2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風雪】 真・自転車通勤6EX目【雷雨】

1 : :2017/08/27(日) 14:12:45.33 ID:81WG87WF.net
天災、社内事情、労災、保険、ウェア、レコーダー、ミラー、悪天候、泥棒対策など
エクストリームな自転車通勤にまつわることを過去も合わせてよろずと語り合いましょう。

なお、「ワタシ雨の日は危険だから乗ってません」系の自称自転車通勤者はこのスレでは対象外です。

歴代スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458388571/
【風雨雷雪】 真・自転車通勤5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477746158/

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:10:29.32 ID:TIpu3g3l.net
>>271
フラペに変更
長靴最強w

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:04:19.29 ID:EZ+CudkY.net
雪の日用にヤフオクとかで中古のMTB買っとくと良いぞ
スパイクタイヤ履かせとけば急な雪でも安心だしサブの自転車にもなる

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:21:42.05 ID:hlXlIdD0.net
>>271
氷点下40℃対応のブリザードXTを履け
https://item.rakuten.co.jp/greenlabo555/nm2141-010/

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:51:55.67 ID:7RM1lE5D.net
売り切れじゃん

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:46:39.58 ID:SDIG8y0F.net
>>277
元々入荷も少ないだろうw
シーズン前かオフシーズンに買うのがオヌヌメ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 01:10:27.97 ID:jX1T2q7q.net
そそるタイヤだけど俺の地元は次に雪が積もるのは4年後だからなぁ
温暖化の影響で頻度は上がるんだろうがw
今年のは翌日の暖かく乾いた強風で雪が水になる前に蒸発する勢いだったorz

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:37:35.48 ID:P42gfm/b.net
>>277
公式サイトで買えるよ
26cmと28cmしか残ってないけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:09:37.75 ID:tlDxn4ia.net
重量:975g(片足)
モノはいいんだろうがこりゃ重てぇぞ
そうまでして乗りたい奴にはうってつけだな

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:48:34.36 ID:jX1T2q7q.net
片道7kmも無いからね。
普段から混む路線なんで本当に公共交通機関が無いと移動できない人のために
人一人分のスペースを献上するわw

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 10:10:16.48 ID:vmHi38hZ.net
>>274
長靴は寒いって、スノーブーツにしとけ
\4000くらいの安っすいヤツでも、
暖かいし滑らないしで最強だろ
フラペでもガッツリ食いつてくれるよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 11:01:24.55 ID:9a1sUzLg.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/realtime/3132.html?sc_e=slga_pla

雨の日はコレ。
スラックスの上からカッパなんで、普通の長靴より少しでも革っぽい見た目がいいんだよね。
機能と履き心地は長靴なんで、靴底が柔らかくペダル踏むには不向きだしエンジニアブーツって割にプロテクターも入ってないが。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:14:36.64 ID:vmHi38hZ.net
東京は1日に雪予報来たね
今年は当たり年かな

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:48:30.67 ID:igQDbTdJ.net
南関東だけど2日も降る予報があるのが気になるな。
1〜2日の夜も降り続けたら今度こそは駄目かもしれないw

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:08:00.69 ID:hXfIEIY6.net
2/8 2/11も雪かな関東南部

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 20:13:10.36 ID:3gB2/cNs.net
先週は火水だけで歩きは済んだけど
早く起きなきゃいけなし歩きは疲れるねん
ほんと雪は勘弁して欲しい
後、月曜とかに降らすなよ。休みが絡めば
全体でもう少し除雪できたんじゃなかろうか
自転車は楽だな、ありがたいね。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 22:10:29.97 ID:2XT+XaGH.net
雪用にルックマウンテンかビーチクルーザー欲しい

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:29:48.03 ID:/4rXqoId.net
ビーチクルーザーってなんかチクビを失った人みたい

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:33:55.51 ID:7kasm3m3.net
ビーチク・ルーザー

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:44:54.92 ID:s/IWSR+O.net
新規一台調達するならファットバイクが良さそうに思える(実際乗った事は無い

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:50:40.69 ID:LAVfuUsy.net
https://youtu.be/wDLL3FF3nwU
やっぱり面圧が重要

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:29:29.90 ID:ah+cPy62.net
負け組乳首かもしれん

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 23:48:56.02 ID:MkhQAzE8.net
やっと車道の雪が消えて来たってのに
歩道の隅に積んである雪山を車道に撒いてるジジイは
キチガイ認定でOKでしょうか?

