2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 89C

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:52:48.56 ID:kQqHb/B9.net
前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 88C
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502978143/


【忘れてはいけない歴史】
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:20:26.11 ID:PvPl6QZX.net
空気圧はおなじで?

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 06:14:41.08 ID:H/gitUIV.net
重量より転がり抵抗
グランプリTTはマジですごいぞ

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:19:12.00 ID:CxhnYPFD.net
>>312
チェーンのテンションは正常か?
ブレーキシューがリムに当たっていないか?
タイヤに凹凸や扁平は見られないか?
サイコンのタイヤ周長は合っているか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:59:53.34 ID:yq4303og.net
>>315
タイヤ換えたらチェーンのテンションとかサイコンの設定変わっちゃうんか?
サイズも変わって無いのに

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:11:20.31 ID:CxhnYPFD.net
>>316
後輪外したときに何かの拍子でテンション変わっちゃうことあるし、
>>312がサイコンを何もいじらなかったとも限らないじゃん

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:35:32.81 ID:yq4303og.net
>>317
どんな拍子だよ・・・

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:40:41.79 ID:CxhnYPFD.net
>>318
シングルバイクだとナット回しただけで変わるぞ

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:06:51.17 ID:N3Dx2DCa.net
サイコンのせいだとするとR1Xの周長が10cm近く他より大きいということに

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:42:10.64 ID:yq4303og.net
>>319
もう良いから初心者はアドバイスめいた事を言わんで下さい

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:36:50.25 ID:Qlke7dLa.net
はい(´;ω;`)

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:38:04.47 ID:AzxSTvrG.net
>>315
君の人生は輝いているか?
本当の自分を隠してはいないか?

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:46:10.50 ID:aTfOIL2D.net
>>323
特撮かなにかの歌で聞いたことあるぞ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:20:34.82 ID:+0UCZMlW.net
若狭若狭ってなんだカメラは無いことさ

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:41:49.76 ID:HJT5ZfMv.net
>>315
何かのせいにして逃げてはいないかい?

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:48:05.51 ID:sS103jVO.net
>>315
元気でいるか?
街には慣れたか?
友達出来たか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:32:23.04 ID:TahgvG/c.net
>>327
長崎の禿げ乙

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:57:12.61 ID:Qnug2Pdt.net
宿題したか?
風呂入ったか?
歯磨いたか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:10:54.64 ID:QzPGpVJ0.net
また来週!

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:58:37.91 ID:JO9lMRMj.net
って思うじゃん?

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:03:23.93 ID:kWunF9HD.net
いかりやさん成仏してください

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 01:53:50.02 ID:WxrSqTbq.net
悪霊退散〜悪霊退散〜♪
怨霊、物怪、困った時は〜♪

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 03:27:06.38 ID:sgLgBKNW.net
IRC=井上ゴム工業のメトロが良いと聞きました!
先輩方の意見はどうですか!?

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 05:26:41.88 ID:se2WwNjq.net
コルサの飴ちゃん一周回って格好良く見えてきた
今のONE使い終わったらWiggleで買う

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 06:56:51.15 ID:DmsogyKI.net
無茶しやがって・・・

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:20:28.53 ID:go1aYCpM.net
25cから28cに替えたらスピード維持が辛くなった
頑張っても2km/hぐらい遅い
何だコレ

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:25:51.65 ID:3oswszyH.net
25,28の銘柄教えろやぁ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:35:43.09 ID:ZuHzX/2Z.net
>>337
サイコンのタイヤ外周の設定変えてないだろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:28:50.52 ID:hwjSh35B.net
>>337
サイコンのマグネット増やすと劇的に増速するよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:31:54.35 ID:B1frKecq.net
飴ちゃんかっこいいんだけど汚れまくるので注意
雨の中とかで走るとブレーキのカスで真っ黒になる

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:02:38.22 ID:a2BEKprS.net
そこでディスクブレーキですよ(´・ω・`)

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:00:51.44 ID:UFXDZCnB.net
エスタマの黒フレームに飴サイドのヤツ、死ぬ程カッコいいな
キャニオンの真っ黒のとかも似合いそう

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:21:33.97 ID:ZuHzX/2Z.net
>>341
ディスクブレーキ車にターボコットン28c使ってるけど黒くならないよ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:32:52.92 ID:+/KaRbq2.net
そのかわりディスクはブレーキパッドの付近をエアブローしたら、カスがいっぱい出てくるけどね!

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:24:58.06 ID:kWunF9HD.net
スキンサイドが汚れたら何で拭き取ればいいんだっけ
お湯拭き?

