2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 33%

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:16:29.41 ID:20xY0Kvu.net
さぁ、語ろう。

ま、大会へは身の程を知ってエントリーしよう。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 32%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497841844/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ
31%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497146758/l50
30% http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494583813/
29% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482918346/
28%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473555199/
27%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467195304/
26%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465366473/
25%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460736773/
24% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445575107/
23% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/
22% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 22:48:37.26 ID:VoudO3DB.net
俺なんか富士ヒルプラチナだし

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:35:51.72 ID:QjZ8+6UZ.net
俺なんてピンクやぞ

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 02:55:41.79 ID:XA2kHS8i.net
お股にチンチンはさむなし

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 04:25:35.86 ID:dZpCGUbn.net
ヒルクライムは年代別でなく、体重別にすべきだと思う。

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:01:07.16 ID:JvsObjRm.net
チンコの斜度ならゴールドだぜ

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:03:08.60 ID:Otp3ZOjR.net
>>327
減量ではなく増量して順位上げる奴続出か

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:25:27.39 ID:gHxKtupr.net
ボクシングなら体重50キロと70キロでは勝負にならないが、自転車は普通に勝負になる
体重別で分ける意義はないな

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:46:01.66 ID:rAsez/5H.net
パワーウエイトレイシオ別で御願い

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:58:23.64 ID:A4Yn+VZT.net
富士のブロンズってどうよ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:59:58.20 ID:Kohbq4H1.net
>>332
銅だな

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 08:01:49.63 ID:enL10lQ1.net
>>327
ヘビー級は欲しい

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 10:37:04.77 ID:R4h7hj//.net
登りのときってペダルに置く脚の位置はどのへんですか?

後、サドルの前後はどこに座れば効率的に漕げるとかあります?
膝回りと太股前側が痛くなります

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 10:40:02.27 ID:Fup7gIph.net
フラペ?

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 10:53:31.65 ID:cuX33q5+.net
>>333
アルミじゃね?

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 11:28:44.19 ID:WF3btD7a.net
>>335
膝の皿の上が痛むのかな
膝蓋靱帯炎やね
大腿四頭筋硬いでしょ?

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 11:52:41.51 ID:G9dnlGWo.net
>>334
箱根ヒルクライムへようこそ

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 13:33:54.79 ID:WF3btD7a.net
ヘビー級のカテゴリ、表彰台で体重計に乗ってほんとに80kg以上あるか確かめてて笑ったわ
81kg位の人ならレース後70kg台とかもあるんじゃね

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 13:47:14.64 ID:a0kjP/cE.net
>>340
ゴール後に給水しまくればなんとかなりそう

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 13:55:32.37 ID:IhfRQGr6.net
再計測あったりしてw

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 15:11:25.92 ID:X0N5aDWP.net
>>340
それなんのレース?

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 15:40:00.88 ID:VU8mkozz.net
>>343
横からだがヒルクライムだよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 15:47:08.74 ID:WF3btD7a.net
>>343
箱根ヒルクライム

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 19:02:39.69 ID:rOskotgV.net
80キロ以上の部

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 20:04:02.77 ID:CGjfIilv.net
司会の人に「ああもう余裕ですね」とか言われて笑った。その場で計測した体重を発表するからねw

でも早いんだよ。80kg余裕オーバーで50分前半。すごいよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:27:52.09 ID:R2EH1iYA.net
優勝者86kgで51分だっけ?
去年の那須岳と今年のやいた八方ヶ原のヘビー級も取ってるよな
体重とタイムから推算できるFTPがとんでもなく高くて「ありえねえ!」と会場が沸いてたw

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:35:46.40 ID:BsCX9GYI.net
そそ、ヘビー級は侮れないw

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:43:59.59 ID:ZdI2N2cT.net
富士ヒルは予選会とかやれば  

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:08:06.02 ID:b1h1q/IG.net
>>348
競輪選手とかだっけ?
グライペルはもっと速いんだろうなぁ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:33:07.28 ID:oRUQogJv.net
>>351
正光が光って名乗って出てるの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:40:00.54 ID:oRUQogJv.net
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=13316&forum=124&post_id=26557#forumpost26557
>同じ部門にゲスト参加していた競輪選手と表彰台へ。

