2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:23:22.04 ID:LbYEDi2+.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part77

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:55:08.62 ID:Jabe5UJj.net
>>557
それに不良品だとしたらこんな10万近くもするのに不良品を平気で売るとかないわ〜

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 15:18:23.99 ID:OyfnrsrL.net
だから文句言う奴はオススメを教えてやれよ
ダメだった情報だけじゃ役に立たないだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 16:47:51.78 ID:U4STAsnx.net
>>495
パドローネにつながるわけがない

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:02:44.91 ID:nVy5OYLt.net
>>558
しかも不良品はサイコンの方
センサーは820付属のGARMIN使ってるけど、SUPERGPSで事象発生したことない

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:36:27.41 ID:Jabe5UJj.net
>>560
ん?駄目だった情報がなければこれから購入する人の参考にならんだろw
高価なのにトラブル多いのでは困るしそれなら安い方で妥協という選択肢も取れる
値段相応にちゃんと機能してれば買ってもいいという判断になるだろ?
>>562
うん、おまえはなんともないならそれでいいじゃん
こちらは異常をきたしたからそれについて述べてるだけ
まるで以上が出たら困るかのような擁護っぷりだね。業者の人?そういうの逆効果だよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:43:06.35 ID:C6s+8TPP.net
で、ガーミンよりいいやつはどれなの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:44:56.81 ID:nVy5OYLt.net
>>563
本体糞言うて擁護になるのかwww
糞なのはお前の脳みそだったわ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:45:38.80 ID:OyfnrsrL.net
>>563
ダメだったはわかったから、そんなお前が選んだベストなヤツを教えろ、ってだけなんだが
参考にしたいじゃん

それともガーミンそこまで駄目だと言いながら使ってんの?マゾなの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:52:20.70 ID:OyfnrsrL.net
ああ、ちなみに俺はサイコンはキャッツアイで心拍とGPSはガーミンのFA735(ラン兼用)を組み合わせで使ってる
だから良いサイコンあるなら知りたいんだよ、単純にな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:55:00.21 ID:Jabe5UJj.net
>>566
だからこれから買わなければわからんだろw
他メーカーも完璧なものはないのだろうが、少なくともガーミンよりは安い分だけまだ許せるって話
つまり値段が高いってとこが許せるか許せないかの大きな判断
だからといって安ければトラブル多くていいのかというとそれも違うがな
同じトラブルが多い製品が2種類あって、安い方と高いほうどちらを選ぶとしたら安いほうがマシ
まあこれは買った人しかわからないがこれから買う人は憧れや理想だけで買うのは痛い目見る可能性あるって事
>>565
あ、勘違いしてたよごめん

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:58:40.24 ID:h4bKQB9y.net
なんだ1000J君こんなところまで来てたんだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:04:03.47 ID:OyfnrsrL.net
>>568
要するに、まだガーミン使ってんの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:27:31.69 ID:emHJWM1z.net
なんだ、貧乏人だったのか

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:29:22.42 ID:1BMFMiS8.net
初期不良なんて1000円だろうと一億の物だろうとあり得る事なんだから、一度くらい初期不良に当たっただけでクソと断言するのもどうかと思うよ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:37:20.52 ID:Jabe5UJj.net
>>572
初期不良だとなぜ決めつけられる?w
まるで製造者だから知っているかのような言い草だな
おまえは大きな勘違いをしているが、1000円だtろうと1億だろうと性能が悪い物はある
しかしそれなら1000円のほうがマシだろって事
もし1億のものでトラブル多発なら多くの人間が怒り狂うぜw
ありえるものが高いか安いかで我慢できるかできないかが決まる
むろん安いから精度が低い物でもよいとはならないが、せめて高額なものはちゃんとやれって話だ

