2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 16:12:29.23 ID:sXsVqgcR.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart4【KOM】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500910315/

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:23:22.54 ID:gHaGKAoH.net
J買ってるやつは馬鹿

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:36:52.53 ID:cJJzWPT7.net
>>363
ガーミンコネクトと連携させて自動アップさせれば出る
不要ならSTRAVAのアクティビティから削除

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:51:20.48 ID:mgGckol+.net
妊婦かと思うくらい太鼓腹のおじさんが、先月から糖質制限(夜)とローラー1日一時間やったら腹がみるみる間に小さくなってた

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:52:48.07 ID:Qudz98G1.net
>>365
以前やって見た事ありますが、それでも出ませんでした

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 22:27:46.44 ID:cHj7V56m.net
>>367
Garmin jpスレ12の842か?
向こうで答え出てたじゃん

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 20:25:52.83 ID:2M9X5RnQ.net
近所の実走で初めてstrava使ってみたんだがアホみたいなタイム多いな
信号待ちにならないようわざわざタイミング合わせつつスプリントで勢いつけて登ってんのかね
よくこんな器用なことやるよな
信号のない峠道以外はまともに走れる気しないわ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 21:12:28.49 ID:2SbPIDPh.net
順調に速度出てていきなりガクッと落ちて、でもゼロまでは行ってない、また上がってたら十中八九信号無視
たまたま青になったってのもあるのかもしれないけど、経験上信号無視の可能性大

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:18:47.55 ID:jpvYhaB7.net
フォローフォロワーがオレ一人という人がいる。今までは「朝のライド」ばっかしだったが、最近は洒落たタイトルを付けるようになった。
見てるのは俺だけだから、スゴイするだけじゃなく、必ず一言添えるようにしている。
そのうちコメント欄で連絡取って、一緒に走りに行きたいと思ってる。

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:28:29.12 ID:g7+8B83s.net
掘られないようにな

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:30:21.21 ID:E8LuSquV.net
逆に>>371がその人を掘りたいんじゃないか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:44:35.65 ID:2RfGqc6T.net
洒落たタイトル「ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?」
コメント「すごく…大きいです…」

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:45:49.83 ID:ZFXty8JH.net
>>370
信号青のタイミング待つときって、だいたいそうなるだろう

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:51:10.48 ID:8EHHdLrx.net
>>371
微笑ましい
優しいね😳

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:37:34.25 ID:6mZgklIy.net
>>371
やさしい世界

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:50:14.70 ID:JYH1oWAN.net
>>369
お前の見てるリストはそれぞれの人が何十回、何百回と走った中で一番の記録を示してるだけだからな

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:58:58.25 ID:HlAB3ORo.net
>>369
何度も走った内の信号に引っ掛からなかったやつじゃないの?
公道を走る以上、信号その他の要素に左右されるのは避けられない事だしね。

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 00:07:23.63 ID:zfxji1IU.net
てか信号含む区間なんか基本どうでもいい
とても長い区間にポツポツあるだけならともかく

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 03:34:01.58 ID:LzC8t94C.net
グランフォンドチャレンジの上位に日本勢が多いのは
世界的に見ても日本は安全で補給の苦労もなく走りやすい道路ばかりだからなんだろうな・・・

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 05:14:27.60 ID:59/mL2dV.net
>>381
いいことじゃないか

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 06:25:56.44 ID:lQfE8Z4p.net
>>382
なんでやねん(笑)

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 07:26:30.59 ID:59/mL2dV.net
>>383
安全で道がよくて補給の苦労もないことのなにが不満なんだ?

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 08:12:48.06 ID:JgW+HuL2.net
峠にすら、登る前後に自販機あったりするからなぁ
うちの親がエジプト自転車で走ったとき幹線道路で強盗に襲われたこと考えると格段の差かと

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 10:22:58.31 ID:usrTZSjx.net
エジプト自転車てどんな自転車?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 14:22:39.20 ID:t+xIVOHU.net
スヒンクスさんが乗ってるねん

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 14:41:42.47 ID:tTR8Kw5M.net
ただ埼玉の山奥はガチで遭難する

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 15:50:46.92 ID:5c2W/Lsg.net
自転車で遭難するようなとこはないよ
縦走から谷に入ったりするとやばいけど

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:24:32.48 ID:7WMDIl6C.net
stravaのランニングスレなかったのでここで質問させてください
ランで区間を作るにはどうすればいいのかな?
自転車みたいに走ったルートから作成ができないみたいだけど
あと内蔵ケイデンスセンサーで測定したら180とか出るんだけど高すぎるよね?
調べてみたらプロでも90くらいらしいんだけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:30:12.63 ID:tW2LEl3f.net
>>390
ランニングで走ったログからsegment生成できるわ
ヴォケ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:30:31.66 ID:WcV427Pu.net
>>390
ランでもバイク同様区間は作れる
ランだとケイデンス180は一般的

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:01:52.26 ID:7WMDIl6C.net
>>391
>>392
ありました!
サイクリングだとアクティビティの下の方に「新しい区間を作成する」って出るけどランだと編集タブから選ぶのですね

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:27:43.72 ID:DZQOiB74.net
>>390
バイクのケイデンスはクランク回転だから両足分だが、ランのピッチは片足づつ
だからケイデンス100がピッチ200に当たる
身長にかかわらず体重・筋力比が高い選手ほどストライドが長くなるので
プロだからピッチが増えるわけでもないし、ピッチ200越えの初心者おばちゃんも居る

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:02:36.06 ID:drw/EJbf.net
ストラバアップデートしたらなんか色々醜…見にくい...

