2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 127城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:56:26.03 ID:W34WBWmb.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 126城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505107756/

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:30:46.89 ID:Q97BAntT.net
>>798
> 信号が青点滅していることに気づいたので、
> 急いで横断しました。

信号が点滅していたら横断歩道に侵入してはならない。アウト

すると、横断歩道の向こう側に警官が隠れていて捕まりました。
> わたしは、赤で横断歩道に進入した認識はなかったのですが、
点滅信号の横断歩道侵入は信号無視


> 当日も、警官からの注意や警告は一切ありません。
信号無視は飲酒、無免許、ひき逃げと同レベルの重大な違反行為
厳罰になる

> 彼らはそうっと隠れて待っていました。

ぼくはだれもみていなければほうりついはんをへいきでするくずです
まで読んだ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:16:03.00 ID:LJ3S9wjL.net
信号無視する奴は誰であれ滅びればいいと思うが、
自動車だと青切符なのに自転車だと赤切符になってしまう制度も変だよな

>>798
聞いた話だと自転車の赤切符は初犯なら不起訴になることが多いらしいから
素直にごめんなさいしてきなさいな
変に意地張って起訴されたら罰金&前科持ちだぞ?

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:46:26.06 ID:a5nSMixD.net
青点滅は急いで渡れ!!!!!!!!!!

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:48:56.36 ID:8edwEEHJ.net
というかそんなのネタだろ
自転車が信号無視したぐらいで赤切符なんてねーよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:56:26.50 ID:isfOlgDH.net
> 彼は、そうっと隠れて待っていました。
一度、単車でアクセル全開で逃げてヤッター\(^_^)/

806 : :2017/11/12(日) 17:32:05.61 ID:KHGaseWr.net
日進の赤池行った?
そろそろ始まるってな

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:36:25.64 ID:vvILJoNC.net
自転車で信号守るやつは、アホ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:28:04.54 ID:podlfy/U.net
名古屋でホイール安いのってどこがある?
カトーは安かったけど箱に入ってるのを調整無しで渡された

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:30:02.82 ID:iTVaYcPy.net
普通は注意で終わり、2回以上だと悪質で即赤切符じゃなかったっけ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:39:03.58 ID:H+Kc4x9+.net
踏切侵入と信号無視は結構赤キップ切るよ
あと横断歩道歩行者妨害も

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:54:39.12 ID:gibjkdiX.net
「アウトローなオレかっけぇぇぇー」って奴か。がんばってね。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:58:42.69 ID:oP9k/s69.net
>>811
アウターローはやめておけ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:23:21.46 ID:gibjkdiX.net
真逆の「インナートップ」って言葉がものすっごくかわいそうな言葉に見えてきたわw

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:30:29.37 ID:/eQPoKIu.net
単に信号無視して即赤はない
警告受けて逆ギレしたり、逃げたりしてようやく赤だろ
>>798の頭悪そうな文章からして、単なるネタだと思われる(何が目的なのかわからんけど)

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:44:17.53 ID:LqTZn5rI.net
今日華厳寺に写真撮りに行ってたけど、結構ローディーいたな

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:51:36.20 ID:us0bpzVq.net
「グリーンロードの栗地雷」って釣りネタなの?都市伝説なの?
今日元気村の帰りに23Cタイヤで通ったけどどこにも栗なんかなかったよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:15:35.66 ID:lkRBXYrx.net
そうそう。俺も警戒してたけど、どんぐりのことを言おうとしたのかもな。どんぐりはやたらあった。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:06:08.52 ID:yaPuhLvo.net
ごめん、降車してまじまじとみたわけじゃないからどんぐりだったかも知れん。
デカい栗のイガみたいのがやたら落ちてなかった?

