2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 203日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:11:06.08 ID:HHsRDTb1.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 202日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505114149/

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:25:53.09 ID:6gizjP1T.net
雨やんだけど道路濡れてるから歩いてラーメン食べ行く

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:00:35.45 ID:gvsx8B7X.net
俺は地域の交通安全役員を1期だけやった事が有るが予算は潤沢だった。
委員との会合も領収書を持って行けば食事代くらいは出してくれるし、忘年会なんて温泉で泊まりだった。
さすがにコンパニオン代は徴収されたけどね。

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:05:36.16 ID:qvRffjgM.net
なんや女体盛り三昧か?ワカメ酒満喫か?

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 12:39:10.08 ID:f1UoM2Sn.net
路面濡れ濡れやんけグヘヘだしママチャリで出かけるか…

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 12:39:17.75 ID:eNpPUj58.net
前にガァルマゲドンがパラ宿を爆破した回があったけど
あんなのもし世界のどこかで大規模テロ事件が起きたら一発で放送中止になるレベルだよな
よくあんな脚本OKにするわ
今回の銃乱射事件でもやばかったかもしれない

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 13:23:02.38 ID:kH/mr20O.net
キリツグ…

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 13:41:20.01 ID:pQ4lNkXw.net
今日は1日雨だから、午前中は冬に備えてスキー板にビンディング取り付けてたよ。
FRPの繊維で手がかゆい…

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 15:34:27.48 ID:m6ZjmeUs.net
>>29
交換時期のへこみ残ってるから、まだ大丈夫だな
俺は8000km近くまで使った事あるが表面ボロボロだったよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:04.17 ID:CGVnQxHo.net
ストッピーの練習してたらこけて、ディーラーとハンガーが壊れた

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:42:40.52 ID:kH/mr20O.net
>>38
ドンマイ

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:54:21.99 ID:nbtFYO2s.net
突っ込まれたディーラーさんもとばっちりだな

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:56:17.79 ID:XV0WAbV+.net
>>38
誤:ディーラー
正:ディレーラー

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 17:46:11.67 ID:l8MZFoEs.net
>>32
最後なんて読むの?キツマン?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 18:14:44.21 ID:XZzge5ir.net
カレーうどんにテンプラの組み合わせはイマイチだな
スープがさっぱりしたのならそこそこ合うかもしれないけど

44 :38:2017/10/07(土) 20:53:23.96 ID:7mYR87zk.net
ディレーラーハンガー取り寄せるの時間かかりそうだし、メリダに聞いてもどうせ自転車屋に頼めと言うに決まっている。修正工具を買うことにした。

45 :38:2017/10/07(土) 21:05:30.44 ID:7mYR87zk.net
問い合わせ先はメリダじゃなくて国内代理店のミヤタだった。以前ディスクブレーキのパットを手にいれたいと言っても相手にしてくれなくて自転車屋に頼めとか邪魔くさいちゅーに。

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 21:24:25.61 ID:qkvzb+no.net
親父(73)がネットで揉めてるのを見るのは何とも言えない気分だな

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 22:12:13.61 ID:c6RZj+I0.net
ガムのクチャラーはよく居るけどアメのクチャラーはじめて目の当たりにした
ついでにTwitterでネタにされてる頭の悪い人まんまの面で吹きそうになった

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 00:05:13.87 ID:lo6oe26R.net
>>44
別体ハンガーに修正かけるのは基本的にNGだから気をつけてね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 00:22:48.31 ID:bURLEvTY.net
ママチャリからクロスになると目線が手前に来て視野が狭まるなぁ。
クロスからロードになると更に前傾になってスピードも出て、すぐ横に立ってたおじさんも夜だと見えなくなるなあ。よし、ひいちゃお

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 01:53:28.74 ID:2AWKLiVP.net
あしたショップ練習会初参加
遠足前夜症候群で眠れない

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 05:03:43.24 ID:bURLEvTY.net
五時の電車に乗ろうと思ったけどら流石に目的ないサイクリングで4時起きは出来なかった。行くか!

