・・(滝汗)

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 20:52:30.38 ID:gziSduh6.net
My E-Trainingしてあげて

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 21:37:12.33 ID:JAyJcpRA.net
船乗りさんは三本ローラー回してたから該当しないと思うんだけど。
俺はZwift始めるまでローラー台回したことなかったから完璧に該当。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 21:53:16.89 ID:bN8WDMzk.net
わいも

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 21:58:30.17 ID:HjjqY/Wj.net
手動負荷かけて八ヶ岳練習してましたよー。

そこそこ効果ありましたけどズイフトは楽チン。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:28:54.70 ID:K6jsRDkS.net
見た目で判断し易いクライスヴァイクさん

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:37:20.33 ID:e98HwTRq.net
映画見ながら回してるけど辛くないよ
Zwiftみたいにストイックには回せないけどね

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:43:37.76 ID:offhVU0f.net
同じくアニメ見ながら回してるけどあまり苦ではない。

というよりzwiftしたいけど設備揃ってない
PC買う金がない

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:53:07.41 ID:OgvtdK78.net
ローラーとzwiftを同時に始めたのでzwift無しでローラーを回したことが無い

217 :船乗りさん :2017/09/03(日) 23:13:59.30 ID:7y3VlBNg.net
>>210
いやまぁ今時はローラーするにもバーチャルで楽しめるとか近代化を感じるわけで
ひしひしと自分が老害になっていくのを感じるわけです。。。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:29:14.53 ID:MVRb2Aep.net
固定はテレビも音楽も無しに目の前の壁とサイコンだけみて回してる。ただし、冬しかやってなかったけど。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:55:07.39 ID:ecQa49vB.net
映画とかアニメ観ながら追い込めない。音楽しか聴けないわ

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:13:59.76 ID:S0cuvACz.net
壁に向かって9年ローラーを回し続けると悟りを開ける

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:34:36.07 ID:mTu4JaSZ.net
>>214
ストイックに回せる?
マイペースマイペース、、、スプリント!!、、、マイペースマイペース、、、KOM!!、、、マイペースマイペース後ろにつかれても気にしない(うおらーちぎれろー!!!)・・・4分後ようやくちぎれたか・・・
こんなんばっかですが。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 06:27:44.67 ID:m21wFnN/.net
そりゃワークアウトモードでやってないからじゃないか。
俺は映画とか見ながら、〇Wで5分間、レスト5分入れてもう一度〇W、みたいな事出来ん。
かといって、音楽すら気が散る、邪魔になる、というほど集中してるわけでもないが……

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 06:53:57.13 ID:NTjp4h8W.net
狙ったパワーに上手くならないんだけど、コツみたいなのある?
線がギザギザw

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:35:19.91 ID:FowGz4qc.net
合わせるのムズイよな
ERGモードでやっても+-15Wくらいは変動する

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:43:20.39 ID:tvQAkIoa.net
zwiftが始まる前からローラー台持ってたけど3日で飽きて以来4年くらい使ってなかったのに
zwiftをきっかけにローラー台引っ張り出してきて週4日くらいやるようになった
最近ではスマートトレーナーがほしくなってる

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 11:09:27.64 ID:C5KGr+yV.net
アバターや機材を自分そっくりにできたらなー

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 11:24:33.88 ID:5O5kun2i.net
>>226
機材は同じの買えばいけるw

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 11:27:17.33 ID:0FucU/nX.net
>>226
自分から合わせていこうぜ。
ZWIFTで使ってるバイク買えばいいじゃん。サーベロとかマドンとか。
ジャージも同じの売ってるのあるし、髪型を同じにするのなんか簡単だろ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 11:40:30.21 ID:C5KGr+yV.net
なるほど
それでみんなでWatopia行きますか!