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:11:39.42 ID:lkRBXYrx.net
イガはなかったよ。風で飛ばされたのかも。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:16:32.70 ID:Y+AlpIvV.net
>>798
自転車赤切符経験者だけど罰則としては不起訴になるから心配ない。

>>検察では、どのような対処が可能でしょうか?
警察官の仕事については問題ないように思うけどな。隠れてたとか警告もなかった
なんていうのは大人げない言い訳

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:16:41.22 ID:xiGQOwjM.net
先々週前ぐらいまでは何のイガかは覚えてないけど道汚かったよ
掃除されたんじゃないかな

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:30:02.12 ID:+5r2RGFk.net
こちらは南警察署です、ご協力をお願いします
本日の深夜、呼続4丁目の名鉄踏切で死亡事故が発生しました
亡くなられた女性の身元がわかりません
お心当たりのある方、事故を目撃された方は、南警察署まで
ご連絡をお願いします

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:30:25.46 ID:+5r2RGFk.net
だそうだ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:39:59.39 ID:dtnG/lmI.net
>>819
イガいだなぁ〜

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:09:08.56 ID:sykF7a14.net
>>798
警察・検察の文句を検察・検察に言っても何も変わらん
お前さんが悪い悪くないは別として、警察・検察の文句は公安へ
証拠がなければ動いてくれないと思うけどね

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:10:49.32 ID:Gv6l88Dy.net
>>814
そういうの疑うと、また例のキチが発狂するぞw

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:21:42.85 ID:/eQPoKIu.net
こんなの疑って荒らし扱いされるのか・・・
しかしいつからここは、こんなピュアな人たちの集まりになったんだ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:23:27.61 ID:sykF7a14.net
>>827
バカ言え
名古屋民はみんなピュアで童貞だぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:37:24.43 ID:Gv6l88Dy.net
心が荒んでるからだよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:42:17.40 ID:16zBATAn.net
長久手イオンでうんこした後にモリコロ行ったんだけどさ
大学生ぐらいのローディがマナー悪すぎて脱糞したわ。スポーツ走行している連中は家族連れとかおかまいなしで飛ばしすぎ。
お前らうんこ漏れるんちゃうか?のような勢いだで

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:44:01.50 ID:Vr8pzoXW.net
ちゃんと出し切っとけよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:35:05.40 ID:/1q210WM.net
>>798
〉ノルマ有りで取り締まりをしている
警察は公式にはノルマの存在を否定している

だから、たとえ実際にはノルマが課されていたとしてもそんなことを取り締まり対象には決して言わない
もし本当に言われたのならそれだけで所轄で問題になるレベル
よって妄想に基づく駄文と判定する

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:44:14.02 ID:AlP6JtAI.net
>>812
リアディレイラーがイーッってなるって栗村さんが言ってた

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:09:18.50 ID:bvhsehru.net
RDがE・・・まさか、無線変速か!?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:35:38.95 ID:j+C3uiYI.net
>>830
ここで何度も叩かれてるだろ
池沼がモリコロで走りたがるんだよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:53:34.23 ID:iknR18pF.net
>>832
15年位前だが、小牧警察署の人は言ったなあ。
「ノルマあるんでしょ?」 とたずねたら白状した。
かなり若い警官。
「交通課で金を使うわけではないので・・」

「違犯摘発が少ないときは、取り締まり強化しなければならない」という無茶苦茶な理屈こねてた。
逆だろ。違反者が多いときは取り締まり強化して法順守させなければならない。
予想より摘発が少なければ、遵守されているのだから取り締まりを緩くしても良い。 目標金額があるのは、逆の作用をもたらす。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:55:19.97 ID:bRdJ41XT.net
自転車の違反取締はばんばんやって欲しい
一時停止せず脇道から出てくる奴、逆走、信号無視、危なくてしょうがない

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:58:33.39 ID:PiY/pTbQ.net
名古屋は飯が不味いって言うけど
地元民がいく外食なんてほとんど全国チェーンの店ばっかだぞ
幹線道路沿いの大駐車場にボックス席のあるチェーン店100種類以上にじゅんぐりに行くんだよ
東京みたいに駅前の小型店なんて旅行のときくらいしか行かないからな
この時点で今までのメシマズ攻撃が東京出張族向けのよそ者トラップ店だったってこと
自分の首絞めてたってことだw
名古屋への出張族向けの駅前メシマズ店でずっと食ってろアホw

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:23:09.97 ID:iknR18pF.net
>>838
>名古屋は飯が不味いって言うけど

そうか?
芸能人は、美味しい店多いから名古屋で仕事するのが楽しみ、って言うぞ。
俺は、普段外食すること少ないから、ピンとこないが。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:52:00.41 ID:Rg+2yBUj.net
ID:iknR18pF
お前は芸能界にも警察関係にも顔が広いんだなw

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:10:11.85 ID:bRdJ41XT.net
名古屋飯がまずいのではない
独特で食べ慣れないと美味いと感じられないものが多いんだと思う
味噌とかあんかけスパとか

