2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:23:22.04 ID:LbYEDi2+.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part77

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:02:12.95 ID:KPkutX5a.net
>>148

ガーミンコネクトでも認識しないのよ(;´Д`)

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:28:08.04 ID:KPkutX5a.net
めんどくさいので
ガイツーで820ポチった
高齢独身万歳!

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:12:50.61 ID:L8Q0Elus.net
vivosmart3のバンド耐久性無さすぎる

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:57:56.77 ID:Rqs6UK1/.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CDPISQI/ref=cm_sw_r_cp_taa_2R14zb21JX9Y5

スピードセンサーだって

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:48.09 ID:jyrsPCHQ.net
アダルト商品なのかこれ

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:30:45.34 ID:v0QMI+cb.net
大人のおもちゃ

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:33:40.94 ID:nOnry3Mq.net
そういわれると段々いやらしい物に見えてきた

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:54:31.60 ID:BLP/2eAD.net
>>149, >>150
後、古い機種はある程度経つとサポート・アップデートされなくなるんじゃ

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:55:29.39 ID:BLP/2eAD.net
>>151
高齢独身じゃないと820は買えないのか?俺は、結婚して子供もいるけど
何でも自由に買えるけど

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:57:09.32 ID:u7ncZfM1.net
シャーか?!

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:05:49.42 ID:RPx2WIsM.net
>>158
馬鹿だろ

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:28:27.74 ID:t+XEwuzp.net
>>153
エロ過ぎワロタ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:34:48.18 ID:nn/ifz78.net
まとめると、高齢独身が大人のおもちゃ購入か

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:37:07.17 ID:QujLMfpt.net
ケツに大人のおもちゃを刺したまま孤独死

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 01:06:56.19 ID:kkbWmwIx.net
>>150
あれの認識の仕組みって知らんけど、もしかしてUSBのIDとか見てんのかな?
そういうのはどうですか。

昨日部屋の掃除をしてたらちょうど見失っていたEdge 500を発見。
MacにつないでみたらGarmin Expressでは認識された。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 01:28:48.37 ID:ChEyz42y.net
2代目に新しいロードを購入したのですがそれに伴いサイコンも少し良いのを買おうとしているのですが皆さんならどれを選びますか?garminは高いので買えなく今はcateyeの安い奴を使っています。
cateye ストラーダデジタルワイヤレス
lezyne super gps
topeak パノコンプ X
bryton 310
あまり知識がサイコンの知識がないので他に同程度でおすすめがあるなら教えて下さい。

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 02:28:17.75 ID:0rO+ZUBr.net
やっぱキャットアイが一番じゃね?

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 04:49:02.08 ID:u1juISkD.net
俺は310のほうを推すけどな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 06:43:56.30 ID:G8TYLjSV.net
>>165
ガイツーでm460

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:27:11.23 ID:UGyuAYZz.net
現在情報でどこまで表示したいのか
走行ログ残して何かに活用したいのかで話変わってくるけど
スマホも使うならセンサーの方が重要かもな

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:28:09.10 ID:3P9LJON3.net
キャットアイは商品名にスマートが入ってないから大丈夫な気もするけど、GPSメカが搭載されてるレザインがやっぱり面白そう。

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:05:07.02 ID:7SbCUg+h.net
そもそもサイコンでGPS入ってないのは論外でしょ
最低ラインだと思うよ
一番安めなのはbrytonの10かな

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:54:16.23 ID:YY8gHgjV.net
逆になんでGPS必須なの?
誰かのタイム見てストラバとかにアップしてニヤニヤするだけでしょ?
あれば便利だけどその分バッテリー気にしないとだめだし
それこそ付けっぱなしで半年、1年以上持つボタン電池式のもありと思うけどなぁ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 09:46:16.49 ID:5PFOdfLw.net
>>172
例えばSUPERGPSなら、
スピード&ケイデンスのセンサーを揃えて2万ちょっと。
GPS付き、ナビ機能あり、
8項目同時表示で5ページまで可
スピード、ケイデンス、パワメ対応、勾配、気温、高度、バックライト付きでバッテリー持ちは20時間程度


これに対抗できるボタン電池のサイコンはどれよ?

