2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の自転車屋についてpart4

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:02:06.84 ID:QdSjiQcG.net
>>654
 豊平区ある自転車屋がある。
仮称をKとしておくが、評判を調べると近くの自転車屋の悪口を書き込みまくっているそうな。
なおその仮称K、混んでるところは見たことないんだよね、潰れそうなレベルで。

 話は変わるが、常連がたむろする自転車屋って長期的にはマイナスだよね。
代替わりをすると、その手の連中を追い出したくなるのはよく解る。
たいして買いもしないくせに、店長より大きな顔をして居座られたら商売あがったりだし、言ってることがレーサー丸出しなことが多いから。

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:56:20.82 ID:c20Bn0zH.net
とりあえず、常連がたむろする店は居心地が悪いから、二度と行かないな。非常連組にはわざわざ行くメリットも特に無いし。

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:20:15.04 ID:MWxWrMpI.net
きっと

今まで 泳いできた流れとは

違う 流れになるでしょう

いや

何処にいようと

貴方を カンジル 感覚

月を 眺める空気は 凍てついているのに

貴方に触れられたところが ア ツ イ

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 15:45:41.07 ID:rjR2ObNR.net
>>672
どこが仮称だよw

店頭で客に悪口言ったくらいで他店がつぶれるかねぇ?
しかも中古自転車屋はやたら増えて儲かってるのに。
自転車に限らず、中古屋やリサイクル店が突然つぶれるのは贓品売買で鑑札取り上げられた場合がほとんどなんだけどねぇ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:04:07.05 ID:WL8ntW5q.net
本人?

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:10:32.20 ID:d0/aocfs.net
ポエムは千歳の無職ローディー

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:50:52.72 ID:Kc7KK7YR.net
恥ずかしいヤツだな
死ねよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:38:12.96 ID:Zt/LsB+t.net
>>675
 ちょうど代替わりでやめたところもいるだろうね、街の自転車屋は魅力のない商売だから。
ただ、息子や常連が店を継いで、路線を変えたらそれはそれでここに悪口を書かれる時代だ。
昼間や真夜中にここに書き込むようなこのスレの常連ってのは、ほぼ間違いなく底辺ニートだから。

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:44:46.60 ID:/OloMu7r.net
いや、お前の感想とか聞いてねーからw

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 00:33:30.34 ID:B9L21dAI.net
秀岳荘にMTB見に行こうかな

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:17:06.13 ID:3jgcrnYm.net
彼女の前ではどんどん自由になれる気がする

彼女を通して 懺悔をしてる気がする

気持ちいい・・・・・・・

でも僕は変態なんだ
出来上がれば壊したくもなるのさ
愛しすぎて 傷つけたくなるときもある

愛しすぎて・・・・・・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:13:42.23 ID:dKNd8U2m.net
クソが。

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 06:05:29.34 ID:JAjp0pWH.net
彼氏の前ではどんどん自由になれる気がする

肛門を通して 小便をしてる気がする

気持ちいい・・・・・・・

僕は変態なんだ
出来上がれば壊したくもなるのさ
愛しすぎて 傷つけたくなるときもある

愛しすぎて・・・・・・・・

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:02:40.65 ID:ZEIT9QmD.net
パチンカスw

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:48:30.88 ID:+9S6928K.net
プラザにメイドさん学科自転車部の人が新スタッフとして働いてるっぽいな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:18:35.81 ID:9eqAJJUc.net
北海道のサイクリングコース 52T ※転載禁止※
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559639858/

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:23:17.47 ID:NfOzu0sW.net
ポエムは50過ぎのおっさんだぞ!
恥ずかしい!死ね

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:25:24.59 ID:mLxOS/U9.net
やわらかい日々が 波の音に染まる 

幻よ 覚めないで

渚は 二人に 夢を語りかける

揺れながら 輝いて☆彡

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 07:02:39.35 ID:GoLVuqKd.net
やわらかい玉袋が 波の音に染まる 

チンポよ 勃たないで

渚は ホモに 夢を語りかける

揺れながら 扱いて☆彡

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:54:34.90 ID:RF52s6qW.net
自分の周りには たくさんの経験をした人・ひと がいて

チャンスは あったはずなのに。


太陽の下の貴方は

まるで 空のように 澄んだ瞳をしている

私は ただ ただ、その眼の輝きを 見つめ続けている・・・・

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 00:44:19.16 ID:3Rm5Qrcw.net
ショップから卒業
サイクルファクトリーに行ったんだ。
前田にある頃に丸石のクロスバイクを買って、間に乗らない期間もあったりで10数年前に買った奴で安物だったのでスチールスポークだったのでサビてきたのでステンレススポークに自分で張り替え、ついでにHILMOでハブダイナモ化してまた乗り出したんだけれど
何時でも点検無料って話だったので、ダメ出しでもしてもらおうと思って行ったら
入って直ぐに100万円オーバーのスーパーバイク
店内一通り眺めたら、スポーツ走行用バイクショップに先鋭化していて

点検してもらいついでに、電動アシストママチャリのヘッドパーツ(くるピタ)のグリスアップ、ガタ調整の値段とか、値段が折り合わなかったら専用工具の販売在庫の有無とか聞こうかなと思っていたけれど
ママチャリとかの作業工賃表もWebから消えていたみたいだし
もうママチャリとか扱う店じゃないんだなぁ
物の値段を見ていても通販の方が安いし選べるよなぁ
作業も基本自分でできるし、何年も前の自転車見てもらって、店に金落とさない客なんて迷惑だよなぁ
と思い、何も依頼せずに店から出てきた。

カーボンバイクでも買うなら金落とせるけれど、
タイヤの細いのは多分もう乗らないし
ブロックタイヤのサス付き自転車で山に行く事も無いし

双方に利益が無いのだから、もう行く事も無いか
と思いました。

長年趣味にしていれば、できる事も増えて行くし
店って何の為に利用していますか?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 03:44:11.75 ID:h4/LfmZa.net
すぐに欲しい物とか相談して買いたい物があるときは実店舗だな。自分で出来る作業でも時間や工具や気力がなくてお願いしたい時もある。

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 06:48:58.75 ID:S0WEKhWE.net
>>692
独り合点してないで店長と話ししてくればいいじゃん。
長文自分語りがキモいだけ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 07:56:44.34 ID:jX3sb2Do.net
現物見るため
自転車は本体も人間もクリアランスやフィット感がシビアだから
実寸合わせできんと辛い

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 09:44:37.29 ID:3Rm5Qrcw.net
>>694
ONOなんかだと1階はママチャリ有るから、精神的な敷居は低い
前に話した時も、自転車出張修理が出始めた頃
そういう人がママチャリ修理を引き受けてくれれば、スポーツバイクに専念できる、って行ってたしな。

事実、そうなっているし。

店だってボランティアでやっている訳じゃ無いんだし、
今回スポーク組み換えも、通販したし
金落とさないのに、手間だけ貪るのもなぁ
在庫しているかわからない部品を買いに行って
注文になって、後日また受け取りに出向く事になるのもなぁ。

最初にきちんと組んでくれているらしく、
ヘッドパーツも数度グリスアップしただけで、問題無いし

安く新車が欲しくなって、店も在庫を捌きたいから割引き販売するって場合か
高価な特殊工具が必要な作業頻度の低い作業の依頼位かなぁ

元々定価5万位のクロスバイクを3割引き位で買ってイロイロ良くしてもらったし
Webページでオークションした時があって他に買い手が居なくてスピナジーのホイールセットを1万チョイで売ってもらったり(エンド幅問題と勿体なくて結局使っていない)
過去にクロスバイクの後に新車数台買った時は関東に居たのでそっちで買ったし
考えてみたら、ホント貪っているなぁ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 13:55:46.69 ID:NVmJhYpU.net
最近、貴方の会話の中に

「もし、一緒に暮らしたら・・・・・・・と想像する。」と

続けて2回も聞いたの。

想像するだけで楽しい

貴方がそう考えていると思うと 

ちょっと 嬉しい

未来があるかのように・・・・・

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 15:56:42.62 ID:S0WEKhWE.net
>>69
だから独り合点してないで店長と話ししてくればいいじゃん。
長文自分語りがキモいだけ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 16:46:19.26 ID:WBIoVplb.net
買った店にはなるべくなら行きたくないな
対応悪いわけではないんだけどなんか行きにくいんだよね。
スポーツバイク専門のみせですって感じがそうさせるのか。
アサヒなら気軽に行けるんだよな

