2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 33%

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:16:29.41 ID:20xY0Kvu.net
さぁ、語ろう。

ま、大会へは身の程を知ってエントリーしよう。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 32%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497841844/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ
31%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497146758/l50
30% http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494583813/
29% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482918346/
28%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473555199/
27%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467195304/
26%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465366473/
25%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460736773/
24% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445575107/
23% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/
22% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:52:08.79 ID:bUeCPRW8.net
>>424
下りだと怖くて下ハン握れないって女性多いよ
前のめりになるのが怖いんだろう
手に体重乗せちゃってるからだろうな

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:22:01.36 ID:ZQD6fwE1.net
>>425
下りは怖くて下ハン握らないと走れないけどねえ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:10:07.49 ID:bRPbltck.net
重くなるけどセフティレバーマジおすすめ

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:51:02.38 ID:BuEcM1H1.net
>>425
多いとかじゃなく、その辺指導者はおらんのか。
普通、下ハン持つやん。
まぁ、怖いなら怖いで登るな。下り考えて登れ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:48:01.81 ID:SEufZ9Ln.net
>>409
5kmでリタイアとかナメてるな

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:32:15.14 ID:XcpCEPYn.net
下ハン握って走れんレベルで山に登るな

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:43:56.61 ID:N44FstGb.net
御意

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:50:04.87 ID:Wd/fbjdw.net
>>427
ハンドル中央持つのも怖いとかいうのも居たわw
そもそも走行中にハンドル位置を持ち替えるのが出来ないとかも

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:52:19.28 ID:SqirPbWk.net
聞いてるだけで、そんな人に巻き込まれたらと
怖くなったわ

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:01:07.31 ID:MtXk3guV.net
油圧だから小指で逝ける

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:25:24.05 ID:CNxdWDNM.net
わし小指無いんやけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:45:54.46 ID:r5ZfV/u3.net
>>435
わいの友達はミンチつくる機械で手首から先がなくなったで。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:48:05.33 ID:hb0rEaws.net
ぶつかったのが若い姉ちゃんだったからだよ
これが男とかオバサンならブチ切れてるよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:57:27.97 ID:cYaY2I8G.net
クスロ程度だったからじゃない?
これが100万する機体だったら・・・

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:19:02.52 ID:4NMi3qLN.net
まあ身体で返してもらう事になるな
エロ同人誌みたいに

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:28:09.21 ID:jxN81DRG.net
>>439
時間の無駄だから、無事故が一番よ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:37:05.14 ID:4UxDFxdr.net
マジレスやめて!

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 06:09:53.45 ID:e5mCHYL1.net
お返しに俺が後ろから突っ込(以下略

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 06:22:17.96 ID:Uk2Ho5Gm.net
みっつーは既に取り巻きが沢山いるから諦めろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:51:00.00 ID:ok0lM4ub.net
CoCo壱ハーフで腸を刺激
ドリンク付きでお得

445 :高橋善治:2017/10/17(火) 21:47:25.18 ID:oTBvZe67.net
下りゎなんで下ハンがいいの??
とっさにブレーキ握れなくない?

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:30:23.29 ID:qoPCgopF.net
下ハンゎ、ブレーキに近ぃ、もっと前の方を、握るとぃぃょ?
下ハンの方が、少なぃ力でブレーキ掛けれるし、重心が低くなって、コーナー曲がり易ぃし、
路面に避けられなぃギャップがあって衝撃を受けたりしても、ハンドルから手がすっぽ抜けたりしないし、
ぃぃことばっかだょ?
☆〜(ゝ。∂).+:。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:33:02.87 ID:9M58Ijrp.net
ブレーキ側で持てばすぐ握れる

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:36:29.22 ID:FU6qQf3e.net
ブラケットだとギャップで手がすっぽ抜けるってよく言うけど平坦でもひやっとする事がある
下ハンに持ち変える事が出来ればいいのかもしれんが出来ない時はどうしたらいいのん・・・

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:39:22.35 ID:xJfDoVKH.net
下ハンドルなら下り中でも持ち替えられますよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:40:43.45 ID:qoPCgopF.net
諦めて死ぬとぃぃょ?ぁたしも、死んだことがぁるょ?.+:。(^_<)〜☆

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 00:00:25.77 ID:MwxFMV2P.net
下りは余裕もって走ろう

452 :高橋善治:2017/10/18(水) 00:04:58.85 ID:zGuGo65I.net
勉強になりますゎ。
みなさんありがとぅ

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 08:53:34.29 ID:t0SOVAs1.net
なんやねん、このスレ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 10:06:41.96 ID:aeoc7vBl.net
シーズン終わってみんな暇なんだよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 10:22:23.40 ID:zGN05RMI.net
来シーズンに向けてローラーでパワー上げよう

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 11:02:38.48 ID:sRKn7I53.net
夏がシーズンって欧州に合わせた結果であって、日本の場合原則運動禁止令が出る訳だが
日本はこれから雪が降るまでがシーズンなんじゃね
今年は様子が変だが11月は一番雨少ない時期だし