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:39:06.11 ID:Jabe5UJj.net
まあこの争いが続けば続くほどこれからどこのサイコンを買うかどうか
注目してくれればこちらはそれでOKなんだがねw
自分で自分の首絞めるって愚かな事よ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:40:29.59 ID:emHJWM1z.net
なんだ速攻NGにしとけば良かったw
ばーかwww

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:45:34.25 ID:RFYUDV4N.net
自分の場合は、
地図表示できて、平均心拍とか平均パワー、気温、斜度、獲得標高が表示できて、FTPとかvo2max 自動計測されて、、、となると、機能的にガーミンしかなかったよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:49:47.12 ID:4xLAqDPM.net
>>555
そういえばオレの520j、ここしばらく速度が正しく表示されないという症状が出てたんだけど、先日アップデートして以降正しく表示されるようになった。
センサーの問題ではなくソフト面でエラーが起きてるのかも。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:56:15.25 ID:lNKRFE09.net
Rider530って普通は自動でSTRAVAにアップロードされるの?
自分の、「メニュー」→「データ同期WLAN」をクリックしないとアップロードされないんだけど・・・

更にブライトンアクティブには手動でないとアップロードできない
モノは去年の8月にebay台湾セラーから買ったものなんだけど・・・
深谷産業のサポートに聞いても今のところ分からない

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:03:29.22 ID:MkH8TEoc.net
>>578
自分でアップロード選ばないと上がらないよ、Wi-Fiなんて家に帰って来たときしか使わないので。
ブライトンアクティブにわざわざ別に上げないとダメなのはおかしいよ、そもそも530→Wi-Fiでネット経由でブライトンのサーバーに上がる→自動でSTRAVAに転送されるんだから。
ブライトンアクティブと530とユーザー情報の登録がちゃんと出来てないんじゃないの、古いサイト見てるとか。

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:04:21.15 ID:xRCRTSKQ.net
サイコンに優劣は一旦置いておいてセンサーはどこが優秀なのかな?
wahooみたいなハブ軸にセンサー付けるヤツとか遅延だったり
センサーが飛んでいって紛失したりとかないのかな?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:05:58.15 ID:YE3R4f8+.net
またいつもの。。。NG

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:50:29.31 ID:Jabe5UJj.net
都合が悪くなるとNG
悪いところがあれば見て見ぬふり、自分が好きなもの、贔屓してる物は徹底擁護
それに対して真実を語れば見境なしに攻撃するも難癖でしか返せない
まあどちらを信じるもこれからサイコンを購入する人たちの参考にしてもらいたい

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:17:10.14 ID:xvzibVZs.net
キチガイは今日も元気やな

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:17:36.27 ID:pBtUE78e.net
>>582
お前さんのオススメも教えてくれよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:39:43.75 ID:K4bxE4Km.net
スレを見返してて結局買うなら、値段相応では無いが最高性能はガーミンだからガーミン買っとけって答えみたいだね
 
仮にバッテリー問題が無かったとしたらスマホのアプリとガーミンならどちらが高性能なの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:44:48.03 ID:s52V9vAX.net
>>585
用途による。
ポタリングだったらスマホ。
トレーニングだったらガーミン。
数字マニアだったらガーミン。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:47:36.22 ID:Jabe5UJj.net
>>585
ですからその高性能が生かされてないから問題になってるんでしょw
ちゃんと精度よくまともに動いてこそ「高機能」と言えるのです
ていうか他メーカーではガーミンで出来る事は殆どで来ているのに低価格ですがね

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:57:30.01 ID:YE3R4f8+.net
というか、壊れたテープレコーダーみたいに同じ話の繰り返し
都合の悪いことは返事しない。定期的に湧き出てくる
嫌われていることは自覚していないみたい

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:31:09.40 ID:9Dfkqvmz.net
何故かレス番が飛んでる(´・ω・`)

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:53:37.37 ID:R8WMSice.net
キティをNGにしたら番号が飛びまくり

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:45:21.83 ID:33sk/QN4.net
510って今でもログの保存速度遅い?