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:32:59.02 ID:49rTqc0I.net
gps入ってるとサーキットの周回コースのカウントが楽だわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:39:58.98 ID:2Ht8hoe7.net
>>172
本人の使い方次第だからなくたってもちろんOKだよ。
ただケイデンスや心拍付きとなるとキャットアイあたりだとGPSなしでも結構いいお値段なのよ。
brytonの10あたりをebayで買ってセンサー類を中華でそろえたら恐らくそっちのほうが安上がりになるんじゃないかな。
今330使ってるけど設定上手くやってナビ使わず、バックライト使わずみたいな使い方してるとバッテリーも45時間以上持つんだよね。
そうなるとガッチガチでやってる人や通勤で使ってる人以外は充電も月1回か多くて2回で十分になってくる。
そのくらいだったらそんなに大変じゃないだろ?
意図的に空にしようという意思がないかぎりバッテリー切れなんてまずないから。
だいたいの人はそうなる前に充電する。
ただそんな大げさなものいらないっていうライトユーザーもいることは確かなのでスピードだけ見られる安価なものか、
GPS付きかの二極化が進んでいくんだろうと思う。
中途半端なもの買うのが一番高くつくのかもね。

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:48:28.27 ID:nBgfrQ18.net
と言っても、本気組以外なら
心拍、ケイデンス、スピードが表示できたら
他は無くて困らんけどね
スマホあるし

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:52:55.71 ID:6lLaKCy9.net
GPS搭載じゃないと論外とか言ってるやつが論外だな

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 10:59:04.50 ID:jk4eedCJ.net
GPS搭載機でも1万円とかでしょ(Bryton Rider 10)
むしろ、いまGPS非搭載機(CatEyeのスマホ系含む)をわざわざ選ぶメリットすら感じないわ
のんびりサイクリングでもログをあとから見れば、あの日あそこ行ったなー、とか見返せるし
ムリにガイツーとかeBayしなくてもその辺の店で取り寄せてもらえばいいよ。安いし

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:34:41.86 ID:9vDlVLd3.net
それぞれ求める条件が違うだろうに「これじゃないと論外」とか言っちゃうやつは頭が弱い

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:35:30.63 ID:emRcSjc7.net
心拍不要なら有線最高。
心拍欲しいなら、価格的にGPS付きが見えてくる。
ログ取っても、分析技術も戦略も無い俺には役に立たないんだよな。

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:47:22.46 ID:5PFOdfLw.net
求める条件が違うのは分かるが、別ジャンルと言うほどかけ離れたものでも無いからな

非GPSでもAmazonで売ってるような2千円くらいの中華なら割り切り感があって理解できるが、数千円〜1万超え出してCATEYEとかだと理解に苦しむ

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:54:02.45 ID:0rO+ZUBr.net
非GPS=ガラケー
GPS=スマホ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:00:59.59 ID:qa9OdJTy.net
駆動時間が長いだけでもその部分に優位性はあるだろうに

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:09:06.08 ID:kIx/6ReG.net
SIGMAのBC23.16ならNFC対応でスマホにすぐ転送、ログも見れるから結構便利だよ
CATEYEは話にすらならんでしょ
GARMIN使った上で他のメーカー薦めて来るのは分かるけど使ったことないのにどこのが良いとかは違うと思うわ

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:09:07.61 ID:5PFOdfLw.net
>>183
だから「その部分」にしか優位性がない

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:10:43.16 ID:eRGa1gGi.net
人それぞれなんだからほっとけよアホか

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:14:33.31 ID:5PFOdfLw.net
>>186
なんでIDコロコロ変えてるの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:19:22.49 ID:PAGkg9ds.net
>>125
俺かな。
日曜とかは乳バンドだが、平日通勤ライドで峠寄り道とかは腕バンド。
ダンシングでは、低めで出てるが、乳バンドするほどでもないからそのままにしてる。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:36:22.71 ID:qa9OdJTy.net
>>185
1つでも優位性があるならそれが理由になる人もいるってことだよ
そんなこともわからないのかよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:38:21.22 ID:5PFOdfLw.net
>>189
なに使ってるの?
君のオススメは?

