2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクリングイベント情報交換スレ2周目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:27:24.14 ID:2NkCb8MR.net
順位を競わないグランフォンド・センチュリーライド等の情報交換スレの2周目

https://www.sportsentry.ne.jp/search/top/bicycle/
http://www.cycling-tomorrow.jp/cycling_event/
http://www.cyclesports.jp/race-event_calendar
https://www.j-cycling.org/event/list.html#cycling

前スレ
サイクリングイベント情報交換スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467213255/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:51:57.29 ID:32UUpfOr.net
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:46:33.42 ID:KbQBP+cQ.net
軽井沢行って来たけど雨と畑と林道の泥でひどい目にあった
途中から吹っ切れて楽しくなったけど

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:00:10.09 ID:NpQBWWis.net
ゆるふわだったか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 05:42:03.78 ID:nX9e2HT7.net
軽井沢、完走証で銀メダル貰ったけど、金や銅も有るの?

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:53:38.41 ID:RQVLMG1L.net
>>3

怪我なく無事終えたなら良かったね

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:54:36.40 ID:7uIDviK1.net
>>5
メダルの裏に刻印があるから皆同じだと思う

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:00:13.08 ID:RQVLMG1L.net
栄完走すると木メダルもらえる

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:22:01.00 ID:7uIDviK1.net
>>6
ありがと

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 20:22:19.04 ID:+3CAWqPt.net
軽井沢参加後気がついたのだがリヤホイールのスポークが一本折れてた(゚д゚)!

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 20:51:31.02 ID:PCrHG4gF.net
>>10
36H乙

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 20:58:10.34 ID:yneQmyMX.net
あの辺は道が荒れてるからね
次回はグラベルロードで行くわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 00:41:07.82 ID:c04F5Anh.net
軽井沢、あの雨の中走ったから、泥やら落ち葉やらがタイヤとリヤブレーキ
キャリパーの間に挟まって、キャリパーの裏側がガリガリに削れちまった。

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 01:48:21.81 ID:gm234MA2.net
だから雨のイベント参加はフェンダー付けろとあれほど

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:02:27.79 ID:cXJQdLx3.net
南アルプスロングライドってどうなんだろ
なんか雨のイメージしかない…

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 20:39:50.59 ID:AmW9MI/P.net
11月第一週
ヌマイチ
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/72262
ふたばサイクルトレイン
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/71927
どっちも興味あるけどいわきと被った
いわきは今年参加3回目
昨年は前日水戸から自走したが
今年は郡山から自走で行く予定
夏井川渓谷の紅葉いい感じかな?
ところで双葉って除線進んでいるのだろうか
昨年車で常磐道通った時は結構線量高かったが、
双葉の除線進んでるなら葛尾〜飯館間の酷道399も通れるようにして欲しい
あれは良い酷道なんだ・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 20:42:51.90 ID:AmW9MI/P.net
>>15
晴れたらとても良いイベントだと思うのだが、
俺も雨のイメージしかない(´・ω・`)
今年は土曜日仕事なのでエントリーしてない

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 21:22:16.69 ID:DQxzY0Ku.net
>>16
ツールドかつらお もいわきと被ったんだよね

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 22:29:57.41 ID:AmW9MI/P.net
>>18
レースなので触れなかった

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:21:37.85 ID:cXJQdLx3.net
このスレの人ってレースも嗜んでるのかな?
各地のイベントに参加したがどこ行っても必ず地脚が違う人が何人かいるんで気になるぜ

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:53:03.43 ID:wC4Ef7PU.net
biketokyo行く人はいないの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 00:36:05.42 ID:agFjZSzP.net
>>20
グルメライドからレースまで参加するよ
レースじゃまんなかくらいだけど

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:24:32.28 ID:esd6ylvS.net
クロモリ乗りの俺様が今週末ferroに参加しますよ
http://ciclistaingiappone.jp/ferro-mari-e-monti/
22号発生ってふざけんな(# ゚Д゚)

