2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール178

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:01:49.87 ID:VUPwcQ2V.net
ロードバイクのホイールを語るスレです
◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇5万以下のホイール27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488965053/

◇前スレ
ロードバイクのホイール176
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500162023/


ロードバイクのホイール174
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496147243/

※全スレ
ロードバイクのホイール175
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497878102/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501942047/

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:32:51.09 ID:3etLotjL.net
フレームが柔らかすぎるのでホイール硬いのに変えよう  ってそもそも意味あるんか??

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:09:51.67 ID:8RwS4yje.net
ロープロはどこまでいってもロープロだよ
硬さを求めるならカーボンディープ
いやそれならフレーム買いなおしたほうがいいかw

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:11:14.95 ID:lz+woWZJ.net
フレーム柔いのに硬いホイール履いたら余計にフレームの柔らかさが強調される気がする

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:14:18.13 ID:WI56wRDp.net
>>31
そこからフレームが生えてくるんですよね

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:21:46.27 ID:TBUu3PXE.net
>>28
外通でレー0買えば?
マビックも悪く無いけどフレームが柔らかいと効果は微妙だと思うよ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:44:55.47 ID:dJI6FBQG.net
>>28
ありだと思う
キシリエグザリットならレーゼロナイトの方が個人的には欲しいけど

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:47:15.37 ID:JM2XaWeX.net
>>29
意味ないよね
フレームで力が全部逃げちゃうだけ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:11:59.29 ID:/JddL60r.net
エグザリットは運用に金かかるからレーゼロでいい

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:23:25.60 ID:axEqC5d7.net
新しいホイールつけようと思ってふと思ったので質問させてくれ
前のホイールに付いてるチューブとタイヤそのまんま載せ換えたらあんまり良くない?
タイヤはリアだと多分あと1000kmは走れそうなんだけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:26:56.40 ID:iou0YykY.net
>>37
余裕

39 :>>28:2017/08/28(月) 20:18:31.87 ID:MWwg0FYS.net
色々意見あるのね
ありがとうございます

フレームからホイールに力が伝達するのだから、フレームが柔らかいのなら、確かに硬いホイール履く意義は薄いかもしれないですね
ただ、少しでもマシになるのなら硬いホイールに履き変えようと思います

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:46:31.07 ID:dh2ZBzZk.net
硬い安いのも買って試したらよい。仏の道と同じだよ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:47:02.82 ID:axEqC5d7.net
>>38
あざっす
そのままいきます

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:55:45.60 ID:20xY0Kvu.net
>>39
柔らかめのフレームにR-SYS履かせたらめちゃくちゃ良くなったよ
ちなみにガチガチのフレームにR-SYS履かせてみたら地獄だった

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:08:45.69 ID:JM2XaWeX.net
>>42
それ乗り心地の話だろ

フレームが柔らかすぎる
ってことは、乗り心地ではなくパワー伝達性能を求めてるわけで
乗り心地がいい=パワーが逃げてる組み合わせを勧めてどうするのと

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:17:28.16 ID:20juW/PT.net
ディスクのエアロロードで7.33kgだったら十分に軽いな
https://cyclingtips.com/2017/08/giant-propel-disc-advanced-sl-2018-first-ride-review-details-price/

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:19:45.45 ID:xyc2T4FT.net
>>44
うわこれカッコええやん

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:46:45.06 ID:WxKEf1Vt.net
いつも思うがカラーリングさえなんとかしたらジャイアントは3倍は売れると思う

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:56:08.04 ID:ZBWXHLyt.net
初心者が、duraのやレーzero等の硬いホイールだと、足や膝が痛くなりますか?

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:56:18.24 ID:TZNorbUY.net
>>43
横だがそれはちょっと違うと思う。
硬い車輪はフレームとの相性がかなり出やすい。フレームってペダリング時に意外とフニャフニャしてるもんだよ。

柔らかいフレームってのは重いギアを掛けやすくなるもんなんだが、これはクランク入力角が低くなることと関係してる。
逆に硬いフレームだと入力角が高く(早く)なって押し戻される感じが強くなる。
最近は硬いフレームも減ったので言われなくなったが、数年前まではインプレで「軽いギアをくるくる回す乗り方なら」みたいな
フレーズって多かったでしょ。あれってフレームが硬いから軽いギアで勢いをつけるような回し方にしないとホントきつかったんだよ。

んで、硬い車輪っていうのは入力角を高くしてしまうので、硬いフレームと組み合わせると伸び感ゼロで脚を止められない、
向かい風の中を延々走ってるような最悪な回し心地になってくる。
シャマルなんかを出た当時のクッソ硬いだけのフレームに組み合わせると全然走らなくなるのはそのため。

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:04:03.45 ID:2pkAiXhc.net
そもそもR-SYSは硬い

