2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:23:22.04 ID:LbYEDi2+.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part77

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 08:42:07.54 ID:GqZ9F1ls.net
高機能版で探すと数社あっても何だかんだで最後にガーミンにたどり着いてたから
その辺は値段が高くても納得の上で買ってると思う
予算5000とか、1万の土俵には絶対下りてこないし住み分けも出来てるやん

1〜2万のそこそこの性能のサイコンも、キャットアイのスマートシリーズが
もっと安定してるか、フィードバックで更新されてたら特需だってあったろうに
ブライトンは再登場だけど、知名度とか低いからレビュー増えてきたら一気にくるんじゃね

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 09:20:20.69 ID:RYwz7lXN.net
ガーミンにしろゴープロにしろ、先行きは暗いわなぁ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 09:21:09.20 ID:8LMsm8Wy.net
wahoo!

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 09:35:11.41 ID:Si3GLY4u.net
Karoo 今も $299 で買えるよ。
今注文すると early spring に届く予定らしい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 09:38:56.71 ID:JsjkAO4K.net
パノバイクのセンサーとパドローネ繋げてる人いますか?
ダイレクトモードでどうもセンサーを認識しないんですけど
コツがあったら教えてください。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:14:26.21 ID:zvhPVWf+.net
garmin捨ててbryton

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:21:58.15 ID:eAA4DSzE.net
>>480
ほんとこれ
特にアップデートすると不具合とか多すぎて萎えた
対応も遅すぎだし値段相応ではない

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:31:46.84 ID:flXlrMcn.net
ジャイアントの新製品
もう使っている人いたら、インプレ教えろください

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:47:51.46 ID:0KmRoMOY.net
>>485
どっちもリセットして、元気な電池でやり直す。
変な接続先記憶してて、新しい接続は拒否してるかも。

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:53:12.40 ID:eoAThypA.net
>>486
それはないんじゃ。新しく買うんだったら判るが

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:17:16.08 ID:QYTuuODC.net
いろんなの使ったらガーミンの良さだけが分かるわ
ここがこうなったらもっと使いやすいてのはあるけど、他のメーカーなら話にならん事が多い

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:18:03.39 ID:rcUiPnaC.net
ねぇガーミン

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:35:20.59 ID:g9i4m9xC.net
俺もいろいろと買って最終的にガーミン。いろいろとトライして
時間とかお金とか結構無駄にしたかな

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 15:28:21.43 ID:4LgBRQBt.net
ガーミンだけ使うとダメに思えるけど、いろいろ試すとガーミンが一番マシと分かる

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 15:41:23.86 ID:sr4IHgaa.net
>>489
ありがとう
パドローネは新品だからセンサーの方を変えてみます

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 15:53:31.18 ID:S7titIw1.net
>>481
CATEYEのスマート系は少しずつ改善されてはいるよ
ただ最初がボロボロでそのイメージが付きまとってるからもうだめぽ

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 16:07:29.85 ID:GqZ9F1ls.net
わいもストスマ持ってるから
客層の欲してるであろう需要に攻めてきたのは理解できるんだが
現物がその狙い通りの動作してくれてないのよね
データ管理はスマホ、サイコンは表示装置かダイレクト表示
ソフト自体もそんな悪くないと思う、走行データも眺めるには悪くない
ただ接続が不安定なのはダメやで・・

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 16:40:19.85 ID:4My19ePW.net
ガーミンで文句言ってたら他のは使えないな

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 16:43:05.57 ID:qSai/VHf.net
>>498
GARMINからレザインに買い換えたけどな

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 16:46:54.34 ID:GqZ9F1ls.net
1万超えてくるとホイホイ買い替え難しい
2,3万だと多少不便でも自分に言い聞かせて使う

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:01:19.63 ID:tEdwuTMr.net
3年前くらいまではガーミンってのもわかるが今はブライトンもレザインもワフーもある
特にブライトンとレザインは機能面と価格面でかなり良い

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:15:04.81 ID:SQGGK7TT.net
レザインにして後悔した。結局ガーミン買い足した。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:20:42.47 ID:8d134CZl.net
>>502
GARMINはモッサリ動作と実用10時間程度なのが糞

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:32:11.89 ID:g9i4m9xC.net
まあ、人それぞれで自分が使ってるの良いでいいんじゃない

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:40:37.09 ID:uen19d44.net
>>502
なぜ後悔

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:27:55.69 ID:a86smZ/U.net
>>499
レザインの方が使い勝手良かった?