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:04:00.92 ID:Wo+Hmoh3.net
お湯が無難。水でもけっこう取れる
中性洗剤も使っていいけどちゃんとすすがないと残留する
溶剤系はダメ
飴ちゃんはCORSA G+、Turbocotton、VELOFLEX Master使ってるけど
コルサちゃんが圧倒的に汚れる

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:06:24.88 ID:zEo7SdFG.net
新品のタイヤと5000kmくらい走ったタイヤでは
重量どれくらい違う?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:22:23.60 ID:Wo+Hmoh3.net
2〜3,000kmくらいしか持たないのでわからん、、、

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:47:54.27 ID:zEo7SdFG.net
>>349
2000kmではどれくらい?

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:17:09.11 ID:9r0gxoWs.net
>>590
20gくらい減

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:26:46.91 ID:mN2Y+skk.net
>>590は何を聞くんやろか?

353 :590:2017/11/17(金) 22:34:11.52 ID:Xccltl6s.net
今日納車されて5kmもの道のりを自走で帰ってきました
この調子でダイエット励みます!

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:47:28.61 ID:ANwjjAd7.net
うん
それが普通の距離感覚だよね

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:45:06.95 ID:66F/jQZF.net
俺も最初は平地3kmの道のりでもう必死でだ、途中にあるすんごい緩くて短い坂登ったら心臓バクバクでしにそうになって休憩したもんだ。
それが今じゃ童貞を卒業してなぁ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 15:20:39.85 ID:O/tRg8gW.net
5kmのレースとかいったら超短距離ですもんね

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 15:28:38.88 ID:qaehex1U.net
マジレスするとトラックのパーシュートが4kmだから5kmは中距離だな
ロードレースはプロローグみたいなのを除いてすべて長距離

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:27:19.36 ID:xI5HQumo.net
トラック=ロード

……???

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:02:36.85 ID:qaehex1U.net
イコールのわけがないだろう
短距離と中距離と長距離がトラック
一部の中距離と長距離がロード

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:07:30.50 ID:TtKGWv4M.net
はあ

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:10:07.42 ID:xI5HQumo.net
えーと

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:36:41.57 ID:qaehex1U.net
「私は自転車競技の短距離を専門にやっています」
この人が5kmのレースのことを言ってるとしたら間違いだよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:05:08.81 ID:sSc4eMb3.net
美少女のレーパンの股間部分になりたいのですがどうすればいいですか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:10:48.44 ID:TtKGWv4M.net
>>363
転生する以外に方法はない
話によると女子のレーパンに転生するためには現世で相当自転車で強くならないといけないらしいぞ
だからまず走ってこいよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:33:23.25 ID:uN7v4UzJ.net
転生したけど中年のおっさんのレーパンだった

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:53:24.30 ID:+KtzRPWZ.net
真・レーパン転生

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:53:50.42 ID:LX7HE+N2.net
>>365
ざんね〜ん!良い来世を!

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:54:33.53 ID:LX7HE+N2.net
てゆうかこれスレチじゃね?

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:01:09.14 ID:HVyJ7m+/.net
三本ローラーが面白くて乗り回しているのだが、意外とタイヤが磨耗する…
固定ならばわかるが、そんなに削れるような負担がかかるとは思えないのだが。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:09:22.88 ID:V/8LdXsT.net
>>368
こういうのがピッタリくるスレってあるのか?
体力ないスレ(熟女あり)くらいしか

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:46:43.29 ID:LX7HE+N2.net
>>370
美少女のレーパンパッドになりたい Part1
てスレ立ててくれ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:05:30.31 ID:gNq21r8y.net
2の「美少女はレーパン履かない」でスレが止まるのが目に見えてる

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 01:20:20.10 ID:tOYzlcBf.net
なんとまるだしか!

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 06:29:19.21 ID:bC5OAT3W.net
普段ローラー専用タイヤで固定回してるけどたまたまパワーコンペティションで走ったら同じ速度でもワットが全然出なくてすげーって思った
これが転がり抵抗か

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 06:36:39.53 ID:0jwkXjDE.net
僕は南泊留汰鹿ちゃん

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:52:42.12 ID:8fBJ8468.net
>>374
どゆこと?

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:43:11.02 ID:NuiADR0z.net
空転してるってことじゃね

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:16:39.95 ID:bC5OAT3W.net
>>376
ローラー用タイヤで固定ローラー回すと25km/h出すのに250ワットくらい必要
パワーコンペティションだと200Wちょっとで達してしまう

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:00:01.74 ID:u6aVVdIM.net
250ワットって実走なら35以上出る出力だぞ。3%以上の上りならそんなもんだが

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:51:44.85 ID:688A+xjj.net
こいつは固定ローラーの話しだって分かってんのか?

