2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 16:12:29.23 ID:sXsVqgcR.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart4【KOM】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500910315/

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 00:48:52.89 ID:CtoNZQqT.net
古いAndroidだと新しいのが出てもバージョンアップしなくなるんだっけ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 01:01:24.47 ID:RuqQgTzT.net
そうだね。
古いiOSでもそう。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 03:26:20.59 ID:974badYD.net
>>647
無料版はその仕様。有料版は速度表示とプライバシーの強化のために課金してる感じ
大画面のiPhoneをMINOURAでチャリにマウントすると昼夜関わらずほんと見やすいメーターになる

サイコンに満足してるパターンがほとんどだからこの使い方は極めて少数派だけど満足度は高いな
スマホの操作もマウンターで楽になるし実は一石二鳥

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 05:55:30.81 ID:NdPs3jwM.net
>>651
ああ、そうなんだ。ありがとう。
仕方無いから課金するかな。
しかし、他の連中は知ったかばっかりだな。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 06:38:41.26 ID:pfisS0XS.net
>>652
年間課金してもクーポンで元が取れるし、このスレにいてサイコンも持たずに
無料版だけでやってるのがどこまで貧乏?って感じだ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:24:34.60 ID:974badYD.net
ここの人たちはちゃんと知ってることを親身に教えてくれる方々が多いイメージでいつも参考にさせてもらってる。知ったかじゃないと思うから安心してね

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:40:06.83 ID:oFV9H/ha.net
653みたいな異常に攻撃的なやつが最近妙に目に付くな
どこから沸いてきたんだ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:48:05.38 ID:VIlJMIUd.net
クーポン?
プレミアム使ってるけど知らんかった

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 07:53:05.00 ID:IlEYJOgL.net
>>656
Wiggleの100ドル以上で20ドル値引きとかな
あとはサプリ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 08:03:48.44 ID:IlEYJOgL.net
Sisで20ドル以上買うと、20ドルのエナジーパック6個セットがオマケされる

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:34:13.83 ID:o2TKzwmu.net
>>653
情報あり

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 18:30:40.86 ID:jCN1cHSc.net
1泊2日のライドってみんな一旦切ってる?
オレは仮眠なら切らずに宿泊なら切ってる。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 18:32:03.19 ID:nAb1dUAs.net
>>660におなじ

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 19:00:28.49 ID:jCN1cHSc.net
やっぱそうだよね。
それが自然だよね。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 20:57:55.73 ID:ihhwN6zv.net
ブルベとかじゃなければ切る

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:16:48.48 ID:9MZkqH2b.net
>>663
自分もオールナイトのイベントとかじゃなきゃ切るわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 06:31:49.72 ID:wSera6+R.net
オートバイでストラバの件、こんな記事出てただ
http://moto-be.com/strava_relive2

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 06:50:10.90 ID:08updFv3.net
"ただ、バイク乗りは使用禁止という意見がございますが、それはこの記事を公開した当編集部が決めることではなく、Strava運営が判断することですので利用停止を呼びかけるようなことは考えておりません。"

クソだな

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 07:00:21.98 ID:JR5J2mdm.net
法で禁止されてなかったら何でもするタイプの人間

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 07:25:22.36 ID:l4lcRR4N.net
>>666
頭おかしいんじゃねえの?

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 07:34:30.51 ID:YmYT5W4g.net
東京湾近辺から三浦辺りまでどんどんKOMが単車になっていく・・・。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 07:54:34.15 ID:knVOH4Th.net
俺は片っ端からフラグ通報してるよ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:18:15.01 ID:fywSzCE6.net
>>665
佐藤快(23歳)は他にもオートバイでの左からの追い越し奨励したり
路肩を路側帯といったり、交通法規自体が分かってない様子

まあ、族上がりですから

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:21:31.41 ID:/kjMEq6V.net
>>670
GJ ! みんなも気付いたらポチポチフラグ申請してくしかないね

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:28:37.85 ID:Qzfrewxk.net
ログから速度違反確定ですね
非公開にしないと警察に通報しますと言えば直ぐ非公開なるぞ

