2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ブログについて語るスレ ブログ7つ目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:26:07.70 ID:gp5snIoB.net
自転車ネタを題材にしているブログについて語ろう

前スレ
自転車ブログについて語るスレwwww
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477103069/

前前スレ
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412212758/

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:00:00.36 ID:oRT/BBo6.net
>>227
アフィが云々じゃなくて、初心者向けサイトといいながら間違った知識を披露してるのが言われてるんだけど、ガイジかな?

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:03:52.21 ID:dKxRWY7u.net
アフィ嫌って見ないのは好きにすればいいけど
今どきアフィなしブログは半数以下と思われ

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:14:45.03 ID:rh4oBQb7.net
コメントで指摘してあげたら?

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 19:17:52.87 ID:PR7hfl5L.net
>>228
ガイジはお前w

アフィブログ=嘘捏造なんでもありのクソブログ
初心者向けだろうがなんだろうがどうでもいい、どっちにしろ記事の内容はゴミなんだから

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:48:25.56 ID:DCmxwaPB.net
わからんので教えてくれ

リアをロックすると何で落車するんだ?
フロントをロックしたら、そりゃ空中遊泳して落車するだろうけど、リアなら引きずるだけだろ
リアをロックして怖いとかヤバいとか思ったことないんだが。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:50:51.32 ID:KIFOO3fR.net
ほんとそれ

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:52:02.97 ID:O6CWybiK.net
ズルってずっこけるって事だと想像した

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:23:42.31 ID:WU/Jlpzv.net
リヤは立て直せるよな

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:47:18.26 ID:4QJu/902.net
ハンドルの上乗ってるんじゃね

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 00:22:08.69 ID:DgP1NnXN.net
ブログ村ランキングに参加しています。
ランキングが上がると励みになります。

↓「ポチッ」よろしくお願いします。


ブログ村


ブログ村ランキングに参加しています。
ランキングが上がると励みになります。

↑「ポチッ」よろしくお願いします。




こういうクソブログが多いけど、広告だってうざいから切ってるやつが多いのに、
なんでクソの役にも立たないバナーとかクリックしないといけないんだ、普通にPV評価でいいだろ
まあ検索流入数が多いGIANT ESCAPEうんたらは詐欺だ詐欺だとか言われてるんだけどな

ブログ村

↑クリックよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


238 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:06:32.37 ID:rZxxYEU6.net
いや、クリックしないといけないなんてただの誇大妄想すぎやろ。

スルーしとけばエエだけで。

たしかにそんなこと書いてるブログは100%ゴミブログだと断言できるけどな。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:15:30.20 ID:lNGK3+kh.net
>>237
ブログ村はサイト内の広告を見せるかクリックさせないと収入にならないので、
ブロガーが貼るブログ村バナーからの流入を最重要視している。
ブロガーは村用のバナーを貼ってクリックしてもらう事で見返りとしてインポイントが付与される。
ポイントが高いほどランキングが上がり、上位に表示された結果として検索以外のPVが稼げる。

ポイントシステムによってブログ村、ブロガーどちらにもメリットがあるので、
今後もPVが重要視される事はない。
「PVが本当の人気ランキング」と口に出すのは、工夫も努力もしない奴が必ず言うセリフ。

ttp://mesiblog.com/blog-mura-ranking/

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:18:54.89 ID:DgP1NnXN.net
>>239
工夫も努力もってなんだよw
自転車じゃないがSEO工作何もしてないけど、普通に役に立つこと書けばGoogleから評価されて順位は上がるよ

ロミオのゴミブログなんて検索で引っかかること一度もないだろ
身内との馴れ合い記事とクリック乞食であの順位にいるだけで
ブログ村という限界集落による互助会からの持ち上げとGoogleのインデックス、どちらが有効かは言うまでもない

まああんまりGoogle持ち上げるとFJTのゴミブログが正義ってことなるけどな




ブログ村ランキングに参加しています。
ランキングが上がると励みになります。

↓「ポチッ」よろしくお願いします。


ブログ村

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:29:40.91 ID:QxzHnR60.net
FRAMEって駄目なの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 08:53:23.66 ID:CjFej6MW.net
>>237
嫌なら押さなければいいし、そのブログを見なけりゃいいじゃん
アクセス数を増やすためにランキングサイトは必須なんよ
マイナーであればあるほど

