2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:23:22.04 ID:LbYEDi2+.net
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part77

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 21:52:33.46 ID:EdfjDf0D.net
サイコンのマウントの話しようぜ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:01:29.75 ID:4Rs9JuLv.net
こういう話か?
   __ 
  |・∀・|ノ よい
 ./|__┐
   /  REC
""""""""""""""""""""""





  .__
((ヽ|・∀・|ノしょっと
  |__| )) 
   | |
   REC
"""""""""""""""""""""

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:06:00.57 ID:J9/u3Ui6.net
サイコンの話でマウントする馬鹿がいるからなあ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:20:34.37 ID:v3eNWTdI.net
サイコンのマウントの話なら、スレ的には合ってるけどな。
てにをはがちがうだけで。。。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:26:43.76 ID:DwTIJ6RP.net
>>665
レザインの代理店、Bryton信者 も居るかと

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:29:13.69 ID:DwTIJ6RP.net
変わらんね〜

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 00:29:47.42 ID:z4o9ptgM.net
ガーミンアンチって、ガーミンすら買えない人でしょ?
いろいろ使ってガーミンだめだわって聞いたことないわ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 00:45:22.18 ID:O6E6pfwH.net
電池

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 04:09:05.83 ID:bVUI0isR.net
neostrackの画面カスタマイズ、カテゴリーで階層になってる。
1画面の表示最大は10項目って530より少ないか。
スマホアプリがちょいちょいアップデートデータのダウンロードしはじめるのはバグっぽい。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 05:09:44.63 ID:T555+i+Q.net
>>692
買えないって発想がなかったわ
お前の自己紹介は便所にでも書いといてくれ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 08:47:32.84 ID:PUMGQVnf.net
何故そうなる
頭の中どうなってる

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 08:55:18.91 ID:JVZ/ESb7.net
すっぱいぶどうはあると思うけど
そういう思考に行っちゃう奴は結局安物買いの銭失いの典型
エントリーグレードなりで試して
自分に必要な表示項目を満たすのをちゃんと調べてれば
予算の都合なんて些細問題だろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 09:01:27.39 ID:iOE1U6ru.net
692と693には答えないのなw

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 11:34:47.46 ID:Fu/Ib/8w.net
>>685
なんだこの糞漫画w
一理あるけどそんなこと言い出したら車やバイクの方がよほど資金力の差が顕著じゃないか

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 11:54:20.39 ID:4lrv7geN.net
>>699
良くネタに上げられる漫画だが、そもそもオートバイもバカにしてネタにしてる漫画だし、
作者はオートバイもロードバイクも乗ってて分かってる上でバカにしてるから

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 11:56:52.08 ID:sdFz19fK.net
乗ってるからって免罪符じゃねーぞ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:22:01.38 ID:5hK/Ycc9.net
>>677
ルートはグーグルマップ使ってて日本は自転車に対応していないから徒歩になる。
左上のアイコンをクリックすると手動ルート設定での徒歩、自転車、車選択あるけど自転車はルートがないってでる

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:31:39.92 ID:LEF4/Q1N.net
>>622
書き忘れたけど値段は半分だから、
bryton選ぶ選択肢も当然あるよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:35:54.43 ID:NExuSssA.net
>>702
フォローありがとうございます。
手動検索に自転車があるのは、わかっていたのですがルートなしになるので、そもそも機能してないのかと思っていました。
確かに車ならルートがでますね。

自転車ルートは、いつ実装予定なのでしょうね(遠い目

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:42:18.48 ID:XxP1MB/S.net
けんたさんがワフーに乗り換えた
これからはワフーの時代だね o(^-^)o

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:44:49.67 ID:IBovKYJ3.net
>>705
検索して記事みてるとグーグル様は自転車専用道路の整備が進まないと使えるようにしないみたいですね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 14:42:03.50 ID:jmaAwQxh.net
谷垣さんのような人が総理になってくれたらかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 19:23:53.97 ID:GgY5nvP0.net
谷垣さんは好きだけど今より確実に緊縮財政路線で景気後退になるぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 20:47:32.13 ID:MwfZIWrc.net
人が良い連中はなかなか政治は難しいかと

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 21:33:31.32 ID:xw8hRS6w.net
>>592
スマートプラスですが、認識しません
ミラーモードでは繋がるんですが、、
これは故障ですか?