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:30:25.19 ID:yZ5eedQV.net
>>666
Strava運営が冒頭で「アスリートのためのソーシャルネットワークでランニングやサイクリングを記録」って
何度も書いているのにね
自転車パクって「丈夫なカギかけていないヤツが悪い」って言い切るタイプだな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:11:23.78 ID:CM+AsEfa.net
ヒルクライムチャレンジは気圧高度データとそうでないのとクラス分けしてくれないかな

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 10:54:07.61 ID:uGuVCCvF.net
トンネル通過してるのに山登った事になってるってのが何カ所かあるわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 18:25:19.59 ID:a1jKpmpE.net
>>675
ふざけんな
誰もが高いサイコン持ってるわけじゃねぇんだぞ!(´;ω;`)


と思ってたけど誕生日プレゼントにガーミン貰ったからそれでいいよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:26:13.72 ID:tF7H00pP.net
地元にも明らかにおかしいKOMあったから見てみたらバイクだった
こんな田舎にも現れるくらいだからバイク界隈でstravaが蔓延しだしているのかもしれない

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 20:36:49.72 ID:BqY5goaO.net
うちの学校のバイク部の輩をFlybyで見つけちったぜ...
とりあえず非公開にしておけよと伝えておいた

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 21:57:26.70 ID:HAErPLA2.net
あまりにフラグ貰った奴は自動的にBANとかしてほしいな

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 22:43:50.77 ID:tF7H00pP.net
>>680
いきなりBANはどうかと思うけど警告は必要な気がする
strava側で何かしら対策してほしいね

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:12:37.62 ID:nA7EMvUE.net
ちゃんと単車モード作っちゃえばええんとちゃう?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:14:06.38 ID:HAErPLA2.net
そうだな、BANは厳しいな
デフォでランキング不参加の設定に強制変更とか

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:21:57.78 ID:gIelRxko.net
BANでいーよめんどくせ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 23:59:58.84 ID:Ek8+RMHy.net
>>666
ストラバ運営がバイク乗りの方の利用はご遠慮下さいって言ったらこいつら一匹残らず使うのやめんの?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 00:23:29.05 ID:tCotdf3I.net
>>685
規約で明記したら良い
違反は偽計業務妨害で逮捕

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 00:25:19.18 ID:tCotdf3I.net
虚偽申告を不特定多数に言いふらして、運営妨害してんだから法律的には余裕で適用出来る

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 11:10:58.62 ID:CdBBlXTk.net
ついったでダイレクトに北米の運営に報告したら詳細くれと返事きた
例の記事のリンク送っといた

明らかにバイクや車と思われるアクティビティは公式サイトのリクエストページからバンバン送ってやってくれ
数が送られないと説得力が無いからな

何らかの対処がされればいいな

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 12:16:56.12 ID:BHUSDL7/.net
フラグじゃなくてリクエストページ?
フラグすら探すの大変だったお(ヽ´ω`)

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 12:21:14.84 ID:CdBBlXTk.net
報告が上がるなら何だっていいかな
とにかく問題がある事を運営に認識してもらえばいいから

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 12:30:41.39 ID:q09ocm3O.net
1票を投じるがごとくメール送っといた。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 17:46:56.31 ID:os0s6axd.net
心拍データ、ケイデンスデータ、気圧高度計の有無
それぞれでランキングボードの表示から外せる機能欲しいな

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:07:46.38 ID:8c6TM7bt.net
Komランキング課金にしたらいいんじゃね?
そしたら運営もちょっとは意見取り入れるだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:15:15.15 ID:cLVbiyXK.net
>>693
廃れて詰まらんランキングになるだけだよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:21:26.06 ID:4oXd4xU2.net
stravaに課金なんかしませんよ
無料で充分高機能だしそれなら菓子パン買う

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:49:46.81 ID:7bE0aTc+.net
同じく送りました。
これは何らかの対応をして欲しい。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:18:35.15 ID:QXtmpfkp.net
ガイツウしてる人なら、strava課金しても元が取れる

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:13:04.21 ID:gx0/cQgV.net
みなさんバイク(自動二輪)認定ってデータのどこに着目してしてますか?
例えば平地でも速い人は瞬間なら60km/hに到達するし50km/h台もしばらく維持できたりする。
あとGPSのログしかない(スマホしか使ってない)人も駄目というわけにはいかんような。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:16:15.58 ID:k2a7jU6j.net
モーターバイクで50キロペースでは走らないでしょ
もっと速いアベレージスピードが出ると思う。

