2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 16:35:25.47 ID:K0K0MCP1.net
盗難自転車 情報掲示板 http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報 http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時 http://www.cycle-search.info/csi/
サイクリー盗難車体情報登録ページ https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp
テンプレは>>2-10など。次スレは950を基準に早めに

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484008081/
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485177145/
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488275536/
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ21
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494480761/
【前スレ】
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502501102/

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 22:23:27.40 ID:IRVsfwPv.net
あのサーリー盗むこと自体微妙なんだよな
売って儲かるようなパーツは何もないし
集団窃盗団なら実行犯は目利きのできない奴で手当たり次第盗んでる感じなのかね

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 22:51:44.96 ID:0lDgZPhq.net
切断するのが目的だから、メーカーモノならなんでも良いんじゃね

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:11:08.72 ID:zvfJIk/B.net
そろそろ人を殺しそうだな

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:29:08.90 ID:SvrVwEcR.net
とりあえずシリアルカッターとでも呼べばいいのか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 23:49:32.59 ID:72jgxoZS.net
>>60
まぁ鍵すらしてない放置車両だから、ついでに持って行ったんじゃない?
それでネットなどで持ち主が大騒ぎしてるから愉快犯でバラバラにしたと

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 00:48:16.60 ID:p+4+WWLe.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 01:38:14.06 ID:EEtSDqhQ.net
スコッとは韓国のメーカー。せかいいち。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 03:33:35.77 ID:iRuGt9dO.net
のゴミ

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 03:35:10.62 ID:bOjfxN8x.net
世界のゴミ。支那ゴミ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 08:18:51.91 ID:vYXSGUgG.net
雨の中のロードでジャパンカップ見に行って盗まれた奴とかいないかな

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 20:05:26.19 ID:U/68iLxF.net
CAAD12 105を盗まれたヤツ「ワイヤーロックではなく、もっと強固な施錠にしておけば良かった。」

それなりのロードを通勤に使うなら盗まれる前にしっかり防犯知識を頭に入れておけよwww
『愚者は経験に学ぶ』とはまさにこのことだなwwwww

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 21:04:13.60 ID:IQrgSp3T.net
土日に破壊王の新作来るかと期待してたのに来なかった
早くプリーズ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 23:09:49.72 ID:BWJxOXWS.net
強固なロックうんぬんの前に
駐輪するっていう考えがまずおかしいと気づかないんだろうな。

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 01:11:27.22 ID:m5mQj4Jj.net
自転車に乗るとか所有するという考え自体が間違ってる

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 01:35:06.86 ID:Le3qJeAU.net
>>45
画像拡大してみたらこのキャリパー6800じゃなくて8000か9100だと思う

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 02:43:02.97 ID:jnO0xZZv.net
だから何だよw

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 11:20:02.53 ID:HYN2gJDr.net
そもそもこのバラバラ犯って偽物だったりして
画質から移し方まで別人みたいに違う
売る価値が全くないサーリー持って行ってるし謎
まさかプロペルの時の二人組の片割れだったりして

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 12:43:23.63 ID:QvUpNUnU.net
>>60=>>76 か?笑

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:17:14.11 ID:0IABB2aO.net
さすが千葉県警:警察署で証拠品の車盗まれる
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20171025/0002608.html

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 17:49:06.29 ID:CsG88S9/.net
自転車を奪うだけじゃなくてバラバラにして晒して持ち主の心も破壊する
ジェノサイダー君マジ最強だな

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:09:38.53 ID:WZkInkF6.net
こんな所に置いてしまった自分の責任ですが、初めてのバイクで7月に乗り始めたばかり、
やりたい事も沢山あるのにそれも叶わず、本当に悲しいです。
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9213/Default.aspx

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:15:13.70 ID:B/ByTVO3.net
そんな大事なら駐輪すんなとしか言いようがない。
街乗りでコーヒー飲みたいならママチャリ乗れ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:17:00.91 ID:C9CnAih+.net
ワイヤーも論外だし、サイコン付けっ放しも論外

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:22:26.51 ID:Vl+D9k7f.net
ワイのルック車なんて一晩鍵もかけずに放置してても盗まれないというのにw

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:40:54.14 ID:7FzwmWtW.net
札束を道に放置してコーヒーブレイクの夢が叶って良かったじゃないか