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:43:31.84 ID:3Rm5Qrcw.net
>>698
書いているのがキモいオッサンなので、キモいのはどうしようもない。
キモいオッサンでも良い店には儲かって欲しいと思うのです。
あさひとかのチェーン店なら、
部品取り寄せなんかで経費的に割に合わなくても
従業員の給与には何の影響も与えないから頼みやすいし
店に行かなくても届く通販はありがたい。
送料は纏めれば無料になる事も多いし
手稲区から都度出向く事を考えれば、送料ー売価差額は必要経費として許容できる

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:43:17.71 ID:jrNSwoVv.net
いろんなキモい客を相手にしないといけないから店も大変だよな
そんな奴らに限ってこじらせたら騒ぎ立てて大炎上するし
客は神様じゃねーつーの

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 01:17:03.73 ID:WUthlc+Z.net
良い店には儲かって欲しいとか書いてるくせに、最後には通販で買うとしつこく書いてるコイツは脳が溶けてるのか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 01:47:41.58 ID:ufrTurow.net
>>702
そんな消耗品の小物しか買わんのに儲けに貢献できんでしょ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 02:20:25.06 ID:ufrTurow.net
ステンレスワイヤーだけ買いに来る奴なんて100円も儲けに貢献できんでしょ。
テフロンコーティングのブレーキとシフトのワイヤーのインナー、アウターセットで買って、交換作業も依頼するような
違いが解って、それを求めて、適切な作業に相応の対価を支払えるのが良客って奴でしょ。

俺の自転車なら、スペシャルなワイヤー交換メニューだけで購入金額の1/5越えるが
30万の自転車買う客なら1万円で劣化した操作性が新品同様になるなら納得して支払うでしょ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 10:45:15.39 ID:g2zoNiCv.net
人様の商売に対して「儲からない」って言っちゃってんだからただの失礼だわな

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 12:00:48.63 ID:UXXzy0eQ.net
店が儲かってるとか儲かってないとかどうでもいいんだけど。
そんなに心配なら金だけ置いてくれば?

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 12:09:25.53 ID:2zH4EG89.net
>>706
あ、ちょっと意味がわからない

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:31:57.45 ID:ufrTurow.net
>>705
訳わからん、俺を相手にしても儲からないって話で
店が儲かっていないなんて言っていないが

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 17:20:54.38 ID:WUthlc+Z.net
おまえさあ、アスペルガーの自覚が無いのか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:00:12.24 ID:Z2Ny0zGn.net
むしろ小物の方が利益率高いんじゃねーの

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:19:37.73 ID:BrxMXsww.net
>>709
儲かれば100円でも儲けと思っているのか、
応対で10分掛かって100円利益が上がるのは儲かるとは言わんのだよ。
時給換算で最低労働賃金を下回る
店舗経費どころか人件費にもならん。

店長と話して店長がOKでも俺が好まないって話。
相手の承諾の有無に関わらず俺の応対の結果、商売人相手に最低賃金以下の利益しか与えない状態は看過できない。

趣味友達なら自分のできる事でお礼したりするが、そう言う関係でも無いしな。

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:39:27.92 ID:KcDP+fwP.net
だからそんなにきになるんなら金だけ置いてこいって
毎月振り込んでやれよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:51:03.67 ID:LerxK80W.net
十勝白バカパチンカス

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:08:28.05 ID:BrxMXsww.net
>>712
それじゃパトロンじゃん。そんなに金持ちじゃない。
相手に充分な利益見込める仕事や取引がある際には依頼するってだけで
消費者としての利益を放棄する訳じゃない
ショップにメール1本でスモールパーツ持ってきてなんて依頼できないし
手稲区の外れから来店したら、往復で1時間は無駄になる
俺の時間も有限なので、必要の無い時に行ったりしない。
前田ならついでに寄れるんだけれど
店が移転したんだからしゃーない。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:52:49.22 ID:RNrblFA9.net
何だこのアスペ
キモいな

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:10:24.18 ID:2aywhfCR.net
>>714
言いたいことは分かる。
ここでクドクド書く事ではないと思う。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:51:15.92 ID:Nd85KEwh.net
あれは何年前だろうか、朝の通勤中に36号線の歩道を下っているピスト乗りを見かけた

下り坂なのに、ずっと忙しそうにクランクを回しているそのさまは、馬鹿そのものに見
えた。
ぜんぜんクールじゃない。

また違うとき、ススキノそばで明らかにサイズがでか過ぎるピストに乗っている輩を見
かけたことがある。
完全なノー・ブレーキで、実に操作しにくそうにバックを踏んでいた。
じっと見ていたので目が合った。うっすらとだけど、今でも顔を覚えてる。
今会ったら、「おまえ、あん時の猿だろ」と云えるんじゃないだろうか。
まったく、猿そのものに見えたものだ。

そして昨年の出来事、用事先へ行くため私がピストに乗り、相方も自転車に乗って
、少し走ったことがある。
その時私は相方に云われたのだ。

「すごく乗りにくそうだよ」

第三者から見れば、私も上記二名と変わらないのではないか。
その時、そう思った。
乗っている人間の頭が悪そうに見えるのは、ピストはファット以上かもしれない。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:07:16.85 ID:81SfMLB6.net
コピペか?

スマートなシングルギア乗りもいるけどね

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:08:50.98 ID:OG2ZgEq7.net
>>717
面白いなこれ
書いた奴文才ある

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:00:11.59 ID:rbcbb9hf.net
とどのつまり、イケメンに限る

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:10:48.55 ID:LVuMj68T.net
某店主は撫子ばっかに力入れてるな。
週の方もツアーは毎度同じ客ばかりで
折り畳みとかファットは終末的な感じがする。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:43:15.55 ID:L5UitcXs.net
過去レス見たら水野自転車が評判良さそうだけどここ来るまで知らなかった
経営大丈夫かな今度整備持ち込んでみたい

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 11:23:47.07 ID:3zkfX0bl.net
自転車屋っていう外観していないから注意な。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 11:32:14.28 ID:J7Yy1wQS.net
ウィリエール欲しいんだけどおかべってどうなの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:17:46.48 ID:L5UitcXs.net
おかべ知り合いは長く付き合ってるみたいだから大丈夫だと思うけど相性もあるんじゃないかな
たまに悪いレビューもあるよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:33:04.33 ID:KUCT8n9u.net
>>722
現時点で跡形も無いから・・・
廃業して建物も取り壊し。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:35:36.15 ID:KUCT8n9u.net
小野も評価悪くなってるみたいだし、今やどこも変わらなんじゃ?723の言うようにそこに合うか合わないかなんだろうね

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:51:57.55 ID:FW0y3f2o.net
小野は基本は悪くない
悪くないんだけど地雷に当たる確率が上がってしまった

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:52:28.36 ID:gspNa2GM.net
>>726
えっマジ?じゃあカンパのホイールはどこで調整してもらえば。。。
閉店してるってネット情報ないけどなあ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:14:13.24 ID:XeNHwtW4.net
ガラッ
 
カンパください

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 05:20:58.12 ID:rYs0HoWm.net
>>726
マジで?
知らなかった、
まぁ商売をしている様子の店舗には見えなかったから…

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:06:26.75 ID:ptqaLOga.net
水野自転車店のTwitter普通に更新されてるけど
デマ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:27:13.92 ID:h2LGRD2w.net
水のような貴方・・・・

流れ、変化し 再生する水。

水がなかったら 生命は死んでしまうでしょう。

海は 月の満ち欠けに影響される。

満月の時は 海の波のように 感情が波立ち 岩に砕けて散る。

月のない夜は 湖のように穏やかで
鏡のような水面が すべてを映し出す・・・。

あるがままの姿。

私にも 見えるかもしれない・・・・

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 11:24:12.11 ID:oBfM8+Tq.net
デマならヤバイぞ
風流の説だぞ(ネタ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:21:32.61 ID:TJM6FHHD.net
持ち込みオーケーの水野自転車を潰すための他店の嫌がらせか