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:54:37.49 ID:mTTgPwLC.net
エネルギーの無駄遣い
発電機でも回せよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:14:35.07 ID:P5Zv3owp.net
自家発電を終えたばかりだよ
ふぅ…

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:28:45.99 ID:u6aVVdIM.net
いやだから速度関係なくねって意味

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:49:16.29 ID:PiyPj+qT.net
ローラーで発電して扇風機回して当てればエコ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:49:54.18 ID:9yNBA0r5.net
>>382
それ右手しか使ってないじゃん

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 00:07:25.55 ID:QrcnVoNL.net
左手を逆手にするというテクニックもある

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 05:52:28.50 ID:WB49mQ2O.net
>>383
だめだこいつ
固定ローラーが何か分かってない

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 06:20:51.84 ID:JhNKCnAU.net
>>378
なるほど、よくわかったよ
サンクス
固定ローラーもパワーメーターも持ってないから、全然意味わからんかった

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:19:57.42 ID:/J+FkXWa.net
固定ローラーって言い方おかしくね?
固定されてたら回らないだろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:24:49.12 ID:KsKv3gEM.net
リアハブを固定するローラーのことでしょ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:01:03.02 ID:QrcnVoNL.net
なんで固定で高級クリンチャー使うんだろ。正しい接地圧を掛けてたら一瞬で終わるからアカンよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:08:32.95 ID:RHo75p6k.net
固定ローラーは完成車に付いてたザフィーロやウルスポ1、それと摩耗して交換したタイヤだな

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:56:41.49 ID:eeeiaUhi.net
>>391
普段はローラー用タイヤ使ってるけどたまたまね
でも高級って言うほどタイヤ価格に差なくね
せいぜい2000円程度だし

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:52:40.62 ID:QrcnVoNL.net
>>393
相対的な値段じゃなくて、絶対的に5000円程度するものを僅かな時間で痛めて(下手すれば消費しきって)しまう問題。
4000Sでも固定へーきへーきって言う人がいたけど、4000Sでも5-5インターバルしただけで直ぐにボロボロになる。

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:02:56.03 ID:lzL1VLlR.net
>>391
固定で高級クリンチャー使ってるけど実走と減り方変わらんよ
ちなグランドプリックスTT

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:24:30.48 ID:QrcnVoNL.net
>>395
俺は全然違ったけどな

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:43:47.86 ID:IoR+eOvh.net
デブ乙

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:51:19.06 ID:5OkLwd/m.net
>>391
使いまくって、まったいらになったらローラー行き
半年くらいで裂けるで

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:21:16.48 ID:QrcnVoNL.net
>>397
誰がハゲやねん

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:23:25.89 ID:sRPd1QU4.net
>>394
ローラー台の機種名は何?
昔のローレットが刻んであるタイプはヤスリみたいに削れるよ
今のローラー台は禿頭みたいにツルツル

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 06:57:57.75 ID:etvFOdqo.net
ローラー台も進化してるのねー。そろそろ新しいの買おうかしら。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 09:24:37.79 ID:sVXFs/qd.net
>>400
TACX i-Magic
PC連動で自動可変だけど至って普通のマグ式。
PCでモニタできる「キャリブレーション機能」があるのがポイントかも。メーカーが設定する正しい接地圧に
なるまで精密に調整できる。
ローラー圧をちゃんと掛ければ普通のタイヤは減っていくよ。
いずれにせよ固定はタイヤとチューブへの負担がすごく大きいので専用車輪を準備した方がいい。

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:53:12.45 ID:sa2ZuTNk.net
圧力掛けるとタイヤがすり減るなんて…

ダメだ、もう我慢の限界……
物理応用学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:17:38.12 ID:bccOUcNH.net
ID変わったらまた書き込むくせに

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:19:31.75 ID:6Mhvf6K1.net
はい。(´・ω・`)

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:54:49.36 ID:KmlcMDoX.net
ダメだ、もう俺の限界……
高卒の自分には難しくてこのスレ見てられない。
文系とか理系の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは玄人の諸君だけでやってくれや。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:58:20.67 ID:6Mhvf6K1.net
はい。(´・ω・`)

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:44:51.08 ID:O+UxZ7b1.net
>>403>>406さよならO(≧∇≦)O

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:47:41.70 ID:0JKnEtVz.net
またねだいすき

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:55:20.76 ID:8li6pma5.net
>>402
ローラー圧ちゃんと掛けてるけど減り方は実走と変わらないよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:22:44.03 ID:sVXFs/qd.net
>>410
そういうこともあるかもね

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:28:16.52 ID:gBBpmD0L.net
>>411
素直にごめんなさいできない子っているよねぇ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200