2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part78

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:27:45.80 ID:BnB3v6HK.net
前にこの掲示板でailでRider330買って中国バージョンとグローバルバージョンがあるみたいって書いたものなんだけど、セラーと何回かやり取りしたんだけどやっぱりそれぞれのバージョンがあるみたい。
https://imgur.com/a/gddIi
セラーのメールではwifiは国内のみ(中国のことだと思う)の使用でブルートゥースでログをアップしてくれってことを書いてあるよ。
確かにブルートゥースでアップすればSTRAVAは自動アップできる。
まあこれだと310と変わらないけど、そこそこ安かったしもう割り切って使うことにしました。
セラーのやり取り疲れたし・・・

とりあえずこれからailで330買う人は確認して見たほうが良いと思います。っていうお節介の報告でした。
書き込みでファームウェアのバージョンは?っていう人いたんで報告しますと
R028.005.0008.13.009.001です。

UUIDは16から始まる数字です。
ちなみに調べてたら15で始まるUUIDはグローバル版16で始まるUUIDは中国版みたいです。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:48:38.68 ID:biJhMT33.net
>>973
お節介な報告では無いと思うよ
重要な情報。
中華wifiモデルは辞めといた方が良いね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:59:45.66 ID:E5ndBuWK.net
16で始まるuuidの330使ってるけど
スマホからテザリングでstrava同期問題ないよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:00:09.37 ID:E5ndBuWK.net
wifiテザリングね

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:42:01.44 ID:am5WPrz8.net
わいのは150で始まるやつだが単体strava同期も
スマホなんかとの通信も問題ない

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:46:01.28 ID:R93V3PVk.net
そらそうだろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:06:09.89 ID:TiJbNxUE.net
国内のみでwifi、ってのは技適への配慮とかなんじゃないのかな?
wifiは(物理的に)使えないのか、それともメーカーの立場的に使わないで、となるのかによって話が違ってくる。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:18:03.40 ID:DqboNgh7.net
>>974
ネット環境とかで違うかもしれないのですが家のwifiではアップ出来ませんでした。買うなと言う訳では無く確認してからの方が良いかと思います。
あとはアドバイスをもらったeBayの方がいいかもです。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:19:20.46 ID:DqboNgh7.net
>>975
そうなんですね。それではこの情報はデマかもしれません。すみません。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:24:37.95 ID:+AVtb/E8.net
>>980
テザリングじゃなくて家庭内wifiでの同期?
>>974はテザリングでって書いてるけど

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:32:25.35 ID:DqboNgh7.net
>>982
そうですね家庭のwifiです。僕はテザリングは試してないです。
スマホ使うんだったらブルートゥースの方が楽だと思います。転送遅いけど…

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:34:33.75 ID:71fxruL+.net
Bluetoothも十分すぎる位電波機器やんけ

985 :972:2017/11/14(火) 20:36:45.57 ID:E5ndBuWK.net
オレがデマ言ってないか心配になってきた。
帰ったらもっかい試してみるわ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:47:59.67 ID:Xka89/cV.net
POLARのv650がどんどんアップデートで良くなってるみたいだし
もうちょい小さかったら買いなんだけどなぁ
そろそろ最上位モデル新機種出さないかな

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:51:17.29 ID:ETrAkQH5.net
>>986
POLAR「そんな方にM460がございます(ゲス顔で」

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:18:33.68 ID:xhCCoS6I.net
たしかにポラールはV650の後継機を出してもおかしくないぐらいなんだけどな少しはガーミンの怒涛の新製品ラッシュを見習ってくれと
あとポラールは心拍計の老舗だけあってパワーの扱いが適当なのが残念

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:40:28.89 ID:VnlMKmDI.net
v650の後継モデルがみちびき対応してて
大きさがGARMINの820と同程度で
値段据え置きなら間違いなく買う

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:05:31.57 ID:wSzvM/fx.net
L6対応は無理かな。
L1Sなb轤ネんとかなるbゥも?

991 :ツーャ求Eド・名無しbウん:2017/11/15(水) 00:17:46.47 ID:9OvErGhx.net
v650がみちびきにアプデで対応するってことは無いの?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:22:20.46 ID:C422bK9L.net
neostrackだとネットワークの設定の中にサーバー項目があってデフォルトとグローバルとチャイナって選べるのだが、530にはそういう設定項目はないのか?

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:47:50.32 ID:ECXsrO+r.net
>>983
なるほどそれでここ以外だと問題になってなかったのかな?

テザリングでOKなら中国版でも構わないって人多そう

994 :972:2017/11/15(水) 03:43:58.51 ID:93lUJYR5.net
ゴメンなさい。オレがデマです。
16で始まるuuidの330の件。
GPS更新ができてたからアップロードもできてると思ってた。
何度やってもアップロードできない。
テザリングWiFiでも自宅でもダメ。

995 :972:2017/11/15(水) 03:54:50.65 ID:uqTdf5qM.net
公式にも書いてあった。

http://www.brytonsport.com/#/supportDetail?p=Rider530,Rider330

Wi-Fi 経由でデータを同期しましたが、Brytonアプリでもbrytonactive.comでも走行データが見つかりません。

Wi-Fi 経由でデータを同期する前に、Brytonコンピューター(UUID)とBrytonアカウントをペアリングしていることを確認してください。
データ同期の問題が解消されない場合、UUIDを確認してください。
UUIDが1602で始まるRider 530と、1603で始まるRider 330は中国だけで販売されています。
中国政府が地図サーバー/ファイアウォールをブロックする問題に起因し、
この2つの機種には制限があります。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 06:46:18.47 ID:wi2BjJbA.net
有益な情報

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:13:38.12 ID:bJrTme2h.net
チャイナエディションは実在したことが確認された歴史的瞬間
うっかり掴んじゃった方はご愁傷様です
私の330はセーフでした

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:14:59.57 ID:EwbmIwfA.net
中国以外の業者から買えばとりあえず安心って考えていいんだろうか。
それでも完璧ではないのだろうが。

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:09:04.31 ID:hIkMHOXd.net
>>992
530ではないですが330はその項目はありません。
アップデートで項目がプラスしてくれるといいな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:01:31.63 ID:ack/a5MV.net
そうなってくるとガイツーでチャイナエディション掴まされるのやだし選択肢から消えるな
ブライトン買うなら大人しくレザイン買っといたほうがいいな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:13:10.70 ID:1jnsSU0l.net
ebay購入530。150始まりでした

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:58:38.22 ID:yUXlez0f.net
昨日、eBayで2台目購入したのが届いた。
ノープロブレム。
アリで買わなきゃ大丈夫

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:59:17.78 ID:yUXlez0f.net
次スレ建てといた

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510710953/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200