2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:23:22.04 ID:LbYEDi2+.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part77

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 19:29:33.87 ID:nTXvn3rk.net
チャリ乗る時に腕時計はしないな
ズレも締め付けも蒸れもやだし

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 19:42:08.22 ID:8zbrCsSY.net
腕時計に取り付けるタイプのがあるからそれを車体に取り付けたら?てことなんだけど…

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:09:19.70 ID:Bw5ES40w.net
Miofuseで心拍測ってるわ

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:13:16.32 ID:UT3saPrx.net
PROTREKのコンパス機能大好き

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:38:04.96 ID:6ZehK0/D.net
ロガーとしてvivoactiveポチってみた

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:47:00.27 ID:JXPkpVVq.net
テレビ番組で観たんだが、北の方角を教えてくれる装置を身体に装着して目隠しした状態で動き回る訓練をすると、装置を付けなくても常に北の方角が直感的に分かるようになるらしいな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:47:25.66 ID:JXPkpVVq.net
テレビ番組で観たんだが、北の方角を教えてくれる装置を身体に装着して目隠しした状態で動き回る訓練をすると、装置を付けなくても常に北の方角が直感的に分かるようになるらしいな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:30:32.83 ID:FxS3h3Xh.net
テレビ番組で観たんだが、北の方角を教えてくれる装置を身体に装着して目隠しした状態で動き回る訓練をすると、装置を付けなくても常に北の方角が直感的に分かるようになるらしいな。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:35:31.78 ID:GQv+aB9X.net
テレビ番組で観たんだが、北の方角を教えてくれる装置を身体に装着して目隠しした状態で動き回る訓練をすると、装置を付けなくても常に北の方角が直感的に分かるようになるらしいな。

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:36:39.77 ID:T1zqZB4w.net
もういいから、わかったから

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 23:02:10.98 ID:Q0iV5HLf.net
もういいから、わかったから

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 23:56:53.26 ID:3PCQ32qM.net
もういいから、わかったから

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 00:04:12.04 ID:mWX51SYx.net
もういいから

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 01:14:00.81 ID:32UUpfOr.net
もうい

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 01:16:19.54 ID:32UUpfOr.net
もうい

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 02:08:40.89 ID:npmu3tEq.net
もう

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 02:27:43.79 ID:7MzpLQyC.net


117 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 03:20:16.86 ID:eRnqe+BA.net
>>92
コンパスってナビ画面の時だけだよね
通常のサイクリング画面で表示する事できるの?

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 03:29:44.81 ID:CiKAxXBi.net
heading だ

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 07:02:24.35 ID:eRnqe+BA.net
>>118
サンクス(イイネ!)

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 08:14:13.88 ID:HEarwyJj.net
新しいおもちゃを買ったら、とりあえず色々試してみようとか思わないもんかな

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 08:56:49.10 ID:weoE8C4C.net
>>100
乳バンドのが嫌だろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:21:01.22 ID:5A6croGK.net
乳バンドは慣れかと。スポーツする時に手首にいろいろと着けるのは
結構抵抗あるよ。ランニングとかだったらまだ良いけど、サイクリングは
影響ある

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:44:59.68 ID:PdzHSqZq.net
乳バンドダメな人ってジャージの下何も着ないか、ゆるめのシャツ着てる人なのかな?
スポーツ用のコンプレッションシャツ着てるんで、バンドゆるゆるでも全く動かない。
バンドの締めつけ違和感がーとかそういうの全く感じないんだよね。
使ってるのはアディダスのテックフィットで夏用と真冬用あるので乳バンドで困った事は無い。

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:46:31.50 ID:U7W2w9mx.net
>>117
コンパスは常に出せるよ
速度とかケイデンスと同じような項目の一つ
方角を8分割で表示してくれる
北向きならN、北西ならNWって感じ
(本当は矢印の方が見やすいと思うが、現状はこれしか出ない)

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:16:21.49 ID:qkXUiYxu.net
手首HRなのか知らんけどストラバ見てると心拍140くらいでKOMや上位取ってるのがある
んなわけないだろといつも思うしそんな不正確なデータとって何が楽しいのかと思う

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:40:08.38 ID:npmu3tEq.net
ライフログとフィットネスのために手首HR買ってそのまま流用してる人が多いんじゃない?

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:42:56.64 ID:eRnqe+BA.net
>>124
ありがと!