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:24:14.81 ID:esRMhWeK.net
店があったところに新築戸建てが二軒建ってたんだがどっか違うトコでやってるのかしら

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:31:19.11 ID:ZN5yEiG2.net
>>736
http://mizunobikes.com/access/
Webの住所に無いの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:35:40.41 ID:qW3tyqXs.net
聞いた話(デマだとすまぬ)だと、店舗は畳んで依頼が有ったら受ける的な感じだとか。ニセコに呼ばれてるとかってのも聞いた。

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:02:20.59 ID:a3MYxEd5.net
>>738
確かにニセコは裕福層の外人のバイクメンテ需要はありそう

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:20:43.70 ID:Z+KdIfha.net
外人て中国人?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 05:16:00.63 ID:0UOwrg5h.net
ニセコ界隈は西洋人がメチャ多いぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:47:55.64 ID:06T+Cq/U.net
ニセコは確かに需要ありそう
マウンテングラベルロードのメンテとか

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:47:57.00 ID:JnFiMZXa.net
西区あたりに住んでる人ってどの辺走ってるの?
オレは南区なんで豊平川とか滝野なんだけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:22:32.52 ID:OQ0Wjze7.net
>>742
mtbの大会とかもなかったけ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:49:26.34 ID:JnFiMZXa.net
ごめんサイクリングロードスレと間違えたわw

746 :736:2019/06/19(水) 23:05:20.40 ID:pxexoPdj.net
てか、結構前から聞いてたけど騒いでる人は通って無いの?
通ってれば近況聞いてるよね?
聞いてないほど通って無いのに、あれこれいうのはね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:49:40.27 ID:HZL3lhxU.net
撫子w豚オバハンみたいな人ばっかだよね。言ってる方も言われてる方も恥ずかしくないのかな。

「女性は流行っているものに右へ倣えで全身揃えるから、商売相手として分かりやすい。」それに野郎と遊ぶより女子と遊ぶほうが楽しい。だとさ。
てか女子に訴求効果のあるもの売ってないよね。
旅がどうしたランドナーがどうしたとか言ってるけど、旅道具商品も皆無だよねー

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:00:36.55 ID:7URsXelQ.net
新手のポエム?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 06:20:12.97 ID:8SFNXLmi.net
>>747
水のようなウンコ・・・・

流れ、変化し 再生するウンコ。

水がなかったら 生命は死んでしまうでしょう。

肛門は ウンコの満ち欠けに影響される。

下痢の時は 海の波のように 感情が波立ち 岩に砕けて散る。

下痢のない夜は 湖のように穏やかで
鏡のような肛門が すべてを映し出す・・・。

あるがままの姿。

私にも 見えるかもしれない・・・・

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 14:11:14.61 ID:Bl2206n+.net
twitterである程度客を選別してる感じ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:11:26.66 ID:puBJSYAo.net
@水野自転車店

移転の為閉店しました…何かあったら出張作業で対応致しますので御連絡下さい。9月以降に倶知安駅前にオープン予定です。

みたいですね残念です

持ち込みで快く振れ取りしてくれるところ他にありますか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 16:58:43.06 ID:/MCvNscx.net
あさひ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:25:50.81 ID:vcXnLDaf.net
>>751
どのレベルの振れ取りを求めているかだな

横振れだけで良いなら自分ですりゃ良い

知り合いに頼める人おらんの?

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/sp/
あさひの工賃で前後で5000円越えるねw

シーズンオフに行けば、悪い顔はされないと思うがなぁ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:27:52.99 ID:vcXnLDaf.net
>>751
ご連絡してみりゃ良いじゃん。
頼んで断られたの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:44:46.09 ID:WrIrVg+Z.net
>>753
振れ取り1本1000円て書いてあるが

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:14:17.19 ID:vcXnLDaf.net
>>755
シティーサイクルの欄かな?
スポーツサイクルの欄でも車体に付けたままの簡易、軽微なのは1000円って意味じゃないか?

取り外して、振れ取り台でやるのは
前輪2200円、後輪3100円
と、この料金表で、俺は認識した

ホイール単体で持って行けば、1000円でやってくれるかもね?
ここで言っててもしゃーないから
詳細は店に問い合わせてくれ、それが正解だ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:20:15.98 ID:WrIrVg+Z.net
あ!そういう意味か!自分で外せば1000円かと思ってたww

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 03:04:33.40 ID:Qu5SNnzH.net
夕陽、 黄昏・・・

息を呑むほどの その美しさに

気づかされたの。

貴方も 見ていると 確信があるから。

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 06:12:27.34 ID:0WNanZhR.net
夕マキン、 肛門・・・

息を呑むほどの その美しさに

気づかされたの。

貴方も 見ていると 確信があるから。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:17:59.52 ID:LE6qwkNv.net
どちらも汚いポエムだなぁ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:03:31.01 ID:LH66dinM.net
>>753
知り合いにホイール組める人いるんで聞いてみようかなありがとう

>>754
長い目で見たときに札幌でこういった店が無くなるのは残念だなあと思いまして

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:32:48.71 ID:EGvLa5Zr.net
知り合いには頼むな
頼んでいいことと悪いことがある

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:38:12.63 ID:2GNgYx//.net
知り合いが、自分の手に負えないのに
無知で着手して悪化させるのが最悪のパターン

ありがちは、ニップルのサイズ合っていないニップルレンチでニップルなめるパターン

高テンションで、低精度の2面掴みので回してなめるパターンも

軽量ホイールは高価だし丈夫な訳は無いから
触って、その後何かあって客に賠償請求されたら、振れ取り工賃じゃ割に合わないから
店が受けたがらないのは、良くわかる。
非破壊検査装置で、隠れクラックや、金属疲労の確認ができりゃ良いのかもしれないが、
非破壊検査の検査代金で大概のホイール買えるだろうからなぁ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:36:45.57 ID:WaA7lUhA.net
PCとチャリの面倒は引き受けんなってじっちゃんが言ってた

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:18:25.38 ID:wq3FR3Nz.net
>>725
 おかべは古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプとは相性が悪いと思うぞ。
地味に勉強してるし、MTBで色々経験値を積んでるから、油圧ディスクマンセータイプとは確実に合わない。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:22:49.45 ID:LH66dinM.net
じゃあおかべが正義ってことね

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 03:08:53.80 ID:H1fVRTl1.net
>>766
商売をやっている以上、経営を続けられて、店を建て替えられる以上の正義があるかというと…。
まぁ、女性の方もロードレーサーで通勤するぐらいだから、古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプよりは知識があるよね。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:52:48.92 ID:ylj6gPo8.net
自分の店で売っていた自転車の修理をドヤ顔で断るのが正義と言うならば。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:33:29.34 ID:pefqIGSo.net
マジで?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:41:48.09 ID:H1fVRTl1.net
>>768
 どうせ、数年ぶりに忙しい時に嫌がらせの様に行ったんだろ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:32:48.26 ID:ylj6gPo8.net
コレ、どう見てもw

763ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:18:25.38ID:wq3FR3Nz
>>725
 おかべは古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプとは相性が悪いと思うぞ。
地味に勉強してるし、MTBで色々経験値を積んでるから、油圧ディスクマンセータイプとは確実に合わない。


765ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 03:08:53.80ID:H1fVRTl1
>>766
商売をやっている以上、経営を続けられて、店を建て替えられる以上の正義があるかというと…。
まぁ、女性の方もロードレーサーで通勤するぐらいだから、古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプよりは知識があるよね。


768ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 07:41:48.09ID:H1fVRTl1
>>768
 どうせ、数年ぶりに忙しい時に嫌がらせの様に行ったんだろ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:45:36.79 ID:jASlBZ2A.net
代替わりした時の話だろうね。
今は評判は良くなって来たのでは?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:05:52.51 ID:pefqIGSo.net
おかべさんが降臨しているってマジ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:48:46.43 ID:jtqSuGTb.net
Oカベ 自転車買う前は配達してくれるって話だった。
お金渡したら配達はできないって言い出した。
しかも領収書もくれなかったから納車するまで不安だった。
愛想が良いんつい買ってしまったが・・・・
10年くらい前の話だが今はどうなんだろ?