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:34:04.92 ID:eAA4DSzE.net
>>498
ガーミンが糞過ぎなんだよ
たぶん日本語版の問題かも知れんが
だとしたらいいよが糞なのか
とにかく値段相応ではないから例え機能が少なくても他メーカーのほうが安いだけマシ
高くて精度も悪くトラブルも多いでは話にならんからな

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:37:02.35 ID:1Wvap/eh.net
ガーミンに親を殺された人がご健在だったようで何よりです。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:37:56.48 ID:8d134CZl.net
>>506
真夏の見易さ、操作時のモッサリ感無いのとランタイム、ナビのリルートはSUPERGPSの圧勝
ショボいけど地図が見れるのと眩しくないときの視認性は820のが良かった
本体以外のアプリはGARMINのが使いやすい

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:07:28.44 ID:6kf2/fQi.net
>>480
スポーツウォッチ界のアップルやで

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:19:59.66 ID:SaRIjZno.net
ポラール450海外通販で買って、かなり満足なんだけど、
ガーミンにしたらもっと幸せになれるの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:28:33.16 ID:guSFgm6Z.net
>>511
appleはwahooを販売してるけどな。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:35:08.52 ID:a86smZ/U.net
>>509
520とsupergpsで迷ってるんだけど悩むな
コスパ考えたらsupergps圧倒的だよなぁ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:37:19.24 ID:sd3WUwK8.net
>>507
選択肢はあるのだから、そこまでいうと嫉妬にしか見えない

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:49:54.46 ID:tNJWF844.net
ボントレガーのトリップ300を持っているんですが、センサーはBluetoothやアントプラスのものならどれでも連動するのでしょうか?
それともDuoTrapといった専用品が必要なのでしょうか

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:53:49.22 ID:eAA4DSzE.net
>>514
嫉妬?
ガーミンユーザーですけどw
所持して使ってるからこそ欠点や不満を言えるのですよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:54:30.84 ID:nC7A60gx.net
結局、ガーミン買ってやっと一人前。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:56:42.20 ID:P+v+iHOb.net
e-trex持ってるから俺は一人前だな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 21:09:26.78 ID:guSFgm6Z.net
半人前なので今日neostrackを買った。

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 21:49:00.51 ID:13BrP557.net
ガーミン、電池が持たないのが致命的だと思うけど、何が良いのかな。俺を説得して欲しい。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 21:58:43.23 ID:rcUiPnaC.net
1030と外付けバッテリー買えば解決

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:04:34.83 ID:uen19d44.net
俺の中でSUPER GPSは8項目表示のアップデートで神機になった
最高!はガーミンかもしれんが、レザインも特に欠点が見当たらない
使ってみるとやじるしナビも悪くない

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:43:08.53 ID:13Haxjjf.net
昔使ってたキャットアイのサイコンはケイデンスの部分だけなぜかスモークになってて、少し薄暗くなっただけで見えなくなるという意味のわからん仕様だった。
バックライトのボタンも押し難いし押しても数秒しか点灯しないから、夜間に前方に注意を払いながら表示を見るのは難儀であった。
初めてgarminを使ったとき「世の中にこんな便利な物があったのか」と感心したものだ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:52:58.58 ID:aoAGGA2I.net
つーか、ガーミンより出来のいいのあるの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:02:50.18 ID:ghE6IYtW.net
>>511
450は出来が良いからねぇ
倍の値段出して、倍の満足は得られないと思うけど金が余ってるなら買えばいいんじゃない。俺だったらbrytonを試すかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:07:34.23 ID:8d134CZl.net
>>524
値段も含めてそんなに良くない