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 00:19:21.03 ID:pW4PFtrf.net
道交法第七十六条 3 何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 11:24:06.45 ID:JG6w3DtO.net
>>295
北海道ではよく見る

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:39:07.52 ID:h0w1HoHf.net
>>297
車が溶かしてくれるからな

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 13:14:21.90 ID:JisKybCS.net
雪がない地方だから、それがいい事なのか悪い事なのかわからへん

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:23:27.70 ID:UvVmvM5z.net
通勤が寒くて死にそうだわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 21:35:54.05 ID:h0w1HoHf.net
くじけるな!
本番はこれからだ!
1日2日は大雪w

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 06:08:04.25 ID:gIyRc4iT.net
>>295
都内でもたまにみる
自転車はもちろん、バイクからしても厄介
車しか乗らない地方出身者なのかね

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 23:43:12.82 ID:cHGoKkCk.net
田舎者に都会のルールを教えてやってくれ

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:18:12.39 ID:4lLLXhmR.net
帰りは雪かとwktkしてたのに思っくそ雨だった

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:27:54.22 ID:bmvttnea.net
帰りはチョット冷たいだけの雨だった。
今は車のボンネットが雪化粧を始めたところ。
明日の出勤時はみぞれか予報によっては雪は止んでる可能性も。
念ため早めに出かけるかな…

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:31:54.29 ID:GlBACf+b.net
>>304
いやいや、明日の朝が通勤エクストリーム!

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 01:40:27.62 ID:ETySdKAo.net
しこしことスパイクタイヤに交換中
現在降ってるが微妙な所
朝起きて全く積もってなかったら恥ずかしいw

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 05:23:16.16 ID:97ETQbvZ.net
これただの雨じゃね?('A`) @豊島区

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 07:48:00.98 ID:S69AnW3T.net
全然雪ねーじゃんw
虚しくバリバリスパイクの音

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:46:54.79 ID:ag7ajY4l.net
パセラで(略
気温が高かったせいか朝になっても全然積もっていなかった。寝る前と同程度だったw
地元の予報だと今シーズンの降雪と氷点下の予報はあと一回ずつだけだ(しかも別の日)

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 22:09:21.77 ID:lea9ec24.net
昼間のうちにかなり溶けた。
明日は凍ってスパイクタイヤの出番だよ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:26:22.89 ID:ETySdKAo.net
>>311
しかし休み!

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 15:30:20.51 ID:FROhv/Uy.net
昨日の朝はそこそこ降ったな
自動車や屋根、土の地面なんかには結構降り積もってたけど
アスファルトの路面には雪が着地するなり溶けて全く積もらなかった
どういう仕組みなんだろうか

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 15:42:36.53 ID:2mRPLgpf.net
仕組みも何も、地面の温度、気温が0度以上だっただけ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 16:59:30.61 ID:Ri7AE8cL.net
>>313
アスファルトの方が土よりも熱伝導率が高いんじゃね?
知らんけど。

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 06:25:52.95 ID:Vgr6DNHo.net
登山用のハードシェル買ったら
自転車乗る時はこればっか
来てる。防風防水で、ワキが
チャックで開き放熱も可能
ダウンは全く着なくなった

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 07:35:42.23 ID:h0QttBF7.net
>>316
さらに自転車用のハードシェル買ったら登山用なんて着なくなるぞ
バタつきや前傾姿勢時の快適さが全く違う
背面ポケット…と思ったけど通勤じゃ要らんか

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:15:36.46 ID:MVueHe+A.net
通勤用途で街とか寄り道する場合は
普通のポッケとかあったほうが便利だったりする
あと中に来てる服が腹のとこだけ見えてたり

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 04:31:31.51 ID:3xCfnw3M.net
電車内ってインフルの感染率高いらしいね(´・ω・`)
主な感染経路は飛沫感染らしいからラッシュ電車に乗るとか自殺行為

