2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクリングイベント情報交換スレ2周目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:27:24.14 ID:2NkCb8MR.net
順位を競わないグランフォンド・センチュリーライド等の情報交換スレの2周目

https://www.sportsentry.ne.jp/search/top/bicycle/
http://www.cycling-tomorrow.jp/cycling_event/
http://www.cyclesports.jp/race-event_calendar
https://www.j-cycling.org/event/list.html#cycling

前スレ
サイクリングイベント情報交換スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467213255/

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:48:35.07 ID:Tk308Tkk.net
>>220
書き込み途中でアゲテモウタ(´・ω・`)
公式コース
https://yahoo.jp/8yKdTe
グラベル区間が良くわからない
20km連続じゃなくてぶつ切りっぽい
土曜日早めに宿に入って温泉でヌクヌクする予定だったが
仕事が入ってしまったorz

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:06:54.00 ID:VKCIGXaY.net
軽井沢、明日は午後から雨になるみたいだ・・・

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:29:01.19 ID:6efIsMPZ.net
今日GAIKANNサイクリングなんてやってたのね…

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 22:44:22.43 ID:Yy6ve/o/.net
KAIKAN?

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:15:47.39 ID:B5nWPT+O.net
気持ちよさそうだな

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:28:22.75 ID:rR85Sbbk.net
しらびそチャレンジは、そもそも申し込み不要なんじゃないかな。俺は知人と参加するけど当日飛び入り予定だよ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:23:41.17 ID:1Hy1vpvh.net
>>224
>>225
こういうことか
https://i.imgur.com/nhIQvyN.jpg

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:14:22.17 ID:tMSJHYgb.net
サドル無し股下チェーン剥き出しでタマが縮みあがったわ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 15:48:27.66 ID:/Q+E8+UG.net
透明のサドルになっているんだよ。ちゃんと座れる。

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:22:32.19 ID:GZizogfG.net
軽井沢どうでしたか?
春秋合わせて3回浅間山拝めなかったので先週は見送って今週eroicaなのですが
またしても微妙な天気・・

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:50:39.59 ID:9H/TscLG.net
>>230
自分は2000の方に出たんだけど
天気はスタートから暫くは曇っていて横風と向かい風が少々強かったくらい
鹿沢過ぎてから雨が降ってきて、そのまま暫く雨にやられた
湯の丸からの下りは雨と気温一桁台で寒くて寒くて苦行かと思ったくらいだよ
小諸あたりは雨も止んで気温もなんとか上がってたけど
軽井沢に入って徐々に小雨が・・・んでゴール直後に土砂降り
正直、景色なんて楽しむどころじゃなかったよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:06:27.59 ID:zckLf8wD.net
5月20日のグランフォンド丹沢は雨が降らないでほしい。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:15:32.36 ID:NBHVI6Xm.net
>>231
運営に雨男がいるのか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:12:35.60 ID:dGZ8S/yl+
まあ9回も、開催してれば1回くらいは雨はね。
>>231
何時くらいにゴール? 2400組だが2時ゴール。
別荘地帯抜けたら、最終エイド手前で土砂降りからのゴール。
今年はワイズとコーダブルームで、サポートは豪華だ。
オリジナルジャージ有ったの気が付かなかった。ウエィブワンなら出しといてほしかった。
来年は10周年だから買うつもり。

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 18:13:21.67 ID:FAqlh/f+.net
20日はエロイカに参加予定だが、草津の天気を見ると雨はなんとか回避できそうな感じ。

ただ、気温3〜12度とかなり冷えそうだな

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 13:22:22.94 ID:essO0zeS.net
イベントイベントうれしいな
何着ていこうかな。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 17:09:39.71 ID:jVrDCYkr.net
いいなあ
選べる体型じゃないから羨ましい
3Lじゃ限られるだわ…

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:17:15.12 ID:dmoP1mtY.net
JP_L、EU_Mの標準サイズだと、お買い得品はまず残ってないんだぜい

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 09:19:02.00 ID:fau80y2A.net
痩せようぜ

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:28:54.80 ID:QleYxRui.net
エイドって何時間くらい休憩できるの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:43:11.50 ID:5Se5E1P+.net
何時間も休んだらDNFだわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:24:34.82 ID:SrbQ1atA.net
ケツ持ちの赤ゼッケンのオフィシャルと一緒にわいわいしながら走るとドキドキしていいぞ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:07:15.64 ID:w1BrPEwY.net
>>240
それは平均巡航速度によるよ。俺は遅いほうだけど、AACR160kで各エイド滞在15分で、ゴールは16時30分頃だった。
コンビニも2件寄れた。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:29:02.42 ID:TKAyzEyQ.net
回収車に追いつかれる度に50km/hで逃げてるとその内嫌われるぞ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:59:13.10 ID:D3uENo7Z.net
嫌われるってw