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:07:05.31 ID:ubTnUD3A.net
30ウン万のコーヒーはいかがでしたか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:13:23.60 ID:gxHr9cA9.net
苦いです

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:57:00.26 ID:gEKl8Vgg.net
クロモリ生きててワロタ

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:57:13.98 ID:odEp/H/a.net
友人のクロモリを体を張って守ったんだ
友情パワーだね筋肉マンみたい

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:18:49.30 ID:emHJWM1z.net
ザマァ

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:22:15.73 ID:gxHr9cA9.net
四ツ谷駅周辺は狩場で有名だからな

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:47:17.91 ID:WKuW/pzX.net
30万のコーヒーは飲めるわ自転車の盗難状況も調べられるわで有意義な過ごし方だねw

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:58:13.22 ID:1ak9V5xm.net
30万の盗難対策がワイヤー1本で十分だと考えられる金持ちの自虐風自慢だろw
ビンボー人では失うことができない高価なチャリをワイヤー1本で放置するとかムリっすわwwwww

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:38:17.24 ID:qOskZpkO.net
クロモリは囮だったのかもしれません
オトリクロモリ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:51:31.43 ID:2/WSmrsO.net
おどりゃクソモリに語感が似てる

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:20:09.23 ID:gpHZGoWy.net
今頃バラバラかな?バラバラ犯みたいに

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:11:20.51 ID:hM6Eh0Rz.net
>>94
はだしのゲン懐かしい

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:14:48.99 ID:Xda/Ru3l.net
ワイヤーガー
ワイヤーガー

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 00:04:20.52 ID:dsnB3HZ+.net
>赤のワイヤー錠で繋げてましたが

色にはこだわりがあったみたいだなw

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 12:07:01.52 ID:Kaqg/m6L.net
http://bybybicycle.blog.jp/archives/4829326.html
安物なんだし

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 12:43:17.52 ID:aaY9Rl5j.net
>>99
ワイズ全店でなら、最速は、受けとって店の前に置いてて盗まれた志木と横浜だよな 笑
どっちも乗ってないで盗難  その次は渋谷の15分
家まで乗れただけマシ、まだまだ甘い    しかし外に置いとくとか

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 12:44:59.90 ID:WIPxS8oT.net
胸がスカッとするわ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 13:50:23.19 ID:Lx4lPwzj.net
アメリカ版I自転車特捜24時
https://bikeindex.org/

https://files.bikeindex.org/uploads/Pu/79126/large_IMG_4512.jpg

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:09:50.27 ID:Ar72a6cG.net
クロップスばっかり
頭わるいのおおい

104 :ゆうと:2017/10/28(土) 14:51:48.47 ID:Zgny24Vu.net
果たして盗みって本当にいけないことなのかなぁ?
盗られるほうがアホ(笑)

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:05:31.50 ID:O2KGMfVQ.net
ゆうと(笑)

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:06:10.49 ID:5e+G3iDt.net
ワイズで買うのはもう辞めました

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:16:30.34 ID:2LqM2Jgl.net
ワイズは盗まれた方が儲かるからな

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:42:06.35 ID:dsnB3HZ+.net
真面目な話まともな店なら初心者に高いチャリ売ったりしないところを
目先の利益を優先してポンポン売りつける店にも責任の一端はあるよな

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:05:47.70 ID:1d3kMQct.net
ねーよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:23:55.60 ID:W9gccif6.net
>>108
家の外に置いといたら盗まれた!売った店も悪い!ってか?
すげーな 笑

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 19:00:24.09 ID:dsnB3HZ+.net
ちゃんとした店なら無駄に高いチャリを売りつけたりしないから
このスレで盛り上がるような悲劇は起きないよ。
別にそれが良心的というわけではなく、そうやって真摯に対応して
お得意さんを増やしていかないとやっていけないからだ

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 19:09:14.30 ID:9Vyjz0rv.net
頭大丈夫か?

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 19:31:08.52 ID:QTYZPs0v.net
高いチャリと一緒に高い鍵も売りつけろってこと?