紛らわしい

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 19:50:36.45 ID:44JRRFsq.net
ばる氏って80kg超級サイクリストだったのか

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:25:59.65 ID:BsCX9GYI.net
富士ヒルの下りでカーボンホイール溶かすほどのデブだぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:34:07.78 ID:pvWkJ2Kd.net
デブで速いって才能だよな
速くなろうとしたら、どうやったって痩せてくでしょ

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:36:19.07 ID:GHV6npgw.net
高強度のトレーニングしたら痩せちゃうもんな、普通は
痩せないってことは元公共どのトレーニングにも耐えられるってことだから、
コーチが付いて無理やり追い込めば更に伸びるw

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:39:18.40 ID:XhJK657p.net
デブが有能なのにハゲ…

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:46:22.14 ID:wLZye7b0.net
空気抵抗を考えると、前頭ハゲは進化である。

頂点ハゲは、その進化の方向性を誤った例である。

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 21:16:52.96 ID:aKCU/lyG.net
背が高いから重いってことではなく?

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 22:32:11.38 ID:VI1TYIdB.net
え?ばるって頭ハゲてんの?

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 00:23:32.79 ID:uZjpJbCK.net
デブなのかガチムチなのか、80kgでも違うだろーってマジレスしちゃダメなのか

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 10:07:35.33 ID:0E/vtTg2.net
それはみんな承知の上でしょ

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:32:05.37 ID:TiOaU12Y.net
つーか、皆マッチョでしょw
デブは入賞できないってw

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 16:54:10.41 ID:AfqXIOpo.net
ハゲは?

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 20:24:52.92 ID:QP6LvATY.net
>>327
体重じゃ意味無い。BMIでどうだ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:16:10.20 ID:XGz1f8kU.net
まあ身長しだいだしな

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:28:43.73 ID:da3oakHI.net
クラス分けって意味ないよな
格闘技とかですら意味ないと思ってるわ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:28:25.19 ID:2AZIHUId.net
ヒノハラステージの下山でヒルクライムガールの監督が落車したって本当?

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:34:19.10 ID:RigDErvE.net
デマ

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:08:36.34 ID:SO+rDmpf.net
檜原ステージレベル高すぎ
70分切ってやったと思ったら上にめちゃんこ多くてまだまだなんだと痛感
来年は65分は切りたいな、単独だと無理だろうからレースで

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:27:23.89 ID:OT6wdGAM.net
>>365
軽量化してるから勝てるだろ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:49:57.08 ID:SgeamrTh.net
>>370
ありがとう。

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:24:41.08 ID:JepUB8aj.net
>>369
最終組の下山で数馬手前で落車っぽいのはあった
急に前が団子になったから何があったのかわからんが

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 10:53:12.10 ID:Fv9D7rmA.net
ヒノハラ中盤まで高速レースだから、多少無理してでも途中まで速い集団についていったほうがいいタイムでたわ

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 11:03:31.92 ID:PUhFMAGq.net
そんな他人をあてにしたレースごっこしかやらないから実力上がらないんだろ
自分が引っ張る立場には一生なれねーぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:26:36.95 ID:mRCW0pmU.net
>>376←アホw

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:36:47.39 ID:mM8wVflG.net
レースでは必要なテクニックではあるが
376の言うことも一理ある

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:50:50.42 ID:m2YKYDPG.net
第一ウエーブになってればよかった
先頭には付いてけないだろうけど、途中までなら楽できるだろうし
みん森50分切りたかったなぁ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 15:30:09.22 ID:BYEjR17K.net
>>376
お前は正しい

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 15:43:22.69 ID:Y+4lVBd4.net
普通のロードレースのほうが集団の恩恵あるんでない?ヒノハラがヒルクライムとしては特殊で。

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 15:58:18.61 ID:oRoXjX1A.net
>>381
富士も