ファクトリーかわかさで買うべきだった。
わかさは無料で配達してくれた。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:23:56.65 ID:mXdn32zw.net
グーグルのショップ評価って信用出来るん?
本舗なんて悪評ばかり書かれていて怖すぎる

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:37:13.31 ID:cjqtiIhs.net
白樺ヲタパチンカスの書き込み


242名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 12:21:12.83ID:E6EOYeez
旭川の高校野球部員、全員○ね
旭川高校野球部関係者、全員○ね
旭川だけ震度8以上喰らって、市ごと壊○しろ

347名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 19:13:30.89
釧路湖陵、絶対甲子園には行かせないからな

348名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 09:14:38.42
釧路湖陵○たばれ
帰りの高速道で事故って全員○ね

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:40:07.50 ID:bTFsLbQO.net
>>775
火のないところに煙は立たない。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:49:26.84 ID:AkiUDqqd.net
正直、良く客商売でやろうと思うよな
自分の自転車でも作業始めるの億劫なのに
天気良くなったから、ボトルケージ用のステンレスボルトでも買いに行こうかな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:52:14.69 ID:AkiUDqqd.net
>>777
モンスターは、ファイヤースターターの火花程度でも着火しやすく、
燃料もたくさん積んでいるので大炎上したりする。

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:08:03.39 ID:UBIm3HIC.net
>>749

世の中には本当に暇な人がいるんだな。お疲れ様です。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:46:07.64 ID:f4UvfjbJ.net
>>780
夕マキン、 肛門・・・

息を呑むほどの その美しさに

気づかされたの。

貴方も 見ていると 確信があるから。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:05:54.00 ID:xrakA8Ab.net
>>779
 さらに、店降臨認定が好きだね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:37:24.16 ID:/7MToi7I.net
本舗冷やかしに行ってみるかな。どんな態度なのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:19:53.53 ID:ZIqV/nZO.net
ロードのこととか何も知らない時に本舗でクロスバイク買ったけどわりかし普通の対応だったな
居心地がいいとは言えなかった
クロスバイク程度の客には店長様が直々につかないからそれが良かったのかも

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 11:42:55.17 ID:7Sc9MoWs.net
本舗の口コミひどいなw
ナカムラもww

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:18:11.06 ID:CdIgR2K/.net
北海道熊出没注意サイクル

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:39:53.96 ID:NBljKQ5U.net
土産屋で売っている熊出没注意のステッカー
近くに企画、販売している所があって
高級車乗って、大きいデザイン事務所兼自宅で羽振り良さそう

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:19:37.10 ID:LBsxmgsW.net
鹿追

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:10:04.21 ID:N28O06jZ.net
馬追

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:55:17.79 ID:Sekw+FRP.net
追分

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:03:54.68 ID:uEASiiBk.net
>>785
 金にならない客は客じゃないからな。
しかも、そういうのに限って、間違った講釈が好き。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:00:43.32 ID:J2rQFkdk.net
間違った講釈どころかママチャリとかせいぜいクロスバイク乗ってる人たちがクレームつけてるんだと思うわ
まともなロード乗りなら自分に合った店見つけてるかセルフメンテしてるだろうし

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:37:15.36 ID:oQms8Hwn.net
>>792
 ママチャリとスポーツバイクの両方を扱おうとしたら、スタッフの数が必要になるからねぇ。
さらに、初期ポジションをしっかり確定してから渡すようなショップだと、スポーツバイクだけでもかなりの人手が必要。
春先の最混雑期だと引き渡しは予約制にしないと追いつかないよね、田舎のイオンバイクでも半日待ちになるんだから。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:58:01.22 ID:C2Qx8vtx.net
スポーツバイク専門って書いとけばいいじゃん

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:43:53.63 ID:IIifpJ2E.net
790だけど
とはいえ、自転車業界のこととかよく知らない人からしたら腹立つ気持ちも分かるんだよね
それにその人たちがロードに乗らなくてもその子供とか知り合いが乗るかもしれない時に
嫌な思いしたところでは買わせないようにすると思うし対応はある程度怒らせない程度のものにすべきだと思うわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:18:22.59 ID:a1sNKZ+E.net
もう完全予約制にすりゃ良いと思うが
病院とか、美容院とか、それで文句出ないんだし
予約が無い方は順番の最後になる、でええやんなぁ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:34:27.97 ID:a1sNKZ+E.net
https://youtu.be/TnwreRrorIA
ディレイラーハンガー修正ツールワロタ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:51:47.26 ID:MccMUd2W.net
カーボンフレームで使ったらあぼんするな

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 02:35:23.05 ID:ddmII/YS.net
>>798
何言ってるの?
カーボンフレームだって、ディレイラーハンガーはリプレーサブルでアルミだろ?

リプレーサブルのハンガーは、新品だって平行確認して、結果次第では微修正するだろ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:27:28.09 ID:z2OhI+iL.net
>>797
アタマいいね

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:33:28.37 ID:UfQdiP4S.net
>>795
 引き渡しの調整って、乗り心地や命に直結するけどね。
モデルによってはシートポストを切って高さ調整をするし、足付きをどうするかでもシートの高さは変わる。
使い方が固まっててもオプション選び含めると30分以上かかるから、自転車選びからやるような客だと小さなショップは日に10人対応できるかどうかでしょ。
そこが5〜10分のお仕着せ調整で何とかなるママチャリとの違いだし、酷い店で買ってそうなクロスを街で見かけると可哀そうと思えるようなオプションと調整だったりする。
まぁ、雨の中で暴走する馬鹿が減って助かるけど。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:16:50.45 ID:5mdXZZft.net
そんなのは客の知ったこっちゃないし
忙しい仕事なんて自転車屋だけじゃないからね

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:48:59.31 ID:7KAm+ILP.net
このスレはおおむね自転車屋が書いてると思った方がいい

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 16:42:28.16 ID:FJbrOQct.net
ポエムもかよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:38:40.70 ID:P2Ju3g2f.net
ポエムこそ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:13:22.47 ID:zZJl1z0Y.net
そういえばサムズのバイト店長っていなくなったの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 23:31:39.70 ID:jXZy4BFI.net
>>806
体調不良で辞めたと聞いたけど、直前にSさん入ったから追い出された感も

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 03:14:09.90 ID:5fTwt6CS.net
>>806
Mか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 18:54:42.62 ID:q1LwjWlz.net
Sと言われます

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:19:47.70 ID:AQG4vMz4.net
満月

海から 昇ってくる 月は とっても大きいんだよ。

今度 見せてあげるから。

約束 ね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:52:27.68 ID:ZhWGJ4Nc.net
気持ち悪い
死ねよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 15:08:46.53 ID:n37nwkr4.net
おかべって実際どうなん?良い意見も悪い意見もあるんだが。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 15:36:20.39 ID:x0t7hazv.net
何でも清濁併せ持つものだ。
接客が良くて技術クソよりは
接客微妙でも作業が適切な方が俺は良いと思う
接客の方は、こちらが相手に問題を伝える能力を身に付けていれば、ほぼ問題ない。
主義、主張、思想、信条が異なる時は別の店を探せば良い

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 20:25:00.76 ID:0oFHQElc.net
小野サイクルの二階のスタッフさん
鎖骨折ったのん?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 23:54:02.70 ID:dhJcmy36.net
>>814
直接聞いてみたら良かったんじゃない?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 22:57:37.24 ID:fhHFcecH.net
>>807
最近のサムズはスタッフガラッと変わったみたいだけどどうなんですか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:21:32.16 ID:0tgjjV1A.net
やわらかい日々が 波の音に染まる 

幻よ 覚めないで

渚は 二人に 夢を語りかける

揺れながら 輝いて

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 14:31:46.43 ID:+u9dJ5Kq.net
またポエムかと思ったらまさかのスピッツ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:40:24.68 ID:mgeNTBlb.net
これはワロタw

820 :805:2019/07/21(日) 22:44:04.97 ID:H1KkJ/yC.net
>>816
申し訳無いけどお店には行って無いから分かりません。ちゃんと営業されているようなので、悪くは無いのでは?