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 00:22:57.78 ID:276qe9l+.net
>>511
俺のM450スタート時にたまにエラーとか出るようになった。この前レースのスタート寸前にエラーでた時はまじで捨ててやろうかと思ったわ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 04:02:21.78 ID:wg0TI8Tp.net
>>524
ガーミンは値段分の仕事しないだろ?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 06:42:59.35 ID:VBeuiTsH.net
ガーミン820Jを持ってます。
vivoactive3かfenixを買いたいと思ってたのですが
vivoactive J HRをもってるyoutuberが乳バンドを買ってました。
時計はいまいちなのでしょうか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 07:24:58.41 ID:M2l+M0Kb.net
>>527
俺もそれ経験した。転送したログファイルのゴミのせいとどこかで読んだ気がする。工場出荷状態にリセットしたらなおったよ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 07:36:59.93 ID:fkbEyKQh.net
>>530
おお!それ試してみるわ。ありがとう

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 08:20:50.27 ID:i1SlF+MK.net
高性能サイコンは進化も著しいから、1、2年でポンポン買い換えられる層が買うべきもの。
ガーミンの3年前のモデル見てみ。
バイクとの価格バランス考えたら、やっぱり上級者ホビーライダー向け。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 09:27:51.62 ID:RaHkRdlc.net
WahooBOLTとガーミン520jと820j
予算関係なくどれがオススメでしょうか。
エンデューロレース、ヒルクライム、ポタリングで使用したいのですが

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 09:34:10.99 ID:1BMFMiS8.net
SUPER GPSくらいの値段なら新型出るたび買い換えても良いかなと思う。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 10:30:14.23 ID:xlRWsUMv.net
>>238
自己レス
キャリブレーションできた
日本語表示で「修正」になってた

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 10:40:22.83 ID:PdX4uVyK.net
>>535
どこからいけます?

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 10:52:56.69 ID:Cvoaxe7v.net
>>533
レース系では機能的にはどれでも良いと思う(地図見ないし)
ポタで経路を事前に作成しておく手間を惜しまないならWahoo、面倒なら820

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 11:39:15.48 ID:nVy5OYLt.net
>>533
10時以上間走るならGARMIN意外
走らないならすきにしろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 11:40:02.96 ID:BNN8JFL+.net
そうだよな
地図を見る=ポタ=長時間=モババ必要。

だから、モババあるなら地図はスマホで、となる。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:03:24.77 ID:RFYUDV4N.net
>>539
強度高めのグループライドの時にはルート見れた方が良いから、地図イコールポタとは言えないかな。

ガーミンとモバイルバッテリーあればどこまででもいける

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:10:49.79 ID:wg0TI8Tp.net
>>540
強度wwwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:16:36.35 ID:g2PVompL.net
ガーミンはランニング用の腕時計で使ってるが

電池が長持ちしない
GPSを中々捕捉しない・曇りやトンネルなど入りにくいところですぐに切れる

それらの理由があって信用が…
なのでサイクルコンピュータでは敢えて選ばなかったぞ

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:21:33.29 ID:ZJPejElW.net
高いから良い品だろうっていうブランド戦略だしな
ダメとは言わないけど他の製品と比べコスパが最低なのは明白

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:31:19.16 ID:7KGYztrx.net
>>542
それガーミンのなんて機種?自分はもう旧機種の910使ってるけど電池の持ちも衛星の捕捉も悪く無いけど?
あとトンネルはともかく曇りや木の枝が覆い被さった道路とかでもGPS信号がすぐに切れたりしないよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:37:01.33 ID:3+pb9OG9.net
トンネルでGPS補足する未来技術積んだ機種があるなら教えてよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:49:42.44 ID:1BMFMiS8.net
>>542
935だがバイクで使っても520よりバッテリー持つんだが
GPS捕捉は早いし途切れないけどな

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 12:52:33.86 ID:OyfnrsrL.net
>>542
トンネルとか無理言うなよww
電池も普通に持つだろ、どんな使い方だよ
衛星補足が遅い時は確かにごく稀にあるな