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 05:59:47.40 ID:GBKKF5DK.net
自転車は、「車道を通る時は車と同じ」
人は右、車は左側を走行。「自転車は、車道の左側!を走行」

小学生から、大人まで周知徹底を切望!
車で走行中、前から自転車が突っ込んでくる!
脇道から出てきて、曲がって前から突っ込んでくる!

1日、何回も。小学校、中学校、高等学校などの自転車教育を確実に。
そして、大人まで運転免許証の取得時に、再度に教育を。

車道に目の前、突っ込んでくる!自転車は恐怖や!!
国家対策?、何でも構わないからどげんかしてください!!

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 07:17:43.47 ID:Z4diawhu.net
6y

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 08:56:20.42 ID:LqShgnUd.net
親子連れ立って自転車乗るなら子供は親の目が届く前走らせたほうがいいような。

朝出会った親子だけど幼稚園くらいの男の子わんぱく過ぎてS字運転全開だし、
親は子が心配なのか頻繁に後ろ振り返って前方不注意状態だし。
もう一組は親が後ろの子供に振り返って話しかけてるから親がS字に前方不注意。
後ろから見てて危険この上なしだったよ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 09:39:16.55 ID:ED8rS7lR.net
「ツール・ド・ちば」の参加男性が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171008-00000767-fnn-soci(ニュース動画有)

千葉・御宿町で、自転車の大会に参加していた男性が死亡した。
御宿町岩和田の路上で7日、「ツール・ド・ちば」に参加していた境 浩樹さん(55)が倒れているのを、
大会運営車が発見したが、搬送先の病院で死亡が確認された。
警察は、境さんが自転車で集団の最後尾を走っていた際に、誤って側溝に落ちたとみて調べている。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 09:58:41.58 ID:YicGQMko.net
俺がママチャリで側溝に落ちたときは一週間の通院で済んだから
やっぱスピードかね

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:15:13.48 ID:SLKPk05J.net
動画見たけど雑草でカモフラージュされてて側溝の存在が分かりにくいな。
これは蓋のない速攻を放置した森田健作を訴えていい。

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:17:51.65 ID:QNWf5Hl4.net
現場の映像見る感じだと死ぬほどの場所には見えないが…打ち所が悪かったのか、それとも何かしら体に変調があったのか

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:30:05.47 ID:1tNO9Xb7.net
太めの方だから心臓発作とかかな

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:46:49.14 ID:OaYJ1SWY.net
>>49
知らないおっさんとロードのホイール、どっちが大切よ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:53:46.18 ID:V9MVHu72.net
側溝ってのがどんなもんだかわからんけど
よくあるスネとか膝辺りまでの深さのならコケて怪我するだけで済むだろうけど
深さ130cmぐらいの自転車ごとスッポリ入っちゃうのだと簡単に死んじゃうだろうなあ
フタ、柵、ガードレール全く無しで落ちそうになったことがある

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:47:06.81 ID:DjBwAXqc.net
側溝なんて都内じゃ全く見ないけど地方逝くと結構あるんだよね
側溝こあい

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:53:44.07 ID:vCBT87qU.net
まじかよ?ひでえ格差だな
東京許せん
カリアゲ様ミサイルお願いします

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 12:47:14.14 ID:7B6A3DsA.net
補給切れて死ぬかと思った
塩キャラメルうめえ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 12:51:05.19 ID:zdaH+nB3.net
>>54
>親子連れ立って自転車乗るなら子供は親の目が届く前走らせたほうがいいような。
>

そうか、今の若い人は知らないんだなー
親から教わらなかった?