一応>>118で解決してた

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:20:15.91 ID:mWX51SYx.net
確かにたまにおかしい時はあるけど24時間使ってるしランでも重宝してるから乳バンドには戻れないな

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:26:16.50 ID:D7Efwd0f.net
https://i.imgur.com/9IkPVCP.jpg

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:58:58.93 ID:/igJzSaI.net
>>125
なんで不正確だと決めつけられるのかよく分からんな。
速い人は心拍が上がりすぎない人が多いよ。
極端な例だけどボーネンなんか良い時は最後の最後のスプリントの直前まではずっと二桁で走ってたそうだ。もちろんスポーツ心臓のリスクもあるわけだけど。

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 17:35:58.59 ID:oJWWM3hU.net
上がり過ぎないつっても2級クラス以上のヒルクラ上位で140とかありえるの?
バケモンがたまーにいるくらいならそういう人もいるかもしれないと思えるけど
ほとんどは不正確なリストタイプでしょ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 17:36:42.79 ID:N1O/8nle.net
エッジ520のバッテリがヘタってきやんだけど
Jじゃないからバッテリ交換サービスないし
自分で交換するにも構造的に分解不可能だし
みんなど〜してんの?orど〜すんの?

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 17:57:20.17 ID:GoEC53we.net
>>132
フロントパネルにドライヤー当てて吸盤で剥がせる
バッテリーはアリエクで探せ

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 18:22:27.08 ID:XGG6UWNK.net
mio linkと乳バンドで差がどれぐらいあるのか実験中ですが、ほぼ一致してます。
長時間付けてると腕痒いw

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 18:49:44.60 ID:zp26dFzj.net
mioはかなり正確だと公式結果出てたはず
腕かゆいってアトピーか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 18:56:31.98 ID:HZSO94T6.net
>>135
バンドが食い込んで跡がかいーのw
付けてる時は気にならないんだけどね。

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:42:18.59 ID:Kvr8TGlr.net
>>132
YouTube で garmin edge 520 battery replacement で検索

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 22:12:17.86 ID:uaw9fM50.net
edgeの日本語地図配布サイトって消えちゃった?

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 23:21:36.34 ID:5A6croGK.net
この記事から辿ってくサイトじゃだめなの?

http://smart-warrior.com/gadgets/change_garmin_basemap_2016288.html

他の地図?

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 01:19:31.44 ID:Rqs6UK1/.net
おれ、乳輪大きいからなぁ…

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 03:06:20.12 ID:EFRKnvgM.net
乳パンドはなんだか圧迫感を感じるんだが。ちょっと息苦しいというか。
別にバンドが呼吸を邪魔してたりはしないんだろうが... 俺だけかなあ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 07:50:16.13 ID:zXx6A7RP.net
レザのスーパーと510で迷ってる
使ってる心拍計規格がbluだけど大丈夫だよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 09:17:04.82 ID:FS6lCjrr.net
polarのM460悪くない
Miofuse+panobikeとの組み合わせで問題なく使えて
PC同期時にSTRAVAにも反映された
ガイツーで15,000円だし、初めてのサイコンなら最適かも。

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:25:01.40 ID:t2wslB7p.net
wohoo miniて銅ですか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:25:29.06 ID:wp+WMH3R.net
edge500がガーミントレーニングセンターに認識されなくなった
買い替えか

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:32:58.36 ID:QXXefi+N.net
>>144
miniはともかくBOLTサイコー!!!!!!

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 11:37:24.16 ID:cvQ+d+Zx.net
>>141
締めすぎ

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 17:54:02.26 ID:EFRKnvgM.net
>>145
っていうかガーミントレーニングセンター自体もう配布されてない代物w

しかし500は渋くていいよなあ。自分なんかは510や520を買っても結局
500と同じ使い方しかしないから500のままでもよかったw

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:59:24.02 ID:aJWygES/.net
>>148
バッテリーヘタってバッテリー交換するくらいなら新しいの欲しくなるでしょ

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:02:12.95 ID:KPkutX5a.net
>>148

ガーミンコネクトでも認識しないのよ(;´Д`)

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:28:08.04 ID:KPkutX5a.net
めんどくさいので
ガイツーで820ポチった
高齢独身万歳!

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:12:50.61 ID:L8Q0Elus.net
vivosmart3のバンド耐久性無さすぎる

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:57:56.77 ID:Rqs6UK1/.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CDPISQI/ref=cm_sw_r_cp_taa_2R14zb21JX9Y5

スピードセンサーだって

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:48.09 ID:jyrsPCHQ.net
アダルト商品なのかこれ

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:30:45.34 ID:v0QMI+cb.net
大人のおもちゃ

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:33:40.94 ID:nOnry3Mq.net
そういわれると段々いやらしい物に見えてきた

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:54:31.60 ID:BLP/2eAD.net
>>149, >>150
後、古い機種はある程度経つとサポート・アップデートされなくなるんじゃ

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:55:29.39 ID:BLP/2eAD.net
>>151
高齢独身じゃないと820は買えないのか?俺は、結婚して子供もいるけど
何でも自由に買えるけど

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:57:09.32 ID:u7ncZfM1.net
シャーか?!