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 09:38:59.63 ID:LgCDZXpe.net
>>242
アクセス数を増やすことにどんな意味があるの?
人気者になりたいとか?
別に馬鹿にしてるわけではないので。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 14:25:13.51 ID:M2BbD0kC.net
そんなもん最終的には、自己承認欲求よ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 14:42:59.13 ID:+xNHEopT.net
まあたくさんの人が見てると思うとやる気はでるわな

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:06:35.25 ID:ec4/peUp.net
FLAMEって転載記事も余裕で載せるんだな

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:33:06.62 ID:VhsKzfYM.net
ボルト入っててもう一度落車して同じとこ傷めたらどうするんだろ
職業でもないのによくやるわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:01:45.66 ID:eQj3R2Uy.net
>>247
それはその時になったら考えるんだよ〜
ボルトの引っ掛かり→どこかに当たっている=負荷が掛かっている(傷がついている)
って普通ならば考えるんだけど、そういう箇所じゃないのかな?

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 23:20:54.19 ID:ZnEZBkI5.net
自転車関連ですらアフィブログだらけでインターネット終わったなって感じ

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 10:49:39.00 ID:WwYGNBGl.net
>>249
アフィリエイトはどうでもいいんだけど、「CX車のハンドルしゃくったら操舵がF1みたいにシャープになった!」って書いちゃうアホとか
カーボンハンドル床に放り投げて「音がしなくなるまでの時間が短いから振動吸収性が高い!」って書いちゃうマヌケとか
「このホイールの特性は弱アンダーです」ってウソ載せちゃうレビュー投稿サイトとか無くなって欲しい

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:03:26.57 ID:fBRMuk62.net
>>250
>カーボンハンドル床に放り投げて「音がしなくなるまでの時間が短いから振動吸収性が高い!」

これはたぶんSACRAアンチのネタ動画だからww

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 11:21:45.89 ID:DFwAJwFz.net
カーボンハンドルに素手で体重かけて強度テストしてるのとか見たけどクッソ危ない
もし折れたらどうなるかとか考えないのかな

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 13:14:45.38 ID:k9JrUvR4.net
>>252
バズるとアクセスも増えるし逆に折れてくれた方がありがたいんじゃね?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 03:43:38.99 ID:AN3ptEld.net
>>251
サイクルモードでヨネックスがカーボンの端材で同じような展示してたが

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 14:42:24.78 ID:Ye09squo.net
F1みたいにシャープって、F1運転したことあるのかすげーな。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 00:28:37.53 ID:HyMjuh3N.net
シクロクロスで鎖骨骨折

きっぱり競技引退

惨めったらしくzwiftに転向

絞り上げた肉体美らしきを恥ずかしげもなくを晒してるのだが、どう見てもただの弛んだ中年オヤジにしか見えなくて草

https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifronte360

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 10:43:24.91 ID:hNReR85n.net
>>256
ひでぇ身体だなwww

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 13:45:00.25 ID:IDt2vdlb.net
ただのヒョロモヤシ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:36:47.51 ID:auARavNx.net
http://rbs.ta36.com/?p=35245
こいつばか?
ホイールを六角レンチで外したらしいぞ笑
これ前か後ろについている、ハンドルを付け替えて外すんんだけど笑 アホにも程がある笑

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:38:19.54 ID:auARavNx.net
誰か教えてやれよ笑
恥ずかし過ぎて笑いが止まらない笑

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:03:14.77 ID:bYvu/Fr+.net
>>259
こいつはバカなのは言うまでもないが、DT SwissのRWSはアーレンキーで回すことは間違ってないよ
まあRWSも知らないのに機材ヲタ気取ってるのは本当にびっくりするよなw

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:16:25.43 ID:7JJlmSIE.net
>>260
>誰か教えてやれよ笑
先ず隗より始めよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:42:00.10 ID:hNReR85n.net
URLチラ見だけで見る必要がないということが分かりすぎる

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:44:11.21 ID:hNReR85n.net
つーかRWS流行ったの何年前よ。
しかもFJTが在籍してたイナーメのメンバーが当時絶賛してたし。
さすが冨と名声につながらないことに関してはアンテナがめっぽう短いのな。

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:48:40.79 ID:+3l0q58Y.net
あんまり中身が無いことをよくこれだけ長く書けるなあ。
これ、一つの才能だと思うわ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 08:06:58.88 ID:1baShKFp.net
シングルトレイル?
シングルトラック?