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 01:25:33.11 ID:Hr+ITObD.net
>>187
技術とかプロショップ要素がショップ選考の最重要ポイントならオススメしない。
技術が無いわけじゃ決してない。
客にもきちんと向きってくれる。
でも最後ちょっと無責任なところもめんどくさいと出てくる。
個別事案は書けないがw
でも他とは店の特徴が違うからそこが気にいればって感じ。
まったく店の雰囲気も知らないなら
tubeでグランピーを検索してみるといいい。
店がやりたいのはきっとああいうの。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 06:52:12.34 ID:XEJKTXv6.net
>>821
サーリー 買うなら秀岳荘とサムズどちらがオススメですか? ライトユーザーなら秀岳荘の方が行きやすいですか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 08:35:33.69 ID:s1h+Q0vH.net
ライトユーザーなら小野へ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 12:06:50.36 ID:oJV+nbdC.net
>>822
人と関わる、コミュニケーションをとってサーリーのある生活を楽しみたいならサムズ。
わずらわしいのはいらない、自転車だけ売ってくれればいいっていうなら秀岳荘。
ことサーリーのカスタムや運用に限定すればより経験値が高いのは、サーリー乗りが店にいて主力商品がサーリーといってもいいサムズなんじゃないかな、と思いますよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 20:33:16.73 ID:SB6NAR8h.net
宣伝ですか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:38:13.79 ID:RNIfKhv7.net
>>823
小野さんにもサーリー あるんですね。 見てみます!

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:40:14.74 ID:RNIfKhv7.net
>>824
なるほど。 あまりコミニュケーション得意じゃないので秀岳荘の方が向いてるのかも。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 04:56:37.60 ID:yE95iC3B.net
秀岳荘の店員の方がコミュ障に見えますが

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 21:31:51.49 ID:OKI1VFZx.net
二人で同じ風邪みたい

なのに 昨晩は 時間も忘れて ずっと話をしていた

終わっても 貴方の声が耳に残る

私の体は反応する

貴方と逢っている時みたいに

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:00:16.93 ID:0awCRaRY.net
死ねよキモオタオヤジ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:24:36.11 ID:wfuTjiWQ.net
コミュ障ってナンブさんの事

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:01:17.08 ID:s9azr6t3.net
小野はサーリー辞めたって

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:10:36.42 ID:B+ddlgjZ.net
ポエム爺はこいつらしい

https://mobile.twitter.com/kosooff?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 05:30:03.78 ID:EjaicQ54.net
コイツだって言うソースは?

嘘ならヤバイぞ

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 01:00:23.76 ID:WeHLIEf+.net
↑何がヤバイの?ご本人?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 20:09:54.40 ID:WeHLIEf+.net
付け焼刃ランドナーの大先生

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 21:31:12.60 ID:KjRmn8Y+.net
札幌市内のショップでヘルメットの在庫、種類が豊富なところは?

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 22:11:57.46 ID:IReecXhA.net
レッドバロンかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 00:29:39.55 ID:7yfwKckX.net
彼女は、とてもゆっくりと話す。

ゆっくり、ゆっくり、その場の空気を噛み締めるかのように話す。

とても落ち着く。

昼間の彼女は海のようだ。
曇り空の海。
穏やかな海。
何もかもを、内に秘めたまま、静かに波打つ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 13:19:34.29 ID:podwWwwB.net
↑薄メッキのチビっ子ランドナー乗り

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 21:54:31.10 ID:Q7kfzmrE.net
十勝白バカパチンカスw

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 14:27:45.82 ID:MTbqKBXj.net
https://www.instagram.com/p/B0xJOteAL4x/?igshid=ivlrnu3kta49

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 08:58:41.23 ID:di4mGA5I.net
>>842
これか
http://www.konaworld.jp/libre.html
けっこういいバイクだな

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 14:15:34.65 ID:QZjYEVEp.net
KONAで思い出したけど、札幌でSUTRAの一番大きいサイズ在庫してるお店ある?
売れ線の車種以外通販しかなさそうで。

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 20:58:34.30 ID:gzXHIYFh.net
まずはサイクルプラザに訊いてみ
問屋だし

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 07:35:46.83 ID:l850Qfcd.net
サムズバイクのふくらはぎにタトゥー入ってるニーチャンの感じ悪くてほんと気分悪いわ。目つきもジトっと見る感じで嫌らしい
社長じゃない女の店員も黒のTバック丸見えだし

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:59:45.86 ID:UV8IZ6uI.net
>>846

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 14:26:37.96 ID:skOee65v.net
>>846
そんな店行かなきゃええやん

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:22:24.67 ID:q3gEKScJ.net
>>846
今度の休みに行くわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 00:24:01.80 ID:PE/7RWDs.net
>>846
Tバックだな、よし俺も逝くわw

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:30:19.38 ID:9Toob5Bd.net
>>846
変わった店ですね笑い

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 04:51:27.72 ID:QkTv2eKP.net
サムズ、なんでそんなに従業員増えたの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 08:02:57.91 ID:YtUKnYco.net
以前より、お客さん減ってそうだけどな。 あんまり混んでる時減った気が

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 10:36:28.54 ID:6UbNTDM/.net
信じているの。

目に見えなくても 貴方を感じる感覚

いつも 覆われている感覚


離れているときに 強く感じる 目に見えないもの

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 14:43:49.31 ID:e23NAZDN.net
>>853
 某Kとその取り巻きのせいで減っているのでは?

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:25:07.45 ID:WD3hpIcO.net
surly アイスクリームトラック売ってるとこ
知りませんか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:33:53.32 ID:VRPCLUdj.net
>>855
某Kとは?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 00:50:32.06 ID:Z+sp1YGl.net
>>856
サムズバイク

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 01:23:43.14 ID:IHuJYjBA.net
>>858
まだあるの?ありがとうm(__)m

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/13(火) 07:43:57.17 ID:G+eBTHUu.net
サムズってマウンテンバイクの店じゃなかったっけ?

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 08:33:48.98 ID:VeUiB4tb.net
サムズは意識高い系バイクの店です

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 23:07:13.41 ID:YJZO2rfS.net
>>860
カレー屋さん

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 00:34:34.72 ID:Ilh2dRpp.net
熊って一頭始末したらもう安全なの?

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 07:56:59.96 ID:Q2O3S+3E.net
>>863
 ケースバイケースだね。
藤野の場合、親子熊を見かけたという情報もあるので、別に親子熊か巣立ちした子熊がいる可能性は高い。

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 08:15:13.51 ID:d0a0tq9L.net
目の前にいる 貴方を感じたくて

幻でないことを 確かめたくて

すべて を愛撫する

身体だけじゃ 足りない

心も

目眩がするほどに 愛撫したいの

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 21:33:22.09 ID:KvhYaaar.net
>>863
1/10000を始末しただけだからな

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 05:50:42.71 ID:7IW9iTdZ.net
ノラネコだってそんなにおらんやろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 13:46:27.31 ID:3HYHUBmO.net
札幌でロードウェア関係一番充実してるってどこですかね?
やっぱ小野さん?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 21:14:25.33 ID:veARQ4Zw.net
あさひ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 20:35:53.62 ID:xFQccqnR.net
プラザも思ったほど無いよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 08:42:27.93 ID:n7P0qDhh.net
積み重ねたものには かなわないけれど

これから 一緒に積み重ねる・・・。

 愛おしい時間を。

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:15:13.82 ID:zHCHPj9+.net
北海道でパナレーサーRACE DとかコンチネンタルGP4000s Uのタイヤ売ってるショップってありますか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 21:46:58.90 ID:3P+7H584.net
>>872
844

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 12:18:00.97 ID:TL8/i956.net
誰かクランク抜きとかの部品たくさん売ってるお店知りませんか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/10(火) 15:38:38.04 ID:088+RvKM.net
アストロ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 01:15:21.61 ID:ADAQ5J2L.net
>>874
部品じゃなくて工具だろ
販売在庫で同種類の工具で複数の工具を揃えている個人店は無い
大型店舗でも中華工具セットに毛が生えた程度のラインナップ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 12:38:07.83 ID:yKEmiSKr.net
おのさんに沢山ありましたありがとーございました

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:43:37.60 ID:jSmjJvMp.net
貴方と一緒なら


山の土の中に 還ってもいい


そう 想う

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 07:44:39.03 ID:u9ul13tl.net
あ?うっせーよバカ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 22:04:37.97 ID:NctaPy1n.net
RDプロテクター売ってるお店ありますか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:05:28.39 ID:8AKls4WP.net
黄昏

昔、大嫌いだった瞬間。

楽しい時間の 終わりを告げる 夕陽


今も 色濃く 残っているけど

また、この瞳で みた い

貴方の横顔と 一緒に。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:17:55.53 ID:oCDqbPpG.net
俺の返り血で真っ赤に染めてやるよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:17:16.40 ID:/d3MoxYv.net
突っ込まないからな

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 09:37:59.55 ID:fXsRsjlh.net
意識

ここで 魂を

眠らせるのね?