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:06:13.86 ID:ySpIuGwx.net
R-SYSの捻れ剛性がめちゃくちゃ高いけど乗り心地が悪いと思ったことないけどな

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:24:01.88 ID:edbKoaB3.net
>>47
初心者の時は4時間も走れば何乗っても何処でも痛いわ
ホイールの固さ気にする前に慣れとポジション合わせて貰え

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 01:09:44.74 ID:lcGW8nxb.net
新しいホイールにスプロケット付けようとしたら、インナー側の3枚くらい連なってるやつはスルっと入ったのに、その次の1枚がめちゃくちゃ固い。

もちろん凹凸は合わせてるんだけど、それでもフリーボディが削れそうな勢いで固い。こんなことあります?

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 01:09:49.79 ID:WhqB8q+5.net
謎理論すぎて何を質問していいのかすらよくわからない
まず「入力角を高くする」って言葉の意味からしてわからん

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 01:51:35.53 ID:KhePA6LB.net
>>44
プロぺルはブレーキがネックやったからdiscになったら弱点が無くなったね
あとはホイールのラインナップが揃えば言うことなし

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 02:06:40.48 ID:QZKePKuV.net
柔らかめのフレームに柔らかいホイールだとふにゃふにゃホイールを固めにすると少しでもシャキッとするでいいんじゃないの?

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 03:42:59.13 ID:iOWhJ4M8.net
入力角が高いというのは
踏み始めのしなる領域が存在しない剛体のようなパーツでよく言われる感想

普通しなりというものは下死点あたりまで踏むとタメが跳ね返って
今度は回転を加速させるものだが
剛体のようなパーツだけで組むとペダリングの一回転中の脈動がモロに現れる

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 05:43:46.95 ID:PZJKB9WI.net
>>56
下死点まで踏み込む?

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:03:12.76 ID:Jnd+nHHq.net
そのエスケープ壊れてるよゾンダ君

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:26:31.32 ID:H1R2eP+w.net
>>57
ゾンダ君の妄言に付き合うなよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:38:35.36 ID:slyRNhXj.net
>>56
ようはフレームのリアセンターかホイールのスポークがわずかにしなって
1時あたりから踏み込む時にスムーズに回ろうとして、5〜6時あたりの踏む力が弱まるあたりで
しなった分が元に戻ろうとする力がうまくホイールを回す力になると?
剛脚さんなら硬い組み合わせでも1時あたりからウォリャー!と踏み下ろせちゃうけど
並みの脚力ならその辺の踏み込むあたりで適度にしなってくれたほうがいいってことか?
で、やわらかすぎる組み合わせになると適度なしなりを通り越してグニャグニャに感じると

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:52:44.51 ID:Ktd9Ulzj.net
オカルトもここまでくると立派な宗派だな

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:08:22.25 ID:p8q5ITAI.net
>>43
乗り心地というか乗り味
柔らかいフレームに柔らかいホイールだとダメだけど、柔らかいフレームに硬いホイールは走るよ

そもそもフレームによるロスなんてほぼないって研究結果出てるから、しなって柔らかいからといってパワーが逃げてるわけではない

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:08:43.81 ID:62VNIdvH.net
リアのブレーキ擦りそうやな

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:17:51.12 ID:VMAGkwyc.net
その理屈だとペダリングの脈動と跳ね返りが共振してえらいことになるなw

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:20:09.60 ID:8QV4Svy1.net
>>44
最近流行のこのゴッツいステムすき

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:23:50.39 ID:SA0cSpIH.net
>>62
じゃあさ、塩ビパイプでフレーム作って乗ってみてよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:27:07.41 ID:u9M7bAQH.net
2018のレーゼロって変更点なし?

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:30:26.76 ID:ZctLmyz7.net
ごちゃごちゃいってっけど、乗りごこち良くなるならいいじゃねえかwww
パワーが逃げてる組み合わせって、プロでもねぇのにパワー()とか、素人の走りにはたいして影響ねぇよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:38:00.57 ID:JObpDRFF.net
>>62
ソース下さい

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 07:45:49.81 ID:nyKtJBD9.net
>>60
ガセネタを真に受けるなよ

そのトンデモ理論が成り立つにはフレームがゴム製とかフニャフニャじゃないとダメだし
ペダリングに合わせて反発するなら固有振動数がケイデンスと一致してないとダメ
一定ケイデンスで走れる訳ないしな

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 08:37:55.16 ID:3jjbVvKS.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 08:41:14.02 ID:0rROEKKb.net
>>62
お、じゃあもうどのメーカーも剛性を追求しなくて良くなったのか!
東レT1000とか必要ないな!
T500も要らんか。トップモデルの価格も下がるな!
良かった良かった。