ツールでも日本人レポーターはフリースジャケット着てたし白人は寒さに強い体になってる

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 11:58:11.56 ID:MX3ocgW5.net
シクロシーズンなので

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 13:40:09.61 ID:KYFEDxU0.net
ヒルクラスレだから
ヒルクライムの大会はだいたいおわった
あとは都内だと日の出ヒルクライムミーティングがある

シクロクロスはもっと通年コースが日本に多ければ流行ると思うんだけど、
今じゃ走るところない気がする

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 13:44:48.59 ID:wcmavmm+.net
冬はシクロクロスに出てるけど、同じ選手かと思うほどにガタイが違うね。

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 13:45:53.07 ID:kkAGxe87.net
紅葉でいつもいく峠は路駐の車と観光バスついでにバイカーがウヨウヨ沸いて走れない
本当はこれから入山禁止になる12月までが最高なんだけどな

461 :高橋善治:2017/10/18(水) 13:48:50.73 ID:zGuGo65I.net
>>460
自転車がうじゃうじゃ沸いたほうか多くの人にとってはジャマ

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 00:41:52.57 ID:h62//1fX.net
観光なら我慢する。
トレーニングなら別の道を選ぶ。
それだけ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:33:19.79 ID:wGGoxyxX.net
草レースやってる 負けたらサドルを奪われる

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 18:48:33.70 ID:Tt9qPKRK.net
^_^

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:37:20.74 ID:TWQ2wTCI.net
>>463
デストライドやん

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 00:30:26.73 ID:u1jTu6X1.net
日の出町ヒルクライムミーティングは開催されるのかい?

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 00:57:45.42 ID:RQvAvHeB.net
アルテスレで富士ヒルは36-30のギア比をちょくちょく使ってもシルバー余裕とか言ってる奴が居るんだが…
最後の平坦は11Tが無いと対応できないとか妄想全開じゃねえかよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 08:50:24.96 ID:G4DMbY1o.net
>>467
よくわかんないけどさいごの平坦はギア比大きければ大きいほどいいと思うんで前36なら11T必要じゃない?

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 09:01:07.89 ID:NA78RHKQ.net
選抜でもコンパクト使ってる人居るから必要無いだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 09:37:19.99 ID:uHFituYV.net
スプリンターとか?登りは軽いギアで温存して平坦基調のとこでスプリントとか
色んな登り方があるからね
シルバー取る人って凄い

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 09:58:08.63 ID:C6s+8TPP.net
シルバーはトレーニングしっかりすれば取れるからな。ゴールドは別次元だけど。

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 10:36:07.89 ID:80f56Xmp.net
ゴールド別次元はねぇわ
1時間切りからが別次元
それもレースじゃなくて料金所から単独走でね

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:06:28.29 ID:C6s+8TPP.net
剛脚さん現る。
でもリザルトは公開しない模様

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:12:20.38 ID:cs5BcQWT.net
>>472
ゴールド獲得者ですか!?

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:20:27.62 ID:eK/lYDa2.net
このスレ豪脚さんが多いからな

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:27:08.57 ID:Ir4YYhB+.net
でも選抜は一人もいないというなぞ

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:38:04.56 ID:MmQgA8hj.net
日の出町ヒルクライムミーティング雨かあ
参加人数減って入賞の確率が上がりそうだなぐへへ

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:42:13.00 ID:C6s+8TPP.net
そんなこと言ってるとパンクするぞ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:46:57.33 ID:gXrcWo8Z.net
日の出、残念だけどDNSするわ
雨ん中梅ノ木登る技術は俺にはない

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:12:57.45 ID:wPgL3cSx.net
ttps://www.facebook.com/pg/zao.hillclimb.eco/posts/

ハルヒルと一緒の日です。

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:07:50.99 ID:rkyrhV4W.net
毎年そうだろ

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:06:34.14 ID:R8WMSice.net
一昨年は違いますーw

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:35:30.20 ID:5dyf+V62.net
はいはいほらよ
https://i.imgur.com/bIcA7fe.png

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:11:18.92 ID:D9fDf3+J.net
どこから拾ってきたのかな?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:14:45.35 ID:y9ygzjM0.net
どこさがしてもねーよw

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:16:44.78 ID:D9fDf3+J.net
今日 5:49

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:18:43.86 ID:y9ygzjM0.net
あーね
https://i.imgur.com/IpaioLD.jpg

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:34:49.95 ID:Eo9Rqa7Y.net
はいはいほらよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1373621.jpg

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:45:22.34 ID:9BKPU8AD.net
>>483
勝手に選抜しておいて辞退するなら連絡しろ!っておかしいだろ

参加するなら連絡しろ、なら解るが

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:01:21.48 ID:oFb7ubEp.net
>>488
雑魚にムキなるなよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 02:57:53.50 ID:aFbvGKD4.net
ちょっと、それいらないならメルカリに出してよ
一目でゴールドなんか絶対に取れないって分かるウルトラメタボ体型の俺が使ってウケ狙うから