 素敵。

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:30:10.83 ID:rLujXcow.net
性犯罪者予備軍

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 20:21:05.22 ID:JRq+8ZGd.net
欲しいものが何一つ売ってないサツポロのずでんさ屋
おかげでぜーんぶ通販だべさ

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 23:22:23.47 ID:dzmWtb/f.net
高いしポイントつかないしな
そらamazonいくわな

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 22:01:30.25 ID:SjsrkiQk.net
美しいこと

醜いこと

善と悪

人を視るモノサシが 一つではないように

在りのままで そう想える 


貴方が 恋しいよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 06:11:00.34 ID:ivP/XyjZ.net


890 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 21:04:58.33 ID:KuXQFwJC.net
うっせーよたかや!!

ホモポエムは他でやれ

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 21:13:17.95 ID:yKICjnB5.net
キャンピング、ランドナーに強い店、札幌にありますか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 21:19:00.23 ID:JXtirOse.net
とりあえず小野へ

893 ::2019/10/14(Mon) 16:52:18 ID:JAxWXKAB.net
北海道のひとってキタキツネに過敏だね

894 ::2019/10/14(Mon) 17:51:33 ID:19Wug/hD.net
エキノコックス線虫を媒介してるからな

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 19:20:09.42 ID:b80MO34Z.net
ただの害獣でしかない

896 ::2019/10/14(Mon) 22:15:43 ID:64TsUKg0.net
エキノコックス症に感染しないためにはキタキツネに接触しないことが大事
北海道は沢の水も濾過か煮沸しないと飲めないよ

897 ::2019/10/15(Tue) 12:37:38 ID:QSV9g/a5.net
今日街中で見掛けたキツネは、冬毛もふもふで可愛かった。

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 13:20:53.51 ID:XmzLAn7/.net
エサやる馬鹿がいるんだよね
迷惑

899 ::2019/10/15(Tue) 20:18:25 ID:mEQboNdX.net
ルールルルルー
 ルールルルルー
  おいでおいでっ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 05:00:24.33 ID:WxAbzrh5.net
こっくりさん
 こっくりさん
  >>899のところに降りてきてください

901 ::2019/10/16(Wed) 09:39:31 ID:dvXyH5Gd.net
>>900
つ鏡

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 00:54:04.26 ID:EWh0iTZA.net
なるほどっ!
昔の水曜日どうでしょう(見たのは最近だけど)で
大泉がキタキツネに異常にビビってたのはそういうことか@闘痔の旅

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 06:00:39.05 ID:GO7oT4zU.net
ふと 思い廻らす・・・・

貴方の寝室にある おもちゃ達

子供の写真

眼に見えるもの

心に感じるもの

少しだけ 心が痛い・・・・・

904 ::2019/10/17(Thu) 06:49:42 ID:SzS/9rAy.net
じゃあ死ねば

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 20:03:49 ID:+VPZ++uc.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563076299/

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:13:48 ID:Q+F5eVih.net
教習所での試乗会行く奴いる?

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:51:41 ID:WwRpS2k3.net
行った

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 23:24:14 ID:5a43JEMK.net
小野の2階いいなあ
スペシャライズド好きにはたまらんなあ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 13:41:19 ID:TBIVmY+l.net
札幌でトレック キャノンデールのおいてる店ありますか? 

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 17:23:46 ID:zIL8O+Dk.net
キャノンデール買うならファクトリーがいいかな
小野は両方あるけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 13:16:54 ID:gAUYju7D.net
おかべもキャノンデールあったような

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 23:48:19.20 ID:nBACy/Yv.net
北広島のスポーツデポでキャノンデール2割引

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 08:32:01 ID:CjBHYich.net
おかべとデポはアフターケア考えるとちょっとお薦めできない

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 08:35:52 ID:TM6H0wzF.net
アフターケアとか一度もしたことねえわ
買ってそれっきり店に世話になってない全部自分でやってる

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 13:38:54 ID:SNUMl8aB.net
おかべダメなの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 19:40:26 ID:kzGY5gu3.net
>>913
おかべで買ったことないけどそんなにひどいの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 20:10:02 ID:6J5TJNNu.net
俺もアフターケアなんてどうでもいい。自転車ごとき全て自分でやる。クレームは別だけどね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 20:27:54 ID:wU+2FaJp.net
メンテナンスしなきゃ状態を維持できないし
ポジション出しなんかも
その都度、店に出していられないよな

8速までのチェーンなんて、チェーン代金より交換工賃の方が高そうだし

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:16:24 ID:KlOZjR2e.net
おかべでウィリエール買ったけど普通じゃね?
まあ自転車屋って入りにくいんで気が引けるってのはあるけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:31:45 ID:Guol9Skh.net
それはある
何も買わずに帰ったら怒られそう

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:43:58.14 ID:vTeQib8E.net
その点小野さんは入りやすいし出やすくもある

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:45:27 ID:KlOZjR2e.net
ちょっとした事で行くのもなんだかな、嫌な顔はしないんだがホントに行きにくい

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 15:58:23 ID:LWxmCrOb.net
魔性の乗り物
あれは何年前だろうか、朝の通勤中に36号線の歩道を下っているピスト乗りを見かけた

下り坂なのに、ずっと忙しそうにクランクを回しているそのさまは、馬鹿そのものに見
えた。
ぜんぜんクールじゃない。

また違うとき、ススキノそばで明らかにサイズがでか過ぎるピストに乗っている輩を見
かけたことがある。
完全なノー・ブレーキで、実に操作しにくそうにバックを踏んでいた。
じっと見ていたので目が合った。うっすらとだけど、今でも顔を覚えてる。
今会ったら、「おまえ、あん時の猿だろ」と云えるんじゃないだろうか。
まったく、猿そのものに見えたものだ。

そして昨年の出来事、用事先へ行くため私がピストに乗り、妻がストライダに乗って
、少し走ったことがある。
その時私は妻に云われたのだ。

「すごく乗りにくそうだよ」

第三者から見れば、私も上記二名と変わらないのではないか。
その時、そう思った。
乗っている人間の頭が悪そうに見えるのは、ピストはファット以上かもしれない。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 17:30:53 ID:2SHN2h0j.net
あさひとデポ以外の自転車屋はディレーラー調整とかちょっとした不具合みたいなので行ったら怒鳴られそうで怖い。
怒鳴られなくても相手にしてくれないとかあからさまにイヤな顔されそうで怖い。
コンビニや飲食店とか普通の店なら横柄な態度取られたら文句言えるんだがなぜか自転車屋だけは怖い、なんでだろう。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 19:58:28 ID:xL50bSYf.net
>>924
小野やファクトリーでそんなことにはならないと思うけどな。
小野は地雷がひとりいるけれども。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 22:14:54 ID:xRDO+vhI.net
そもそもその「ちょっとした不具合」ぐらいでわざわざショップに持ち込むのが理解できんわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 22:22:17 ID:jS5laVCO.net
購入店での無料点検ってやつもあって無いようなもの

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 21:35:23 ID:fBNq9KpA.net
繁忙期は他店購入受け入れ中止とか良くあるよな

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 21:52:20 ID:Qns00rCS.net
整備士がひとりしかいない個人店は予約制
いつ出来上がるか分からん

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 11:18:38 ID:HtHsV/YR.net
>>927
最初の初心者の頃に完成車買ったのなら
注油、調整、振れ取りはありがたいと思う

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 12:16:32 ID:mEFgSpWr.net
確かにホイールを他で買ったりしなきゃ無料で振れどり見てくれるのはいいね
でもチェーン交換を自分でやっただけで無料点検時に調整は無料でしてくれなくなるじゃん

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 13:07:01 ID:HtHsV/YR.net
>>931
タイヤやチェーン、ワイヤーなんかはパーツをショップで買えば平気じゃね?

