2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 127城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:56:26.03 ID:W34WBWmb.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 126城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505107756/

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:07:15.92 ID:hAX/sYOX.net
ツール・ド・フランス出場級のホビーレーサーがいるのはこのスレですか

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:50:35.91 ID:tB2KSFOr.net
56サイクルって?
トレック特約店だっけ?

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 23:53:09.72 ID:6iOGT9KU.net
ヒント:モリコロに平坦はない

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 00:46:25.83 ID:O6E6pfwH.net
69サイクル

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 04:41:19.01 ID:Q3LWFwD1.net
結果見る限り、1位はどこかで抜け出した。
2〜28位は集団で、最終回あたりでバラけた。
こんなとこじゃない?

俺の知り合いが上位入っているが、そんなに強い奴じゃないよ。(地脚はあるが)
ただ、重症の雨男で、雨走行は得意。

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 04:42:14.20 ID:Q3LWFwD1.net
↑ 間違い

2〜18位は集団で、最終回あたりでバラけた。

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 10:19:32.75 ID:EP7VkczB.net
雨が止んだと思ったら風強いな…

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 10:31:20.61 ID:EeymhTxf.net
地面が綺麗になるのも早そうだ
夜練はいけるな

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 14:14:24.12 ID:rzsGOBvP.net
風つえー時にビニール袋とか飛んでくるとビビるよな
一度ハンドルに張り付いて取ろうと思っても風圧で取れず焦った覚えがある
ブレーキがかかるような被さり方したら急ブレーキでぶっ飛びそう

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 15:46:40.23 ID:Rf7kkSmI.net
引越しで春日井に来たんだけど、市内か近隣で持ち込みロードのメンテをお願いできるオススメショップを教えて頂けないでしょうか。

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 16:19:10.80 ID:PqHw2lwy.net
なに系だい?
レース志向とかまったりとか

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 17:15:55.14 ID:Q3LWFwD1.net
>>354
今シーズンは松本スイマーズやってくれるかな?

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 18:01:02.22 ID:ylcG8e+i.net
>>335
江戸サイって何?

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 18:16:03.46 ID:hg4bmi+c.net
江戸時代のサイコン

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 18:21:35.31 ID:vBsskjgg.net
江戸祭って名前の老女キャバクラ

370 : :2017/10/30(月) 19:16:23.00 ID:ShCKys0Y.net
それ、川沿いだがやー?

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 19:25:54.09 ID:9QGruns1.net
>>367
かわいそうなぞうの隣で飼育されていたサイ

372 :361:2017/10/30(月) 20:08:56.06 ID:l2U300al.net
>>365
まったりボッチポタリングです。レース怖い。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 20:43:08.18 ID:aKnXz12b.net
>>372
よし、じてんしゃひろば遊を勧めよう

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 20:46:32.96 ID:S5PgGLrr.net
>>373
その場合、「店長の言葉は適当に聞き流すように」って注意事項を付けとかないと。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 20:48:32.21 ID:ylcG8e+i.net
そろそろ正解を・・・

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 21:00:43.13 ID://p0amPV.net
越後製菓!

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 21:33:13.74 ID:ZLWzf65p.net
>>373
春日井から小牧だと結構遠くねぇか?
名東区の方が良い店有るだろうがw

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 21:36:51.13 ID:GOou40JM.net
じゃあ俺はせとしなのサイクルを薦めておこう

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 21:42:26.84 ID:aKnXz12b.net
>>377
名古屋から見たら春日井からちょっと漕げば小牧って感覚
正直そのへんよく位置関係わからん

名東区の自転車屋てVelo WorksとClub Giroしかわからんな
そのふたつはどちらもガチ系だし
他になんかあったっけ?

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 00:31:35.11 ID:DTAWLBhV.net
ドバッツおすすめ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 01:20:27.45 ID:q15zTh1w.net
カミハギは持ち込み別料金で高いからなあ
クエストは気にせずやってくれるけどレースやらイベントで店が空いてない事が…

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 01:58:47.68 ID:5Ya4qI0s.net
空手の”形”て、いるかぁー?