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:33:22.06 ID:Wmek17he.net
ロンドンにしようぜ

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:48:09.27 ID:0dr4Ggxh.net
>>223-224
そんなもんでしょ。
だから設定値から多少上下してても☆付くようになってるんだと思うよ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:12:26.59 ID:frqc4J8o.net
体型から寄せて行かなきゃ
2年ぶりって書いた者だが首肩が激しく筋肉痛よ

233 :船乗りさん :2017/09/04(月) 15:04:46.74 ID:IIxKC6Xe.net
これくらい変動するものでは?
http://i.imgur.com/T1JkJrx.jpg

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 16:57:55.01 ID:pU48zWnZ.net
Ben.Swiftいる

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:42:27.40 ID:IiPEmpLY.net
>>233
心拍上限おさえられててうらやましい

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:12:16.65 ID:vTGxUYoE.net
FTP3.4倍から上がらん42歳62キロ男性だす

4倍まで皆行けるとかどこかでみたけどホンマかいな

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:21:30.31 ID:4K8Fy28V.net
>>236
レースやってりゃ直ぐじゃないか?毎日乗ってるの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:30:20.83 ID:yX9g0EX2.net
たまにものすごい団子で走ってる団体がいるけど
あれ自然と固まって出来たもんなのかな?
なんとなく混ざってみたけど笑って力出なかったw

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:33:13.97 ID:0U2b0ZYg.net
>>236
同い年だけど俺4倍前後で停滞してる(体重64〜67kg)
パワメ導入時は220wくらいだったけど、約2年後の今260wくらい

Zwiftで言えばSST MiddleとGorbyを合計週3くらいサボりながらやって、休日はロングライドとかStravaのセグメントに挑戦、みたいなことやってた。

ちゃんと計画立ててみっちりやれば多分もっと早く、高いFTPになると思うよ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:45:11.07 ID:OIH/bXTD.net
>>238
レースかグループライドやろ

241 :233:2017/09/04(月) 21:59:23.44 ID:vTGxUYoE.net
>>237
毎日は乗らないけど週4〜5くらい
レースはそんなに効くのか〜
>>239
参考にするよ!ありがとう
FTPブースターやってたんだけど、あまり効果感じなくてねぇ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:05:20.95 ID:7YJwZ1Oc.net
FTPブースターよりレースのほうが効くのは間違いない
60分休む暇なく必死で全力だからな

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:25:14.38 ID:4K8Fy28V.net
>>241
レースやってないのかよwそりゃ強くなんかならないわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:47:32.36 ID:yX9g0EX2.net
始めたばっかでレースやったこと無いけど普通のライドと同じとこ走ってるのね
たまに2、3人同じぐらいの速度で走ってると少しづつ人増えてることあったからそれかと思ったわ
15人ぐらいの固まりだったけど付いてったらグーされたw

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 01:40:12.84 ID:Juz2U4U7.net
今までアプリ版だったけど、今日からPC版に乗り換え。
影や光の描画はPC版の方がキレイ。

ローラー台はPCもスマホも設定同じの負荷50%なのに、負荷の掛かり方がPC版方がキツい様な...??

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 05:30:29.04 ID:my7T5VGb.net
>>245
スマホとPCじゃあモニタを見る姿勢が違うからとか
スマホハンドル近く置きだと、真下近くを向いてて呼吸が楽になる

それに慣れるとPCモニタかノートPC前方置きだと辛くなる

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 06:09:43.80 ID:LzsLH8aY.net
レースやるかどうかというか、ワークアウトはあくまで数値を追いかけるだけに
なってしまう可能性がある。
調子が良くてもっと数値的に上を目指せてもあくまでそうやろうとするからね
現状の限界を打破しない限り数値的にはあがらない。
4倍までいかないとかいう人は食生活とか睡眠とかちゃんと考えたり、理論立てて
やってるかどうか。伸びるやつと伸びないやつの差ってそういうとこの意識の差もあるから。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:04:39.29 ID:tmtVZPrf.net
現実に無理っていう鬼ワークアウトもあるけどな。
鬼ワークアウトは挑戦しづらいし、始めてみてから体調ベストじゃないとわかったら続けられないし
強度の管理は色々と難しいんよな
その点レースはとりあえずmaxまで追い込めるけど、TSS管理が簡単なわけじゃないし