711 :334:2017/10/30(月) 22:44:44.84 ID:Eug2fW9+.net
>>710
パノバイクのセンサーはBluetooth?ANT+?それとも両方?

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 22:55:40.30 ID:oIoTUqBC.net
>>711
BLE4.0です。

713 :334:2017/10/30(月) 23:28:28.23 ID:Eug2fW9+.net
>>712
だったら問題ないはずですねえ

電池は新品ですか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 23:53:46.21 ID:EBo3jJZj.net
>>713
パドローネは付属のものをセンサーは新しいものを入れました

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 04:45:35.04 ID:HauwmfUa.net
ペアリング機器以外全部青歯切ろう
ミラーしてるスマホも

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 09:07:52.95 ID:K8P9csCb.net
330にセンサー類をANT+とBTの両対応のにしてるんだけど確かにスマホの電池消費早いような。
フィットネスアプリ立ち上げてなくても反応しちゃうのかね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:24:51.02 ID:mNVzgQCt.net
>>640>>657
ガーミン関係者乙 涙拭けよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:13:27.00 ID:8vBrCcAO.net
>>717
泣きながら叫ぶんじゃないよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:24:35.50 ID:U5lI29Qv.net
ガーミンて割高以外に欠点ないよね?
今度820買おうと思うんだけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:27:29.13 ID:1MW2Bhte.net
ガーミンなんてニワカがぼったくり価格で買うサイコンでしょ
意識高い人はXplova
コスパならlzaynn、bryton
オシャレ好きならpolar
機械音痴なら猫目
これが相場だよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:35:30.75 ID:7Db5qbYD.net
>>719
ランタイムが圧倒的に短い

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:38:49.80 ID:4UDVJNYW.net
>>720
ワイ意識高い系。購入を決める。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 13:20:44.77 ID:AuUDvcjn.net
>>719
GPSと心拍と高度の精度

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:21:06.04 ID:caWZVNxS.net
820はANT+接続でドロップが発生する
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/bluetooth-i-apologize-51099/

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:27:06.86 ID:wxSMXryR.net
ガーミンがGPS精度高いとかないよ
今ラインナップされてる機器ならみんなほぼ同じ
みちびき対応しててもしてなくても現状はほぼ同じ

たまにみちびき対応してたら誤差数十センチクラスになると勘違いしてる人をみかけるが今後も携帯機器でそんな精度にはならない

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:28:35.09 ID:apzCSQrS.net
えーならねーのかよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:33:44.19 ID:8vBrCcAO.net
>>719
最近、(以前と比べて)安くなってるんじゃ
まあ、あれこれ試すよりも時間を無駄にしたくないんだったら
いいんじゃ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:34:24.41 ID:8vBrCcAO.net
>>720
毎回、良く湧くよな。即NG

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:35:10.42 ID:8vBrCcAO.net
>>724
自分で発生した?俺や俺の周りでは聞かないけど

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:52:48.48 ID:8vBrCcAO.net
>>724
経験したことなかったので記事見たけど、室内で使う時に Zwift だと
取りこぼしすると影響があるって話みたいだね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:08:53.94 ID:vYqWytsz.net
ガーミンは登山用品としては優秀でもサイコンとしては優秀とは言い難い
で、高い

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:15:35.38 ID:DhcctQve.net
ガーミンはアップデートすると不具合多いって聞くしな
高度計や速度計、ナビもそこらのメーカーと変わらない制度みたいだし
値段で考えるとガーミンの選択肢は消えるね
それだけ他のメーカーが低価格で魅力的なサイコンを出してきたからとも言える
ガーミンはせめて値段に見合った精度と対応をしなければずるずると引きずりおろされる

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:25:13.13 ID:ov9FW+8u.net
ガーミンはアプリ込みで評価しないとダメだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:30:39.60 ID:Ry6lvtuY.net
>>720
俺の使ってるwahooがない

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:35:05.24 ID:7Db5qbYD.net
>>734
wahoo 変人、奇人

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:37:23.96 ID:caWZVNxS.net
wahooって値段ガーミンと大差なくね