すがきやを普通のラーメン店だと思って食うと美味しいもんじゃないしな
マクドナルドみたいなファーストフードとして中毒性があるもの

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:52:38.61 ID:RvmI3jgd.net
ファースト

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:00:41.99 ID:iknR18pF.net
>>840
テレビでちょくちょく耳にしたが。
小牧警察は、連れが捕まったんでな。
今はどうか知らんが、あそこは異常。
犬山方面から帰るとき、小牧市に入った途端、50制限が40になったりする。

825みたいな、「俺は全てを知っている。お前の書いたことは俺の知識とは違う。よって非事実と認定する」って態度は、
新たな知識が入る機会を自ら捨てているわけで、損している。
「2ちゃんだから嘘かも知れんが、そういう話もある」くらいに覚えておいたほうが得。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:12:27.42 ID:vVtoEgoB.net
ノルマがあるなんてのは公然の秘密で、誰でも知ってるんだよ
だけどそれは自動車のネズミ捕りで、自転車の取り締まりなんて金にならんことで、
ノルマを課すなんて効率悪いことするわけない
ましてや警官がノルマ有るなんて口にすることはない

本当だと言うなら具体的に教えて
マスコミにリークするから

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:14:10.07 ID:29PSD3Nh.net
平和公園はサボりの営業車(者)多過ぎだろ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:23:30.83 ID:bRdJ41XT.net
ちゃんと駐車場あんのに路上停めてるんだよな
邪魔だからやめてほしいね

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:34:38.76 ID:BNNnQef4.net
ID:iknR18pFが悔しくて必死に粘着している様は理解出来たで。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:47:52.18 ID:iknR18pF.net
>>844
>本当だと言うなら具体的に教えて
>マスコミにリークするから

頭悪いねえ。
「俺は警官が言っているのを聴いた」が何になる?
新聞テレビが取り上げたら、署長か県警本部の担当者が会見で「そういう事実はありません」と言うだけ。
週刊誌レベルなら完全無視。
オンブズマンとか弁護士とかが内部資料を出して突き詰めなきゃ無意味。

>>832みたいな、「警官がそんなこと言うはずない」が馬鹿げている、と申したまで。
現場の警官が言ったのをマスコミにリークして何かなる?
言った警官だって、下っ端が言ったくらいで問題にならないと知っているさ。
交通課長クラスが言えば、話は違って来るけどな。

俺は、>>832が馬鹿げていると申したまで。
頭悪いね。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:06:47.64 ID:iknR18pF.net
大学の講義で「ノルマはあり目標金額は設定されています」と聴いたから、教授には確かな情報源があるんだろう。
警察に個人的知り合いはいるだろうから、そっち方面か?
学者の間では確定事実となっているはず。

そういうわけで、>>844よ。
マスコミにリークするなら、そちら方面を当たってくれ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:54:09.45 ID:bRdJ41XT.net
長文うざい

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:06:57.81 ID:F4V0CQFG.net
ごみすれ・・・

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:20:57.57 ID:hFJFL5GF.net
>>849
涙老けよw ゴミ虫ww

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:28:50.05 ID:iknR18pF.net
>>847
>>850-852
そういうの、2chでは敗北宣言なんだがなあ。
5chになっても同じだろ。

>>832>>844も馬鹿げている。
これが結論だ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:30:49.54 ID:iknR18pF.net
>>844
>本当だと言うなら具体的に教えて
>マスコミにリークするから

「自分がこの耳で聞きました」と言っても、マスコミは取り上げないだろ。
ましてや、「匿名掲示板にありました」じゃあ。
ホント、頭悪いね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:39:30.51 ID:vVtoEgoB.net
>>848
いいよそれでも
なら事実無根の書き込みした君が名誉毀損というこたになるから
というか、その書き込みの件を直接小牧署に知らした方が早いか

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:00:31.35 ID:svpOHks2.net
>>855
オッサン同士のマウント合戦うざいからそろそろやめてくれる?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:01:56.04 ID:iknR18pF.net
>>855
あれれ?
君は、交通取り締まりノルマの存在をマスコミにリークするために、情報の特定をしたいんじゃなかったの?
「警官に聴いた」を否定するために知りたがってんの?

