2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方116【鑑たれ】

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:12:14.13 ID:neAOcjA9.net
>>453
あ、>>449はデマになってるな
なんか話がズレて来てるな
元々、交差点などで必要性が有る第一通行帯以外を通行の話が、
必要性が有る時って前提が無視されてない?

基本的に第一車両通行帯(一番左側の車両通行帯)を通らなければならない

普通自転車専用通行帯が第一車両通行帯になってても車線も走れるだろうって話だったのがズレた
>>449は間違ってます

http://law.jablaw.org/rw_pos2
右側の通行帯を通行しなければならない場合
http://law.jablaw.org/img/sinro10
車両通行帯が設けられた道路で、他の車両を追い越すときは、
基本的に、一つ右の車両通行帯(通常は第二車両通行帯)を通って追い越しをしなければならないことになっている。

ってのが有るから、停車してたり、左折してたり、そういう普通自転車専用通行帯に自動車が居る時など必然性が有れば車道走って良いでしょって話だな

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200