2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:23:22.04 ID:LbYEDi2+.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part77

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:17:36.27 ID:pBtUE78e.net
>>582
お前さんのオススメも教えてくれよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:39:43.75 ID:K4bxE4Km.net
スレを見返してて結局買うなら、値段相応では無いが最高性能はガーミンだからガーミン買っとけって答えみたいだね
 
仮にバッテリー問題が無かったとしたらスマホのアプリとガーミンならどちらが高性能なの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:44:48.03 ID:s52V9vAX.net
>>585
用途による。
ポタリングだったらスマホ。
トレーニングだったらガーミン。
数字マニアだったらガーミン。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:47:36.22 ID:Jabe5UJj.net
>>585
ですからその高性能が生かされてないから問題になってるんでしょw
ちゃんと精度よくまともに動いてこそ「高機能」と言えるのです
ていうか他メーカーではガーミンで出来る事は殆どで来ているのに低価格ですがね

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:57:30.01 ID:YE3R4f8+.net
というか、壊れたテープレコーダーみたいに同じ話の繰り返し
都合の悪いことは返事しない。定期的に湧き出てくる
嫌われていることは自覚していないみたい

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:31:09.40 ID:9Dfkqvmz.net
何故かレス番が飛んでる(´・ω・`)

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:53:37.37 ID:R8WMSice.net
キティをNGにしたら番号が飛びまくり

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:45:21.83 ID:33sk/QN4.net
510って今でもログの保存速度遅い?

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:49:47.72 ID:wg0TI8Tp.net
>>485
もちろんスマートプラスだよな?
スマホの青歯も切って電波干渉しない僻地でチャレンジ
でも1回繋ぐとスリープしなくなるから注意なw

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 04:11:22.57 ID:7v/ymHG8.net
>>529
測定の確実さでは乳バンド
腕につけるのは変な値出たりするみたい

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 08:46:22.88 ID:MfbRYdA8.net
>>587
んで、あんたは何使ってんの?
あんたのオススメは?

なんでこんな簡単な問いかけに答えてくれないの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:32:01.25 ID:OiqsHVBi.net
ガーミンを擁護するつもりはないが基地外を排除する方法を知りたい

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:51:43.79 ID:WqmNAAjb.net
NGにする

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:02:51.98 ID:+o83ZglY.net
バッテリー持ち重視で色々調べて
brytonの310か330ってとこまで来てるんだけどさ、
Bluetoothなんていらないよね?
ANT+あればセンサー接続的には問題ないだろうし、
データ同期に関してはWiFiの方が早いだろうし。

ていうかそもそもBluetoothとWiFiくらいで別機種にしないで
両方付けてくれって話ではあるんだけども。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 13:40:00.64 ID:NbOw8cpA.net
>>597
併売してるだけで310は旧型
で、旧型にはwifiが乗ってないだけ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:03:40.57 ID:DwU945VD.net
現行商品を旧型と言う奴初めて見たヨ
普通旧型って言ったらすでに製造が終了して、買えるとしても市場在庫のみになってしまった商品を言うけど。

310みたいなのは廉価版、エントリー、グレードが低いって言うよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:05:02.56 ID:DejVhkho.net
お前の定義なんか聞いてない

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:09:08.57 ID:DwU945VD.net
聞けよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:13:38.87 ID:GrQLtH4v.net
実際1世代古い旧型だからな

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:32:56.19 ID:gqkEox4j.net
>>599
狭い世界で生きてたんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:52:45.41 ID:Ey+B65yz.net
330て日本で売ってんの

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:55:58.96 ID:+o83ZglY.net
勘違いしてた。
330にもBluetoothついてるみたいだね。
問題ないやポチッてくる。

>>604
ガイツーだね

日本国内版に330が無いのは
310の在庫処分したいからだと勝手に思ってる。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:05:32.76 ID:anK26/Kq.net
マジ、310は代理店(安く仕入れたい)とBryton(在庫さばいてディスコンしたい)の利害が一致した
結果、国内販売決まった謎機種だよなぁ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:36:36.49 ID:hPPCeeKz.net
>>606
夏過ぎに2017のEmonda S5と国内正規品のRider310を買った自分最強っすね!
みんなに2018のSL5とガイツーの330買えば良かったのにと言われるよw