しかし、高いってそんな高いか?
周りには普通の腕時計に何十万もかける奴らが多いから、むしろ安モンとしか思わんのだが……

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 13:05:34.35 ID:g2PVompL.net
>>544
結構古いモデルだから型番は忘れたよ
ハートレート使うともっと電池がもたんしこいつのおかげで信用があがらない
距離の精度もイマイチだしな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1373029.jpg

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 13:17:27.26 ID:g2PVompL.net
>>547
早いときは1分以内で捕捉するが遅いときは5分以上
準備運動しながら捕捉させてるがいつまでも走り出せないときがあるよ

買った当初からだから個体の当たり外れかもしれんがイマイチ信用しきれない
当時の知り合いも違うモデルを使っていたが捕捉は悪いと言っていた


あくまで個人レベルで感じてることだから他人に」買うな」と押し付けるつもりはない
所詮「お高い玩具」なんで好きにすりゃイイだけ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:01:35.42 ID:OyfnrsrL.net
>>549
まあ、反論したくなる気持ちはわかる
体験は自分事だからな
ただ、そこまで言うならオススメも教えてくれた方がみんなハッピーだと思うぞ

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:24:27.51 ID:xlRWsUMv.net
>>536
設定 > センサー > パワー > 修正
マニュアルは日本語版も英語版も書いてない
StagesかなんかのFAQに載ってた

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:28:52.26 ID:BNN8JFL+.net
「古いモデルだから型番は忘れた」


相手する価値なし

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:32:10.34 ID:PdX4uVyK.net
>>551
なんと
ありがとうございます!

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:36:18.28 ID:1BMFMiS8.net
>>548
これは古すぎて・・

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:46:47.56 ID:Jabe5UJj.net
ガーミン1000Jだけど、このスピードセンサーってかなりいい加減だな
30km/hを巡航維持走行なのに突然50km/hとか突拍子もない数字が何度も計測される
MAXスピードとか64km/hとか絶対に出した覚えのない速度が記録されてるしいい加減過ぎ

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:49:35.23 ID:Jabe5UJj.net
あと1000Jのアップデートした時にフリーズという有名な事件があっただけに
値段の割にトラブル多くて安定感が無い不安でしょうがないなこのメーカー・・・

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:52:55.28 ID:Fa8IfYgO.net
不良品じゃね
4万kmぐらいつけて走ってるけど一度も経験ないぞ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:54:04.50 ID:Jabe5UJj.net
>>557
ガーミンスレだと同じような人結構いたよw

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:55:08.62 ID:Jabe5UJj.net
>>557
それに不良品だとしたらこんな10万近くもするのに不良品を平気で売るとかないわ〜

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 15:18:23.99 ID:OyfnrsrL.net
だから文句言う奴はオススメを教えてやれよ
ダメだった情報だけじゃ役に立たないだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 16:47:51.78 ID:U4STAsnx.net
>>495
パドローネにつながるわけがない

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:02:44.91 ID:nVy5OYLt.net
>>558
しかも不良品はサイコンの方
センサーは820付属のGARMIN使ってるけど、SUPERGPSで事象発生したことない

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:36:27.41 ID:Jabe5UJj.net
>>560
ん?駄目だった情報がなければこれから購入する人の参考にならんだろw
高価なのにトラブル多いのでは困るしそれなら安い方で妥協という選択肢も取れる
値段相応にちゃんと機能してれば買ってもいいという判断になるだろ?
>>562
うん、おまえはなんともないならそれでいいじゃん
こちらは異常をきたしたからそれについて述べてるだけ
まるで以上が出たら困るかのような擁護っぷりだね。業者の人?そういうの逆効果だよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:43:06.35 ID:C6s+8TPP.net
で、ガーミンよりいいやつはどれなの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:44:56.81 ID:nVy5OYLt.net
>>563
本体糞言うて擁護になるのかwww
糞なのはお前の脳みそだったわ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:45:38.80 ID:OyfnrsrL.net
>>563
ダメだったはわかったから、そんなお前が選んだベストなヤツを教えろ、ってだけなんだが
参考にしたいじゃん