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 23:51:17.42 ID:aj1phNzJ.net
台風<>>23が頑張ると聞いて、応援に駆け付けますたw

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 12:45:04.76 ID:oXbQPx2g.net
>>16
双葉まだ期間困難区域じゃないのか?
https://i.imgur.com/Y7tyAcJ.png

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 12:45:36.75 ID:2hEwxW+0.net
>>21
楽しみだったのにたぶん中止だね

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 10:24:17.11 ID:9pgqIPeR.net
FERRO MARI E MONTI
朝まではコース短縮して決行ということだったが
スタート直前になって雨足が強くなり中止が決定
スタートしていたらそれこそEROICA(英雄)になれたかな

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:42:08.85 ID:R1HS4Fe9.net
明日はツール・ド・いわき
ゼッケンを留めるマグネットが有るが
イベント中に無くなることがあるので
アマでイリジウムのマグネットを購入
こいつが強力すぎてワロタ
ゼッケンクシャクシャになってシモタ
表側だけ市販のゼッケン用マグネットにしよう
マグネット紛失防止には両面テープ併用がお薦め

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:48:16.08 ID:Xhf+VBeG.net
ネオジム じゃないの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:36:42.46 ID:J8yAH+oj.net
ゼッケンベルト使えばいいじゃん
トライアスロン用のやつ

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:32:12.20 ID:zW+Qk+fY.net
亀レスありがとう
ネオジウムでした
来週南アルプスだけど
俺は近場のBOSOツーリングに出ることにした

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:55:06.80 ID:gxdq4nqp.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 05:54:53.48 ID:uGoYmLGU.net
南アルプスはまた雨?
BOSOツーリングは日差しが温かいと感じる時間帯もあったが
午後は冷たい強風が吹きつけられ一度脱いだウインドブレーカーを羽織り直す
累積標高見て舐めて鉄ゲタ履いていってら後悔した(´・ω・`)

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:14:58.03 ID:FtkDsVuA.net
おい
そろそろシーズン始まるぞ

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 05:04:06.84 ID:IcAPCkHF.net
ゆく年くる年
今年は終了、来春は
美ら海とか
http://www.cocr.jp/
屋久島とか
http://www.eco-ride.info
行ってみたいけど
底辺のオイラは3月位から始動するよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 04:17:42.53 ID:koRGuJef.net
富山湾岸の受付1月14日からだって
正月気分だとエントリー峠越えられない

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 23:59:24.22 ID:1tRFl2cA.net
草津はレースに戻ったね

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 02:31:11.28 ID:mWEEG7TI.net
若狭路センチュリーライド申し込み開始だって
http://wakasaji-cr.com/
今年は郵便やメール等でのアピールが熱い
昨年参加者少なかったのかな?
毎年グランフォンド富山とカブっているが
富山は2/1から申込み開始
http://tcec.jp/gf-toyama/
やっぱ意識してるっぽいな
開催日変えればいいのに

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 18:12:00.40 ID:3eezWlGD.net
AACRの先行予約も始まってるね
http://aacr.jp/info180105.html
一般は20日からか

>>38
富山湾岸は14日、GF富山は2/1からか
どっちか出たいな...

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 20:18:04.14 ID:Xd7RMdJr.net
>>39
AACRの緑は今年はエントリーしない
桜は検討中

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 20:44:59.38 ID:mpSZjUDy.net
AACRはエントリーしなくても走れるんだっけ?

