2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードをあえて選ばない人3

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:06:53.17 ID:0ZbLHw8j.net
>>60
スポーツ【sports】の意味
楽しみを求めたり、勝敗を競ったりする目的で行われる身体運動の総称。
陸上競技・水上競技・球技・格闘技などの競技スポーツのほか、
レクリエーションとして行われるものも含む。

引用元 goo辞書

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 20:13:20.01 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R80T4

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 14:00:28.77 ID:sDzfR/Xu.net
旅先で乗る自転車としてMTB 買ったわ
周りはロード進めてきたけど、旅の目的が違うからロードにしなくて正解だったと自分でも思う

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 17:23:31.19 ID:3dUR2Z2O.net
「MTBでツーリングですか?」

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 20:54:55.08 ID:ynxtw+B4.net
MTBベースのツーリング車なんてごく普通じゃん。

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 21:30:44.67 ID:IuSbpmPd.net
ハイキングコースのような未舗装路に入ることも多いのでMTB

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 12:56:57.83 ID:0gb5acAx.net
>>61
つまりいろいろな辞書による定義によって議論の意味が全く通じなくなるということ。
最初に定義をはっきりさせてから議論しよう。
国際的にはスポーツ(テレビゲーム等まで含む競技)とアクティビティー(活動、行動、遊び)を厳密に分ける傾向があるらしい。
当然ながら軽いスポーツと比較してはるかに激しい運動を伴うアクティビティーが普通に存在する。

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 21:27:24.82 ID:40oM5NuI.net
s@ge

総レス数 68
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200