ロードバイクならもっともっと下の速さ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:43:33.77 ID:tCotdf3I.net
>>698
斜度5パーセント登りで35kmとか

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 22:45:10.27 ID:tCotdf3I.net
てか、バイクはほぼ全量写真にバイク写ってる

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 23:49:13.91 ID:cLVbiyXK.net
>>699
一般道で車の流れに合わせてゆったり走ってたらモーターサイクルでもアベ30代とかあり得るでしょ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 09:58:39.74 ID:IJFsAQ1R.net
Strava警察の強い味方、KOM defender。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:00:42.86 ID:IJFsAQ1R.net
Strava警察の強い味方、KOM Defender。
http://www.komdefender.com/

毎週、自分が通ったセグメントのLeaderboardで怪しい奴を教えてくれる。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:04:36.80 ID:sjPfD/jz.net
名前にワロタ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:14:48.02 ID:S/DvnVGB.net
>>704
KOM Defenderすげえなw がんばれStravaポリス

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 11:22:35.84 ID:S6GteUAt.net
これはプロの方々がストラバ警察に軒並み謙虚される悪寒

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 12:49:51.86 ID:UqUu8MZP.net
>>698
ケイデンスも測ってないようなのは疑いの目で見てるけど、厳密には難しいよな、
自動車専用道とか、自転車で走っちゃダメな所を走ってたりしたら流石にエンジン付き認定していいと思う。

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 13:47:45.41 ID:CoGrPA3S.net
心拍、パワー、ケイデンスのいずれかがあればリーダーボードに参加できる
とすれば良いのにね

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:01:20.15 ID:DYBvkyyy.net
ケイデンスも心拍計もパワメもない俺

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:06:57.47 ID:uKxLWQfI.net
お前のログに全部フラグたててやる

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:19:27.10 ID:S/DvnVGB.net
>>710
サイコンからStrava連携しようと思ってたんだけど
付属センサーのケイデンス計と心拍計がStravaから直で使える事を知ってから
Stravaでログ取るようになったがなかなか満足してる

たった15000円でケイデンスと心拍管理がリアルタイムでできるしStravaで統計できるのもグッド

ちなみにこれな↓
CAT EYE(キャットアイ) ストラーダ スマート [CC-RD500B] スピード&ケイデンス&心拍計測 トリプルワイヤレスキット

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:24:35.01 ID:R6rhzO/9.net
STRAVAアプリでログ取ると走った軌跡がギザギザにならない?
そんなに蛇行してねえだろってくらい

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:29:11.81 ID:S/DvnVGB.net
>>713
iPhone7 Plusだけどログの軌跡がギザキザにはならないかな。まあビルの谷間でいきなり72km/h一瞬出たりズレはたまにあるけどな

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:32:36.69 ID:R6rhzO/9.net
>>714
スマホ側の問題なのかな?
ありがとう

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:40:54.53 ID:lidN3uKq.net
>>712
それ使ってますが、スピードとケイデンスの認識までやけに時間かかりませんか?心拍計は反応早いけど。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:56:23.01 ID:S/DvnVGB.net
>>716
あるあるですね。僕もいつもそうなので出かけて自宅を少し離れたところで「DEVICE」→「Bluetooth Sensors」を一度OFFにしてから
再度ONにして「Cadence」と「Heart Rate」を認識するのを確認してからログを開始してます

それでも認識しないときはBluetooth自体をOFFにしてから再度ONにしたりしてますよー

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 21:53:49.77 ID:noETHnIt.net
それキャットアイだけのあるあるやで

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 06:54:17.44 ID:qOCedxEP.net
>>717
なんか凄くストレス溜まりそうなセンサーだな
素直にガーミンにして良かったわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 07:29:51.52 ID:3c+LPZvq.net
>>719
やっぱりガーミンは細かい使い心地とか含めての高級製品なんだろうね
ガーミン行く前にまずはお手軽高コストパフォーマンスのキャットアイで行こうと使い始めたら
このお約束の儀式の存在にすぐ気がついたけど今はすっかりなれちゃって満足してる

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 08:04:05.99 ID:qOCedxEP.net
>>720
ん?センサーだけならガーミン高くないぞ
スマホでANT+使えるようにアプリ入れて、ガーミンのセンサーで速度・ケーデンス・心拍リンクなら1万円もかからん

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 08:09:50.01 ID:3c+LPZvq.net
>>721
まじですか!!!ちょっと調べてサクッと自分の環境グレードアップ考えてみますわ!ありがと!