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:46:21.93 ID:qa9OdJTy.net
>>190
なんで急に話しそらしたん?

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:55:51.68 ID:nBgfrQ18.net
自分は820から、ランタイムでSUPERGPSにしたけど
ID:5PFOdfLwば馬鹿なのは間違いない

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:05:00.79 ID:5PFOdfLw.net
>>191
話逸らしてるのそっちだろ笑

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:08:25.78 ID:5PFOdfLw.net
GPSサイコンが低価格化してるのに
ボタン電池のサイコンの優位性を必死に説くなんて今の時代にガラケー最高!そう言う奴もいるんだ馬鹿!!って叫んでるようなんだろ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:23:55.50 ID:qa9OdJTy.net
>>193
だからランタイムという優位性があるならそれを好む人もいるっていう当然の話だろ
どこが間違ってる?説明してくれよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:32:17.37 ID:5PFOdfLw.net
>>195
誰も間違ってるなんて言ってないが?
なにムキになってるの?
ただ今の時代ガラケーにしがみついてる奇特な人だな〜って思うだけだよ?
自分よ信じる道を自信を持って進みなよ?

で、なに使ってるの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:40:50.32 ID:aWVoNdOh.net
何か読んでるとどうでも良い話じゃん。自分が必要ならGPS付き買えば
良いし、必要ないなら付いてないので。人に押し売りするもんじゃないかと

優位性の話もしかり、人それぞれ

皆、自分の使ってるのをサイコーって言ってもらわないとダメなのかね

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:43:16.36 ID:d7x+v7Bi.net
何でいきなりガラケーが出てくるんだよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:48:11.82 ID:qa9OdJTy.net
>>196
「GPS載ってないサイコンは論外」→「なんでGPS必須なの?」
がこの話の根幹だろ
俺はそんなの人それぞれだろと言いたいだけ
お前は何が言いたいの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:24:05.59 ID:idhOt4sh.net
色々使い比べて、いまキャットアイだわ

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:30:02.32 ID:5PFOdfLw.net
>>197
だから、GPS無しでオススメは?って聞いてるんよ
SIGMAのアレは売ってるのみたことないし電池がマイナーな奴だったような?

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:35:53.71 ID:aWVoNdOh.net
GPS付きで回答している連中を無視するか、GPS付きでねって
もう一回言えばいいだけ

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:50:32.72 ID:ChEyz42y.net
164です。皆さん、いろんな意見ありがとうございます。当方、最初はcateyeにしようと考えていたのですがセンサーが途切れるなどレビューに書いてあったのでそれは嫌だなと他を探し以下の選択肢が出ました。

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:54:00.64 ID:ChEyz42y.net
>>203
lezyneはレビュー見る限り使いやすそうでtopeakはよくわからずbrytonは日本語が表示おかしい?と書いてあったので皆さんに聞いてみました。色々調べてるうちにやはりGPSは欲しいなと思っているのでlezyneかbrytonがいいかなと思っているところです。

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:07:02.44 ID:oi7JtUum.net
>>201
電池でマイナーってなんだよ
ヨドバシで送料込み200円ほどでしょ
それで今までどんなサイコン使ってきたの?
garmin、bryton、cateye、sigma辺りは使ってきたんだよね?
その中でのGPS対応のおすすめってどれ?

