2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道の自転車屋についてpart4

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 06:43:29.14 ID:ZBbiGasn.net
スレタイ通りの情報交換スレ
特定の個人の誹謗中傷等はやめ、有効に活用しましょう

前スレ

北海道の自転車店について
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1414708413/

北海道の自転車屋についてpart2
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1457801299/

北海道の自転車屋についてpart3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471663627/

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:43:15.55 ID:L5UitcXs.net
過去レス見たら水野自転車が評判良さそうだけどここ来るまで知らなかった
経営大丈夫かな今度整備持ち込んでみたい

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 11:23:47.07 ID:3zkfX0bl.net
自転車屋っていう外観していないから注意な。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 11:32:14.28 ID:J7Yy1wQS.net
ウィリエール欲しいんだけどおかべってどうなの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:17:46.48 ID:L5UitcXs.net
おかべ知り合いは長く付き合ってるみたいだから大丈夫だと思うけど相性もあるんじゃないかな
たまに悪いレビューもあるよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:33:04.33 ID:KUCT8n9u.net
>>722
現時点で跡形も無いから・・・
廃業して建物も取り壊し。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:35:36.15 ID:KUCT8n9u.net
小野も評価悪くなってるみたいだし、今やどこも変わらなんじゃ?723の言うようにそこに合うか合わないかなんだろうね

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:51:57.55 ID:FW0y3f2o.net
小野は基本は悪くない
悪くないんだけど地雷に当たる確率が上がってしまった

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:52:28.36 ID:gspNa2GM.net
>>726
えっマジ?じゃあカンパのホイールはどこで調整してもらえば。。。
閉店してるってネット情報ないけどなあ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:14:13.24 ID:XeNHwtW4.net
ガラッ
 
カンパください

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 05:20:58.12 ID:rYs0HoWm.net
>>726
マジで?
知らなかった、
まぁ商売をしている様子の店舗には見えなかったから…

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:06:26.75 ID:ptqaLOga.net
水野自転車店のTwitter普通に更新されてるけど
デマ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:27:13.92 ID:h2LGRD2w.net
水のような貴方・・・・

流れ、変化し 再生する水。

水がなかったら 生命は死んでしまうでしょう。

海は 月の満ち欠けに影響される。

満月の時は 海の波のように 感情が波立ち 岩に砕けて散る。

月のない夜は 湖のように穏やかで
鏡のような水面が すべてを映し出す・・・。

あるがままの姿。

私にも 見えるかもしれない・・・・

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 11:24:12.11 ID:oBfM8+Tq.net
デマならヤバイぞ
風流の説だぞ(ネタ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:21:32.61 ID:TJM6FHHD.net
持ち込みオーケーの水野自転車を潰すための他店の嫌がらせか

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 14:24:14.81 ID:esRMhWeK.net
店があったところに新築戸建てが二軒建ってたんだがどっか違うトコでやってるのかしら

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:31:19.11 ID:ZN5yEiG2.net
>>736
http://mizunobikes.com/access/
Webの住所に無いの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 23:35:40.41 ID:qW3tyqXs.net
聞いた話(デマだとすまぬ)だと、店舗は畳んで依頼が有ったら受ける的な感じだとか。ニセコに呼ばれてるとかってのも聞いた。

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:02:20.59 ID:a3MYxEd5.net
>>738
確かにニセコは裕福層の外人のバイクメンテ需要はありそう

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 00:20:43.70 ID:Z+KdIfha.net
外人て中国人?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 05:16:00.63 ID:0UOwrg5h.net
ニセコ界隈は西洋人がメチャ多いぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:47:55.64 ID:06T+Cq/U.net
ニセコは確かに需要ありそう
マウンテングラベルロードのメンテとか

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:47:57.00 ID:JnFiMZXa.net
西区あたりに住んでる人ってどの辺走ってるの?
オレは南区なんで豊平川とか滝野なんだけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:22:32.52 ID:OQ0Wjze7.net
>>742
mtbの大会とかもなかったけ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:49:26.34 ID:JnFiMZXa.net
ごめんサイクリングロードスレと間違えたわw