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 08:57:36.33 ID:9D08BmjH.net
まっデブか豪脚じゃなければフレームが柔らかいとか気にならないと思うでFA
またはフレームがゴミかだなw

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 09:00:42.58 ID:SSOKtk7X.net
>>72
T1000とかT1100は30tじゃね? 高剛性じゃなくて高強度

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 09:23:35.12 ID:TU4uGpJD.net
>>73
フレームがエスケープとかホイールがゾンダとかね

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:23:45.04 ID:VMAGkwyc.net
>>74
引張強度がより高い繊維を使うことで引張方向の変形を抑制(剛性を向上)しとるんやで
いろんな方向の変形を抑制したいから複数枚のシートを別方向に貼り合わせるんやで

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:35:41.65 ID:o9gp0PQl.net
>>76
硬さと強度は別物だって何回言われれば気が済むんだ?

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:58:35.53 ID:VMAGkwyc.net
>>77
硬さと剛性の違いも理解してもらえます?

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:33:03.66 ID:o9gp0PQl.net
柔らかい材料で組んだら剛性低くなるだろっつの
強度と剛性は関係ねえんだよ バーカバーカ

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:14:11.63 ID:E/6PCjLA.net
ニールプライドのゼファー買った時に、
ライトウェイト履かせるとすごいマシンに化けるって店長が言ってた。
マイキーさんの請け売りとは思うけど。
ライトウェイト硬いんでしょ。柔らかいフレームと相性いいんじゃないの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:17:15.28 ID:VMAGkwyc.net
硬さは端的に言えば傷つきにくさのことだぞ
何言ってんだコイツ

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:19:07.19 ID:TU4uGpJD.net
>>80
大半のフレームはライトウェイト履かせるとすごいマシンに化けると思うんですがそれは

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:31:27.38 ID:f5M9oCwB.net
ライトウェイにライトウェイトでも?

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:32:10.53 ID:WdwKCCLQ.net
>>79
どうせ知らんだろうから補足すると、そういうのは強さと言うんだ
読み方は「つよさ」じゃねえからな

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:35:43.59 ID:TU4uGpJD.net
>>83
ドッペルギャンガーにライトウェイトでもすごいマシンだろ、ある意味

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:39:22.99 ID:+Rcax+C3.net
>>80
宮澤曰くFFWD(F6Rかな?)よりは硬くないそうだ。ここで言う硬いは駆動剛性の方だと思うが。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:42:26.00 ID:o9gp0PQl.net
>>84
いや、破断強度、もしくは降伏強度の意味で使ってる
強さを 「つよさ」と読まないというのは初耳 マイブームとかはやめて欲しい

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:44:52.98 ID:WdwKCCLQ.net
>>87
いや剛性の話だから

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:45:30.81 ID:c0xwsR1i.net
豪勢な話だな

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:46:31.20 ID:ySpIuGwx.net
合成な話だろ

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:48:36.96 ID:o9gp0PQl.net
>>88
であれば、何の問題もないな
構造体の強さ?に関してはオレは何も言ってないわけだから

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:50:51.46 ID:WdwKCCLQ.net
>>91
硬さ(表面硬度)は剛性に関係ないので、それを言いたいなら強さと呼べといってるの
ここまで言われても読み方すらわからんレベルなんだろ、お里が知れるよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:53:56.81 ID:0HwV+D1/.net
構造体の硬さを表面硬度と一緒にしてる時点で、ID:VMAGkwycと同じ穴のムジナってやつだな
ID:o9gp0PQlは材料の硬さ、強度と、構造体の剛性、強さ?を使い分けてるよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:54:43.98 ID:K4WJ0YKX.net
もっと争え

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:55:14.49 ID:kHD8CoLi.net
>>91,92
おれのチンポの硬さで喧嘩するのはもうやめてくれ

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:56:10.81 ID:f5M9oCwB.net
>>95
早くそのXR200しまえよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:56:19.22 ID:o9gp0PQl.net
>>93
まあ材料の硬さは、この場合だと引張弾性率になるんだけど、理解できてないんだろうね

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:56:46.76 ID:iyFBWyw/.net
>>84
何て読むのか教えてくれ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:57:22.38 ID:WdwKCCLQ.net
材料の「硬さ」は材力では硬度のことを指すので、材料の変形しにくさのことを言いたいなら正しく「強さ」と呼んでくださいね、と当たり前のことを言ってるだけ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:06:21.83 ID:o9gp0PQl.net
>>99
よく見返せ >>97で例えた以外、オレは材料の硬さなんて一言も使ってないんだぞ

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:24:05.13 ID:TU4uGpJD.net
まーた後に退けなくなったゾ.ンダ君か
ゾン.ダ君はお里がすぐ知れていいですね