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 17:47:03.80 ID:KHFa7ERb.net
>>377
実力書いてみて。アホ呼ばわりしてる奴がどれくらいか知りたいの

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 17:57:15.77 ID:Fi/M/ngb.net
>>376
指摘がズレてんぞ
単騎駆けのTTなんて普段のトレーニングでやってる前提だろ

勝つことが目的なんだから効率よく走るためには何だって利用するわ
それも含めて実力のうち

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 17:59:10.23 ID:vVYxdFTm.net
アスペは他人が理解できない自分ルールを決める傾向があるらしい

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:01:50.21 ID:mRCW0pmU.net
>>383
檜原ステージ1時間切り
ゼッケン二桁の単独参加
10人くらいに絞られるからこれ以上は言えないわ

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:12:00.40 ID:dei1000Z.net
>>376
先日の話ですが緩斜面なヒルクラ大会で延々前方で引っ張ってたら
終盤で後続に差されまくって惨敗したんですが、
アホ呼ばわりせずに誉めてくれますか(笑)

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:18:38.03 ID:UCRVlFfj.net
>>383
ヒノハラで総合90位以内

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:31:50.22 ID:HvtLwmbb.net
檜原ステージ総合120位以内の微妙に速い部類です

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:01:41.91 ID:TchoSJcv.net
>>383
お前いい加減にしたら?
こんな場所でタイム聞いたって正直に答えるわけ無いだろ
話をそらしたいだけってまる分かりなんだけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:04:51.39 ID:i3vvqrwU.net
証拠のないタイム申告は嘘だと思った方がいいよ
見栄張りが多いからね

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 22:43:50.65 ID:n9GdTFkL.net
>>376はある意味正しいけど、あくまでアマチュアレベルの範疇で勝って俺はえ〜するのが
最優先だからここではずれてるかな
序盤からアタックかけて100km以上逃げる選手なんてツールのなかのおとぎ話

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 08:44:55.95 ID:L8AbO633.net
>>387
偉いけどローテーション要求したらよかったんじゃない?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 09:37:40.13 ID:JvEJkT/N.net
ゴール前まで他人に引っ張らせて最後にスプリントして勝つなんておとこの美学じゃない
毎回そんな勝ち方してたら軽蔑されるよ
男なら最初から引っ張って最後まで先頭を走りきれ、勝ち方に拘るのも男の中の

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 10:55:04.39 ID:sFi2DsoZ.net
引かなきゃいいじゃん

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:21:39.26 ID:OU28zhjy.net
それで勝てるならそうすればいい

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:48:16.31 ID:VOun9e3B.net
>>387
高梁?俺も出たよ。おつかれ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 15:43:27.42 ID:C5hHYe7A.net
高梁はヒルクライムなのに先頭集団のアベ30km/h越えるからなw

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:42:22.03 ID:MjZ8GqOy.net
毛を手入れしてたらタマ(意味深)の皮まで切っっちゃったぁ!!
出血してるけど自転車乗って出かけるゾォォォォォ 

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 21:42:46.26 ID:vYPGy0Gf.net
ここはホモスレじゃないぞ

檜原は時間制限がきつすぎる。都民の森の前で下山待ちしてた時頑張って登ってきた人が駐車場に誘導されてるのを見て悲しい気持ちになった。
あと来年は焼きおにぎりの代わりにクルミみそ団子をできれば…

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:23:00.67 ID:Cz2DIhxP.net
檜原ステージの下山で落車してたやつが堂々とブログ書いててワロタ
止まれなくて突っ込むとか最悪やんけ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:37:01.76 ID:V0NUEJuE.net
>>400
そんなに厳しいとも思えんが・・

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:21:57.14 ID:x/fmHQKw.net
どれやどれや?