746 :736:2019/06/19(水) 23:05:20.40 ID:pxexoPdj.net
てか、結構前から聞いてたけど騒いでる人は通って無いの?
通ってれば近況聞いてるよね?
聞いてないほど通って無いのに、あれこれいうのはね

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:49:40.27 ID:HZL3lhxU.net
撫子w豚オバハンみたいな人ばっかだよね。言ってる方も言われてる方も恥ずかしくないのかな。

「女性は流行っているものに右へ倣えで全身揃えるから、商売相手として分かりやすい。」それに野郎と遊ぶより女子と遊ぶほうが楽しい。だとさ。
てか女子に訴求効果のあるもの売ってないよね。
旅がどうしたランドナーがどうしたとか言ってるけど、旅道具商品も皆無だよねー

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 00:00:36.55 ID:7URsXelQ.net
新手のポエム?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 06:20:12.97 ID:8SFNXLmi.net
>>747
水のようなウンコ・・・・

流れ、変化し 再生するウンコ。

水がなかったら 生命は死んでしまうでしょう。

肛門は ウンコの満ち欠けに影響される。

下痢の時は 海の波のように 感情が波立ち 岩に砕けて散る。

下痢のない夜は 湖のように穏やかで
鏡のような肛門が すべてを映し出す・・・。

あるがままの姿。

私にも 見えるかもしれない・・・・

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 14:11:14.61 ID:Bl2206n+.net
twitterである程度客を選別してる感じ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:11:26.66 ID:puBJSYAo.net
@水野自転車店

移転の為閉店しました…何かあったら出張作業で対応致しますので御連絡下さい。9月以降に倶知安駅前にオープン予定です。

みたいですね残念です

持ち込みで快く振れ取りしてくれるところ他にありますか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 16:58:43.06 ID:/MCvNscx.net
あさひ

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:25:50.81 ID:vcXnLDaf.net
>>751
どのレベルの振れ取りを求めているかだな

横振れだけで良いなら自分ですりゃ良い

知り合いに頼める人おらんの?

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/sp/
あさひの工賃で前後で5000円越えるねw

シーズンオフに行けば、悪い顔はされないと思うがなぁ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:27:52.99 ID:vcXnLDaf.net
>>751
ご連絡してみりゃ良いじゃん。
頼んで断られたの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:44:46.09 ID:WrIrVg+Z.net
>>753
振れ取り1本1000円て書いてあるが

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:14:17.19 ID:vcXnLDaf.net
>>755
シティーサイクルの欄かな?
スポーツサイクルの欄でも車体に付けたままの簡易、軽微なのは1000円って意味じゃないか?

取り外して、振れ取り台でやるのは
前輪2200円、後輪3100円
と、この料金表で、俺は認識した

ホイール単体で持って行けば、1000円でやってくれるかもね?
ここで言っててもしゃーないから
詳細は店に問い合わせてくれ、それが正解だ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:20:15.98 ID:WrIrVg+Z.net
あ!そういう意味か!自分で外せば1000円かと思ってたww

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 03:04:33.40 ID:Qu5SNnzH.net
夕陽、 黄昏・・・

息を呑むほどの その美しさに

気づかされたの。

貴方も 見ていると 確信があるから。

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 06:12:27.34 ID:0WNanZhR.net
夕マキン、 肛門・・・

息を呑むほどの その美しさに

気づかされたの。

貴方も 見ていると 確信があるから。

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:17:59.52 ID:LE6qwkNv.net
どちらも汚いポエムだなぁ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:03:31.01 ID:LH66dinM.net
>>753
知り合いにホイール組める人いるんで聞いてみようかなありがとう

>>754
長い目で見たときに札幌でこういった店が無くなるのは残念だなあと思いまして

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:32:48.71 ID:EGvLa5Zr.net
知り合いには頼むな
頼んでいいことと悪いことがある

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:38:12.63 ID:2GNgYx//.net
知り合いが、自分の手に負えないのに
無知で着手して悪化させるのが最悪のパターン