パンク修理やチェーン、ワイヤートラブルへの対処は
ロングライドなら必須のスキルで
携帯工具にもチェーン切り付いているし
ワイヤーも、動作制限は一度決めたら動かす事も稀だし、アウターの収まりが落ち着けばインディックスは張り調整回すだけだし。

消耗品も通販で買ってサービスで点検、調整しろって言う不義理をする訳でなし

自分でやった作業の不具合をサービスで修正してもらったり
自分の作業ミスを無料点検で見逃して
出先でトラブって点検に文句付けるとかしなければ

ただ、良いタイヤだと内外価格差もあるから
良いタイヤ選んで買う程の経験値を積む頃には、基本整備は自分でできるようになって初心者を脱して必要なくなる。

最初の1台目は専門店で買った方が良いと思う

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 13:28:25 ID:HtHsV/YR.net
1台目にシーズンオフに売れ残りを特価で買って
納車整備は納期に余裕を持って依頼し
購入時の部品交換は工賃サービスだったら
インナーワイヤーはスチールなら全交換、ブレーキシューも交換してもらって
サービスの恩恵は受け取り

経験値積んでも2台目も売れ残りを特価で買って、駆け込み寺として一応店との繋がりは持っておく

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 12:50:50 ID:0tgjjV1A.net
告白


抵抗しがたい流れを感じた僕は、身辺をキレイにした。

次に会ったとき、深夜彼女の家のダイニングテーブルに座りあい、こう言った。

「付き合ってください」

その晩、僕らは交わらなかった。
僕が、酔いつぶれて寝てしまったから。

窓から射し込む月明かり、海から打ち付ける砂、深い霧で煙る山林、オン・ザ・ロックのウィスキー、深夜のダイニング・キッチン、部屋の薄明かりに揺らぐ彼女の横顔。

僕は、たゆまなく溺れていたんだ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 08:36:01.93 ID:HcwRmP3J.net
>>919
 おかべは代替わりの際に昔の常連切りをやったので、昔の常連にはかなり嫌われてるな。
店を潰すのは常連とはよく言ったもので、昔の常連を切った価値はある店になってるな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 08:39:29 ID:HcwRmP3J.net
>>928
 北海道の春の繁忙期は桁が違うからね。
一年分の利益は春と言っても良いぐらい売れるから、店のことを考えたら安い整備はその時期は外さないと…。
って、高い整備もよほどのことがない限り外すのがマナーだな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 06:19:32 ID:xYvFEJ2F.net
>>935
常連切りっていうか、その店で買った自転車の修理を断るってバカを始めたから「二度と買うか」ってなるのは当然だろう。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 06:24:12 ID:VeLE7WlZ.net
>>937
それマジなの?
自転車業界でその対応は狂ってるとしか思えない

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 06:29:03 ID:VeLE7WlZ.net
Googleレビューの評価を見たら本当にそんな対応されている人が多いね、驚いた
接客って言葉を知らないのだろうか、息子が継いだらしいけど親の仕事を見てこなかったのか?

いずれにせよ行く事は無いな

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 11:24:35 ID:T2zG9x9L.net
俺は買ったばかりの頃一回だけ変速調整してもらったけどすぐやってくれたけどな。
ところで整備って出したほうがいいのか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 12:08:49 ID:MxXc/lfD.net
>>937
自分でできるなら、
ショップに持っていく手間、待っている暇が勿体ないので自分で作業する。
工具や知識や技術が足りない作業や、できても面倒な作業なら店に整備に出した方が良いと思う。

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:09:12 ID:KV63WwfI.net
ぶっちゃけ自分で整備出来るなら通販で買った方がずっと安い。
それでも店でほぼ定価で購入するのは後々のメンテを任せられるからだよね。
それを断るならもう店舗で買う意味はない。

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 16:06:51 ID:Qocl0NF5.net
秀で自転車売り場のスタッフ募集しているな。
誰か辞めたんか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 09:53:14 ID:WnlgDNwd.net
溶け込み 合う

どんな 感じなんだろう

わたしは 知っている。

 手を 繋いで行くから

だいじょうぶ だよ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/11(土) 12:16:30 ID:ulTnOHkB.net
(´・ω・`)はぁ〜自転車乗りたい…
函館なら乗れるのかな?

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 21:17:00 ID:E+EkYTfU.net
『むっつりスケベの変態自転車行政書士』って誰のことですか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 02:56:30.60 ID:qxCk0aR7.net
ファクトリーのちかくに自転車屋できるよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:25:17 ID:c6zyJGeT.net
サッポロファクトリーの近くにナカムラの支店が出来るよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:45:57 ID:ClnaoiVR.net
>>945
MTBかFATBIKEで^_^

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 01:05:51 ID:d474Aiy8.net
ファクトリーの近く、以前からチャリ扱ってるオサレ系の店があったな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 14:40:35 ID:aZFPA2/9.net
札幌でストライダ EVOの在庫する店ある?

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 09:42:18 ID:Cq7NAjpx.net
>>949
 この時期に乗ってると、白眼視されるけどな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 09:47:49 ID:Cq7NAjpx.net
>>948
 支店というより暖簾分けって感じだな。
でもナカムラって、札幌駅の近くから豊水地区に移転しない方が良かったのではないか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 13:33:21 ID:6pGc2670.net
サッポロファクトリー近くとか、テナント料高そう
リッチで巨大なマンションの太客を鷲掴みにしようと言う事か?

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 13:43:04 ID:AaEB3y5h.net
もうちょい川に寄せてサイクリングロードの近くに出した方が
ありがたいような気もするけどな

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 14:24:32 ID:MNfdjGQD.net
サイクリングロード沿いに建てて一瞬で消えた店あったな

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 15:43:58 ID:1f2h5lBx.net
>>956
白石ここロード沿いの店なら、無くなった事を知らずにウロウロ探し回った思い出がある…(´・ω・`)

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 16:11:40 ID:Xp0NSD6m.net
サッポロファクトリーの向かいのデカいマンションの1階かよw
凄いところにに店出すのね
上に住むマンション住人さんが来てくれたら安泰だな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 19:07:49 ID:T9X2LlJx.net
やっと理解したw
ファクトリーっつーからサイクルファクトリーのことだと思い込んで
ずっと読んでたわw
サッポロファクトリーなのねwww

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:06:58 ID:BpC98KhX.net
>>957
ここロード沿いの消えたお店は倶知安に現れたようです

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 09:27:19 ID:Bf2BuYNQ.net
>>954
ファクトリーでアウトドア買いあさる中高年の客を狙ったに決まってるでしょ

ここはファクトリーがファクトリーに出店して混乱させてほしいw

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 10:54:53 ID:muyEWmJH.net
>>961
そうかのう?
自転車民がアウトドアアパレルを求める流れはあっても
アウトドア民が自転車を求める流れは極一部かと
キャンパーもハイカーも行く迄に自転車を利用しない

スキー、スノボ民とBMX、スノースクート、ダウンヒル、ファットバイクが、
ウェーイ系で親和性が高い位かと
この辺がサムズバイク、初期のサイクルファクトリー辺りか?