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 09:43:19.59 ID:LfH1sERC.net
シングルトレック

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 20:09:47.15 ID:0tVSaSVm.net
>>256
って言うか、おかしな体型してるな
根本的に筋肉量少ない気がする。
お爺ちゃんみたい笑

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/07(水) 21:20:49.92 ID:IroVmgB4.net
しろたんに怒られて草

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 13:52:48.54 ID:135W0WtM.net
しろたんて?

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:00:28.92 ID:EMqp6DA9.net
よく知らないけど、しろたんから

不快に思う人も居るから、いちいち肌、裸、症状とか見せなくていいよ

というコメントがある

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 20:57:27.70 ID:OrhE4ziu.net
これで50前はやばいな

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 21:01:29.46 ID:+9EEqBxI.net
>>270
https://blogs.yahoo.co.jp/suzukifronte360/41982656.html

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:05:53.53 ID:5PC2V61u.net
しろたんも病院行ったほうがいいんじゃないかな。心のほうの。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 07:44:44.70 ID:qUCiE0Mu.net
この店主こそ心の治療してもらった方がいい。
過去ログ見ると、パンイチ姿載せてたり、頭おかしい。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 18:51:17.10 ID:nN24lzjh.net
>>264
FJTってイナーメだっけ?シルベストじゃなかった?

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 19:30:11.55 ID:eDehY2pr.net
>>276
恐らくダブル在籍
よくあるパテーン

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 21:05:52.30 ID:qUCiE0Mu.net
パテーン

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 13:54:27.42 ID:w1199gd+.net
>>277
たしかに検索してみたら、リザルトでは発見出来るなー。画像が全く出てこないけどw
本人にとっては黒歴史なんだろうか・・

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:28:07.53 ID:Sxh/OzM5.net
http://rbs.ta36.com/?p=35405

このクソブログ、本当に物を知らないんだな


> BBのラグはサイズ別に用意。まじ手が込んでる・・・。

当たり前だろ! ジオメトリが違うんだから
むしろサイズ別に用意しなかったらどうやってシート角とか変えるんだよ!
数十年前から当たり前にやってることだよ!

> TIMEと同じく左右非対称。絶対アメ車じゃこの形にお目にかかれません。

少なくともアメリカメーカーの代表格であるトレックも採用してるし
キャノンデールやスペシャも大々的に言わずともチューブは左右非対称になってるはず

> そう、あなたのサイズ、あなたのために、それぞれパイプが異なります。

当たり前だろ! ジオメトリが違うんだから!
すごいメーカーは長さだけでなく、サイズ別にカーボンの積層や織り込む繊維の種類も変えてるよ!

> あぁ、TIME好きだけど今回ばかりはC64だ。HUEZはデザインアレなので来年でもいいと思うが、C64は普通に今乗りたいと思うフレームです。

というわけで、TIMEやS-WORKS関係でさんざんとアフィ記事書いたクソブロガーさんがC64乗るらしいです
お前らもFJTさんのインプレ()に期待しとけよ!

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 14:03:50.04 ID:bET8WpCw.net
>>280
そうかー、他のカーボンは手作業と違うのかー。
勉強になるなー、このブログ。

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 14:09:31.34 ID:QdR+CYbz.net
太いカーボンフレームのラグってなんかもっさりして微妙だわ
グラファイトデザイン くらい細身ならかっこいい

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 14:19:46.45 ID:vy8XM0qB.net
今の時代オリジナルの中華カーボンですら左右非対称だぞ…

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 16:01:42.87 ID:NDzgTnt3.net
カーボンでラグってなんのメリットがあるの?
モノコックのほうが軽いし強度も出せる気がしてならない