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:39:48.42 ID:c0xwsR1i.net
2011年にレーゼロ買って以来、シマノの鉄下駄と純正ホイール(鉄下駄以下)しか持ってない俺が語ることはないw

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:15:25.38 ID:+Rcax+C3.net
>>102
レーゼロはどうしたんだよw

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:19:05.24 ID:0HwV+D1/.net
結局のところ、>>76の「引張強度が〜」 が間違いで、「引張弾性率が〜」ってだけなんだよね
ID:o9gp0PQlはそれしか言ってないのに、アホが強さ?とか表面硬度とか出してきて、まる出ししてるだけという

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:21:09.53 ID:c0xwsR1i.net
>>103
67000円で買ったレーゼロ程度ではこのスレで話すのは恥ずかしくて・・・
お前ら金持ち過ぎ

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:23:34.30 ID:K4WJ0YKX.net
俺のカーボンディープは30マンくらいだったか
レーゼロとそんなに変わらんやん

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:29:35.67 ID:+Rcax+C3.net
>>105
大丈夫だよ。俺も大体似たようなもんだよ。
ただしパワーメーターは5本、BONTシューズは7足も持ってるけどな。
力こそパワーだからな

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:30:17.10 ID:oSdwMCcr.net
お前ら光合成の話はよそでやれよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:30:37.63 ID:WdwKCCLQ.net
引張強度の高い繊維(材料)を使った強化材の方が剛性が高い、に対して
>硬さと強度は別物だって何回言われれば気が済むんだ?
とか言っときながら、材料の堅さなんて言ってないと言い張るわけね

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:31:19.59 ID:15RunnMg.net
おいおいw

自転車で一般的に言う強度は破断限界に対する許容の大きさだろう普通。
で、剛性っつーのは反発係数の高さの話になるんじゃないんかい。

肉薄パイプでも剛性は高められるが、肉薄は端的に強度低下の元だからな。

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 14:39:00.71 ID:o9gp0PQl.net
>>109
そこに引っかったお前がバカなの
知識が中途半端だから釣られちゃったわけ
材力やってるなら入門書から読み返せ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:02:01.08 ID:UvA70SAo.net
もう喧嘩すんなクロモリ乗っとけ

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:05:05.17 ID:WdwKCCLQ.net
材料の「強度」の真横に並べておいて、材料の堅さのことじゃありませんでしたー、ってか?
なりふり構わず誤用を認めたくないならまあ追求はしないけど、ドヤ顔ツッコミレスで誤用って最高に恥ずかしいぜ

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:15:21.06 ID:0HwV+D1/.net
これが後に退けないゾンダ君か

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:20:46.12 ID:kZUpnp8j.net
でなんてよむの?

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:26:54.02 ID:UvA70SAo.net
つよいどじゃねーのwww

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:28:50.95 ID:7CNSgwvj.net
ゾン度

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:33:15.50 ID:c0xwsR1i.net
話についていけない

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:42:46.01 ID:+Rcax+C3.net
起点の主旨とずれたことで長々とよくやるよなあ。いい大人が平日の天気がいい真っ昼間に走りもせずに。
俺は朝方に75km走って仕事の合間に傍観してるんだけどね

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:44:18.84 ID:TU4uGpJD.net
ゾ,ンダ君すぐしっぽ出すから笑える
さすが童貞

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:00:37.34 ID:WdwKCCLQ.net
この人は何でゾンダ君連呼してんの

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:05:46.41 ID:9YxAHL4/.net
もうややこしいから硬さの表現は、粉落とし、ハリガネ、バリカタ、カタメ、普通、で良いんじゃないか?

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:16:39.27 ID:zXkBB1el.net
>>122
湯気通しがないやり直し

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:20:10.90 ID:kZUpnp8j.net
>>122
2番目に固いのが針金じゃあなあ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:25:49.08 ID:wQcJq85D.net
>>122
湯気通しもだが、湯気も通さない生麺がない
やり直し

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:32:36.44 ID:zXkBB1el.net
材料の強度としての強さと曲げ剛性としてのこわさを分けるが、ID:WdwKCCLQが言いたいのはそれか?
なら表記上混同を防ぐために曲げ剛性は「こわさ」と表記して「強さ」とは表記しないから結局言いがかりだな
ID:o9gp0PQlは強度と剛性を分けて語ってるし

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:44:15.52 ID:vrvga7sc.net
>>126
やっと読み方を見つけたみたいだから最初の論点に戻るけど、俺も「強化材が繊維なら、繊維の強度と剛性には相関がある」としか言ってねえんだけど、それについての釈明は?
どうせ何も考えず強度と剛性って文字だけ脊髄反射でツッコミ入れただけなんだろ?

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:48:27.25 ID:0HwV+D1/.net
>>127
>強化材が繊維なら、繊維の強度と剛性には相関がある

いや、ないだろ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200