金あって、一カ所で済ませたい人は白石の秀岳荘で良いんじゃね?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 13:11:44 ID:kw0MmQBP.net
車に自転車を載せて美味しいところだけ楽しみたいって人、俺の周りには結構いるな
ロードって登山と同じように運動経験の少ない中高年とはかなり親和性の高いスポーツだから
ファクトリーを利用するアウトドア志向な方々に自転車もやってもらう流れを作るのはそこまで無理な話ではないと思う

ナカムラの事情は知らんが、あの店だけではキャパが足らんから既存の顧客(作業)を振り分けたいとか
店舗のカラーを変えたいとか、まあ色々考えてるだろw

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 13:16:07 ID:kw0MmQBP.net
>現店舗では実現できなかったサービス。
>ゆったりとしたスペースでのご納車や接客などソフト面を充実させていきたいと思います。
やはり最近流行のスタイルに合わせてきたのねw

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 13:38:39 ID:O7MOTXHY.net
モンベルが自社ブランド展開してるくらいだけら需要はあるんじゃないの

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 23:21:13 ID:rnN5C3lT.net
現店舗の名前も変えるみたい
オープンで旧式がさらに下がらないか期待してる

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 02:56:08 ID:9YD7iG2w.net
>>965
 ファクトリーのモンベルでの自転車の扱いの酷さを考えるとなぁ。
それに、ファクトリーの客を取り込むなら、2条館1階以外ありえないだろうと。

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 07:33:06 ID:L4jQ4VVP.net
金持ち太客狙いは良いけれど、イコール良客って訳でも無いだろうから
解っていない客にレース機材売ると言う商売は、苦労が偲ばれます。

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 08:54:56.50 ID:ziP//7nA.net
雨の夜なのね



            貴方の 匂いがする

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 12:01:19 ID:5otpvQ4s.net
>>965
日本語がんばろう!

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 21:55:52 ID:2SaaAzej.net
しかし二店舗に分けてスタッフさんもそれぞれに分けて、春とか大丈夫なのかな?春は他のお店に比べて納車とか時間かかってた印象しか無いから

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 23:13:17 ID:l2Wn5KMR.net
店員募集してるようだけど時給が低い…

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:03:19 ID:K3VwCgck.net
すみません。サイクリングロードの方に間違いました。エゾサイクルさんでランドナー頼みたく、料金納期、そもそも一見でありなのか、話し聞きたかったのですが電話が通じません。もしかしたら辞めちゃたりしてるのかな?

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:35:33 ID:Ckk05nLf.net
>>973
自転車店経営してる方から辞められたと聞きました

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 22:06:39 ID:67tq7ptD.net
>>974
そうなんですか。残念です。出来れば、ビルダーの方と直にやりとりして、つくってもらいたかったのですが。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:30:09 ID:v/ZItOGs.net
札幌で完成車の値引き率が高いのはどこですか?どこも10%位引いてくれる?

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:30:25 ID:UxR4ErEA.net
どこも引いてくれないんじゃね、定価
店頭在庫は値引き有りかも

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:38:40 ID:sWZKCD5v.net
前年のメーカー在庫車のサイズ限定とかも在れば値引きすると思うが
そう言うのは問屋も売れて欲しいのでショップにリスト流していると思う

カンザキの安いのとか、そう言う感じの商品だと思う

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:46:34 ID:8ikJe9wi.net
札幌はポイント還元が精々じゃないかな
何店舗か周ってみた感じ、自転車を買って初めて客扱いする印象
車体の割引ではなくアフターで還元するやり方

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 18:44:42 ID:rS8Nb/K4.net
売れ残りの値引率が高いのはスポーツデポだな
6割引とかあった気がする

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 19:01:52 ID:uXMMDOE7.net
じゃああれか
飛行機で東京に行って自転車買って郵送した方が安くすむかもですね

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 19:08:34 ID:sWZKCD5v.net
>>981
単価が高くて割引率も高ければそうなるな
今、コロナで航空券安いし
ドイツやイギリスから通販もアリアリ

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 21:25:41 ID:Flc83SuF.net
カンザキ行ったら安さに驚いた

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 22:04:31.87 ID:IIaqEItP.net
7〜80万の電動アルテグラディスクを狙っているからどこで買うか悩みますね

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 09:25:33 ID:gkRILbjf.net
突然の私からの誘いに 何も聞かない貴方。

何も 聞かないまま 私達は 出逢った・・・

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:13:27 ID:GzmbtwqC.net
ショップも厳しく感じてるようだよ。ONOで聞いたけど、メーカーとの契約の時点でその年のモデルは定価販売すれと約束されるって。値下げばれる
と最悪契約解除になるようだ。年度落ちはお店の判断で値下げしても良いけどって対応みたい。メーカーも値下げしてお店に入れてくれるようなので。

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:40:14.35 ID:2gsZHgNR.net
Oh,no

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:55:37.79 ID:8EDXeDHM.net
値引きはないけど現金だと5%位の商品くれるとことかは?

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 04:02:15 ID:NzHUFsuD.net
安く買いたければ、秋から正月にかけて在庫の中から選ぶしかない。

>>986
小野とモトクロスインター、扱いが異常に短期で終了したけど、
その値引きの件で揉めたの?
従業員でサーリー購入してたひともいたみたいだけど。

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 04:27:55 ID:RTvY4Q5p.net
1割引いただけでだいぶお得感あるのにな
そりゃあみんなガイツーで買うわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 15:05:35 ID:me/Romuk.net
年初の小野のセール、かなり買い物したわ。ネットの方が多少安くても、あまり価格差が無いなら実店舗で買う。

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 22:39:50 ID:dSMoQDZP.net
>>989
モトクロスインターって、サーリーの輸入業者なのね。今知ったw
その辺は聞いてないから分からないけど、年間の取引が多いメーカー
は仕入れする値段も下がるって。
一つのメーカーに絞れば楽なんだけど、メーカーの在庫が切れたりすると
大変だから多数のメーカーを扱うって。

大手と違って、売れた分が給料に直結するから安売りすると給料上がらない
から辛いと言ってた。

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 04:35:37 ID:UEEf1yJ5.net
>>992
たぶん小野で扱うメーカーでいちばんノルマきついのはスペシャじゃないかな。
売れているからそこは問題なさそうだけど。

メカにひとりどうしようもないアホがいて、それほど立派じゃないバイクの自分はべつに指名なんてしないので、
そいつに当たりたくないという理由で、もう小野で新車買うことは無いな。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 21:40:47.20 ID:gIcbv6Eb.net
>>993
あまり書くとONOスタッフが観てたらバレそうだけどw
確かにメインはスペシャライズドと言ってた。
でもロードが売れなくなってきついって。
逆に、型落ちでも良いならスペシャは値引き出来るかも。

ONOも結構スタッフ変わってるけど、地雷スタッフいる?
私も話はするけど、バイクはそんなんでも無いから、固定
スタッフは居ないけど。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:47:02 ID:U3kunLEx.net
>>994
 こことロードスレ見れば、ロードレーサーが嫌われるのは自明だよね。
特に、高校生の徹底したロードレーサー嫌いはお前らが原因だよ。
それに、まともな店なら新規客は既にクロスばかりだから、今後は立地によっては一部の常連を切らないと新規客が寄ってこなくなってやってけなくなる。

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 11:08:17 ID:IYmu5ced.net
ヘビーユーザーは自分でできる事が多いし昨今は海外通販も盛ん
定価販売強制とか客足も遠退くわな
歪な人工構成比の所為で若者初心者層が薄いので5万程度の車両の多売で利益を上げるのにも限界があるし
工賃が落ちやすいママチャリ屋が良いのかもしれないな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 14:09:57 ID:P2sms1jT.net
>>995
なんで高校生はロードきらいなん?

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:22:23 ID:R2PFkVZ8.net
ナカムラが高級志向の支店出したね〜
札幌にこう言う店無かったし(無いよな?)、
個人的に良いなと思うが、ここ見てると
駄目になりそうな気がして

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 23:43:19 ID:IYmu5ced.net
東京はサービスを求めている金持ちが一定数以上居るから成り立つのであって
札幌で採算ベースに乗るのか、
対価に相応するサービスを提供できるのか、
ガンバレって感じ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 05:27:20 ID:2SYQtNEW.net
東京は買うだけなら安くワイズロードで変えるしな

メーカー直営店もメンテは安いし

うーん

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 07:23:32 ID:3PTGLGWv.net
経済のコロナショックに負けずに頑張って欲しい

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 12:26:43 ID:4Zf8hsEs.net
オープンのタイミングが最悪だったな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200