それともガーミンそこまで駄目だと言いながら使ってんの?マゾなの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:52:20.70 ID:OyfnrsrL.net
ああ、ちなみに俺はサイコンはキャッツアイで心拍とGPSはガーミンのFA735(ラン兼用)を組み合わせで使ってる
だから良いサイコンあるなら知りたいんだよ、単純にな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:55:00.21 ID:Jabe5UJj.net
>>566
だからこれから買わなければわからんだろw
他メーカーも完璧なものはないのだろうが、少なくともガーミンよりは安い分だけまだ許せるって話
つまり値段が高いってとこが許せるか許せないかの大きな判断
だからといって安ければトラブル多くていいのかというとそれも違うがな
同じトラブルが多い製品が2種類あって、安い方と高いほうどちらを選ぶとしたら安いほうがマシ
まあこれは買った人しかわからないがこれから買う人は憧れや理想だけで買うのは痛い目見る可能性あるって事
>>565
あ、勘違いしてたよごめん

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:58:40.24 ID:h4bKQB9y.net
なんだ1000J君こんなところまで来てたんだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:04:03.47 ID:OyfnrsrL.net
>>568
要するに、まだガーミン使ってんの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:27:31.69 ID:emHJWM1z.net
なんだ、貧乏人だったのか

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:29:22.42 ID:1BMFMiS8.net
初期不良なんて1000円だろうと一億の物だろうとあり得る事なんだから、一度くらい初期不良に当たっただけでクソと断言するのもどうかと思うよ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:37:20.52 ID:Jabe5UJj.net
>>572
初期不良だとなぜ決めつけられる?w
まるで製造者だから知っているかのような言い草だな
おまえは大きな勘違いをしているが、1000円だtろうと1億だろうと性能が悪い物はある
しかしそれなら1000円のほうがマシだろって事
もし1億のものでトラブル多発なら多くの人間が怒り狂うぜw
ありえるものが高いか安いかで我慢できるかできないかが決まる
むろん安いから精度が低い物でもよいとはならないが、せめて高額なものはちゃんとやれって話だ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:39:06.11 ID:Jabe5UJj.net
まあこの争いが続けば続くほどこれからどこのサイコンを買うかどうか
注目してくれればこちらはそれでOKなんだがねw
自分で自分の首絞めるって愚かな事よ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:40:29.59 ID:emHJWM1z.net
なんだ速攻NGにしとけば良かったw
ばーかwww

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:45:34.25 ID:RFYUDV4N.net
自分の場合は、
地図表示できて、平均心拍とか平均パワー、気温、斜度、獲得標高が表示できて、FTPとかvo2max 自動計測されて、、、となると、機能的にガーミンしかなかったよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:49:47.12 ID:4xLAqDPM.net
>>555
そういえばオレの520j、ここしばらく速度が正しく表示されないという症状が出てたんだけど、先日アップデートして以降正しく表示されるようになった。
センサーの問題ではなくソフト面でエラーが起きてるのかも。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:56:15.25 ID:lNKRFE09.net
Rider530って普通は自動でSTRAVAにアップロードされるの?
自分の、「メニュー」→「データ同期WLAN」をクリックしないとアップロードされないんだけど・・・

更にブライトンアクティブには手動でないとアップロードできない
モノは去年の8月にebay台湾セラーから買ったものなんだけど・・・
深谷産業のサポートに聞いても今のところ分からない

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:03:29.22 ID:MkH8TEoc.net
>>578
自分でアップロード選ばないと上がらないよ、Wi-Fiなんて家に帰って来たときしか使わないので。
ブライトンアクティブにわざわざ別に上げないとダメなのはおかしいよ、そもそも530→Wi-Fiでネット経由でブライトンのサーバーに上がる→自動でSTRAVAに転送されるんだから。
ブライトンアクティブと530とユーザー情報の登録がちゃんと出来てないんじゃないの、古いサイト見てるとか。

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:04:21.15 ID:xRCRTSKQ.net
サイコンに優劣は一旦置いておいてセンサーはどこが優秀なのかな?
wahooみたいなハブ軸にセンサー付けるヤツとか遅延だったり
センサーが飛んでいって紛失したりとかないのかな?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:05:58.15 ID:YE3R4f8+.net
またいつもの。。。NG

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200