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 20:43:53.58 ID:lkqBaT7R.net
乗らずに済むならそりゃ乗らんのだけどさ
普段の通勤は自転車でも支店や客先へ行くのに
乗らざるを得ない場合もあるじゃないか
それで自殺行為とか言われたらニートレーダーになるしかないぞ

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 02:28:38.54 ID:taai5x0d.net
俺は乗らずに済む仕事を選んだ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 05:59:20.32 ID:8W51t20N.net
最近暖かくなってきたな in都内

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 11:50:04.68 ID:zcuh2cII.net
そうだね。乗り始めて割りとすぐに指かじかんでたのに
最近は1時間乗って到着する前ぐらいにかじかみはじめるようになったw

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 23:58:27.31 ID:WT029+LO.net
こういう時の都内って23区内なんだろうなって思うわ
八王子クッソさみーわ

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 10:05:31.11 ID:yPQw9Nnv.net
八王子って東京じゃないだろ

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 23:35:55.69 ID:nyCjSauO.net
八王子は猿が出るらしいね

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 01:01:53.20 ID:Ufa2R+ZT.net
月曜から夜ふかしで島根のおばちゃんが猿にキレててわろた

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 11:02:05.95 ID:gHNsMO30.net
今年のMVPはカインズの防寒ブーツと防寒ズボンに差し上げたい。

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 02:20:50.81 ID:uIMB8XVl.net
少しの積雪やシャーベット状なら大丈夫なんだよな
凍結はマジでヤバい
停止も発進もままならない

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 05:25:20.79 ID:YICxyeZN.net
https://pbs.twimg.com/media/Cos98HmVUAE47oS.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 04:29:17.67 ID:9yMk01HA.net
火曜日の雪マークもいつのまにか無くなったし、今週もぬるい通勤になりそうだな(´-`) @東京

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 10:02:00.59 ID:bFJlOD7C.net
今度は来週の火曜が雨だの雪だの言ってる

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 22:04:53.98 ID:g1LdPlbG.net
漕ぎ出しにずっこけて肘からいったけど
破れなかったトレンドフライヤーは神

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 18:59:17.54 ID:MpTnNvEC.net
今やったNHKの天気予報によると出撃時刻には雨雲は南風に吹き飛ばされている予想(クソw

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 19:26:52.53 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X3LWV

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 23:41:12.14 ID:gZHcaEla.net
関東組は明日の朝スーパーエクストリーム通勤できそうだなw

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 23:59:23.74 ID:MpTnNvEC.net
K奈川県在住8時出発の俺にとっては南風頑張りすぎ。しかも追い風だぜ(あくまで今の予報です
ttps://imgur.com/a/vFDKu

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 06:46:32.62 ID:dm+JiAbI.net
雨スゲー!
行きたくねー

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 07:33:55.20 ID:H40s9nQl.net
>>338
ここでは
雨スゲー!
ヒャッハーーー!!!
だろ(-_-;)

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 08:15:13.15 ID:nFFZa3qy.net
安全マージン取って早めに出るか、逆にギリギリ削って遅く出るか迷ったが、オレは勝ったぞ!

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 08:47:52.61 ID:sDzfR/Xu.net
出勤時間には収まってたわ都内

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 17:31:07.26 ID:NFhwXW1H.net
風が思った程じゃなかったのが助かった
午後に吹いてた

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 20:06:12.03 ID:WYAYPeR+.net
>>338
スレチw

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 22:45:00.10 ID:Upw16VSh.net
おなじく横浜もションボリ(´・ω・`)
向かい風が辛いだけだった
嵐期待したのにw

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 22:53:33.81 ID:TTp0h4Tf.net
行きはよいよい帰りは向かい風。下ハン握らないとまともに前に進めなかったw

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 18:39:26.64 ID:EmtonBtk.net
東京、明日は朝夜の通勤時間帯がどちらも雨の模様
しかも夜は結構強く降りそう

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 18:44:37.83 ID:i34LYkHR.net
それは朗報ですねん

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 19:56:35.59 ID:mtT2RYh4.net
今日ヘルメット買ったんだけど、明日さっそく雨予報じゃん
ヘルメットって雨は避けた方がええんか?
ヘルメットカバーも一緒に買っときゃ良かったわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 20:11:19.13 ID:z87RQ2Ik.net
>>348
嵐も厭わず真・通勤、とかでも
メーカー推奨の交換時期のほうが早い
気にすんな