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:39:51.26 ID:LzsLH8aY.net
基本 intencity factor で見てる。
いろんなタイプあるからL6以上が苦にならない人と20分以上のほうが合ってる人
などいるから難しいんだけど得意なもの中心にしつつやっていかないと頭打ちになりやすい。
zwiftやっててリアルレースで結果だしてる人はzwiftレースL4ぐらいで
追走しつつ、勝負どころでおいていかれない人だな。
練習だから頑張ってればそのうちついていけるようになる。
私の場合最後までいってもスプリントないから無理なので手前から勝負かけて
死んでます

250 :船乗りさん :2017/09/05(火) 08:00:58.46 ID:RL7Du0ol.net
20分で綺麗にオールアウト出来るコツってなんだろう

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 08:08:36.92 ID:5G2dRUIl.net
ZAのスプリントグループライドに参加してみたが、15秒で10倍も出なかった…

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 09:09:33.06 ID:9OWGA6yY.net
>>250
少し突っ込み気味で入って垂れるのを耐える感じか、少し抑え気味で入って搾り尽くすか、
どっちにしても以前の数値から目安をつけてはじめないとね。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 12:23:46.98 ID:TAkZ8ww5.net
FTPtestの時はFTPの115%で突っ込むようにしてる

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 12:32:13.77 ID:+WObu3S4.net
俺は必ず体重の6倍で始める。
そんで走行中に6倍を切ったらFTPテストをやめる。
これだといつまでたってもFTPがわからない。
しかし6倍を維持できる時間は日に日に伸びてるから着実に進歩してるのはわかる。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 16:56:46.89 ID:eUSF7cmk.net
ちょっとわろたw

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:37:44.55 ID:LzsLH8aY.net
6倍はローラーだと5分でないなあ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:41:38.90 ID:r0Av/s7d.net
近くのライダーで、名前の左にタイム差があって、その上に表示されてる、スマホやガラケーの電波三角マークの中に矢印のアイコンって、どういう意味ですか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:51:05.96 ID:5G2dRUIl.net
>>257
Zwift Academy参加者

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:17:37.54 ID:0P6bixSL.net
>>253
そりゃ行き過ぎだw
無酸素に入ってるから違うところ使ってるよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:22:08.60 ID:NjwYEoST.net
ios版やってる人で心拍計使えてる人いる?

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:28:00.63 ID:cyyK0RCL.net
普通にiOSで心拍使ってる。
BTなら使えるでしょ?

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:35:23.11 ID:my7T5VGb.net
アイポッドタッチだとプロファイリングかなんかの問題で
ブルートゥース機器というかハートレートモニター(karadafit)が
はじかれたことがある

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:57:56.01 ID:NjwYEoST.net
マジか〜
mio fuseなんだけど認識しないわ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:58:51.00 ID:UZ6dQ1/B.net
>>260
iPad proにtopeak のHRモニターでやっとるよ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:16:27.58 ID:r0Av/s7d.net
>>258
ありがとうございます。

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:27:16.62 ID:+oJkYY0O.net
>>254
天才現る

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:39:59.87 ID:5ifaIqre.net
>>263
うろ覚えでスマンがBluetoothは1アプリで占有しちゃうんじゃなかったっけ?
mioのアプリが起動してるとzwiftで認識できないとかあったと思う
詳しい人おねがい

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:56:57.51 ID:syQbbxNC.net
>>254
忍者が跳躍力を身につけるために
成長の早い麻の木を毎日飛び越えるトレーニングを思い出したw

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:38:03.64 ID:9fJIBvAb.net
1日1wづつ増やしていけば一年後にはFTP365w!

総レス数 1005
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200