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 17:23:52.81 ID:lbYCtaYN.net
>>605
やっぱり中華系のサイト?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 17:43:16.67 ID:beZScPyN.net
>>586
データ精度を求めるならポラール

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:51:21.78 ID:cuO714bV.net
>>608
オレはaliexだけど、
Amazon.comにもあるよ。
値段はどっちも同じくらい。
フロントマウントも安いよ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:12:43.59 ID:SaZTBbms.net
>>609
ポラールは心拍に関しては流石老舗って感じだけどパワーに関してはポラールフローでの扱いもなんか今ひとつって感じがする

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 22:42:37.30 ID:j2sMshph.net
ポラール使っているんだけど
「心拍センサーのバッテリが切れそうです」が
延々と表示される
あのアラートをオフにする方法がわからん
消せる方法なければSUPERGPSに乗り換えようかな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:11:53.35 ID:Ey+B65yz.net
330Amazonで売ってなくね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 23:12:13.81 ID:oDkP1BR/.net
>>612
ん?
電池変えればいいんじゃないかと…

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 00:14:31.57 ID:qjByIPHx.net
>>613
co.jpじゃなくてcomだぞ。
co.jpにも輸入業者が倍額で出してはいるようだが

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 00:31:01.20 ID:ZlYOZUCe.net
310ってだいぶ前に買ったわ
日本でまた販売しますて出てたときは何年前のんだよって思ったし

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 00:50:55.34 ID:WykN7fDQ.net
なんで530にしないのか?

その理由を一度ちゃんと聞いてみたい

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 02:13:38.92 ID:gPF6nHKY.net
>>617
安い

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 02:45:31.12 ID:xex+pwTT.net
地図出るならまだしもあんな物々しいのつけたくない

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 04:56:08.70 ID:pCY8+fkj.net
>>605
子機としてのBluetoothだからね。
センサーは拾えないよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 09:16:58.68 ID:LznKnOw4.net
>>614
ライド中に心拍計(腕時計型)のバッテリー切れてどうしようもなく100kmのうち残り35kmがバッテリー切れメッセージしか見れなかった
記録はされてたから良かったけどね

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:16:30.68 ID:z+Tys2VK.net
garmin使いだが、bryton530を買い足したけど、
完成度はだいぶ落ちる感じだね

画面カスタマイズなんかは、階層化されていない一覧(並びも意味不明だし)から、
目的の項目を選択する苦痛笑

オンライン周りも、取り敢えず最低限の情報は出しました的な

ただ、バッテリー持ちは流石に良い

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:23:23.77 ID:5ZDJ7EO0.net
やっぱりガーミン一択だな

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:27:50.04 ID:7L5U5EYS.net
>>623
お前の頭は飾りかw
621みてそう思えるとか

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:38:58.59 ID:5ZDJ7EO0.net
バッテリーの持ち以外はガーミンが良いと書いてあるけど?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:42:44.59 ID:jbTMRLoD.net
画面カスタマイズのUIがウンコでも毎日やるわけじゃないし、オンラインはSTRAVAだし特に問題がない上にバッテリーが遥かにもって、半額だから530に決まりダネ!

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:45:00.15 ID:7L5U5EYS.net
>>625
ブルベとかではブライトンやレザインが選択肢になるってことだ
あとGARMINはどの機種もモッサリ感半端ないぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:54:23.16 ID:cfH7GXA7.net
bryton530で俺がハマったのは、速度取得でGPSとセンサーの優先度の切り替え。
マニュアル見てもわからない。ここで質問して先輩方に聞いた。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:59:36.05 ID:WykN7fDQ.net
>>622
確かに画面カスタマイズするときは苦痛w
一度決まっちゃえばいじることはないんだけど。

ガーミン使ったことないんだけど、他にガーミンの方がいいことって具体的にどんなとこ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:03:24.72 ID:WykN7fDQ.net
あと、サイコンてなんで標高を表示するのをGPSにしないのかね?
気圧よりずっと正確なんだけどなぁ。
ファームで対応できると思うんだけどなぁ