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 08:27:53.53 ID:D0C8fUMf.net
>>721
スマホでANT+使える機種がまずレアだろう

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 09:17:56.21 ID:XU+JfpNN.net
XperiaはANT+標準サポート

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 09:22:03.32 ID:KG0nOjMf.net
OTG使える機種なら外付けてきるけど、無理あるかな

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 10:04:50.42 ID:qOCedxEP.net
>>723
iPhone、Xperia、Galaxy、arrowsで台数ベースで9割がANT+使えるんだが

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 10:05:53.63 ID:dnqYxgm0.net
パドスマ買ったけどBluetooth接続が切れまくってストレス溜まるので2ヶ月でガーミンに買い換えた

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:01:24.01 ID:TIXjcgaP.net
>>726
まじかよ、まず選ばない機種ばかりだ
iPhone←互換性なく不便
Xperia←ソニータイマー
Galaxy←まあ、その、なんだ
arrows←ホッカイロ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:09:00.07 ID:qZi2ZRMX.net
スマホの場合は雨中利用でアプリ画面が暴走しまくったりしないかとか
電話するときマイクやスピーカーの音声がおかしくなったりしないかの部分だな

普通のスマホは防水処理はしてあるけど
水ぶっかけられながらの状態で電話に応対するとか考慮されてない商品なんで

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:11:02.29 ID:o5WgxJc8.net
>>712
カスが

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:12:08.51 ID:jO5mexbi.net
アントプラスは使えないが、互換性の問題で困らないのはあいふおんだと思うが

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:22:17.63 ID:IhK0sOC3.net
>>726
iPhoneって標準でANT+が使えるの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:39:18.80 ID:CP3E/xoA.net
使えないでしょ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:15:55.43 ID:d+OjrDqE.net
wahooのスピード&ケイデンスセンサー買おうかな
polarのm460はBluetoothオンリーなんだけどカメラがANT対応だし、サイコン買い替える時の幅が広がる
加速度センサーってのもいい 磁石はいらんねん

使ってる人いますか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 18:12:46.62 ID:+rb1AH90.net
ちょっと何言ってるかわからない

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 20:15:18.72 ID:ZFtqKjYp.net
季節的に乗るのつらくなってきたけど
フォローしてる人達はまだ大半が元気に乗ってるな…こういうのは自分のモチベになるからいい

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 20:17:06.44 ID:oDAMUtv3.net
寒い時こそモアパワー!!

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:02:52.77 ID:fjdp4Kw0.net
寒いと自転車も歩行者も少なくなって走りやすいね

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:14:00.40 ID:AKqWjLr3.net
寒いからオーバーヒート来なくて踏みすぎて脚が終わり凍える
ペース自重が必要な季節だな

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:27:00.80 ID:aOTm/O90.net
3〜40キロを全力でこいでさっさと家に帰るのが吉

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:55:23.91 ID:RXQpjcE9.net
5℃から10℃の間位が一番走り易いな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:06:41.40 ID:t6cesOUD.net
10℃で太陽出てるのが最高かもしれんと最近思えてきた

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 01:24:06.94 ID:GyC+vaCT.net
この時期のヒルクライムの後の下りは最高だよな・・・何か別の世界に逝く感じがしてさあ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 03:53:47.84 ID:CU1f36Mx.net
>>743
成仏してください

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 09:47:41.68 ID:D/etML/s.net
iPhoneのAPP版STRAVA使ってるんだけど、ZWIFT中のスクショを勝手にアップしたり、逆にアップしたのを勝手に削除されたりする症状が、ここ一月くらい前から発生してる。

いちいちAPPの画像フォルダに対するアクセス権をON・OFFして対処してるけど、面倒クセェ...
どーなってんのこれ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:13:45.68 ID:8itI6nDp.net
windowsでやっててもなります

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:08:36.96 ID:pF1NSKZK.net
>>742
ぜいたくだな
こっちは白銀だぞ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:09:52.79 ID:pF1NSKZK.net
おかげでzいftはかどるは

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:43:35.45 ID:1nAP8UBn.net
>>745
アプリによるバーチャルストーカーなのか?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200