あんなもんスポーツとは言えんだろーー

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 02:06:20.92 ID:S5I03j5l.net
ふぃぎあスケートも要らない

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 02:35:03.33 ID:m6Ly+hsX.net
ゴルフも意味不明だよな

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 04:14:38.44 ID:h8T7jDJ5.net
SPORTSの和訳は競技だからな
ルールがあって競い合うことがスポーツだ
身体お動かして爽快感を得るアスレチックとは意味が違うぞ

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 04:18:39.04 ID:h8T7jDJ5.net
ちなみにブルベはスポーツじゃ無い事を明確に謳っているし
ロングライドイベントもスポーツとは言いがたい部分がある
当然明確なルールの無いト日々のレーニングはスポーツじゃ無いぞ

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 04:31:13.66 ID:xHRcPteW.net
>>385
よくこんなデタラメを自信たっぷりで言えるなw

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 04:43:08.50 ID:Zi0GGX3P.net
概説
スポーツとは、一定のルールに則って営まれる競技のこと。フィジカル(肉体的)スポーツ、
インテリジェント(知的)スポーツ、テクニカル(技量的)スポーツといった伝統的な分類のほか、
近年ではローケーションに注目したマリンスポーツや、道具に注目したイー(電子的)スポーツ
などの新しいジャンルが開拓されている。一方で競技的要素を含まない体験や行為について
は、アクティビティとして明確に区別されるようになった。

語源
「sports スポーツ」の語源はラテン語の「deportareデポルターレ」にさかのぼるとされ、
「ある物を別の場所に運び去る」が転じて「憂いを持ち去る」という意味、あるいはportare
「荷を担う」の否定形「荷を担わない、働かない」という語感の語である。
これが古フランス語の「desporter」「(仕事や義務でない)気晴らしをする、楽しむ」となり、
英語の「sport」になったと考えられている

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 05:22:00.85 ID:OB7gjD8V.net
今日の夜にやすだの歩き方って番組で、カミハギに行くかもしれないよ
OPはカミハギ前でやってた

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 07:10:23.46 ID:mQXxptmZ.net
春日井-小牧は平坦だし、道も多いから行き来は楽。

名古屋空港の北・南のどちらを抜けるかくらい。

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 07:39:18.82 ID:5g3L1wDk.net
>>386
運動という意味で広く定着してる語句を、今更「本来の意味はー」ってドヤ顔で指摘するのはイタイよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 07:40:33.65 ID:m6Ly+hsX.net
>>385
英語じゃチェスすらスポーツ

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 07:54:37.93 ID:aLKZxQYk.net
ミニ四駆は世界最小のモータースポーツ

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 09:16:37.21 ID:5Ya4qI0s.net
そんなこといい出したらオナニーもスポーツになっちまうよ…

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 10:01:59.99 ID:wMwxh/Jv.net
>>394
なに言ってんだスポーツだろ
競技だってちゃんとあるぞ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BD%E3%83%B3

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 10:11:14.13 ID:QUOiGt9o.net
春日井と小牧は近いよ。空港を南で抜ける選択肢は無いと思うけど、北で抜ければカミハギは近い
春日井は広いので高蔵寺とかだとまた話は違ってくるけど、
引っ越してきたってことは勝川あたりだろうから名古屋市内へ向かえばニコーなんかは近いんじゃないだろうか
もしクルマで移動とかが苦にならないなら、港区のカトーサイクルがガチでおすすめ

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:32:21.75 ID:KNOIyync.net
>>396
最後の一行で
地理にうといのバレバレだなw

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:41:06.79 ID:iw+rPewj.net
>>392
チェスボクシングはセーフですか?

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:43:48.49 ID:U5lI29Qv.net
>>396
カトサイは南区

>>398
複合スポーツか

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 12:44:20.53 ID:eWwovMPI.net
>>397
ちょっとした誤字位で鬼の首でも取ったかの如きマウンティングかw
「み」で予測変換された候補でクリックし間違えただけだろうに

小牧↔春日井は距離はともかく
個人的には道が走ってて気持ち良くないわな

401 : :2017/10/31(火) 13:22:26.93 ID:gA9psZvw.net
碁も知のスポーツ。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 13:50:32.88 ID:nw63Wl/F.net
なんか間違い指摘されると逆ギレする人増えたね

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 15:12:00.87 ID:5g3L1wDk.net
道"が“じゃなくて、道“は”だろ
それじゃあ道自体が走ってるという、意味不明の文になる

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:10:04.04 ID:5Ya4qI0s.net
一本道だな

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 16:52:26.74 ID:9pp8WGU+.net
今池のパン屋のことかと

あそこうまい

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:05:05.12 ID:Gz5CDBLG.net
ニュースでやってたけど
栄でパークレットやってたんだね