ありがちは、ニップルのサイズ合っていないニップルレンチでニップルなめるパターン

高テンションで、低精度の2面掴みので回してなめるパターンも

軽量ホイールは高価だし丈夫な訳は無いから
触って、その後何かあって客に賠償請求されたら、振れ取り工賃じゃ割に合わないから
店が受けたがらないのは、良くわかる。
非破壊検査装置で、隠れクラックや、金属疲労の確認ができりゃ良いのかもしれないが、
非破壊検査の検査代金で大概のホイール買えるだろうからなぁ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:36:45.57 ID:WaA7lUhA.net
PCとチャリの面倒は引き受けんなってじっちゃんが言ってた

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:18:25.38 ID:wq3FR3Nz.net
>>725
 おかべは古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプとは相性が悪いと思うぞ。
地味に勉強してるし、MTBで色々経験値を積んでるから、油圧ディスクマンセータイプとは確実に合わない。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:22:49.45 ID:LH66dinM.net
じゃあおかべが正義ってことね

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 03:08:53.80 ID:H1fVRTl1.net
>>766
商売をやっている以上、経営を続けられて、店を建て替えられる以上の正義があるかというと…。
まぁ、女性の方もロードレーサーで通勤するぐらいだから、古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプよりは知識があるよね。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:52:48.92 ID:ylj6gPo8.net
自分の店で売っていた自転車の修理をドヤ顔で断るのが正義と言うならば。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:33:29.34 ID:pefqIGSo.net
マジで?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:41:48.09 ID:H1fVRTl1.net
>>768
 どうせ、数年ぶりに忙しい時に嫌がらせの様に行ったんだろ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:32:48.26 ID:ylj6gPo8.net
コレ、どう見てもw

763ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:18:25.38ID:wq3FR3Nz
>>725
 おかべは古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプとは相性が悪いと思うぞ。
地味に勉強してるし、MTBで色々経験値を積んでるから、油圧ディスクマンセータイプとは確実に合わない。


765ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 03:08:53.80ID:H1fVRTl1
>>766
商売をやっている以上、経営を続けられて、店を建て替えられる以上の正義があるかというと…。
まぁ、女性の方もロードレーサーで通勤するぐらいだから、古臭い知識やにわか知識をひけらかすようなタイプよりは知識があるよね。


768ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 07:41:48.09ID:H1fVRTl1
>>768
 どうせ、数年ぶりに忙しい時に嫌がらせの様に行ったんだろ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:45:36.79 ID:jASlBZ2A.net
代替わりした時の話だろうね。
今は評判は良くなって来たのでは?

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:05:52.51 ID:pefqIGSo.net
おかべさんが降臨しているってマジ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:48:46.43 ID:jtqSuGTb.net
Oカベ 自転車買う前は配達してくれるって話だった。
お金渡したら配達はできないって言い出した。
しかも領収書もくれなかったから納車するまで不安だった。
愛想が良いんつい買ってしまったが・・・・
10年くらい前の話だが今はどうなんだろ?

ファクトリーかわかさで買うべきだった。
わかさは無料で配達してくれた。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:23:56.65 ID:mXdn32zw.net
グーグルのショップ評価って信用出来るん?
本舗なんて悪評ばかり書かれていて怖すぎる

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:37:13.31 ID:cjqtiIhs.net
白樺ヲタパチンカスの書き込み


242名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 12:21:12.83ID:E6EOYeez
旭川の高校野球部員、全員○ね
旭川高校野球部関係者、全員○ね
旭川だけ震度8以上喰らって、市ごと壊○しろ

347名無しさん@実況は実況板で2018/10/06(土) 19:13:30.89
釧路湖陵、絶対甲子園には行かせないからな

348名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 09:14:38.42
釧路湖陵○たばれ
帰りの高速道で事故って全員○ね