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:15:11.46 ID:CR/AhZnm.net
>>204
俺はbryton Rider330使ってるけど、サイコンに表示する単語なんか英語で充分だよ、でも日本で正式に販売されてる530と310は日本語まともなんじゃないの。

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:20:25.00 ID:0rO+ZUBr.net
サイコンの主な機能で、GPSの有無での違いって、現在地表示(ルート)と獲得標高。

あとは各自で(GPS有無を)決めればいい。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:33:46.94 ID:5PFOdfLw.net
>>205
サイコン遍歴は
VETTA、CATEYE、SIGMA、CATEYE、GIANT、GARMIN、LEZYNE

今使ってるのはGARMIN935とLEZYNE SUPER GPSとGIANTの丸いのとCATEYEのストラーダデジタル?だかそんな感じの

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:38:40.32 ID:s43SICGs.net
BTとANT+両用のセンサって、ANT+で使った方が電池持つのかね?
BTだと電池残量がサイコンで把握できるけど、ちょっと減るとすごく気になる
しかもコンスタントに減るわけじゃないから乗ってて気が気じゃないw

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:38:55.79 ID:5PFOdfLw.net
例えばさ、文脈からして初心者っぽい人の初めてのサイコンの相談にさ、態々非GPSを勧めるのは不親切だと思うんだよね
値段がこなれてるんだからブライトン310か530かSUPER GPS。
予算がある人にならガーミンかワフー。

そりゃ人それぞれだろうけど、シグマとか勧めるのはあんまり親切だとは思えないんだよね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:43:08.56 ID:G8TYLjSV.net
少し良いサイコンが欲しいって言ってるのに
GPSもついてないサイコン進めるのはバカの極み

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:48:45.45 ID:5PFOdfLw.net
個人的にオススメはSUPER GPSだが、
オススメできないのはGARMINの小さい奴。
表示項目少ないし値段はSUPERGPSとほぼ変わらないし、なによりバッテリーの持ちが悪すぎる。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:54:45.31 ID:6lLaKCy9.net
GPSガーって言ってる人は最近始めた人とかそんな感じ?
GPSがサイコンの何の機能に使われてるかを考えれば、それがいらない人はわざわざ毎回のように充電しなくちゃいけないものを使う必要はないんだよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 15:58:11.15 ID:5PFOdfLw.net
>>213
だから非GPSでオススメは?って聞いてるんだが

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:00:32.85 ID:6lLaKCy9.net
>>214
知らんよ
俺は使ってないから

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:02:23.59 ID:5PFOdfLw.net
>>215
なら口挟むなよ笑
迷惑なやつだな

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:07:11.98 ID:6lLaKCy9.net
>>216
俺が使ってるなんて一言でも書いたか?
ナビ機能も獲得標高もいらないけど単にスピードメーターとしてサイコンほしい人なんていくらでもいるだろ
GPSが積んであることがサイコンの最低条件だなんてそんなことはあり得ないっていう一般論だよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:07:35.63 ID:nBgfrQ18.net
>>214
高機能でなければ猫目で良いだろ
v3n買ってもセンサー併せたらSUPERGPSの半額

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:24:15.73 ID:5PFOdfLw.net
>>218
今更v3?
へー

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:25:56.66 ID:5PFOdfLw.net
>>217
もういいよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:28:09.85 ID:nBgfrQ18.net
>>219
機能の、話で今更とか相変わらず馬鹿だな

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:29:28.46 ID:5PFOdfLw.net
>>221
価格差の割りに機能の差がありすぎるだろ
馬鹿なの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:29:50.20 ID:nBgfrQ18.net
他の言い争い見ても一緒だけど論点理解してないの流石っすwww

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:31:33.48 ID:nBgfrQ18.net
>>222
スピード、ケイデンス、ハートレートセンサー含めたSUPERGPSの値段理解してんのか?
馬鹿過ぎてビックリ
18000円も違うのに

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:31:44.67 ID:6lLaKCy9.net
>>220
何が?
結局あんたは何を主張してんの?