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 20:49:28.03 ID:mtT2RYh4.net
>>349
メーカーの保証期間って1年みたいだけど、みんなそんな頻繁にヘルメット買うのか…

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 20:51:04.27 ID:tJHlXvXv.net
>>350
それは無償交換の期間じゃない?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 20:56:59.95 ID:mtT2RYh4.net
>>351
そうなのか
皆さんどれくらいでヘルメット買い換えるんだろ
なかには複数持ちの人もいるらしいが
とはいえ使い方(痛み具合)と懐事情によるとしか言えないか…

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:24:42.58 ID:tJHlXvXv.net
>>352
俺は3年で交換してる
それぐらいで新製品が出て使いやすくなってるしね
今年交換するんだけど、エアバッグ式にするか考えてる

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:39:31.10 ID:mtT2RYh4.net
>>353
3年かー、それくらいなら自分的にも妥当な気がしてきた
ありがと
エアバッグ式なんてのは初めて聞いたけど、ggったらHövdingてやつがでてきた
おもしろいね

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:40:33.54 ID:mtT2RYh4.net
文字化けした
Hovdingね

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:50:36.95 ID:q0/fGMgn.net
明日は帰りに1mmくらいの雨の予報だから、雨具なくてもいいっちゃいい。悩むw

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 18:13:21.36 ID:Wt3UYqvu.net
追い風kimotiiiiiii

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 18:53:43.32 ID:R/8JADx8.net
久々のかなり強い雨でしかも帰路が向かい風方向だった
まあ不規則な横風よりマシだけどね

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/06(火) 00:22:24.59 ID:59cy7X8v.net
3時間残業したら帰路は強い向かい風しかなかった。天気の神様手抜き過ぎだろ!
向かい風が強ければ強いほどスリップストリームが強くなる(俺調べ)おかげでソコソコの速度で路肩走行。
途中小雨になるも雨量≒強風による蒸発速度で降ってないも同然。

と、思ったら500m程度の区間の土砂降り食らって【パンツまで濡れた!】まぁ温い雨だけど

強風+走行速度で絶対不可避の気象変化。全身で季節と天候の移り変わりを感じる
これがジテツーの醍醐味ってもんだw

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 00:58:02.43 ID:Vagjl23u.net
でも楽しいw

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 03:03:35.32 ID:rBdub0AF.net
関東地方、なんだか寒い。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 05:18:11.63 ID:ZLwCXYjn.net
雨すげえ、風もすげえw @東京

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 05:41:29.21 ID:s4K2aXTv.net
金曜は出勤時間だけキッチリ雨が止んでたorz

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 06:15:58.50 ID:kgdf+Gmm.net
俺の出勤時間は土砂降りだったぜ

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 09:07:29.32 ID:KzUJtYoS.net
>>363
同じくw
会社2キロ手前でパンク
危うく遅刻するところだった
荒天後の路肩は色々集まってるからなぁ

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 10:53:53.05 ID:+mtflD08.net
今日まじで降りやがった
雪@東京

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 11:49:48.92 ID:lEMix9X1.net
茨城は豪雨

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 13:15:44.58 ID:X8n2saFw.net
こっちは土砂降りのなか休日出勤だぜヒャッハー@名古屋

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 14:36:04.88 ID:W+qDCSxs.net
休日は辛いな
あまりに酷だ
土砂降りはともかく

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 19:06:57.26 ID:zD54SxKo.net
これから土砂降りの中帰宅!
雪からいいが冷たい雨は勘弁してくれ!
まあ、それがエクストリーム通勤の醍醐味なんだがw

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 19:37:52.62 ID:uvDHaR72.net
エクストリーム通勤はいいけどエクストリーム休日出勤はいやづら

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 19:55:51.26 ID:zD54SxKo.net
>>371
だよなwこれから土砂降りの中かえるでw

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 13:00:44.59 ID:OZiMFz1q.net
チャリのチェーン周りメンテ頻度と洗車頻度ってどんくらい?
いつも毎週両方やってるんだが洗車が手間かかり過ぎる

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200