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:05:49.42 ID:RPx2WIsM.net
>>158
馬鹿だろ

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:28:27.74 ID:t+XEwuzp.net
>>153
エロ過ぎワロタ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:34:48.18 ID:nn/ifz78.net
まとめると、高齢独身が大人のおもちゃ購入か

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:37:07.17 ID:QujLMfpt.net
ケツに大人のおもちゃを刺したまま孤独死

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 01:06:56.19 ID:kkbWmwIx.net
>>150
あれの認識の仕組みって知らんけど、もしかしてUSBのIDとか見てんのかな?
そういうのはどうですか。

昨日部屋の掃除をしてたらちょうど見失っていたEdge 500を発見。
MacにつないでみたらGarmin Expressでは認識された。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 01:28:48.37 ID:ChEyz42y.net
2代目に新しいロードを購入したのですがそれに伴いサイコンも少し良いのを買おうとしているのですが皆さんならどれを選びますか?garminは高いので買えなく今はcateyeの安い奴を使っています。
cateye ストラーダデジタルワイヤレス
lezyne super gps
topeak パノコンプ X
bryton 310
あまり知識がサイコンの知識がないので他に同程度でおすすめがあるなら教えて下さい。

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 02:28:17.75 ID:0rO+ZUBr.net
やっぱキャットアイが一番じゃね?

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 04:49:02.08 ID:u1juISkD.net
俺は310のほうを推すけどな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:43:56.30 ID:G8TYLjSV.net
>>165
ガイツーでm460

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:27:11.23 ID:UGyuAYZz.net
現在情報でどこまで表示したいのか
走行ログ残して何かに活用したいのかで話変わってくるけど
スマホも使うならセンサーの方が重要かもな

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:28:09.10 ID:3P9LJON3.net
キャットアイは商品名にスマートが入ってないから大丈夫な気もするけど、GPSメカが搭載されてるレザインがやっぱり面白そう。

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:05:07.02 ID:7SbCUg+h.net
そもそもサイコンでGPS入ってないのは論外でしょ
最低ラインだと思うよ
一番安めなのはbrytonの10かな

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:54:16.23 ID:YY8gHgjV.net
逆になんでGPS必須なの?
誰かのタイム見てストラバとかにアップしてニヤニヤするだけでしょ?
あれば便利だけどその分バッテリー気にしないとだめだし
それこそ付けっぱなしで半年、1年以上持つボタン電池式のもありと思うけどなぁ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 09:46:16.49 ID:5PFOdfLw.net
>>172
例えばSUPERGPSなら、
スピード&ケイデンスのセンサーを揃えて2万ちょっと。
GPS付き、ナビ機能あり、
8項目同時表示で5ページまで可
スピード、ケイデンス、パワメ対応、勾配、気温、高度、バックライト付きでバッテリー持ちは20時間程度


これに対抗できるボタン電池のサイコンはどれよ?

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:32:59.02 ID:49rTqc0I.net
gps入ってるとサーキットの周回コースのカウントが楽だわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:39:58.98 ID:2Ht8hoe7.net
>>172
本人の使い方次第だからなくたってもちろんOKだよ。
ただケイデンスや心拍付きとなるとキャットアイあたりだとGPSなしでも結構いいお値段なのよ。
brytonの10あたりをebayで買ってセンサー類を中華でそろえたら恐らくそっちのほうが安上がりになるんじゃないかな。
今330使ってるけど設定上手くやってナビ使わず、バックライト使わずみたいな使い方してるとバッテリーも45時間以上持つんだよね。
そうなるとガッチガチでやってる人や通勤で使ってる人以外は充電も月1回か多くて2回で十分になってくる。
そのくらいだったらそんなに大変じゃないだろ?
意図的に空にしようという意思がないかぎりバッテリー切れなんてまずないから。
だいたいの人はそうなる前に充電する。
ただそんな大げさなものいらないっていうライトユーザーもいることは確かなのでスピードだけ見られる安価なものか、
GPS付きかの二極化が進んでいくんだろうと思う。
中途半端なもの買うのが一番高くつくのかもね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:48:28.27 ID:nBgfrQ18.net
と言っても、本気組以外なら
心拍、ケイデンス、スピードが表示できたら
他は無くて困らんけどね
スマホあるし

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:52:55.71 ID:6lLaKCy9.net
GPS搭載じゃないと論外とか言ってるやつが論外だな