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 15:44:45.11 ID:H6271b36.net
ああん、もう走れない…なんてへたりこんだガッキー似の女の子と二人仲良く回収車での出会いが…

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 16:57:11.03 ID:AAZ0u2Zx.net
可能性は0じゃないさ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:08:06.06 ID:5jIbw3n3.net
谷ガッキーさん似か

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:12:03.83 ID:m0eQ6TpL.net
フレームサイズが560だったりとか。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 11:37:02.78 ID:/v0dvhGQ.net
あなたの自転車素敵ですね。うちのおどり炊きと同じメーカーね、色も同じダークレッド。気が合いますねあたしたち。もしかして運命かも。

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:06:47.99 ID:4cyHHR9S.net
ツールド東北酷かったね。
JTBって糞システムだね。
瞬殺かとおもっていたら、耐久申し込みだったな。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:57:02.19 ID:BmZgXR6b.net
システム屋やってるけどあのサイト設計した奴はバカだと思う

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:14:48.33 ID:ZQbJQ9+L.net
いちいち獲得標高積み重ねるコースにしなくていいんだよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 05:32:39.92 ID:0yqeP82G.net
JTBホントに糞だったよなw
5分で取れたけど俺は

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 08:18:49.77 ID:qbalazio.net
119 ツール・ド・名無しさん sage 2018/06/06(水) 20:27:56.32 ID:kvNk2wgV
https://youtu.be/xk3AoDLg8FI

やっぱりユーチューバーって常識無いって言うのかマナー悪いよね。
AACRに参加したこの人、走行中の自撮りや並走など好き放題やってんじゃん。
このイベントが提唱してる「100%の安全」に反している事ばかりやってるよね。
https://youtu.be/gGef9FW0B-E

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 09:15:30.15 ID:1GQ+braW.net
まあ普通の人はYouTuberやるほど自己顕示欲ないからな

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 12:31:44.73 ID:5Rd5KU3M.net
こりゃひでぇ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:07:09.85 ID:cFdAJBQJ.net
AACRの主催者は今年あれだけ「100%の安全」をHP上で告知していたのに何だかなあ…。
info@aacr.jp
に報告はしておいたが、1人の意見じゃ主催者は動かないかも知れないので援護頼む!

動画だけでも充分な証拠ではあるが、AACRの写真販売サイトでこちょのゼッケン番号で写真検索したらこちょが並走、自撮り棒持って走ってる所映ってたら更に証拠としてスクショするんだけど…。

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:24:44.45 ID:/+dLfFOp.net
自撮り棒はマジキチすぎるわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:06:46.05 ID:PTcJR7jU.net
こちょの野郎自分に都合の悪いコメント消しやがったwww

写真販売サイトからゼッケン検索したら殆どの場面でカメラ持ちながら自転車に乗ってるね。
https://imgur.com/a/rK6EvXC

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:22:10.16 ID:3bRZNUJp.net
AACR公式からまだコメント無いね。
去年はエントリーしてない奴が走ってたとかでコメントあったけど。
毎年DQNがやってきてAACRの主催者も大変だね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:20:09.21 ID:2yb1mmtT.net
とりあえず低評価つけといたわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:40:02.62 ID:8HaNyOGG.net
なんでかこのスレAACRの時だけ正義の味方増えるよね、いつもは静かなのに

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:47:56.37 ID:GF24c5oi.net
望郷センチュリーライドってどんな感じですか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:21:37.08 ID:dv3eeZ88.net
>>264
113kmで2200m登る山岳コースよ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:50:00.79 ID:765N2vLg.net
しかも真夏
補給も場所的にままならん

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:18:23.33 ID:6Vkluspl.net
>>264
ロングコースは基本グランフォンドだからね
それなりに脚力体力がないと復路がキツイ
ミドルコースなら中学生でも走りきれる

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:00:15.92 ID:MJTeJRHr.net
>>264
群馬 望郷ライン
新潟 ツールド妻有

真夏の内陸部でロングのイベントは、熱慣れしててもキツイ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:06:58.53 ID:K/iB93ON.net
7月の栃木の那須に出るんだけどやっぱキツいかな?
エイドは充実してるって聞くんだが。 
 

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:11:18.70 ID:WZuWOrnc.net
>>265
うせやろ!?
エントリーしちまった

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:15:20.93 ID:765N2vLg.net
去年は暑すぎて休憩時間多すぎてショートカットコースになってしまった
でも那須は前半で美味しいところほぼ終了だし完走よりエイドがメインだから問題なし
完走メインでエイドよらないならイベント参加する意味ない