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:32:17.22 ID:nBgfrQ18.net
>>225
奴は馬鹿だから自分の発言すら理解してない

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:35:48.56 ID:nBgfrQ18.net
>>222
更に言えば、使いもしない多機能は、無いのと同じ。金の無駄。
使わない人には不要なのも理解できないとか
義務教育修了してるのか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:51:11.58 ID:0rO+ZUBr.net
ID:nBgfrQ18

おまえ、スマホイヤイヤ君だなぁ?w

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:51:59.58 ID:5PFOdfLw.net
>>224
SUPERGPS、ハートレート、スピード&ケイデンス含め俺は2.5万位で揃えたがv3nだと全部で7000円で揃うのか?

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:03:03.06 ID:nBgfrQ18.net
>>229
少し前なら尼で1万、ヤフ奥で5000円

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:07:49.58 ID:aRVK4YQ6.net
結局Edge520は使ったことないんでしょ…
初のGPSで舞い上がっとるんかね
価格の差なんて言い出したらEdge520なんてフルセット税等込みで3万以下だわ
5千円違いで全く違うよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:14:02.04 ID:5PFOdfLw.net
>>231
それ今買えば520やすいけどね
前は高かったんよ?
ガーミン純正のセンサーはゴムが切れるから嫌なのとロングライドだと途中で充電する必要あるからイマイチ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:28:13.70 ID:5PFOdfLw.net
>>230
今Amazonでセンサーあわせると二万くらいだな
オクはどうでもいいだろ

意図的に安く言ってるだろ笑

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:33:10.98 ID:nBgfrQ18.net
>>233
在庫はけて高いのしか残ってないからだろ
価格コムとかでも同じ
末期の製品の値動き

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:38:36.39 ID:plqMhmVN.net
多機能と高性能は違うんだよなぁ
スピードもケイデンスも心拍もセンサーで測るんだからそれだけあればいい人はGPSいらないんだよ
こんな単純な話の何がわからないんだろな

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:39:48.84 ID:NqUA6PW3.net
盛り上がってるねえ
レザインはアップデート失敗で修理扱い
ガーミンはウンコファーム
わふーはアホの子
ブライトンはログ消失
ポラールはセンサー使い捨て
キャットアイは使った事無い

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:40:01.14 ID:nBgfrQ18.net
>>235
馬鹿だから

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:02:41.78 ID:jk4eedCJ.net
いま気づいたけどBryton Rider 530、パワーメータのキャリブレーション無いじゃん
他のサイコンでキャリブレーションしてからペアリングしろってことなのか。。。

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:34:24.28 ID:R3/0GnS3.net
GPSオフに出来ない機種ってあるの?
電池ガーとか言う人は切ればいいじゃん

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:36:40.67 ID:a1yZFzJY.net
>>231
どこでその値段で売ってるの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:45:26.02 ID:MfUJdCUv.net
なんか荒れてるけどwahooサイコー

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:51:21.34 ID:plqMhmVN.net
>>239
そういう話をするならボタン電池の単純サイコンよりランタイム長いGPS搭載サイコンなんてあるのかという話になるぞ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:33:47.43 ID:m9VlxpKi.net
>>236
ポラールはBLEセンサー使えるから純正でなけりゃ電池は交換できるぞ?

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 22:40:33.39 ID:HQhRCR1P.net
velo9サイコー

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:44:03.90 ID:ChEyz42y.net
164です。皆さん、参考になる意見ありがとうございました。自分でもう少し機能を検討した後にlezyneのsuper GPSかbrytonの310のどちらかを選んでみたいと思います。知識が無くてすみませんでした。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:46:36.48 ID:NLlrmFGi.net
>>245
おい!妥協すんじゃねーよ
サイコンキチガイの宴を最後まで味わえ!

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:48:36.57 ID:7MbD/rd8.net
妥協倶楽部「やー!」

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 00:47:33.12 ID:Tadg1HDC.net
結局非GPSなんてGPSの受容なんて微々たるもんなんじゃんww
一部の基地外が電池持ちガー!とか騒いでるだけで、今時非GPS買うなんて馬鹿らしいってこったなw

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 00:57:21.45 ID:rEIeTD6K.net
なんだこいつ

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200