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 18:30:33.06 ID:QUOiGt9o.net
ああ、ごめんただの誤変換
とりあえず愛知県内で知らん道はないと思うわ
春日井〜小牧なら市役所近くのヤマダ電機の前を西へ向かってくだけだろ
遠回りでもあの辺なら155へまわってもいいかもね

でも、そこまでしてカミハギ行くくらいならニコー行くわな

408 : :2017/10/31(火) 19:44:37.95 ID:gA9psZvw.net
>>406はハロウィンでしょ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:05:43.31 ID:mQXxptmZ.net
>>396
>空港を南で抜ける選択肢は無いと思う

そうかなぁ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:00:23.47 ID:2oP/bzo1.net
今年も全日本大学駅伝先駆けライドの季節が着ました

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454563797/844-

参加希望者はこちらのスレに参加表明をお願いします(当日参加も可)
参加者かどうか確認のため 次の記載もお願いします
参加予定場所(出発場所) 名前かニックネーム 自転車のブランド名(メーカー名) フレームの色
特に途中地点からの参加者は書いておかないと途中地点をスルーして通過する可能性があるので必要です

開催日 11月5日 日曜日(雨天中止)
ルート http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5e6e8c3e749da670a2ef7acd1106f8e3
場所 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1 〜 三重県伊勢市宇治浦田2丁目
距離 107.9km
最大標高差 28m

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:09:31.11 ID:S4VwENVT.net
名古屋から鈴鹿までの間で3回くらい死にそうなコースだな

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:31:35.78 ID:5Ya4qI0s.net
>>410
平均時速30kmの脚力が必要、だって…

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:33:37.79 ID:m6Ly+hsX.net
楽しそうだけどサイクルモードと被るんだよなあ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:39:43.34 ID:x1hjddGF.net
五条川と名鉄犬山線のアンダーパス

木の根っこがあるので、マウンテンならいける

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 22:43:09.88 ID:2oP/bzo1.net
>>412
去年の途中から参加者の速度
http://i.imgur.com/bwCG78O.jpg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454563797/263-377

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:38:33.04 ID:V5oodwAk.net
グループで3時間30km平均ならまあ行けるやろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:47:52.41 ID:mVeVJoCg.net
魁って公式のイベントなの?
単に駅伝前の道路規制に乗じて走っちゃえって感じなの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:06:24.92 ID:W7uAb0dN.net
>>417
後者
もちろん何ら違法性はない
規制されない場所を走るわけだからな
規制に追いつかれたらそこで走るのやめなきゃならないから30km/h平均の走力が求められるってわけ

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:07:52.33 ID:dZcSsiLW.net
>>415
来年参加します!

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:37:32.53 ID:0rGNej9V.net
しかし伊勢まで行って帰りはどうすんだ?
100おかわりはキツイぞ

421 : :2017/11/01(水) 00:41:26.84 ID:2f+wvUet.net
ハロウィン楽しかった!

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:41:27.54 ID:W7uAb0dN.net
伊勢湾フェリーで愛知県に帰ってこられるよ!

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:42:47.22 ID:n6gTM4kp.net
>>410
雨天中止って軟弱すぎんだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 05:25:29.27 ID:CnVg6mrq.net
>>420
200キロくらい走れるだろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 06:35:25.41 ID:Z4lkaGPu.net
さあーそろそろ書こう〜年賀状〜初観測記念パピコ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:48:16.86 ID:TEhS/Kjn.net
だるいし電車でいいだろ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:53:34.89 ID:TEhS/Kjn.net
>>418
自動車専用区間はオッケーなの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:54:13.21 ID:39zbRSg4.net
ウインドブレーカーを探してるんだが、名古屋周辺でサイズや種類多く揃えてる所ってどこかある?
デブなんで大きめサイズが置いてるとこを教えて欲しい

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:55:47.78 ID:krS6ZrXs.net
尾張小牧ナンバーはケッタ乗りを殺しに来る
怖い

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 12:02:13.17 ID:J/9XxEQB.net
>>427
あるの?そこは把握してなかった
参加したことはない

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 12:03:03.24 ID:J/9XxEQB.net
>>428
幅広くウェア見るならワイズかサイクルテラス

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 12:54:35.67 ID:uWwo9qb8.net
>>428
カトーも品揃えいいと思う