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:59:04.50 ID:jk4eedCJ.net
GPS搭載機でも1万円とかでしょ(Bryton Rider 10)
むしろ、いまGPS非搭載機(CatEyeのスマホ系含む)をわざわざ選ぶメリットすら感じないわ
のんびりサイクリングでもログをあとから見れば、あの日あそこ行ったなー、とか見返せるし
ムリにガイツーとかeBayしなくてもその辺の店で取り寄せてもらえばいいよ。安いし

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:34:41.86 ID:9vDlVLd3.net
それぞれ求める条件が違うだろうに「これじゃないと論外」とか言っちゃうやつは頭が弱い

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:35:30.63 ID:emRcSjc7.net
心拍不要なら有線最高。
心拍欲しいなら、価格的にGPS付きが見えてくる。
ログ取っても、分析技術も戦略も無い俺には役に立たないんだよな。

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:47:22.46 ID:5PFOdfLw.net
求める条件が違うのは分かるが、別ジャンルと言うほどかけ離れたものでも無いからな

非GPSでもAmazonで売ってるような2千円くらいの中華なら割り切り感があって理解できるが、数千円〜1万超え出してCATEYEとかだと理解に苦しむ

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:54:02.45 ID:0rO+ZUBr.net
非GPS=ガラケー
GPS=スマホ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:00:59.59 ID:qa9OdJTy.net
駆動時間が長いだけでもその部分に優位性はあるだろうに

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:09:06.08 ID:kIx/6ReG.net
SIGMAのBC23.16ならNFC対応でスマホにすぐ転送、ログも見れるから結構便利だよ
CATEYEは話にすらならんでしょ
GARMIN使った上で他のメーカー薦めて来るのは分かるけど使ったことないのにどこのが良いとかは違うと思うわ

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:09:07.61 ID:5PFOdfLw.net
>>183
だから「その部分」にしか優位性がない

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:10:43.16 ID:eRGa1gGi.net
人それぞれなんだからほっとけよアホか

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:14:33.31 ID:5PFOdfLw.net
>>186
なんでIDコロコロ変えてるの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:19:22.49 ID:PAGkg9ds.net
>>125
俺かな。
日曜とかは乳バンドだが、平日通勤ライドで峠寄り道とかは腕バンド。
ダンシングでは、低めで出てるが、乳バンドするほどでもないからそのままにしてる。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:36:22.71 ID:qa9OdJTy.net
>>185
1つでも優位性があるならそれが理由になる人もいるってことだよ
そんなこともわからないのかよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:38:21.22 ID:5PFOdfLw.net
>>189
なに使ってるの?
君のオススメは?

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:46:21.93 ID:qa9OdJTy.net
>>190
なんで急に話しそらしたん?

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:55:51.68 ID:nBgfrQ18.net
自分は820から、ランタイムでSUPERGPSにしたけど
ID:5PFOdfLwば馬鹿なのは間違いない

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:05:00.79 ID:5PFOdfLw.net
>>191
話逸らしてるのそっちだろ笑

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:08:25.78 ID:5PFOdfLw.net
GPSサイコンが低価格化してるのに
ボタン電池のサイコンの優位性を必死に説くなんて今の時代にガラケー最高!そう言う奴もいるんだ馬鹿!!って叫んでるようなんだろ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:23:55.50 ID:qa9OdJTy.net
>>193
だからランタイムという優位性があるならそれを好む人もいるっていう当然の話だろ
どこが間違ってる?説明してくれよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:32:17.37 ID:5PFOdfLw.net
>>195
誰も間違ってるなんて言ってないが?
なにムキになってるの?
ただ今の時代ガラケーにしがみついてる奇特な人だな〜って思うだけだよ?
自分よ信じる道を自信を持って進みなよ?

で、なに使ってるの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:40:50.32 ID:aWVoNdOh.net
何か読んでるとどうでも良い話じゃん。自分が必要ならGPS付き買えば
良いし、必要ないなら付いてないので。人に押し売りするもんじゃないかと

優位性の話もしかり、人それぞれ

皆、自分の使ってるのをサイコーって言ってもらわないとダメなのかね

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:43:16.36 ID:d7x+v7Bi.net
何でいきなりガラケーが出てくるんだよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:48:11.82 ID:qa9OdJTy.net
>>196
「GPS載ってないサイコンは論外」→「なんでGPS必須なの?」
がこの話の根幹だろ
俺はそんなの人それぞれだろと言いたいだけ
お前は何が言いたいの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:24:05.59 ID:idhOt4sh.net
色々使い比べて、いまキャットアイだわ

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200