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:08:14.10 ID:3eezWlGD.net
晒されるけど

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:08:35.47 ID:pXrfnWTc.net
>>41
去年のAACR桜のアレか

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:44:07.59 ID:mpSZjUDy.net
>>42
>>43
晒されたのは緑だね。
今回非エントリーの乱入者対策はあるんだろうか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 21:57:26.17 ID:pXrfnWTc.net
>>44
緑だったか
確か大会事務局も報告受けて承知はしてるんだよね

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:18:56.49 ID:mpSZjUDy.net
>>45
http://aacr.jp/info170526.html
運営サイドも参加者からの報告を受けてHPでコメント出してるからね。
これで何も対策無く今年も乱入者がいたら金払ってエントリーしてる人が気の毒だね。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:56:31.47 ID:m5/hLMWE.net
春は花粉症酷いから秋にもやってほしいわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:00:39.15 ID:3eezWlGD.net
桜は朝気温0℃だったから春用ロンググローブじゃ指がやばかった思い出。
メンテ用ニトリルグローブをインナーにしてなんとか乗り切った…

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:24:42.79 ID:rQlbxjqJ.net
「静岡県同時多発グループライド プロデュースbyツール・ド・ニッポン(仮称)」
https://cyclist.sanspo.com/378624

チョンの感性だよなテロかよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 00:20:02.82 ID:OltjUALe.net
AACRは車検あるから参加する気ないや

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 02:14:58.71 ID:yjacMHCT.net
大きな声では言えないが適当なショップ名を書いて認印を・・

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 15:47:05.62 ID:ZZNg0rra.net
>>38
若狭路<天気さえよけりゃエイドよしコースよし。
今日のFBでは開始2日ですでに600人申込らしい。(定員1200人

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 20:16:12.38 ID:KTjquvJM.net
去年は締切前に満員になってたよ<若狭路
ふるさと納税で参加権もらえるので超お得

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 22:04:30.76 ID:Qle24XhZ.net
>>53
2017年のエントリー期間は1/10〜4/20まで
定員に達したのは1/28
去年と同じなら、ふるさと納税枠の締切りが先に発表されるはず。

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 02:57:11.76 ID:DDiMR+D9.net
緑のAACR出場しようと思ってるほぼ初心者(主に体力面)なんだけど、確率上げるなら120kmにしたほうが競争率低いかな?
160でも競争率変わらないなら頑張って完走できる実力付けて160目指す。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 07:05:48.43 ID:osD8Bo4D.net
サイクルイベントなんて人がいっぱいいるから疲れたら適当にひっついて走ればどうとでもなるよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 08:12:23.07 ID:FLJ20+Zu.net
交通規制もしてないとこでべたつきすんな(´・д・`)

58 :55:2018/01/13(土) 12:33:23.73 ID:DDiMR+D9.net
あ、競争率とかってのはエントリー枠の話で、走る方じゃないです・・・
走る方は尻さえ持てば現時点で50km位が限度、これからサドル探し平行しつつ体力と尻鍛えますw

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 12:43:03.88 ID:L+GRC0F6.net
尻だけだったらほぼ間違いなくセレアナトミカを買えばいい

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 12:54:53.83 ID:KwCb+6Jl.net
>>58
エントリーは抽選じゃなくて先着順
サイトに繋がるかどうか
確実に参加したいならチャリティー枠

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 14:06:00.53 ID:00Ir1BYN.net
FLRC「エントリーなんかせず、当日勝手に走ればいい。」

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 15:37:54.03 ID:lJCMtzpL.net
普通のチャリダーさえも写真を撮られて販売されてしまう現実。
これを逆手に利用して、訴えるバカとか出てきそうだな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 20:31:32.83 ID:KXMYrxE0.net
AACRは分殺で埋まるからエントリ開始日は夜更かし必至
仲間がいれば其々が人数分エントリーして誰かが成功したら他はキャンセル

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 01:24:16.88 ID:hVsP+W5S.net
さっきエントリー始まった富山湾岸、去年は初日終了だったな

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 16:03:48.21 ID:k+vJMYnr.net
富山定員か。人気の理由はなんだろね。景色?エイド?高低差無しのコース?