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:40:07.50 ID:bTFsLbQO.net
>>775
火のないところに煙は立たない。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:49:26.84 ID:AkiUDqqd.net
正直、良く客商売でやろうと思うよな
自分の自転車でも作業始めるの億劫なのに
天気良くなったから、ボトルケージ用のステンレスボルトでも買いに行こうかな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:52:14.69 ID:AkiUDqqd.net
>>777
モンスターは、ファイヤースターターの火花程度でも着火しやすく、
燃料もたくさん積んでいるので大炎上したりする。

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 13:08:03.39 ID:UBIm3HIC.net
>>749

世の中には本当に暇な人がいるんだな。お疲れ様です。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 15:46:07.64 ID:f4UvfjbJ.net
>>780
夕マキン、 肛門・・・

息を呑むほどの その美しさに

気づかされたの。

貴方も 見ていると 確信があるから。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:05:54.00 ID:xrakA8Ab.net
>>779
 さらに、店降臨認定が好きだね。

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:37:24.16 ID:/7MToi7I.net
本舗冷やかしに行ってみるかな。どんな態度なのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 08:19:53.53 ID:ZIqV/nZO.net
ロードのこととか何も知らない時に本舗でクロスバイク買ったけどわりかし普通の対応だったな
居心地がいいとは言えなかった
クロスバイク程度の客には店長様が直々につかないからそれが良かったのかも

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 11:42:55.17 ID:7Sc9MoWs.net
本舗の口コミひどいなw
ナカムラもww

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:18:11.06 ID:CdIgR2K/.net
北海道熊出没注意サイクル

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:39:53.96 ID:NBljKQ5U.net
土産屋で売っている熊出没注意のステッカー
近くに企画、販売している所があって
高級車乗って、大きいデザイン事務所兼自宅で羽振り良さそう

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:19:37.10 ID:LBsxmgsW.net
鹿追

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:10:04.21 ID:N28O06jZ.net
馬追

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:55:17.79 ID:Sekw+FRP.net
追分

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:03:54.68 ID:uEASiiBk.net
>>785
 金にならない客は客じゃないからな。
しかも、そういうのに限って、間違った講釈が好き。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:00:43.32 ID:J2rQFkdk.net
間違った講釈どころかママチャリとかせいぜいクロスバイク乗ってる人たちがクレームつけてるんだと思うわ
まともなロード乗りなら自分に合った店見つけてるかセルフメンテしてるだろうし

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:37:15.36 ID:oQms8Hwn.net
>>792
 ママチャリとスポーツバイクの両方を扱おうとしたら、スタッフの数が必要になるからねぇ。
さらに、初期ポジションをしっかり確定してから渡すようなショップだと、スポーツバイクだけでもかなりの人手が必要。
春先の最混雑期だと引き渡しは予約制にしないと追いつかないよね、田舎のイオンバイクでも半日待ちになるんだから。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:58:01.22 ID:C2Qx8vtx.net
スポーツバイク専門って書いとけばいいじゃん

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:43:53.63 ID:IIifpJ2E.net
790だけど
とはいえ、自転車業界のこととかよく知らない人からしたら腹立つ気持ちも分かるんだよね
それにその人たちがロードに乗らなくてもその子供とか知り合いが乗るかもしれない時に
嫌な思いしたところでは買わせないようにすると思うし対応はある程度怒らせない程度のものにすべきだと思うわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:18:22.59 ID:a1sNKZ+E.net
もう完全予約制にすりゃ良いと思うが
病院とか、美容院とか、それで文句出ないんだし
予約が無い方は順番の最後になる、でええやんなぁ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:34:27.97 ID:a1sNKZ+E.net
https://youtu.be/TnwreRrorIA
ディレイラーハンガー修正ツールワロタ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 00:51:47.26 ID:MccMUd2W.net
カーボンフレームで使ったらあぼんするな

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 02:35:23.05 ID:ddmII/YS.net
>>798
何言ってるの?
カーボンフレームだって、ディレイラーハンガーはリプレーサブルでアルミだろ?

