2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WCPから】MTB-DHについて 4本目【裏山まで】

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 16:29:02.45 ID:dDtpS+Mh.net
流石に20mmアクスルに比べた9mmクイックのネジレ感は分かるけど、
だからと言ってスポーツ走行で不満があるかと言えば、
日曜ライダーがレース出るわけでなしタイムを求めた走りでもなし、
ゴリゴリのDHコースでもなけりゃどうでもイイような気もする。

今はフロントDH20mmとエンヅーロ15mmで落ち着いてきてるみたいだけど、
WC選手やDHエリートでないワシらでもその差ってわかるもんなの?
ダブルならともかくシングルクラウンで20mm15mmの差って出るかね?

シャフト方向の(軸本体の)ネジ締めだけなら20だろうが15だろうがネジレは出るだろうし、
軸クランプ有りなら剛性の違いを体感できるもんなんだろうか?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200