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:20:38.47 ID:765N2vLg.net
望郷ラインは、気温や登りが多く俺的にはかなり難易度高かった。
俺自身遅いのも悪いが、遅いせいで元々から少ないエイドの食事も前走者に食べられてしまい何もなくそこでリタイアした。
昼中間地点までまで何か食べた記憶がない。(たしかお菓子一つ程度だったかも)

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:52:06.80 ID:MJTeJRHr.net
望郷のお昼はカレーですか? 暑さでやられた胃にはキツイ
那須の集団下山は、バカみたいに飛ばす奴がいて怖い。
今年は芭蕉コース。

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:55:09.83 ID:6Vkluspl.net
望郷のお昼はうどんだね
GF軽井沢はカレーだったけど
雨で気温も一桁だったから温かいカレーと甘酒がありがたかった

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:14:54.59 ID:I0wQO4kJ.net
>>274
あの冷めきった甘酒とショボいカレーで??
ここで軽井沢のこと良く言う人初めて見た。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:46:11.26 ID:X8mV12n8.net
良かったって言ってる人に否定しにいくなよ…

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:20:35.75 ID:CHfd+eZT.net
>>275
いや、冷え切った体に暖かい甘酒とカレーは良かったという意味だろ。
実際 カレーより甘酒のほうが有難いし。

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:44:53.88 ID:pBi0VfRJ.net
273は早めにエイドに着いたので暖かく、274は遅かったので冷めてしまった、とかではなかろうか。

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:05:21.53 ID:ltbhNSIS.net
>>187
先月末に大阪東京間を走るついでに琵琶湖と浜名湖沿いを走ったのと先週の霞ヶ浦を走ったけど
どちらも走りやすかったわ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:14:09.87 ID:OmWY54gP.net
山梨のフルーツライド、前泊するとしたら、どこかオススメ有る?

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:35:52.33 ID:OqcYBPBN.net
信越自然郷五高原ロングライド中止のお知らせ

9月9日(日)に開催を予定しておりました「第9回信越自然郷五高原ロングライドサイクリング」は
開催に向け準備を進めておりましたが、予定していたコースが、土砂崩落の為、
通行止めになり、通行が不可能となり、緊急実行員会を開催し、中止することを決定いたしました。
参加をされる予定でありました皆様方におかれましては、
誠に申し訳ありませんがご理解いただきますようお願い申し上げます。

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:14:26.97 ID:MhSTSYHv.net
ふぁあああああ!?

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:18:55.13 ID:ki06J4mC.net
返金するイベントもあるんだね。

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:13:39.42 ID:8y2hxp82.net
この前しまなみで返金したばっかでしょ

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:34:11.07 ID:ww/VPv2t.net
蕎麦街道も中止か、グル麺に流れそうだな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:23:58.29 ID:Bj758UEX.net
去年そば街道とグル麺共に出たが、エイドと走行距離、獲得標高はグル麺ライドの方が良かった。
唯一の不満は材木岩の折り返し待ちぐらいか。
まあ今年はそば街道もツールド白河もないし、ツールド東北の抽選外れたらグル麺ライドぐらいしか出るものがないわ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:57:50.28 ID:i8ysUL+A.net
グランフォンド八ヶ岳って、初心者には無理ですか?
ヤビツ峠50分オーバーの貧脚です。

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:59:27.44 ID:2t/eQQpU.net
どうにでもなる なるようになる

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:53:02.58 ID:Dk/t5k3v.net
制限時間と距離考えると、かなりゆったりだな。
登坂よりロングライドの経験あるかの、方が重要だと思う。

290 :286:2018/06/16(土) 20:00:20.08 ID:pLBTykU3.net
そう、制限時間10時間ってとこだけが、不安ありです。
累積高度2400mだと、平均240m/hの登坂をやり続けるってのがイメージできなくて。

291 :286:2018/06/16(土) 20:02:13.10 ID:pLBTykU3.net
登坂も、距離も、各々みれば大したことなさそうですが、、、。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 21:01:13.17 ID:bStP5JEb.net
で、来月の那須って初心者には厳しい?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:31:55.91 ID:iGOE8j3n.net
>>287
海岸寺の坂で降りて押してるような人でも完走してるようだから大丈夫じゃないかな。

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:55:11.38 ID:miod2C5M.net
>>287
楽勝じゃね? はやい話が数時間かけて、須玉から清里まで登ればいいだけでしょ
機材トラブルでもなければ、制限時間に間に合わない理由がみつからん