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 17:59:04.93 ID:8CrWeGyV.net
中華が模倣品で独占市場を荒らせていないのが面白いよな

・市場が小さすぎて投資する価値が無い
・案外技術的・コスト面でのハードルが高い
・特許関連
こんなとこ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:06:57.12 ID:Ro0JIiqf.net
3番目はないだろ
あいつらに特許の概念が理解できるとは思えん

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:16:14.04 ID:QUOiGt9o.net
CatEyeからのGarminからのBrytonに乗り換えたけどGarminの不満点
・バッテリの持ち
・常になにか不具合を持ってる
・アップデートのたびに設定が消えたりする
・ゴミFITファイルが作られると再起動を繰り返して使い物にならない
・センサーを見失うと再接続できない
・センサーのant+ IDが見れないのでイベント会場で他人のセンサーに勝手につながっても分からない
などなど。

とはいえ、最大公約数的な良さはわかるので、予算さえ気にならないならGarminがアンパイだとは思う

自分はBrytonの台湾的なノリの軽さは好きなのと、バッテリが持ちまくるのがうれしいので、
このBrytonが壊れるまではメインで使うと思う(道迷わないマンなので地図とナビは使わない)

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:37:04.13 ID:8AdqtaVE.net
みちびきは精度云々言えるようになるのは衛星全部打ち上げてからだろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 19:13:53.53 ID:5628vQNJ.net
>>739
gpsサイコンいらないじゃん…

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:34:25.64 ID:sS6NBO5P.net
GPSは後で見返すためにあるんだろが

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:43:10.98 ID:lLZ0ezJy.net
それはスマホでいいんじゃ…

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:52:06.59 ID:DRIAPJ6U.net
GARMIN, iphone
Bryton, ASUS

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:07:51.17 ID:NA88DXUr.net
レザインのマウント部分ってガーミンマウントと共通ですか?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:18:08.60 ID:4GiRMugC.net
>>739
820JだけどセンサーID見れるよ。
ライド中センサーを見失ったことは1度もない。
スリープからセンサー再接続たまにしないけど
強制接続できる。

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:48:15.81 ID:U15GnQwK.net
SUPERGPSのユーザー登録をしてファームウェアアップデートをしようと思ったら、
https://sec04.alpha-lt.net/diatechproducts.com/gpsregistration.htm
のユーザー登録時にエラーが出て登録できない。

sec04.alpha-lt.net により途中で接続が切断されました。
ERR_CONTENT_LENGTH_MISMATCH

とのこと。

本体裏の製造番号ってのは、4MA********-**であってる?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:58:49.57 ID:lLZ0ezJy.net
>>744
appleに失礼すぎる。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:15:55.96 ID:8vBrCcAO.net
製品を良く知っていればある意味、有ってるかと
ガーミンはソフトや総合的な環境が他社とはかなり差がある
Brytonとか Lazyneとかはハード的な機能はコピーできても
ソフトとかプラットフォームは難しい

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:24:09.14 ID:HtZ4XpBM.net
>>749
ガーミンアプリの凄さってどんなもの?
俺は他社機を、Stravaに上げる用途にしか使ってないから、その凄さを是非知りたい。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:29:26.49 ID:QZ2oUaiW.net
>>747
だいたいそんな感じだけど先頭は6だな
ちなみに国内仕様
スマホとかで撮影ぢて拡大して見るといいよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 01:33:03.45 ID:IN3e4v+p.net
>>751

了解。スマホで拡大撮影してみるわ。

なお、アップデートは本家サイトから登録なしに出来た。

ナビはちょっと期待はずれかも。ノースヘッドしか出来ないのかな。
電子コンパス内蔵してたっけ。。。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 02:04:15.45 ID:K8wXXRMI.net
ノースアップな

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 06:31:01.40 ID:qy+CMJYe.net
覚えたての言葉を間違えて他人から指摘された恥ずかしい瞬間

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 12:48:24.94 ID:vscECljh.net
>>750
面倒なやつだな。ホレ

https://www.youtube.com/watch?v=szHDWUdikX0
https://www.youtube.com/watch?v=sedlNaNFNdk

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 15:29:26.01 ID:DtZgZgaN.net
>>755
いらんもんばっっかや!