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:21:54.39 ID:h3t2lkcC.net
>>393
ランでも下に出てますけど?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:22:56.89 ID:URaM7FEt.net
ストラバのコメント欄てオフに出来ますか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 01:00:30.37 ID:WDvYxCeq.net
>>397
コメ欄オフて
変なのに粘着されてるのか?

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 01:09:20.37 ID:zk+1TRYs.net
プライベートにしたらよいんじゃないの

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 09:01:09.56 ID:nE/WtSrv.net
「へっへっへ、今どんなレーパン履いてるの?」とか訊いてくるんだろうか…

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:17:36.71 ID:HOq7dV1w.net
はあはあ、おにいさん、スプロケいくつの入れてるの、はあはあ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:42:14.31 ID:yfcBhsNl.net
ところで俺のクランク見てくれ・・・どう思う?

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:21:46.67 ID:g42nZwjR.net
すごく...

なんだコンパクトクランクか

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 14:23:34.14 ID:dnY3IUgl.net
汚いダボ穴だなぁ

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 14:41:30.29 ID:wi+S2sxf.net
タマゲタ!

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:20:54.30 ID:35Muu/B4.net
>>402
剛性不足にも程があるわ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:40:35.91 ID:SyI2veG2.net
じゃあ俺の極太ステムはどう?

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:47:38.43 ID:EJjn7DcY.net
30mmのステムとかレアだな

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 17:48:35.95 ID:35Muu/B4.net
>>407
何でステムにまでバーテープ巻いてるんだ?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:05:21.15 ID:DP5TtfkH.net
俺のブルホーンを見てくれよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:15:29.87 ID:4H2qsmAJ.net
バーテープ余りすぎだぞ

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:13:51.17 ID:QIYxnC9j.net
俺なんかコメント欲しい方だけどな。スゴイなんていらないから、一言欲しい。

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:28:03.86 ID:zqQGlL27.net
いやん、おっきぃ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:03:26.24 ID:X2dTD2XU.net
ときどき近所に越して来た米国人さんから、微妙にズレた日本語コメントが付く

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:14:25.89 ID:3hahXt/V.net
いや、どこでメシ食ったの?誰が居たの?とか色々聞かれるんだぜ(ヽ´ω`)
それじゃなくても結構ツラ突き合わせてんのにw
次いつか分からんけど出くわした時でいいじゃんよ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:21:11.36 ID:0NEbU3IG.net
わーはやーい!

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:41:40.91 ID:yQSrqZxH.net
kom取りたいお

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:35:06.33 ID:gWs2J/Jk.net
江戸川のKOM取りたいんだけど、みんな凄すぎてどの区間でも10位にも入れないよ!
KOM取ってる人って結構TTバイク使ってるのかな?
ワット数を見ると俺よりスピードが速いのに全然ワット数低い奴がゴロゴロいやがんのな!

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:38:52.82 ID:AuqmEEkX.net
連なって走ってるんじゃねーの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:41:35.15 ID:DFBKzkYQ.net
CRでKOMってただの基地外やん

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:03:02.25 ID:/QKGgZxg.net
KOMってKing Of Mountainのことなのにな

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:05:54.71 ID:octeN6MW.net
訳すとお山の大将だよな

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:07:40.27 ID:BdBPX8IR.net
>>418
ド平坦のKOMは風任せやろ
上位の奴らの日付とその日の風向き調べてみ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:41:09.21 ID:2mPBdybI.net
晒し

自動二輪でセグメント荒らしまくてるカス
ログ3つにフラグ立てておいたけど誰かこの馬鹿にどれだけ迷惑な行為か教えてやってくれ

https://www.strava.com/athletes/25862687

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:47:52.56 ID:DFBKzkYQ.net
>>424
お前が教えてやればいいんじゃない?
教えてやってくれ?なぜ他人任せ?