子どもに自分の背中を見せて歩いたらダメ、
と。
いつでも危険を察知できるように、小さな子どもは自分の前を歩かせるものなんだよ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:02:21.78 ID:M9gMt58d.net
だからそう言ってんだろ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:08:26.29 ID:xulNzn01.net
2時間ちょい乗った帰りにスーパーに寄った。
レジっ子が、20代中〜後半のまあまあかわいい子だった。
俺の前のヒョロイ客は、カップ麺となんかで計2つ
かごにレジ袋ポイで終わり。
俺インスタントコーヒーとか計3つ。レジ袋に詰めてくれて
手渡された。

お釣り貰う時、「暑いですけど自転車頑張ってくださいっ」
だっておwww
フラグか?フラグ立ったかwww

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:12:14.14 ID:vCBT87qU.net
そんな性格悪い女いらんだろやりたいなら風俗いった方がまし

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:16:17.76 ID:/5Az0xFu.net
俺もスーパー行ってくる!

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:36:25.63 ID:c0Hg2xdn.net
ウホッ

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:40:16.49 ID:SLKPk05J.net
>>67
さっき店員の居ない空レジでブツブツ独り言を言ってたのお前だな。

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 14:01:32.13 ID:pYWJy/Nx.net
俺なんて研修中バッヂ付けた野郎に10秒以上睨まれたよ
客にそんな態度取るな
嘘でもいいから笑顔で対応しろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 14:23:58.41 ID:Z4diawhu.net
目と目で通じ合う♪

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 14:59:08.93 ID:wtggB/0W.net
お目覚めの時、おだやかな通じ合う。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 15:01:55.20 ID:p5vMuJN+.net
田舎の方行ったら、どこもかしこも神輿出して祭りだらけだった
うちの地元はああいうの無いから羨ましい

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 15:02:28.18 ID:+THimRek.net
>>65
>>66
www

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 15:15:18.12 ID:bJ9t+O9l.net
>>66
キレるなよ、小僧

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 15:30:43.10 ID:V9MVHu72.net
>>67
数秒前に全然関係ないスレで同じようなレス見たばかりだけど
まさに持たざるものってかんじ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 15:51:03.21 ID:5xCwb7w7.net
>>58
側溝とか映ってないよな?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:25:01.33 ID:xulNzn01.net
>>78
おまえ何が言いたいのよ?羨ましいのかwww
13時過ぎに書いたのに今頃数秒前に見たってなんだよwwwwwwwwwww

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:26:58.02 ID:8SgJuIvu.net
お?何だ喧嘩か?()

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 17:47:56.69 ID:lZ8HdSeu.net
>>55
関連記事
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/357035

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 18:07:49.54 ID:Z2P+iERL.net
>>55
こういうのに参加して死ぬおっさんて大抵40〜50代くらいのが多いよな
若い時の感覚のままで乗っちゃって死ぬのかな?
いくら身体鍛えても反射神経は老化したままだからなぁ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 18:12:19.57 ID:vCBT87qU.net
ずいぶん老けた55才やな

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 18:23:51.72 ID:J5nIYJ+T.net
広い歩道があるのになんで車道の端を走るかなあ…
というランニングマンがたまにいる

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 18:29:31.77 ID:RoYXtHk9.net
おまえらが車道走りたいのと同じやろ
デコボココや段差がキツイ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 19:59:47.58 ID:E4dRQFjB.net
>>83
いや日頃から走っていない人が事故る方が多い
ポタリングイベントとかでもたいした坂でもないのに押してる人とか日頃から走ってないヤツ多数

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 21:01:05.88 ID:CdlUjba6.net
逆走チャリとぶつかりそうなった。
今回は子供相手に全力で怒鳴り。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 21:16:28.44 ID:trHTCF3b.net
トップチューブにつけたストレージが地味に足に触るからちょい外側によけるように走ってたら膝がすげー痛くなって階段が辛い
ちょっとしたペダリングの差でこんなことになるのか…

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 21:25:19.34 ID:qDLb40lO.net
>>88
俺もCRで逆走並走スマホ自撮り女子高生に遭遇した
さすがに初めて怒鳴ってしまった