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 19:05:28.66 ID:vHfZG4i0.net
>>280
カーボンでサイズ毎にしっかり剛性調整してたのは、俺が知る限りではデローザが元祖かな。
部材径はそのままに積層を調整して如実に剛性を変えてた。
モノコック風に見せておいて接着工法だったり、もうなんかすげぇのな。
昔からサイズ毎にフォークオフセットまで変えるこだわりようだったのでさもありなん。
大手マスプロダクトとしてはFOCUSがやり始めて大成功したねえ。あれはすごく良かったし、今でもホント良い。

>>284
基本的にはラグの方が剛性が高い。
あと大事なところでいえば細かくジオメトリオーダーが出来るっていう

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 19:11:20.30 ID:Z8GE5Kxg.net
某ショップにC64が展示されていたけど、あんまりかっこよくないね。
FJTさん趣味悪いwww

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 21:37:44.81 ID:RWtodZ7+.net
まともに歩けない障害者なんだから、自転車辞めたら?
記事の内容が惨めったらしいのなんのって。

http://x-makocchi.hatenablog.com/entry/2018/02/12/201046

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 05:51:08.53 ID:2A4fxSXd.net
>>287
いやあ病気だよな





お前が

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 09:45:10.41 ID:IsQKOLQS.net
誰かと思ったらまこっちかww
ボルト抜いてないのにやりすぎだね。
歩行を重視しないとマトモに歩けなくなるし骨がスッカスカになってしまう。
気持ちはわかるけどな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 12:49:20.07 ID:WzKUv2Uu.net
>>287
本人は復帰に向けて前向きなんだから、いいじゃないの
ただ、>>289の言うとおり歩行のリハビリ重点的にやった方がいいと思うけど

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 13:00:03.75 ID:IsQKOLQS.net
つーか見ててすげぇと思うよ。ボルト入ったままなのにアベレージ250Wとか普通に出せてるんだから。
屈指の選手とはいえ、そんな健常者以上の筋力を受け止める骨がまだ不完全なのにやりすぎじゃないかと。

俺は膝皿骨折のときに何度も炎症を繰り返して悟ったけどな。
ボルト抜くまでは振り出しに戻るばっかりだってなー

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:14:27.28 ID:9sm7es6m.net
本人の自由だから好きにすればいいけど、また落車したときには関わりたくないな

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:35:27.14 ID:6ftGO7yz.net
接触した相手も最初の医者も訴えられてないんだし
老人っぽくボヤいてるだけで無害

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 07:27:57.55 ID:H0R8UNy7.net
>>287
この人は何を目指してるの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 08:24:31.11 ID:jG+3WIAC.net
パラリンピックかな

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:23:19.52 ID:LFFp39eJ.net
AV男優が関の山

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 19:11:35.62 ID:wvZ3IYoY.net
>>295
人工股関節なだけじゃ無理だからどうすんだ
ランディス見ると自転車なら問題ないだろう

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 08:29:17.29 ID:h8D+0VTr.net
結局、全て上から目線だからあの発言なんだろうな

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 11:02:34.02 ID:IpW41Vog.net
わりとプライド高い人みたい。良くも悪くも。競技者としては必要な要素ではある

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 19:40:15.72 ID:h8D+0VTr.net
お利口な人はブログに書いたりしないよな

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 08:59:00.40 ID:pBwl6SHl.net
先日しおりんを見た

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:23:29.52 ID:Z3ItxkQK.net
おっさん?

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 23:34:23.03 ID:pC2F5UGk.net
まこっちはブログに掲載する自転車がいつも汚いんだが
ヤフオクで自転車売るときも全然掃除してない
こんな芋グリスでベタベタにされたらハンドル重くなって逆効果だろ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/9/3/8/0/makocchimakomako-img1200x900-1512899848ugfmkq4552.jpg

しかし消耗品のBB30のフレームが23万超えってTIMEはバブルだな

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 08:35:46.59 ID:MBJEWpZl.net
>>303
ワロタwww
ヅラグリスは盛るほど水を引き込んでむしろ逆効果なのにwww
TIMEのフレームはそれでも相場が下がったよ。一時期40マンとか平気でついてたから。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 19:50:10.85 ID:suZPay1z.net
ロミオブログ
更新2日休んで、OUT=PVになってるとこ見ると、
検索からの流入がゼロに近いブログ村が生命線の悲惨な現状が浮き彫りに