何か、話が矛盾してるなあ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:02:43.45 ID:iknR18pF.net
>>856
うむ。
さっさと終わらせたい。

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:10:11.61 ID:n/Er7F75.net
>>855
小牧署だと面倒だからスルーされる可能性があるので、
警察庁か、ネットの書き込みだからサイバーポリスのほうがいいかも
>>836で固有名詞も出して具体的に書いてるから、通報するに値する書き込みではある

まあ嘘か本当かは知りませんけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:13:35.91 ID:vVtoEgoB.net
>>857
いや、白黒ハッキリさせたいだけ
聞いた話だろうが、書いたのは君だから

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:14:50.47 ID:vVtoEgoB.net
>>859
助言どうも
確かにサイバーポリスへの通報が早いようですね

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:22:39.86 ID:ZjbntLM0.net
852>固有名詞も出して具体的に書いてるから

この程度で「具体的」か?
日時も場所も書いていないのに。

誰が調べたところでわかりっこないのは、確かだね。
日時は正確でないし、担当警官なんて覚えていないし(最初から名前は知らん)、所詮は言った言わないの問題だ。

いずれにしても、現場の警官が言ったくらいで、問題にはならんよ。
でなきゃ、かん口令敷かれるだろ。
>>832に言いたいのは、「そんな話もあるよ」と記憶に留めておくとよい、ということだ。


>>860
852>まあ嘘か本当かは知りませんけど

こうあるとおり、掲示板情報なんて、誰しもその程度と理解しているということさ。
頭から否定するのも、完全に信じ込むのも、馬鹿げている。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:32:53.34 ID:ZjbntLM0.net
853 いや、白黒ハッキリさせたいだけ
854 確かにサイバーポリスへの通報が早いようですね

激しく矛盾するんだなあ。
真実かが知りたいなら、具体的な場所とか時刻とか相手の警官の容姿とか、具体的なことを根掘り葉掘り聴くんじゃないの?
サイバーポリスに通報したら真実がわかるの?なんで?

そもそも、ネット掲示板で「あなたが書いたのは真実ですか?」なんて問いかけが、馬鹿げている。
「正真正銘の真実ですよ。100%保証します」と書いたところで、何の意味があるんだろう?
そんなこと、ディスプレイ見ながらタイプすれば、誰だって書ける。

そもそも、15年前の話だぞ。
「今は違う」で片付く。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:35:34.47 ID:yianABif.net
そんなことより、ツールドモリコロ。今日までだぞ。迷ってるならとりあえず申し込んどけよ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:51:35.28 ID:vVtoEgoB.net
>>863
私はこの書き込みの件を通報して、ノルマの有無が事実か問い合わせるだけだから
こな書き込みが問題なら、具体的なこと聞かれるのは書いた君でしょ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:56:07.66 ID:wZWUtGE1.net
それいつの?
最近モリコロでやるレース大杉てこんがらがる

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:13:15.71 ID:n/Er7F75.net
>>862
内容はどうでもいいんだけど、
お前みたいな上から目線で知ったかしてる奴が気に入らないから、
追い込まれれば面白いと思ってるだけ

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:17:27.88 ID:UeFNvHK8.net
ごみすれ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:24:42.73 ID:ZjbntLM0.net
>>865
道理がわからん。
この書き込みを通報して、内容が真実かが問われて、それがノルマ有無の解明につながるのかね?
問われるのは、警官が言った言わないだけだぞ。
しかも、人物特定ができないときている。
更には、15年前の話。

ノルマの存在を知りたいなら、検索すればいくらでも出て来る。
http://www.mag2.com/p/news/226430とか。
今井亮一とかの本を読むとか。
あるいは、県警本部に直接「ノルマがあるとの噂ですが、本当ですか?」と問えばいい。
俺の「そういう話を聴いた」という話より、よほど情報がたしかだ。しかも、ここは5ちゃんだ。

なぜ、サイバーポリスに通報して内容が真実が確かめる、なんて延迂な方法というか、的外れな方法を取るのか、わからん。

真実を知りたいなら、掲示板に書かれているのは単なるヒントと割り切り、そこから先は自分で調べるもんだ。
書き込んだ人間を問い詰めたところで、所詮は5ちゃんだ。
お前は掲示板の使い方が間違っている。

>>867
そういう理由なら、納得。
正論で不愉快にさせてごめんね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


870 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:30:38.42 ID:ZjbntLM0.net
>>865
読み返して疑問に思ったが、
君が問題にしているのは、自動車〜原付の取り締まりノルマか?
それとも自転車か?