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 21:29:30.07 ID:8vtAxKEE.net
>>88
俺 取りあえず笑顔で止めて優しい声で「学校で自転車はどちら側通行って習った?」
子供 仏頂面で「左」
俺 認めた途端耳元で「じゃあなんで逆走しとんじゃボケェ!」
子供 泣き出す

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 21:41:16.27 ID:DTRpH+ah.net
怒鳴らないで優しく言うことができないのがアスペ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:03:41.33 ID:wtggB/0W.net
つまりこうか

俺 認めた途端耳元で「じゃあなんで逆走しとん…?ボ・クゥ(はぁと)」

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:04:35.03 ID:wtggB/0W.net
自分でやってて気持ち悪くなったorz

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:11:15.76 ID:X8Hj3FEu.net
バルブコア外れるようになってる仏式チューブ嫌いだわー

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:27:59.02 ID:0p/YqFEk.net
某洗車動画見たら、ハブ毛がついてて草

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:34:03.65 ID:nKEWqs8q.net
職場のジジイがコンビニのレジを爺さんがやってのをモタモタしてたらしく嘲笑って話していた
「俺はあんな奴らとは違うが」いつも口癖
「あんな奴らと一緒にするな」も口癖
このジジイはiPhoneを使っているのが自慢でガラケー使いの人間をいつも下に見て「あんな奴らはダメだ」とせせら嗤っている
今日俺にも「あんな奴らと一緒するな」と言うので「いやあんたは一緒だ、いや正確にはあんたがあんな奴らと呼ぶ人間以下だ」と言ってやった
「ああっ?」と凄んできたんで「あんたのiPhoneの面倒はこれからみてやらない 自分でやれ」と言ってやった
このジジイは自分のアップルIDもパスワードも覚えられず再起動のやり方さえ知らないマヌケ
いいかげん頭にきた死ね

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:52:00.36 ID:VRXcG9HK.net
>>96
某てんちょのだろw
拭き上げて完了て、成分残ったりしないんかな
それと、結構な剛毛ブラシで突っついてた様に見えるが
洗車傷バリバリじゃないか?
まあ、レース機材だからいいのか

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 01:41:39.97 ID:NuRmHftl.net
そもそも言われるようなことやってんのは池沼同然だけどね
逆走と並走は頭が底辺ですわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 02:43:19.86 ID:NTBaWBqw.net
子供と動物園に行った
ライオンが吠えるのが見られて貴重だった
子供は怯えていた

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 05:55:20.52 ID:LQsAdWX9.net
雨〜

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 06:53:44.19 ID:jFmW6gXh.net
ベルを何処につけるのか迷った挙句、クロモリだからトップチューブにつけた。

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 07:40:24.70 ID:ZrEJxwqe.net
久々に青梅街道走ったら車道に自転車マークかかれてた。あれあると気持ち的に走りやすくなるんだな

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 09:03:20.35 ID:J+d1xlAF.net
>>97
ガラケーのあの独特の開閉音聞いただけで「おっ!w」って馬鹿にしたようにそっち見る人いるよね

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 10:52:12.43 ID:gcqDBh2A.net
今日の天気は晴れ、所によりクルミか(´;ω;`)

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 13:11:44.08 ID:SftyuM6b.net
>>103
社会に赦されてる感がいいよね

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 15:40:09.41 ID:6CPXL3TA.net
>>105
なんだ?リスに投げつけられたか?

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 15:52:05.49 ID:AtYN1D2N.net
>>104
ガラケー馬鹿にしやがってクッソクッソ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 16:07:18.75 ID:JKTDiSTL.net
珍しいもの使ってるなって笑われたから「アンティークショップを10軒廻ってようやく手に入れましたよ」
って切り替えしたけど変な目で見られただけだった

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 16:52:29.95 ID:OkNypbJG.net
>>104
パカッ!じゃなくジャコッ!の方で良かった…

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 20:09:58.91 ID:CZGHTx+e.net
国道で4ヶ月ぶり2度目のパンク 後輪外すの初めてで前回と同じくリムからビートずらすのとタイヤ戻すのに時間かかってしまい3,40分かかってしまった。携帯ポンプも初めて使ってパンクせずに帰ってこれた