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:49:47.72 ID:wg0TI8Tp.net
>>485
もちろんスマートプラスだよな?
スマホの青歯も切って電波干渉しない僻地でチャレンジ
でも1回繋ぐとスリープしなくなるから注意なw

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 04:11:22.57 ID:7v/ymHG8.net
>>529
測定の確実さでは乳バンド
腕につけるのは変な値出たりするみたい

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 08:46:22.88 ID:MfbRYdA8.net
>>587
んで、あんたは何使ってんの?
あんたのオススメは?

なんでこんな簡単な問いかけに答えてくれないの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:32:01.25 ID:OiqsHVBi.net
ガーミンを擁護するつもりはないが基地外を排除する方法を知りたい

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:51:43.79 ID:WqmNAAjb.net
NGにする

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:02:51.98 ID:+o83ZglY.net
バッテリー持ち重視で色々調べて
brytonの310か330ってとこまで来てるんだけどさ、
Bluetoothなんていらないよね?
ANT+あればセンサー接続的には問題ないだろうし、
データ同期に関してはWiFiの方が早いだろうし。

ていうかそもそもBluetoothとWiFiくらいで別機種にしないで
両方付けてくれって話ではあるんだけども。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 13:40:00.64 ID:NbOw8cpA.net
>>597
併売してるだけで310は旧型
で、旧型にはwifiが乗ってないだけ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:03:40.57 ID:DwU945VD.net
現行商品を旧型と言う奴初めて見たヨ
普通旧型って言ったらすでに製造が終了して、買えるとしても市場在庫のみになってしまった商品を言うけど。

310みたいなのは廉価版、エントリー、グレードが低いって言うよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:05:02.56 ID:DejVhkho.net
お前の定義なんか聞いてない

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:09:08.57 ID:DwU945VD.net
聞けよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:13:38.87 ID:GrQLtH4v.net
実際1世代古い旧型だからな

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:32:56.19 ID:gqkEox4j.net
>>599
狭い世界で生きてたんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:52:45.41 ID:Ey+B65yz.net
330て日本で売ってんの

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:55:58.96 ID:+o83ZglY.net
勘違いしてた。
330にもBluetoothついてるみたいだね。
問題ないやポチッてくる。

>>604
ガイツーだね

日本国内版に330が無いのは
310の在庫処分したいからだと勝手に思ってる。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:05:32.76 ID:anK26/Kq.net
マジ、310は代理店(安く仕入れたい)とBryton(在庫さばいてディスコンしたい)の利害が一致した
結果、国内販売決まった謎機種だよなぁ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:36:36.49 ID:hPPCeeKz.net
>>606
夏過ぎに2017のEmonda S5と国内正規品のRider310を買った自分最強っすね!
みんなに2018のSL5とガイツーの330買えば良かったのにと言われるよw

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 17:23:52.81 ID:lbYCtaYN.net
>>605
やっぱり中華系のサイト?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 17:43:16.67 ID:beZScPyN.net
>>586
データ精度を求めるならポラール

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:51:21.78 ID:cuO714bV.net
>>608
オレはaliexだけど、
Amazon.comにもあるよ。
値段はどっちも同じくらい。
フロントマウントも安いよ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:12:43.59 ID:SaZTBbms.net
>>609
ポラールは心拍に関しては流石老舗って感じだけどパワーに関してはポラールフローでの扱いもなんか今ひとつって感じがする

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 22:42:37.30 ID:j2sMshph.net
ポラール使っているんだけど
「心拍センサーのバッテリが切れそうです」が
延々と表示される
あのアラートをオフにする方法がわからん
消せる方法なければSUPERGPSに乗り換えようかな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:11:53.35 ID:Ey+B65yz.net
330Amazonで売ってなくね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:12:13.81 ID:oDkP1BR/.net
>>612
ん?
電池変えればいいんじゃないかと…

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 00:14:31.57 ID:qjByIPHx.net
>>613
co.jpじゃなくてcomだぞ。
co.jpにも輸入業者が倍額で出してはいるようだが

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 00:31:01.20 ID:ZlYOZUCe.net
310ってだいぶ前に買ったわ
日本でまた販売しますて出てたときは何年前のんだよって思ったし

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 00:50:55.34 ID:WykN7fDQ.net
なんで530にしないのか?