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 19:43:39.00 ID:ZM643sJr.net
購入する意思があってお金もあるのに、初心者だからって高価なバイクを売らない店は糞だな。
何が真摯だよ。っていうかそんな店実際にあるのかよ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 20:20:31.85 ID:aeHjz1H7.net
初心者にハイエンドカーボン売らない店はあるでしょ。
俺が行ってるショップは、ホイール変えたいと言ってる初心者に
数千キロ走ってからじゃないとダメみたいな指導してたw

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 20:33:55.14 ID:W1+fgjjV.net
数千キロ走ってガバガバになってからじゃないと
新ホイールにしたらすげえ!って騙せないからな

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 20:36:29.53 ID:Qf4e0Rm1.net
>>114
金出せば売ってくれる店で買えばええやん。
せっかく問屋に実績出せるのに売らないってことは理由があるんだよ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 20:47:58.62 ID:1sQxjYIm.net
正に本末転倒
店がすべきなのは売らないことじゃなくて売るなら盗難リスクを正確に伝えることだろ
コストアップで他店に逃げられるリスクを恐れずに
或いはあまりの不便さに購入そのものを諦めるリスクを恐れずに

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 20:55:43.96 ID:nSYX9WNI.net
ただ盗まれた奴を嘲笑う。そこにしかないロマンがある。

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:16:57.11 ID:zGyok0VM.net
自転車盗難については
自転車を盗まれる奴が悪い
自転車の値段の高い安いってのはきっかけにすぎない
盗まれる奴はなにをしようが盗まれる
何故なら防犯意識が低いから

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:18:31.45 ID:zGyok0VM.net
高い自転車を買ったから盗まれたのではなく
防犯意識が低いから盗まれた
ただそれだけ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:50:49.50 ID:cgAUvlQe.net
まともなU字地球ロックで15分以内なら流石に同情するし笑わないけど
今のところそういったケースはない

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 22:32:34.96 ID:6DP6lAFZ.net
同情?ナイわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 01:02:05.44 ID:c4YB/4tX.net
こいつらが実際盗まれたときの顔見てみたいわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 01:03:15.33 ID:lGrVk8JR.net
>>124
自転車持ってないので盗まれませーんw
残念!w

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 01:08:50.34 ID:oDDBeUgQ.net
>>124
安モンだからまた買うわ

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 03:36:19.29 ID:EPF8EDxk.net
>>114
そうやって買った身の丈に合わないチャリがここでも嘲笑の対象になってきただろ。
上級者から嘲笑われないようなチャリを勧めるのもショップの勤めだよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 04:07:42.38 ID:+ugj1IF/.net
はじめはこのアルミのソラがオススメですが、ゆくゆくはレースにも出たいとお考えならカーボンの105ですかね


このフレーズさえ言っとけば大抵の素人はカーボン105以上を買ってくw

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 10:23:34.74 ID:iGE05kBU.net
身の丈ガーとか言ってるバカはただの僻み
初心者に安物を進めるのは、お前みたいなモンが100万超え買ったら1週間で盗まれて俺たちを楽しませるだけだぞという自転車オヤジの優しさ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:14:34.74 ID:cUcz97gR.net
>>108 >>127
話の始めが、>>99の20万のCAAD10なんだから、さすがに初心者買うのに良いクラスじゃね?
高額がーとか別の話をいつまでもされても 笑

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:37:10.25 ID:g0ZsjvKG.net
やっぱり盗まれているのは初心者が多いのか?
自転車歴がそこそこあるけど自分は盗まれないと慢心しているとか、
いままで幸運にも盗まれていなかっただけの人もそれなりにいそうだ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 12:46:31.54 ID:fPpwgDU4.net
盗まれてこのスレで馬鹿にされて初めて自分の認識の甘さを知る

なのでこのスレは反面教師として必要悪

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 13:04:21.91 ID:Y7ZpzIWD.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9213/Default.aspx
これから学ぶところは

・人目に着くところに自転車を置いておくと盗まれる

ってことだね。1650というと丁度に日没時。薄暗くなっていて
盗むのに最適だったんだな。二人組で携帯電話で通話しながら
行動、持ち主の状況を常に把握。コーヒー飲んでくつろいでいる時に
ワイヤーを切ってさよならって感じか。

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 14:04:43.52 ID:EPF8EDxk.net
>>130
別にその話の続きってわけじゃないよ。
でも確かに20万は初心者がかけてもいい金額だね。

>>131
本当の上級者は防犯対策もしてないが、盗まれても大して気にしない。
レース機材はフレームも含めて消耗品だって意識が強いと思うよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 15:01:56.12 ID:+ClCVLZM.net
>>134
本当の上級者は防犯対策もしてないが、盗まれても大して気にしない。

マジで言ってるのか?頭大丈夫か?