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 18:22:53.15 ID:KVhvnIsl.net
言うと思った。。。君みたいのは、山寨機で十分

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 21:25:29.49 ID:eoIT1jw1.net
rider530とultegra Di2が上手く同期出来ません。設定→センサーを選択すると状態がオフでIDは空欄になっているのですが、状態はオフで良いのでしょうか?
再スキャンを押して変速を何度かしてもIDが表示されず、変速ボタンを押すようにというアラートが表示されてしまいます。
どなたかわかりますか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 21:46:14.97 ID:omMzph23.net
多分原因はワイヤレスユニットを買ってない、だと思う。

760 :757:2017/11/01(水) 22:39:55.11 ID:eoIT1jw1.net
>>759
買ってないです。そんなオプションがあったとは。ありがとうございました

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 04:08:42.32 ID:GTLNnMpt.net
cateyeが密かに新型を開発してて、サイクルモードで発表するっていう夢見たい

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 10:08:07.69 ID:t6FI+kfX.net
>>749 よう関係者、お前必死だなw

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 12:47:55.82 ID:TyFC1bB1.net
アンチ君、今日も元気

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 15:38:48.91 ID:kRa+AC5I.net
ガーミン=ニワカ
意識高い高い=Xplova
wahoo=良いバランス
コスパ=lzayn、bryton
オシャレ=polar
機械音痴=猫目
素人=パナソニック
これが相場だよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 15:48:02.46 ID:mYd1AeEq.net
wahooユーザー乙

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 16:02:29.17 ID:rBEUfPef.net
俺のSIGMAはどうなんだよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 16:10:30.10 ID:2lxIGGFs.net
ガーミン=ニワカ、ガチ
Xplova=冒険者
wahoo=おしゃれ
lzayn、bryton=コスパ命、金なし
polar =ガーミン使いたくない
猫目 =自転車乗りはじめました、シニアパナソニック =変わり者

俺はこっちかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 16:43:10.45 ID:WPI0z7iv.net
ガーミン=ホンダ
他=カワサキ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 16:59:05.75 ID:23A2R64e.net
パイオニアはどこに分類されるんだ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 17:01:26.60 ID:mYd1AeEq.net
>>769
パワーメーターセット以外で買わないから
ブルジョア

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 17:16:32.85 ID:RSD/RaoV.net
チースッ、ニワカでーすw

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 18:23:25.14 ID:TIGH5OsM.net
ガーミン=トヨタ
wahoo=スバル
キャットアイ=イセキ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 18:28:15.92 ID:+HOUNy8H.net
農機具かよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 19:18:46.20 ID:hI2iX15S.net
猫目=RYOBI

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 21:13:42.94 ID:6z/FtMJe.net
パナってサイコン出してたんだ
知らんかった

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 21:30:28.77 ID:Qh0EY5cF.net
キャットアイの心拍計って数字あってるのか?
最大心拍の70〜80%で走ったら緩すぎてトレーニングになってる気がしなかったぞ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 21:33:49.22 ID:NdJmrIpC.net
wahooはヤマハか…

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 22:08:37.97 ID:OPpCo/Us.net
シマノは?
まだ出してるよな

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 00:39:57.63 ID:HlAB3ORo.net
スピードセンサーって、バッテリー減ってきたときにおかしな数値吐き出したりするかな?
明日電池買ってきて交換してみる予定だけど、今までそういう記憶がないから気になる。

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 00:42:53.58 ID:bePZNXnr.net
>>779
変な値でるぞ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 00:59:13.39 ID:/gMjHnRG.net
もうガーミンの時代は終わった

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 02:02:31.44 ID:qbMZw6IL.net
最大心拍の70%とかそもそも軽く運動してるときでしょ
仮に200としても70%で140だぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 09:29:35.29 ID:3UXu/al3.net
心拍使うなら、せめてとりあえずHRRとMHRぐらいは知っとこう

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 09:33:44.61 ID:wzv7Gba9.net
これからはブリジストン
https://www.amazon.co.jp/BRIDGESTONE-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%82%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-CC-SN-A480210BL/dp/B008I3NZ26

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 09:46:14.80 ID:DsDk/wq1.net
MMR ΩΩΩ< ナ、ナンダッテー!!

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200