その理由を一度ちゃんと聞いてみたい

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 02:13:38.92 ID:gPF6nHKY.net
>>617
安い

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 02:45:31.12 ID:xex+pwTT.net
地図出るならまだしもあんな物々しいのつけたくない

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 04:56:08.70 ID:pCY8+fkj.net
>>605
子機としてのBluetoothだからね。
センサーは拾えないよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 09:16:58.68 ID:LznKnOw4.net
>>614
ライド中に心拍計(腕時計型)のバッテリー切れてどうしようもなく100kmのうち残り35kmがバッテリー切れメッセージしか見れなかった
記録はされてたから良かったけどね

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:16:30.68 ID:z+Tys2VK.net
garmin使いだが、bryton530を買い足したけど、
完成度はだいぶ落ちる感じだね

画面カスタマイズなんかは、階層化されていない一覧(並びも意味不明だし)から、
目的の項目を選択する苦痛笑

オンライン周りも、取り敢えず最低限の情報は出しました的な

ただ、バッテリー持ちは流石に良い

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:23:23.77 ID:5ZDJ7EO0.net
やっぱりガーミン一択だな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:27:50.04 ID:7L5U5EYS.net
>>623
お前の頭は飾りかw
621みてそう思えるとか

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:38:58.59 ID:5ZDJ7EO0.net
バッテリーの持ち以外はガーミンが良いと書いてあるけど?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:42:44.59 ID:jbTMRLoD.net
画面カスタマイズのUIがウンコでも毎日やるわけじゃないし、オンラインはSTRAVAだし特に問題がない上にバッテリーが遥かにもって、半額だから530に決まりダネ!

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:45:00.15 ID:7L5U5EYS.net
>>625
ブルベとかではブライトンやレザインが選択肢になるってことだ
あとGARMINはどの機種もモッサリ感半端ないぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:54:23.16 ID:cfH7GXA7.net
bryton530で俺がハマったのは、速度取得でGPSとセンサーの優先度の切り替え。
マニュアル見てもわからない。ここで質問して先輩方に聞いた。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:59:36.05 ID:WykN7fDQ.net
>>622
確かに画面カスタマイズするときは苦痛w
一度決まっちゃえばいじることはないんだけど。

ガーミン使ったことないんだけど、他にガーミンの方がいいことって具体的にどんなとこ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:03:24.72 ID:WykN7fDQ.net
あと、サイコンてなんで標高を表示するのをGPSにしないのかね?
気圧よりずっと正確なんだけどなぁ。
ファームで対応できると思うんだけどなぁ

トータル(獲得)のみ気圧高度計から出してくれりゃいいのに。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:35:12.91 ID:jbTMRLoD.net
>>628
マニュアルを「優先」で検索したら一発で分かるで。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:39:50.64 ID:+sqcoDCP.net
>>630
気圧高度計の方が桁違いに正確だからですよ。マジで。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:41:51.48 ID:n+R1q0iN.net
ガーミンてそんなにモッサリしてるの?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:58:48.91 ID:hZrfLqYM.net
>>630
GPS位置測定はそもそも高度を犠牲にして平面位置を正確に計算する様に作られてる。
この為GPSで高度を計測する際に地図データを補正に使うんだけど、この地図高度データそのものが不正確。
結果、その場で相対的に計測できる気圧高度計のほうが正確だったりするわけ。