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:50:55.09 ID:KIPHkpEd.net
>>424
馬鹿なのは間違いないけど
これ、ルートに写真貼れる機能目的で使ってるだろ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:51:18.04 ID:2mPBdybI.net
キチガイと関わり合いたくない

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:59:42.66 ID:KIPHkpEd.net
試しに突っ込んでみた

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 05:48:16.04 ID:WL6aHvpM.net
>>418
パワーメーター何使ってる?
もし推定ワットなら、実際より高い数値が出るから実測の人と比較に成らないぞ
特に心拍数ベースで計算された値は、走り慣れていない初心者ほど滅茶苦茶高い値になる

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 07:41:42.83 ID:zXe5GaHV.net
>>427
それで人に関わらせるのか?
お前も大概クズだな

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 08:09:46.20 ID:xRFIlQWo.net
>>423
江戸川の上位を見ると南方向のセグメントの記録は見事に秋〜冬が圧倒的。
皆さん北風に乗っちゃったわけねw

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:59:22.42 ID:J1oa33/P.net
こんなん萎えるわ
https://www.strava.com/activities/1259428823

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:44:22.65 ID:rXCUnIs7.net
どうみても、車だろう。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:49:45.05 ID:J1oa33/P.net
車にしても速過ぎだよな
80km/h以上で爆走してるセグメントが結構多い

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:55:01.20 ID:Aoq4aobQ.net
>KOM: レストランサフランからMの嫌いな坂の頂上まで
確かにこういうセグメント名萎えるわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:28:35.45 ID:veWxx4g8.net
>>434
424のバイクはログが速度超過だから通報するとメッセージ送ったらみれなくなった

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:28:51.08 ID:veWxx4g8.net
通報は警察に

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:29:47.21 ID:fqq70tkI.net
都内の激坂なんか車バイクだらけじゃん。
目黒の行人坂で記録とったけどなんだよKOM11秒って、距離短いとはいえ斜度15-20%45km/hで走るのかよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:36:38.82 ID:AeCimqVg.net
>>435
萎えるっていうかイラッとくるよね?
「ここなんか臭いよね」とか「ここ流してちゃダメじゃね?」「尾根姦」とかムカつくセグメントは
危険区間として全部フラグ立ててやったわ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:37:05.69 ID:ew2eLmK/.net
それならフラグ立てればいいじゃない

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 05:37:42.28 ID:ew2eLmK/.net
>>438
へのコメントね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 07:24:35.58 ID:6UwcPMGo.net
>>439
尾根幹周辺や変な名前のセグメント多し

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:36:10.45 ID:mJGH+cj6.net
segmentとか言うセグメントも困りモノだけどな

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:45:12.63 ID:gBk8nFLT.net
>>443
あれは確かStrava側で自動的に生成されるセグメントだったはず。
多くのサイクリストやランナーが通過していて、かつ誰もセグメントを作成していない登り(?)の区間で。
Stravaが始まった頃話題になってた

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 11:26:48.03 ID:BjfWEAoM.net
入間川の中洲のTT区間なくなった?

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 12:32:48.58 ID:YqNvF7I/.net
>>444
すげー迷惑な区間だな。
さすがにもう自動生成はないだろうけど

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 12:43:27.08 ID:09gpeaDB.net
>>444
へぇー!そういうことだったのか
横だけどありがとう

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 13:28:05.56 ID:tpCi8kw+.net
たかが名称一つになんでそこまで拘るよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:13:26.68 ID:09gpeaDB.net
>>448
おまえの名前は今日から「人間」な

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:24:47.02 ID:5r5z6JYx.net
セグメントの名前よりライド毎に一々自意識過剰臭いタイトルを付けてる奴等が気持ち悪い

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:31:53.29 ID:gBk8nFLT.net
>>450
そんなのはフォロー外しちゃえば目に入ることもないじゃん

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:18:01.97 ID:V/R8fBm2.net
あともうひといきだ!スプリント
とかそういう変な名前はやめてほしい

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:32:59.02 ID:+QeUS8A9.net
むかし松本人志も言ってたけど名前でウケを狙うとあとで寒くなるよね

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:45:22.70 ID:cxrYQ0T/.net
出オチからそのまま何もできずにずーっと舞台に立ち続けるわけだからな

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:06:22.30 ID:tpCi8kw+.net
>>449
他人様に付けてもらわなくても、親からもらった名前があるからそれでいいよ俺は。

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:09:25.42 ID:HU+5dW4L.net
>>438
そこでそのスピードは車やバイクでもおかしいから、単なる誤計測だろう

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:11:37.76 ID:09gpeaDB.net
進むことも戻ることも出来ずにただ一人舞台に立っているだけなのだからな

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:28:30.61 ID:9sV4WIxE.net
>>456
バイクならありえるんじゃね

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:30:55.62 ID:+DaqOt2N.net
>>456
バイクなら3秒あれば100km

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:34:14.15 ID:gBk8nFLT.net
>>459
17〜18%の勾配でも?

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:37:31.37 ID:+DaqOt2N.net
>>460
須走でもそんなもんだから
多分大差ない

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:40:04.58 ID:fs4kuVyj.net
>>445
入間大橋〜上江橋を南下するやつならフラグ立てられて表示されなくなってる

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:57:24.87 ID:BjfWEAoM.net
>>462
そうなんだ
追い風でave50の記録で上位だったのになあ

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:22:09.03 ID:09gpeaDB.net
>>459
100km/sと読んじゃった
0-100km/hを三秒てことね

車と自転車しか乗らんけどやっぱバイク速ぇなあ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200