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 08:05:03.81 ID:GBvbF8bl.net
富士ヒル以外だとどういう基準なのか気になる

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:10:31.45 ID:UiUHMrqx.net
>>491
それなんてかもめチャンス

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 12:17:20.80 ID:qcZwWMrm.net
メタボがゴールドリング付けてエキスパート出てまわりから顰蹙買って
怖いお兄さんに怒られてほしい

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:43:39.64 ID:728eAyH0.net
写真どこからもってきたの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:34:08.52 ID:UiUHMrqx.net
検索したら出てくる

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:41:47.12 ID:rXCUnIs7.net
下ハンへの持ち替えが怖くてできない。家で三本乗ってる時には、おっかなびっくりやれる。持ち替え時にはかなり車体がふらつく。外走ってるときは停車しないと無理だな。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:47:37.29 ID:RVN5II6+.net
>>497
三本ローラーで手放し出来るようになろう
って、下り坂だと重心前に来てるから、やっぱ感覚違うかな?

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 13:36:56.20 ID:qPGyo+ZJ.net
軽く腹に力をいれて気持ち後ろ荷重にすると腕に力が入らないから、下ハンにしたりボトル飲んだりしやすいと思う

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 13:55:56.77 ID:oA1Z6BGw.net
流石に60kmphでてるような状況だと怖い

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:19:02.46 ID:RESB3M1T.net
>>497
片手ずつやれば?慣れたら左右の手の時間差を短くしてけばいいと思うよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 16:54:14.14 ID:88Oh1qEK.net
片手ずつやるもんだと思ってた
両手同時って筋力ないならやらない方がいいんじゃないか

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:43:24.46 ID:xGxkMTGc.net
下ハン程度でふらつくならハンドル荷重過ぎるか体幹ヤバいレベルでは?
上半身使えてないとか。
ダンシングとかスラロームとか出来る?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:46:29.86 ID:ZbtZ8qCV.net
両手でやらねーわ。だってヒルクライマーだもん

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:54:38.79 ID:sHA1znI8.net
片足ダンシングでケイデンス100できるまで鍛えろって宮澤が言ってたわ

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 17:54:58.15 ID:sHA1znI8.net
片足じゃねぇw
片手だ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:19:24.52 ID:Gtd91tx3.net
想像してワロタ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:31:15.87 ID:W+7y0vAw.net
>>503
持ち替える瞬間にふらつくだけで、持ってしまえば安定します。ただその瞬間にビビります。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:15:21.48 ID:qPGyo+ZJ.net
自分もそんなに上手いわけじゃないけど、自転車は速度が出るほど車輪のジャイロ効果で直進安定性が増す
ハンドルを持ち変えるときにふらつくということは、ハンドルを持つときに力が入ってハンドルを切ってしまうということじゃないでしょうか

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:31:03.09 ID:0Z6xiO2D.net
片手づつ持ち替えればいいじゃない

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 05:20:27.35 ID:GLbOH/Kw.net
漫画ならきっとハンドルを歯で噛んで抑えるはず

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 21:20:17.95 ID:tTdBv4HL.net
手離してふらつくのは手に荷重がかかりすぎなのでは?
サドルが高過ぎってことはないですか?
とりあえず前傾のままブラケットから手を浮かして走る練習しましょう

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 03:05:09.89 ID:gBk8nFLT.net
はい。(´・ω・`)

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:42:15.72 ID:dKnQYYZG.net
>>512
おお、そうだな!
凄いとこに気がついたな!
キミ、指導者、コーチとしてやっていけんじゃね?
世界的天才指導者になる予感!!

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:12:08.59 ID:XSp6YdgA.net
やべっ、才能見抜かれちった

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 01:13:48.37 ID:NWm6E15C.net
片手だけ持っているほうがバランス崩れやすくない?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 03:34:50.98 ID:4yS2/zql.net
>>616
じゃあさ、ボトルの水飲むとき片手じゃなくて、両手放しで両手でボトルを持って飲んだ方がいいね!

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 07:12:52.04 ID:zGKf8jM1.net
未来予知か。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 07:54:33.87 ID:4yS2/zql.net
そうだよ?(´・ω・`)

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:00:34.18 ID:ciu6m3i4.net
ガイガーリグで手を離さないで飲めばいいじゃない

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 17:44:50.64 ID:oY1rHwE4.net
泉ヶ岳の参加賞郵送できた。
参加賞郵送してくれるの嬉しい

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:04:30.91 ID:b8w/DRqM.net
diretoのほうがペダリングベクトルみれるソフトできたから
neoより興味あるなあ

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 18:44:58.80 ID:rmIDoNcg.net
俺も五郎にペースメイクしてもらって乗鞍登りたいお

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:22:31.50 ID:rgAfiIHa.net
ショートカットしそう

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200