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 16:34:06.08 ID:rop6AxcM.net
AACRのエントリー峠、明日10時やね。
土曜の午前10時とか1日潰されるのが何とも・・・

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 16:36:40.64 ID:LywsEdfY.net
>>66
FLRC「エントリーなんかせず、当日勝手に走ればいい。」

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 16:53:52.65 ID:rop6AxcM.net
AACRエントリー、去年はスポエンだったけど、今年はRUNNETだからサイトのID登録から必要っぽいし・・・
軽く罠

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:32:17.51 ID:9otiHDH5.net
RUNNET登録したけど、あとなんか必要なのかな?
イベント初参加だからよくわかんない

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 19:39:25.60 ID:OptXv11H.net
ランポ用意しといたほうがいいyo

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 20:45:49.64 ID:OmVxSzy6.net
なお、GF軽井沢が受付中なのに話題になってない件
俺は去年天気に祟られたAKIリベンジ予定
コースはAKIの方が面白い

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 22:37:37.95 ID:xwdE2anq.net
俺はGF軽井沢申し込んだよ
2000の方だけどね

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 09:00:34.89 ID:KK3d4x7u.net
>富山定員か。人気の理由はなんだろね。景色?エイド?高低差無しのコース?
去年行ったけど多分それ全部だと思う。走っててめっちゃ気持ちいい。折り返し地点のエイド弁当を海を見ながら食べて美味かったな〜。
あのコースいつも走れる富山県民マジで羨ましい。

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 10:12:44.96 ID:/wHDw6zp.net
桜AACR150km1組
意外と簡単にエントリー完了。

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 10:18:17.16 ID:KK3d4x7u.net
>桜AACR150km1組
>意外と簡単にエントリー完了。
俺いつ書き込んだっけ……
5月で3回ぐらい走ってたけど、今年は桜にしてみた
まったり楽しもうぜ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 12:02:42.08 ID:0olJ2+0b.net
桜のAACRエントリー完了
雷太!何故にRunnetにした?と焦ったけど
自転車のイベントはスポエンのイメージだけど
なんかあったのかな?

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 14:44:26.97 ID:aLRLC5Sv.net
緑のAACR160km応募して梓水苑から7kmの宿も二人部屋を前泊後泊取った
お一人様なのにね
もうホテルキャンセルしていっそのこと梓水苑でぼっちキャンプ&BBQしてやろうかと

>>73
いつも走ってると感動薄れてくるのよ…自分の帰省の日程とコース被りそうでどうしたもんかと

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 18:14:45.45 ID:Gg6WM57m.net
よく見ないでエントリーしたけど桜は150qなんですね
なんとなく損した気分

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 20:07:27.75 ID:fVfoY963.net
FLRC「エントリーなんかせず、当日勝手に走ればいい。」
https://imgur.com/a/NyyS7

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 22:40:19.97 ID:TRTN+z3w.net
>>79
流石にその人たち解散は当たり前として、ショップとかと縁切られてたりロード辞めたりじゃないの?
今でも活動してるの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:53:36.14 ID:t2ztMqGk.net
静岡にはショップ自ら乱入ライドを企画実行してる所があってですね・・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 01:28:32.63 ID:L+QuQvc8.net
>>76
http://aacr.jp/entry.html
ここの「エントリーに関するご注意」のエントリーについての所には前回サーバー負荷でエントリーのページまでなかなか辿り着け無い事象が起こったから今回替えたみたいなことが書いてあるけどね。
実際今年エントリーした人はどうだったのかな?混雑無くエントリーのページまでたどり着けた?

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 10:36:16.02 ID:nfzylr2o.net
>>82
ページ進む度に30秒たったら再読込しますみたいな画面でたけど、おおむねスムーズだぅたと思う。
10:04にはエントリー完了のメールも来てた。

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:15:23.46 ID:WiJ89Ub7.net
>>77
俺もそう思ったけど、梓水苑に電話したら
「AACRの前日・当日はオートキャンプ場もキャンプ場もイベントで使用しますので宿泊できません」
と言われた

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 12:43:54.68 ID:OgAZapom.net
>>84
残念…

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:17:29.27 ID:FuDmpskk.net
やべぇ〜
白根山噴火かよ
草津終了

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:34:36.92 ID:sjYtvihS.net
これ渋峠へのルートに影響あるんだろうか