トータル(獲得)のみ気圧高度計から出してくれりゃいいのに。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:35:12.91 ID:jbTMRLoD.net
>>628
マニュアルを「優先」で検索したら一発で分かるで。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:39:50.64 ID:+sqcoDCP.net
>>630
気圧高度計の方が桁違いに正確だからですよ。マジで。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:41:51.48 ID:n+R1q0iN.net
ガーミンてそんなにモッサリしてるの?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:58:48.91 ID:hZrfLqYM.net
>>630
GPS位置測定はそもそも高度を犠牲にして平面位置を正確に計算する様に作られてる。
この為GPSで高度を計測する際に地図データを補正に使うんだけど、この地図高度データそのものが不正確。
結果、その場で相対的に計測できる気圧高度計のほうが正確だったりするわけ。

そのうち地図データに誤差が無いぐらい正確無データになった時には、平面位置は正確に表示出来るから、高度表示もあてに出来るようになる。
技術の問題というより、計測データの蓄積時間の問題。
10年もすれば、気圧高度計が要らないぐらいになるかもな。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:29:26.08 ID:WykN7fDQ.net
>>634
GPSの高度は地図データーを補正なんかには使わないよ。
複数の衛星を補足して、立体的に位置指定ができるよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:39:01.94 ID:ViCvG3Kg.net
サイコンの高度が気圧計なのは獲得標高の正確さの方が優先されるから

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:56:39.68 ID:7L5U5EYS.net
>>636
気圧計はもともと正確性低い計器だけどな
温度にも影響受けるし

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 15:19:03.91 ID:0k8L3Ndw.net
>>622
両方使ったらこの意見になると思うんだけどね
前に同じようなこと言ったら軽く叩かれたわ
バッテリーの時間気になってブライトン買ったんだけどロングライドするときは念のためにライトとモバイルバッテリーを持っていくからガーミンでも問題無かった…

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:12:33.04 ID:njSV5Vnq.net
やはりwahooにしようかな、etapだし。garminはブランド商法まる出しで値段ほどの価値を感じないんだよなぁ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:35:24.31 ID:9FI/PoSr.net
やっぱりガーミン一択だな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:46:23.97 ID:a+oixF4R.net
ヤフオクに売ってるSUPERGPS海外版でも、表記が英語なだけで
ファームのアップデートも地図作成も問題なしかな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:51:02.12 ID:WykN7fDQ.net
>>636
いやいや。
獲得標高は気圧高度計で出してもらえばいいんですよ。
現在地の標高はGPSで、ということです。
峠なんかで頂上まであと何mか、とかわかったほうがハゲミになります

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:57:48.94 ID:iLSeUAx9.net
また髪の話・・・

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:02:37.04 ID:Pz0V50MZ.net
やっぱりガーミンは除外だな

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:10:21.76 ID:Yw7VKVx/.net
もう争いはやめよう
cateyeに帰ろう

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:15:31.40 ID:+hhnIBe4.net
ガーミンはGPS屋
ポラールは心拍計屋
キャットアイはライト屋
レザインはおしゃれ屋
好きなの選べ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 17:17:24.68 ID:LznKnOw4.net
金持ってるからGARMINだな
いっちゃん高いやつ選んどけば問題ないだろう

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:02:37.68 ID:ViCvG3Kg.net
>>642
GPSの高度計に夢見すぎだよ
気圧補正無かったらGPSで獲得した標高はかなりの誤差あるよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:05:18.22 ID:uttGtgAx.net
とりあえずガーミン買っとけば問題無い。
貧民の事情はよくわからんが、数万円が惜しいようならサイコン買う前に生活を見直すべきだろう。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:10:00.10 ID:7udPPDJN.net
何人かで一緒に走った場合でも獲得高度や現在の標高が違う場合ってあるよね。
近くにいるサイコン同士が自動的に互いの標高データを交換して平均値を出すような機能があればもっと誤差が小さくなったりしないかな?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:13:31.31 ID:GjyWC25w.net
金持ちほど無駄な金は使わないって統計出てるけどな

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:30:31.47 ID:cfH7GXA7.net
>>646
ブライトンは何屋ですか。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:37:48.83 ID:+sqcoDCP.net
>>646
ところがなぜかガーミンのGPSは誤差が大きい。
一番正確なのはSTRYDで、つぎがpolarのv800

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:39:42.30 ID:7udPPDJN.net
>>651
金持ちかどうかの話なんかしてないけど?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:42:57.98 ID:7L5U5EYS.net
>>654
>>649のアホが居る