リプレーサブルのハンガーは、新品だって平行確認して、結果次第では微修正するだろ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 05:27:28.09 ID:z2OhI+iL.net
>>797
アタマいいね

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:33:28.37 ID:UfQdiP4S.net
>>795
 引き渡しの調整って、乗り心地や命に直結するけどね。
モデルによってはシートポストを切って高さ調整をするし、足付きをどうするかでもシートの高さは変わる。
使い方が固まっててもオプション選び含めると30分以上かかるから、自転車選びからやるような客だと小さなショップは日に10人対応できるかどうかでしょ。
そこが5〜10分のお仕着せ調整で何とかなるママチャリとの違いだし、酷い店で買ってそうなクロスを街で見かけると可哀そうと思えるようなオプションと調整だったりする。
まぁ、雨の中で暴走する馬鹿が減って助かるけど。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:16:50.45 ID:5mdXZZft.net
そんなのは客の知ったこっちゃないし
忙しい仕事なんて自転車屋だけじゃないからね

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:48:59.31 ID:7KAm+ILP.net
このスレはおおむね自転車屋が書いてると思った方がいい

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 16:42:28.16 ID:FJbrOQct.net
ポエムもかよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:38:40.70 ID:P2Ju3g2f.net
ポエムこそ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:13:22.47 ID:zZJl1z0Y.net
そういえばサムズのバイト店長っていなくなったの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 23:31:39.70 ID:jXZy4BFI.net
>>806
体調不良で辞めたと聞いたけど、直前にSさん入ったから追い出された感も

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 03:14:09.90 ID:5fTwt6CS.net
>>806
Mか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 18:54:42.62 ID:q1LwjWlz.net
Sと言われます

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:19:47.70 ID:AQG4vMz4.net
満月

海から 昇ってくる 月は とっても大きいんだよ。

今度 見せてあげるから。

約束 ね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:52:27.68 ID:ZhWGJ4Nc.net
気持ち悪い
死ねよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 15:08:46.53 ID:n37nwkr4.net
おかべって実際どうなん?良い意見も悪い意見もあるんだが。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 15:36:20.39 ID:x0t7hazv.net
何でも清濁併せ持つものだ。
接客が良くて技術クソよりは
接客微妙でも作業が適切な方が俺は良いと思う
接客の方は、こちらが相手に問題を伝える能力を身に付けていれば、ほぼ問題ない。
主義、主張、思想、信条が異なる時は別の店を探せば良い

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 20:25:00.76 ID:0oFHQElc.net
小野サイクルの二階のスタッフさん
鎖骨折ったのん?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 23:54:02.70 ID:dhJcmy36.net
>>814
直接聞いてみたら良かったんじゃない?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 22:57:37.24 ID:fhHFcecH.net
>>807
最近のサムズはスタッフガラッと変わったみたいだけどどうなんですか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 08:21:32.16 ID:0tgjjV1A.net
やわらかい日々が 波の音に染まる 

幻よ 覚めないで

渚は 二人に 夢を語りかける

揺れながら 輝いて

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 14:31:46.43 ID:+u9dJ5Kq.net
またポエムかと思ったらまさかのスピッツ

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 15:40:24.68 ID:mgeNTBlb.net
これはワロタw

820 :805:2019/07/21(日) 22:44:04.97 ID:H1KkJ/yC.net
>>816
申し訳無いけどお店には行って無いから分かりません。ちゃんと営業されているようなので、悪くは無いのでは?

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 01:25:33.11 ID:Hr+ITObD.net
>>187
技術とかプロショップ要素がショップ選考の最重要ポイントならオススメしない。
技術が無いわけじゃ決してない。
客にもきちんと向きってくれる。
でも最後ちょっと無責任なところもめんどくさいと出てくる。
個別事案は書けないがw
でも他とは店の特徴が違うからそこが気にいればって感じ。
まったく店の雰囲気も知らないなら
tubeでグランピーを検索してみるといいい。
店がやりたいのはきっとああいうの。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 06:52:12.34 ID:XEJKTXv6.net
>>821
サーリー 買うなら秀岳荘とサムズどちらがオススメですか? ライトユーザーなら秀岳荘の方が行きやすいですか?

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200