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:39:12.93 ID:JH+FSDQ/.net
レストハウス付近通行禁止になりそう
オワタ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:44:19.54 ID:FuDmpskk.net
そりゃ無理だろう
https://www.jiji.com/sp/d4?p=kst123&d=d4_asa
規制を解いた途端にこれだから気象庁の噴火予測はあてにならん
次は蔵王か、吾妻山か?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 06:49:35.60 ID:PQweGVht.net
噴火したのは本白根山だった
https://i.imgur.com/QwfkWnN.png
前兆現象無しに3000年ぶりの噴火とか
日本に安全な火山は無いって事か

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 06:54:32.54 ID:PQweGVht.net
拡散
http://blog.goo.ne.jp/tourde932/e/2826a5db5a36dbf3917ae35be150e870
ツール・ド・草津
4年ぶりの完全復活のはずが残念です

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:10:50.70 ID:Ygh2gwmO.net
>>91
返金されるのね

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 12:15:16.04 ID:z6Edym4f.net
検討するとしか言ってない

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 14:51:43.78 ID:xJRHwbPm.net
遅レスする情弱君乙
http://www.tourde932.jp

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:22:06.84 ID:WnE6O/U3.net
非常に興味がありますが今年は諸般の事情により見送りの方向・・


この春、「ジャパンエコトラック」の公式エリアに、熊本県の阿蘇地域が登録されます。
これを記念して、阿蘇地域を舞台にした自転車ファンライドイベント「ジャパンエコトラック ライド イン 阿蘇 2018」を開催します。
レベルに応じて選べる3つのコースをご用意。最も長い「阿蘇一周チャレンジルート」は、走行距離145km、獲得標高(累積)も3,000m超と走り応えも十分です。
サイクリングを通じて、豊かで多様な自然を体感し、歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、震災から復興しつつある阿蘇地域を肌で感じてみませんか。

日 程:2018年3月10日(土)・11日(日)
場 所:熊本県阿蘇市、高森町、山都町、南阿蘇村
定 員:先着250名限定
主 催:ジャパンエコトラック阿蘇実行委員会

┏━━━━━━━━━━━━┓
★募集締切:2月12日(月)★
┗━━━━━━━━━━━━┛
↓↓↓ エントリーはこちらから ↓↓↓
http://www.japanecotrack.net/news/article412

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 14:26:40.83 ID:eg0wZi20.net
>>95
これ興味あるけど、エイドとかあるのかな?
どこみても情報がないんだよな。

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:00:59.17 ID:jcI9CjwK.net
https://cyclist.sanspo.com/379065
ゆるゆる自転車女子

頭?下半身?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 13:24:21.28 ID:kR1i8ckg.net
肛門

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 18:29:08.25 ID:Zd5Uqpzw.net
今年からグンマーか
コースの詳細が分からぬままエントリーしてもうたw
ダート何km位かなあ

【サイクリング】本年からコースが150キロと100キロにパワーアップ!
 Eroica Japan 2018(L’Eroica Official Event) <群馬>
  2018年5月20日(日)開催
  http://ad.sportsentry.ne.jp/c/aidGafhTbky6wQau
 --------------------------------------------
 イタリアのヴィンテージ自転車イベント「L’Eroica(エロイカ)」のオフィシャル姉妹イベント第6回「Eroica Japan」が開催地を群馬県吾妻郡に移して開催!
 草津温泉をはじめとして四万温泉、尻焼温泉などの数々の有名な温泉郷や天然記念物のチャツボゴケが群生する中之条町六合地区、
 歴史ある避暑地の北軽井沢がある長野原町、高原にキャベツ畑が広がる嬬恋村を舞台にライドを楽しむイベントです。
 本年からコースが150キロと100キロにパワーアップしています。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 03:25:53.19 ID:z2iosCe3.net
>>97
まさみんってなんなの?
ブスだしパバアだしスタイル悪いし
なんでこんなのがタレント面してんの?

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200