あとモンベルのウィンドブレーカー使ってるけど小さくたためて
小雨なら雨もはじくしいいよ

大きいサイズもあると思う

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 13:24:28.58 ID:2BI7L5zd.net
>>420
輪行

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 14:04:11.15 ID:W9VwyBfl.net
ツールドモリコロについて聞きたいのですが、チーム出場してこけた場合、全員がdnsになるのですか。それとも残ったメンバーで継続できるのでしょうか。

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 14:40:51.72 ID:QuSDlwkH.net
>>427
ルート見るとその区間は迂回している

436 :361:2017/11/01(水) 15:14:28.97 ID:98DoLDBu.net
みなさんサンクス。とりあえず県営名古屋空港(でいいのか?)一周と噂のモリコロパークはどちらも1から2時間くらいで戻ってこれる距離です。
色々ググってみていたらドバッツのクロモリを見てみたくなったのでフラッと行って見ようと思います。
ほかにも遊やニコーも行ってみようと思いますが、他店持ち込みでも嫌な顔されないですかね?

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 15:45:23.02 ID:HZvchhuo.net
>>436
少なくとも、遊はイヤな顔しなさそうだが
おまいさんの顔が疲労感で曇るかもなw

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 18:59:54.95 ID:Dp7WdHYI.net
>>434
DNS=スタート前に棄権した
DNF=スタート後に棄権した

ピットに戻れなかったらリタイアだろうな

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 19:26:40.13 ID:Bm0ADlDW.net
ドバッツってビルダーじゃないの?
そんなとこノコノコ冷かしに行っても、「何しに来たんだ?」って空気になるだけだぞ
それ以前に入る気にならんと思うけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 20:57:08.72 ID:lVTo/8dI.net
先駆けなんて全く意義ないぞ
先頭から30分前に、普通の道路状況で走ってるだけ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 20:57:38.75 ID:ixX9+E9w.net
ドバッツはビルダーだけど販売もメンテも大丈夫

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 21:06:22.40 ID:97juZMQT.net
100kmの間にはコーナーもあれば合流もある。橋の登りもある。

そこを平均30と言うことは、平地を約33くらいで3時間走り続ける必要がある。

しかも脱落した奴らはみな、後続の車にひかれる運命。

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 21:14:42.83 ID:43azcQsu.net
愛知の女性ってプライド高くて気が強くね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 21:31:48.13 ID:vZ2w8OKF.net
ドバッツって完成車も売ってるのか
どっちにしろ、冷やかしで入れる雰囲気の店じゃないよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 23:24:32.56 ID:mvGANI9c.net
5〜6年前に買った2000円くらいのライト盗まれたorz
またカトーへ買いにいこ

446 : :2017/11/02(木) 00:29:25.58 ID:oUc0uvfw.net
100円のやつでええやん

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 01:23:48.92 ID:SqW5VAb4.net
>>443
そうか?

個人によりけりかもしれんが、全体的に九州女と同様旦那を
立ててくれる人が多いと思う。

大阪行ってみ?ブッサイクな若いねーちゃんが偉そうな態度で街を徘徊しとるぞw
おばちゃんになると多少愛嬌が出てくるけど相変わらず厚かましいしw

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 05:05:09.71 ID:d1DhPT7l5
これって既出か?
https://video.fc2.com/p/050F05V5

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 06:12:20.29 ID:75CViRHF9
これって既出か?
https://video.fc2.com/p/050F05V5

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 13:30:06.31 ID:z21JQUGV.net
モリコロ前の坂で全力トレーニングやろうと思ってたのにイケアだか何だかができたせいで車が多くてとてもやる気がしなかった
何かできると馬鹿みたいに集まってくるよな
ロイヤルホームセンター横のイオンもできたとき酷かったし

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 13:43:49.62 ID:TZpn2xH4.net
日本人の習性はイナゴと変わらんから仕方がない

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 13:47:59.70 ID:SqW5VAb4.net
>>450
モリコロから瀬戸の方に行く道にもアップダウンあるぞ
そっちはどうだ?

あとは猿投GRの6%(帰りは7%)坂くらいしかないか

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 13:50:14.60 ID:SqW5VAb4.net
>>450
あとスピード出せないが歩道の自転車通行のとこを
ギアめっちゃ重くして10kmくらいのスピードで頑張る

膝壊さないよう注意

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 14:25:53.14 ID:q1DDks5e.net
モリコロ周辺は色んな坂道があっていいよな

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200