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 15:27:49.13 ID:NB/hqgg4.net
嘲笑われ上級者のことだろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 15:50:04.67 ID:j7RqXn1x.net
消耗品だから盗まれても気にしないってマジ?

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:01:23.82 ID:SeK4NNXZ.net
ブリュw

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 16:53:59.88 ID:8Ajl7kC+.net
10万のエントリーロードだけど防犯意識高過ぎてコンビニすら寄ったことないわ

ロングライドでお土産買ったり食事したりしたい…

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 18:42:00.64 ID:iSZEayS4.net
盗まれる奴も、ここで過剰に意識してる奴も、リスク評価ができてなさすぎ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:08.31 ID:EPF8EDxk.net
月1000キロ以上走って機材の状態にも敏感だったらチャリなんて使い捨て感覚だよ。
普通に働いてて一番の趣味が自転車だったら出費だって大したことないしね。
高級ロード買う連中ってのは本来そういう連中だから高級ロードが
かけがえのない相棒ですみたいなことを言うとそれだけで嘲笑われてしまうんだな

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 22:52:11.26 ID:g6SGhqHz.net
リスク評価とかしたら自分の人生省みることになるだろ。
「生活レベルを無視して買った俺の100万の自転車、
盗まれて嘆く自分のなんと愚かしいことよ」とかw

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:28:05.33 ID:gjKKfFH1.net
サーリーおじさんみたいに海外だと盗まれないのに日本だと盗まれるってパターンには笑った

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:33:36.55 ID:Yvyqb4is.net
ID:EPF8EDxkってバカが出て来たぞ 笑
いろいろ痛いヤツだなぁ

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:53:11.21 ID:j7RqXn1x.net
レス乞食だろ

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 04:20:07.88 ID:lh/Onwd/.net
>>141
お前ドロボー臭がプンプン。

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 06:28:26.72 ID:c+jFKqgg.net
大阪から東京まで行く途中公園で野宿してる間に60万のロード盗まれたアホがいたな
レーパン姿で電車乗って帰ったとか
どんな罰ゲームだよwww

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 20:25:28.44 ID:Hiy43KD1.net
もうロングホールトラッカー見たらサーリーおじさん思い出すようになってしまった

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 20:31:37.48 ID:jg5Nt67Q.net
月1000走ってレース出るような奴はフィーリングが変わると困るから出来るだけ同じの乗るし、
機材も練習も本番も同じの使いたいし、盗難に敏感だろ。

使い捨て感覚の知り合いなんて、金持ちの漫画家くらいだw
月数十キロしか乗らないのにdogma乗ってるような奴。

150 :ゆ☆う☆と:2017/10/31(火) 07:09:46.39 ID:ie6tnCd2.net
結論
俺のドッペルギャンガー最高!
かかってこいよカスども(笑)

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 10:51:30.54 ID:A55uo4OE.net
バラバラ犯捕まったな

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:20:44.85 ID:QnLOZwtU.net
>>151
マジ?

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 11:27:08.51 ID:CgIuMg3N.net
神奈川のほうやろ

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 13:08:11.87 ID:BAkye/p4.net
将来ああいうふうになる可能性は高いよね

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 13:21:04.51 ID:MXblrx8G.net
>>151
そっちのバラバラか

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 13:33:56.23 ID:RTw9R+aW.net
昔マッチがバラバラーとかって歌ってたな

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:12:07.64 ID:eWwovMPI.net
>>153
座間市か?

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:13:13.70 ID:eWwovMPI.net
SURLYはざまぁ死だなw

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:26:36.06 ID:mZXKen88.net
神奈川のバラバラ犯vs自転車バラバラ犯

究極のギャグバトルが今始まる・・・!

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 02:06:01.70 ID:jF+rDmq6.net
>>149
まあ>>134
本当の上級者は防犯対策もしてない→練習とレースにしか使わないチャリに大した防犯対策はいらない
盗まれても大して気にしない→盗まれるときは盗まれるとわかってるので驚かない
って言い換えた方がいいかもね。
いずれにせよ高級ロードを市街地で乗り回してドヤ顔してる連中とは一線を画すわな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200