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:44:21.99 ID:JBxJeaCw.net
>>401
URLはよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:51:16.75 ID:oO50eWsR.net
みつ
アンカー
で検索
20代女子一位やで

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:29:03.97 ID:0nbkYV0m.net
この人のブログ読んだが、FTP150wぐらいで余裕で檜原完走してるから、足切りの人はもっとパワーがないか、重いってことか

富士ヒルでも10キロも行かないうちに足ついてる人とかいたし、楽しいイベントとはいえ練習しないで出る人多すぎるな

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:44:21.02 ID:JBxJeaCw.net
女子は男子ほど練習してないからな。
ちょっとやれば入賞

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:46:10.42 ID:tX1zAqs+.net
練習もせずに参加してスタート直後のハイペースに釣られたら一瞬で脚がなくなるだろうし
終始100Wも出ないんじゃないの?そりゃあ早々と足ついちゃうよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:47:26.21 ID:r2Sg9H0H.net
マラソン大会でリタイヤする人が一番多い距離が30キロ地点
二番目が5キロ地点だということだ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:58:19.59 ID:1qmPydau.net
ダウンヒルの練習くらいしておいて欲しい…
急制動等のブレーキング、ライン取り、加重を考慮したバイクコントロールetc

早く下る必要はないけど、しっかり止まってしっかり曲がる練習くらいしようや
出来てないなら車間距離しっかり取れと

以上、落車の一部始終見てたものからのぼやき

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:02:01.44 ID:1qmPydau.net
数馬手前の橋のところでの落車だったけど、急ブレーキなんかなかったし他の人たちはペース落として普通に下っていった

突っ込まれたクロスの兄ちゃんがめちゃくちゃいい人でよかったな
めんどくさい人に突っ込んだらどえらいことになってたで

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:52:37.12 ID:z7vqrFt3.net
このレベル(上りも下りも)で表彰台登れるんだからま〜んさんはいいよな

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:57:37.01 ID:z7vqrFt3.net
あと本人は自覚あるのか知らないが、男から見ると遅い部類なのでおとなしく端っこ走ってて欲しい

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:59.55 ID:Sjj3QBtS.net
下りの練習ねぇ

ひたすらブレーキ握りっぱで安全第一です!とか言ってる人、それ安全じゃないから
最低限のコーナーリング練習は必要

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 05:19:06.59 ID:NRHK1sDT.net
>>414
低速で下る以上に安全なことって無いと思うが
追突されるのは100%相手過失だから論外
このスレはカーボンホイール前提ってことならスルーしてくれ

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:19:14.63 ID:jxN81DRG.net
>>414
単純に速度落とせって話だろ。コントロール出来ない速度で下るとか論外と。
コーナーリングの練習以前の問題。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:03:01.91 ID:t+5jR6Ha.net
>>416
女性は握力の終わりが早いと思う

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:36:00.51 ID:Wd/fbjdw.net
>>417
止まって休めばいいだけ

手が疲れるんで速く下ります
なんてバカげたこと言ってるやつ見たことねーよ

そもそも高速でコーナリングするためにも、そこそこ握力は必要だろうに

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:38:05.50 ID:CNxdWDNM.net
女性は油圧ディスクにすれば良いのに
指1本で逝けるぜ

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:47:37.71 ID:Wd/fbjdw.net
女性用こそディスクにすべきだよな
GIANTはその辺、3年ぐらい前から女性用にディスクラインナップしてるから流石だわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:34:17.62 ID:FGoFjRMZ.net
>>419
ぁたしゎ、JDですけど、指2本じゃなぃと、イケなぃょ?(//ω//)

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 09:27:35.69 ID:UIL0k+R3.net
黙れオッサン

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:30:07.13 ID:4Cp359Ow.net
>>417
都民の森から5分くらい下った数馬手前で追突だぞw

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:25:02.82 ID:XvthYFax.net
ねーちゃん人のせいにしてボヤいたりしてないからぶつけたのは悪いけども、それ以上悪い印象はないね。

最近の傾向からしてこの人もブラケット握って下ってたんじゃないの?
単にブレーキ性能上がったのを技術と過信して平地と同じ体勢のまま下ってく人結構居るし。
いくらブラケットが握りやすくなって以前より減速出来ても下ハンにゃかなわんしな。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200