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:43:50.95 ID:njSV5Vnq.net
>>649
へー一択しか無いんだ。
じゃあこのスレにいる必要ナイネ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:06:28.36 ID:9FI/PoSr.net
>>652
ゴミ屋

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:15:00.57 ID:n+R1q0iN.net
ジャイアントのやつは誰か使ってる人いない?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:24:40.62 ID:DwTIJ6RP.net
>>621
それって、心拍センサー切り離せばよかったんじゃない?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:28:38.38 ID:DwTIJ6RP.net
>>629
使ってみると判る

機能も一様必要なことは殆ど網羅されていること、ソフト面で情報管理とか
他のソフトとの連携とか、Garmin Connnectとかかと

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:30:53.50 ID:DwTIJ6RP.net
>>639
いいんじゃない。Graminに価値を見いだせないのに買う必要ないよ
ここで言うことじゃない

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:33:59.35 ID:DwTIJ6RP.net
>>649
それを言っちゃあ。。。

>>651
新聞の受け売り?

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:35:23.44 ID:DwTIJ6RP.net
何か最近思うけど、ここってサイコン自慢またはゴリ押しのスレ
みたいになってない?

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:48:14.07 ID:vaYU3Xak.net
最近……?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:51:42.44 ID:GjyWC25w.net
遥か昔からガーミン信者とガーミンアンチが罵り合うスレだぞ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:54:25.43 ID:BxjehxM3.net
>>661
むしろここで言うことでしょ。ガーミン一択なんて言う奴こそガーミンスレに籠もっててくれよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:57:54.42 ID:cfH7GXA7.net
俺はここを見て、カーミンの胡散臭さを知った。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:58:08.74 ID:DlPB6VAA.net
>>666
一択ということではないだろ。
気になる機種はとりあえず全て使ってみて取捨選択するのが理想なんだよ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:09:37.23 ID:EdfjDf0D.net
ガーミン専用スレを立てれば解決

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:19:22.05 ID:njSV5Vnq.net
>>668
じゃあそうすれば?
わざわざこのスレに来なくていいよ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:20:28.62 ID:MMIVLK85.net
>>658
買ったけど、自転車納車待ちな人ならいますが。

ひとまずスマホアプリが使えませんorz

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:25:29.44 ID:n+R1q0iN.net
>>671
さっそくアプリバグってるの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:30:53.62 ID:GSTOQJh3.net
>>669
すでにある

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:35:18.87 ID:3BPzkAFO.net
ウザいからガーミン隔離しろよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:42:04.07 ID:EdfjDf0D.net
専用スレあるのにここでやってんのかよ最悪だな

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:44:16.46 ID:MMIVLK85.net
>>672
バグというか、本体側の設定がアプリ側になくて表示の設定とかが本体側でやるしか無いんですよ。
polarのアプリの方が良い感じです。
アプリのルート検索も何故か歩行者ルートだったりします。
駅ビル内部走れとか(ー ー;)
今のところSTRAVA連携しか期待してませんが、走行データが入ってくると分析機能がすごいのかも知れません。(納車前なのでなんとも言えないのですが)

本体側は画面も大きくて、表示はすごく見やすいです。トレーニング機能もあるので、楽しみです。
納車はよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:49:51.66 ID:uttGtgAx.net
貧民、発狂w

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:54:34.58 ID:EdfjDf0D.net
こいつガイツースレのキチガイか

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 20:56:36.04 ID:kN/0uNxj.net
高給取りじゃないから、数万円が惜しいのよ(´・ω・`)
ガーミン、ダイソン、アップル…この辺のブランド料込みのメーカーのは買えませんw

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 21:14:40.78 ID:cfH7GXA7.net
やっぱりアイリスオーヤマだな。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 21:20:16.94 ID:n+R1q0iN.net
>>676
アプリはこれからな感じなんですね
納車されたら詳しいレポ待ってます

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 21:21:05.88 ID:yxt7304k.net
たかだか数万でマウント取れるんだから安上がりだよな

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 21:48:58.37 ID:njSV5Vnq.net
>>682
とったつもりになれる な。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 21:49:01.02 ID:dBANcNpA.net
だからめんどくさい奴が大量発生する

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200