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 07:01:10.80 ID:nU1BXcL6.net
ブログ村はオワコン

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 13:35:43.31 ID:CLj57lQa.net
TIME信者は頭おかしい

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 14:55:00.61 ID:Iwz8bQy4.net
FJTって実力はあるんだな。E1で3位ってすげーな

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 16:39:31.39 ID:+sbS7xSn.net
文章はからっきしだけどな

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:02:04.73 ID:/qjIW8bU.net
トレーニングとか食事面の情報で耳年増にならずに実際自分で試してみるだけあの人はまともだよ
今年はスリープローを取り入れてるみたいだけど結果に結びついてるね

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 17:11:16.10 ID:T+/9v6dR.net
一時期は糖質制限やってたような?やめたのかね?
まあスリープローも糖質枯渇に近い状態でトレーニングしてその後糖質摂取そしてハードトレーニングしてその後の食事は糖質制限だから似たようなものか

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 18:03:01.96 ID:2a7pvF5N.net
トレーニングしないと勝てないの?

日本の草レースもレベルたけぇなオイ

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 08:22:34.49 ID:3oxbIL7z.net
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/281fee787afc36a45c582d77e7b398c5

>フリーを組み直すときに、ラチェットまわりやホイルの軸まわりのグリスを
>新しいグリスに塗り替えようと思うのですが、

>answer デュラグリスでも問題はないと思いますが、


いやいや、ヂュラグリスはフリーのラチェットには極めて不向きで問題ありすぎるが

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 09:33:10.92 ID:NXX7VO1z.net
マジかよ
デュらエースグリス使ってるわ
AZのグリス買ってくる

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 10:01:04.68 ID:n/NM/DWx.net
デュラグリス突っ込むと無音になるよなw
2度とやらない

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 10:06:47.54 ID:3oxbIL7z.net
>>315
無音どころか爪が張り付いて進めなくなる

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 14:31:41.72 ID:rss82r+D.net
グリスで埋めるわけでもないし薄く塗るから問題なくね?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 14:35:24.63 ID:3oXv4zy6.net
>>308
メンバー的にも普通に強いよな
ここでは馬鹿にされてるみたいだけど努力はしてるんだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 17:47:18.10 ID:3oxbIL7z.net
>>317
薄めでも貼りつくんだよ。
増粘剤か非ニュートン化剤なんかが添加されてる。

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 20:15:03.82 ID:rss82r+D.net
マジかよ気をつけるわ

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:16:29.74 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NGDN1

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:07:05.47 ID:b9wmykKC.net
.

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:11:35.54 ID:FnmeTQII.net
神宮のエントリーリストにMさんの名前あるけど、いきなりあんなとこで復帰レースして大丈夫なのかしら?
コースはほぼ右周り

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:57:42.68 ID:DiOK2bcU.net
落車に巻き込まれないようにしようっと。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 18:41:10.99 ID:RrUz6rhL.net
落車した時に近くにいたら、お前のせいだとかブログに書かれるぜ。
今度コケたら、さすがにヤバいだろ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:20:29.29 ID:Y5XHUg4g.net
大腿骨の根元がバッキリいって、まだくっ付くかも分からないような状態なのにクリテリウム出ようとしてるとか正気の沙汰じゃない

本人がどうなろうと知らないけど周りはほんと迷惑だろ。怖くて近寄れないよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 09:09:49.65 ID:dxDLdbHI.net
一応くっつき始めてるけど周囲が止めないとダメだね。
まず歩行訓練を重視して、ハンセンに倣って山登りするようなトレーニングにシフトしないと。

しかし15分250wとか、この人はもしかしてものすごく馬鹿なのかなって思う。
コメントでのやりとりを見てても自分の考えが一番で他人の意見は聞かない頑固者なのかなと。
それくらいじゃないと上に行けないけどさ。

総レス数 1010
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200