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:34:17.22 ID:Jzkrq8Yh.net
>287
やびつとつくばてタイムはほぼ同じなんだよな。
つくば50分台の俺がGF軽井沢やGF八ヶ岳完走してた。
昇りを10q/hで上がり下りを30q/hで下る。平均20km/h
120km÷20km/h=6h+エイド1h=7h
ほら、ゴール3時台。
前日受付なんで、夕方ぎりぎりでなくなるべく日中に受付 各ブース見て回り早めに宿に
睡眠の質と量が悪いとタイムが悪い。

>>292
虫よけスプレー必須
朝に刺されると、一日やる気が出ない。DNFも考える。
コースによるし、クロモリWレバーの女子も完走してた。
集団下山だけ気を付けて、非カーボンホイール25c推奨 道悪い。
もう昇りたくないと思ったらショートカットできる。眠気覚ましと冷却スプレー持ってくよい。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 20:48:11.89 ID:Bfb21Iby.net
>>290
120kmを10時間、信号もほとんど気にならない数しかないから、時速12kmで走ればいいんだぜ、余裕だろ
スタートとゴールが同じだから、登った分下るんだし

時間が足りないって人はエイドで長い時間過ごしすぎってのがほとんどなはず

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:26:40.90 ID:tRnzAfTG.net
海外のイベント走りたい。
タロコヒルクライムは来週だし、ハワイかオーストラリアか

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 16:14:26.36 ID:Gwt0xeXx.net
>>287
ヤビツ1時間オーバーだが、途中で押すこともなく、毎年完走できている。 大丈夫!

299 :286:2018/06/18(月) 20:52:43.88 ID:d2zxv6S9.net
ありがとう。
よし、参加かな。ぼっちだけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:03:13.68 ID:VbTGJFhK.net
スタートで隣に居る人に話しかけるんやで

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:19:05.28 ID:uybrdtjJ.net
あいさつ程度でいい?

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 01:22:55.02 ID:6T6QZcRT.net
合言葉は「とくさんか?」です

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 08:42:41.80 ID:xKqK9IDV.net
10周年ジャージだけ欲しい
行けないから買えないけど

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 09:29:34.35 ID:LcFQphwy.net
ぼっちって言うから隣の人に話しかければって言っただけや
別に話しかけたくなければええんやで

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 13:57:23.15 ID:wFwxnw/a.net
>>302
ちがいます

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 16:50:41.92 ID:rRkMMgYe.net
はいおもちゃ

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 04:05:22.85 ID:vvFk0SZj.net
足を持たれて公開すねげ剃毛

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 10:15:42.04 ID:1Cg+18Nq.net
ホモスレかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 16:01:45.05 ID:g8MmFxEt.net
7月に開催されるフクダ電子アリーナクリテリウムってイベントは行ったら見物とかできるのかな。

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 20:49:45.79 ID:DfcA8D/h.net
大丈夫じゃない? ジュニアエントリーもあるし、父兄の振りしたり

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 08:21:31.91 ID:dH1HTSA4.net
スポーツエントリー以外でやるのやめちくり
みおとす

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 10:52:18.65 ID:ExCrBYQt.net
グランフォンド糸魚川申込んだ人います?

振り込み用紙来た?

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:35:50.81 ID:wKc9TSvr.net
シマノバイカーズの八ヶ岳ロング100エントリーしましたが
ロード歴半年で片道20kmの通勤でしか乗ってないですが大丈夫でしょうか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:05:53.61 ID:oh2giycX.net
>>313
普段どの程度坂登ってるかわからないけど
わりと登るので周りに釣られないように無理せず走るといいですよ
最悪ショートカットがあるから大丈夫かと

あと以前行った時誘導の看板が分かりづらくて右往左往したけど改善されてるんだろか…

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:31:22.66 ID:wKc9TSvr.net
>>314
ありがとうございます
通勤はほぼ平坦ですが週末には地元の山岳コースを70kmほど乗ってます
時間内に完走できるように頑張ります

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:38:24.94 ID:FMWKYUms.net
>>315
なんで嘘ついたんですか?
平日片道20qしか乗ってないんじゃないんですか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 15:02:56.04 ID:wKc9TSvr.net
すみません山岳70kmは先週から乗りはじめたばかりですので

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:27:37.22 ID:wesbDIh5.net
今年の北アルプス山麓グランフォンドの120km の獲得標高何メートルですか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:48:49.42 ID:YT7nw2Kf.net
公式サイトも行けないのか

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:23:00.35 ID:NhHSgGTS.net
>>312
忘れてたw
もう無理かな

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:03:18.30 ID:fojscxqo.net
なんで近畿ってイベント少ないんだろ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200