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:33:14.40 ID:jY0m1EmM.net
道路に面した民家の駐車場からいきなり出てきた車とぶつかりそうになった。
こちらがスピード出てなくてかわせたけど、寸前でエンジンの音が聞こえたのが大きい。ヘッドフォンでもしてて聞き逃したら危なかった。

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:49:48.06 ID:tIlFth4h.net
>>89
おれも?どうしても気になるからトップチューブに何かつけるのやめた
いや慣れなのかもしれないけど

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:10:22.10 ID:4Qkf1puR.net
おれも同じ理由でブラックバーンのフレームバッグが物置行き
バイクパッキングの人って色々括り付けてるけど気にならんのかね?

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 01:17:16.04 ID:ZvHfBWO6.net
ナイトランしてて軽のおばちゃんにぶつけられたんだけど
おばちゃん平謝りだし、こっちもテンパっててそのまま別れちゃった
次からは警察呼ぶけど何事も経験だなあ

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 01:25:57.77 ID:UJyfyxU/.net
うちの地元のCR、途中に階段が3ヶ所あるのがちょっとイヤ

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 03:15:51.90 ID:Zuf++jIH.net
https://youtu.be/xLJnyL_eWDw?t=6s
https://youtu.be/fFlUEQmiA9c

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 05:08:29.91 ID:EMGlRCJY.net
ぶつけられてフレームに歪み出てたらその自転車は「死んだ」のと同じだけどね
「多少なら」「まだ走ってられるし」とか死亡宣告受けたけどまだ生きてるだけ
車っていう巨大な質量にぶつけられるってのは自転車にとって簡単に致命傷になりうるってこと

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 05:29:07.94 ID:CkvUuzi2.net
>>115
警察呼んで人身事故&賠償と痛い目に合わないと軽のオバチャンはまた自転車接触すると思う
厳しいようだけど、行政処分&民事賠償必要
自転車高過ぎる!と言われたら「パラメーラターボ乗るも軽自動車乗るも自由ですけどねー」とかか言えば納得しますw

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 07:21:16.98 ID:WUR56hwl.net
>>115
おばちゃん側が救護、通報義務を怠っている
ドライバーとしてやっちゃいけない事で、当て逃げと一緒
あなたはもっと憤慨する立場だよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 07:37:10.39 ID:hMziIIL8.net
>>115
警察呼ぶというのは焦ると忘れがちだよな
お互い別れた後に交番で現場検証したことがあるわ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:03:10.86 ID:UcMfb/rw.net
路駐してる車の横から飛び出してきた運転手とぶつかるかと思ってひやりとした
中に誰もいないからドア開かないと油断してすれすれ走っちゃダメだな
自転車レーン上の路駐は厳罰にして欲しいよ

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:32:51.98 ID:+L/GKYpH.net
以前突然開いた車のドアに衝突してトップチューブの塗装にシワが
出てるけどまだ乗ってるわ…アルミだったら乗らないかもだけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:28:04.20 ID:fpnCaBw5.net
路駐の車こえーよな。
いつもだいぶ間隔あけて横通ってる。

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:28:05.80 ID:vsftVy7V.net
ほんまあまやかしていいことなんかない。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:29:48.98 ID:eQCc6nTE.net
だな。自転車の信号無視なんか半殺しにしてやれば減るだろ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:43:56.40 ID:uhcjjfqK.net
犬のうんこ拾わない飼い主って何なの?
CR走って通勤したらうんこ轢いてるし…

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:51:50.85 ID:t50kj2+R.net
車も自転車も頭おかしいの一杯いるからなあ
何乗ってようがアホはアホ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:54:30.08 ID:RhgLGhf7.net
さっき軽く居眠りしてたらどこかのサイクリングロードで前をフラフラ走るランナーがいきなり斜行して俺の前に飛び出してきて飛び起きたよ
これは気をつけんとな‥

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200