そのうち地図データに誤差が無いぐらい正確無データになった時には、平面位置は正確に表示出来るから、高度表示もあてに出来るようになる。
技術の問題というより、計測データの蓄積時間の問題。
10年もすれば、気圧高度計が要らないぐらいになるかもな。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:29:26.08 ID:WykN7fDQ.net
>>634
GPSの高度は地図データーを補正なんかには使わないよ。
複数の衛星を補足して、立体的に位置指定ができるよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:39:01.94 ID:ViCvG3Kg.net
サイコンの高度が気圧計なのは獲得標高の正確さの方が優先されるから

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:56:39.68 ID:7L5U5EYS.net
>>636
気圧計はもともと正確性低い計器だけどな
温度にも影響受けるし

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 15:19:03.91 ID:0k8L3Ndw.net
>>622
両方使ったらこの意見になると思うんだけどね
前に同じようなこと言ったら軽く叩かれたわ
バッテリーの時間気になってブライトン買ったんだけどロングライドするときは念のためにライトとモバイルバッテリーを持っていくからガーミンでも問題無かった…

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:12:33.04 ID:njSV5Vnq.net
やはりwahooにしようかな、etapだし。garminはブランド商法まる出しで値段ほどの価値を感じないんだよなぁ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:35:24.31 ID:9FI/PoSr.net
やっぱりガーミン一択だな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:46:23.97 ID:a+oixF4R.net
ヤフオクに売ってるSUPERGPS海外版でも、表記が英語なだけで
ファームのアップデートも地図作成も問題なしかな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:51:02.12 ID:WykN7fDQ.net
>>636
いやいや。
獲得標高は気圧高度計で出してもらえばいいんですよ。
現在地の標高はGPSで、ということです。
峠なんかで頂上まであと何mか、とかわかったほうがハゲミになります

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:57:48.94 ID:iLSeUAx9.net
また髪の話・・・

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:02:37.04 ID:Pz0V50MZ.net
やっぱりガーミンは除外だな

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:10:21.76 ID:Yw7VKVx/.net
もう争いはやめよう
cateyeに帰ろう

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:15:31.40 ID:+hhnIBe4.net
ガーミンはGPS屋
ポラールは心拍計屋
キャットアイはライト屋
レザインはおしゃれ屋
好きなの選べ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:17:24.68 ID:LznKnOw4.net
金持ってるからGARMINだな
いっちゃん高いやつ選んどけば問題ないだろう

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:02:37.68 ID:ViCvG3Kg.net
>>642
GPSの高度計に夢見すぎだよ
気圧補正無かったらGPSで獲得した標高はかなりの誤差あるよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:05:18.22 ID:uttGtgAx.net
とりあえずガーミン買っとけば問題無い。
貧民の事情はよくわからんが、数万円が惜しいようならサイコン買う前に生活を見直すべきだろう。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:10:00.10 ID:7udPPDJN.net
何人かで一緒に走った場合でも獲得高度や現在の標高が違う場合ってあるよね。
近くにいるサイコン同士が自動的に互いの標高データを交換して平均値を出すような機能があればもっと誤差が小さくなったりしないかな?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:13:31.31 ID:GjyWC25w.net
金持ちほど無駄な金は使わないって統計出てるけどな

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:30:31.47 ID:cfH7GXA7.net
>>646
ブライトンは何屋ですか。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:37:48.83 ID:+sqcoDCP.net
>>646
ところがなぜかガーミンのGPSは誤差が大きい。
一番正確なのはSTRYDで、つぎがpolarのv800

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:39:42.30 ID:7udPPDJN.net
>>651
金持ちかどうかの話なんかしてないけど?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:42:57.98 ID:7L5U5EYS.net
>>654
>>649のアホが居る

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:43:50.95 ID:njSV5Vnq.net
>>649
へー一択しか無いんだ。
じゃあこのスレにいる必要ナイネ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:06:28.36 ID:9FI/PoSr.net
>>652
ゴミ屋

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:15:00.57 ID:n+R1q0iN.net
ジャイアントのやつは誰か使ってる人いない?

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200