自動車〜原付の摘発ノルマがあるのは、信じてんだよね?
問題は自転車だけだな。
なら、>>798に問い合わせなきゃダメじゃん。あるいは、自分で調べる。

俺は、「表向きに語られない真実を現場の警官が口走ることもある」の例を挙げたのみ。
まったくのお門違いでした。
ああ、バカなことした。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:56:52.12 ID:ZjbntLM0.net
>>865
>私はこの書き込みの件を通報して、ノルマの有無が事実か問い合わせるだけだから

これもバカな書き込みだ。
県警本部に通報するのかサイバー警察に通報するのか知らんが、
県警なら、俺が県警から問われることはない。独自の返答をするのみ。
サイバー警察なら、ノルマ有無は判明しない。

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:20:01.01 ID:yianABif.net
>>866
11月23日のツールドモリコロの締切が今日まで

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:22:39.46 ID:wZWUtGE1.net
なるほど、結構ぎりぎりまでエントリー受け付けてんだな
俺は出るぞ、おまえらも鈴鹿行かない奴は出ろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:31:58.22 ID:yianABif.net
ちなみにヴェロフェスタの締切が明後日15日。こちらは60分もあるから初心者もどうぞ。
https://morikoro-velofesta.jimdo.com/

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:32:49.79 ID:Iifh3+Mj.net
全然話題にならないけどぐっさん家でドバッツってとこ訪問やってたけど有名なの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:42:25.64 ID:79VIPhp4.net
>>839
それだけで、仕事が貰えるなら、幾らでも言うわな
関西でも、博多でも同じ事を言っているだろうに

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:43:46.93 ID:vVtoEgoB.net
>>869
存在なんか知ってるよ
公然の秘密という言葉の意味が理解できなかったのか
ノルマがあるなんてのは誰でも薄々とわかってることで、
だけど建前上は反則金のノルマなんていうのはないとなってるんだよ
それを警察官の口から認めたのなら、それが問題になるの
更に言えば、小牧署の署員が白状したと断言してんだから、人の書いた記事をとか関係ないでしょ
通報して、当局がどう判断するかで、君の希望的観測を聞いても仕方ない

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:46:17.51 ID:79VIPhp4.net
うわぁ〜>>840
以降気持ち悪い流れになっとる

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:47:08.82 ID:r+cdn7e+.net
もう名古屋スレ要らなくね

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:05:45.49 ID:Jbu9yNJm.net
名古屋人が通報とか言うな

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:38:22.38 ID:rdo13HGf.net
疑わしい話題には、何故か小牧が絡むよねw

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:30:26.85 ID:HnCfvTvj.net
何で長文が頑張ってるんだ

饒舌なやつほど怪しいのはサスペンスドラマでは定番だが

883 : :2017/11/14(火) 00:56:37.52 ID:PLqDbFBv.net
>>853
ベテランは皆2ちゃんねる!

884 : :2017/11/14(火) 00:57:55.23 ID:PLqDbFBv.net
忘れとったがよおー
2ちゃんねる警察板にも行きやー

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:06:20.97 ID:J8yAH+oj.net
臭いオッサン二匹が延々とマウント合戦してただけw

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 05:18:09.71 ID:x/ZKcmjm.net
真面目な話題での議論なら良いんじゃないの?
少なくともショップの宣伝や、くだらん馴れ合いや、今日は何処何処行ったみたいな日記レスよりかはマシだと思うけど
長文読み取る能力が無いからって、それを非難すらのはあまりにも幼稚

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 05:37:50.35 ID:igLY6Cqs.net
>>886
おまいが死んだほうが早くネ
デブが好きなおんなって、そんなに多くねーからさ

それよっか、毎日フロにちゃんと入ってね
デブは臭うんだから

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 05:53:01.90 ID:a5ANUKHK.net
朝からごみすれ

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 06:51:41.54 ID:7mpLXufM.net
グローバルゲート、売上に貢献したい気持ちはあるのだけど、
立地が悪いよね。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:01:40.45 ID:oL/qBMwy.net
のるまかどうだか知らんけど、最近信号無視で軽い職務質問されたけど、
気を付けてくださいよ、重点区域の栄周辺とかだとキップ切ることになる的なこと言われたよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:46:39.31 ID:pxv4BjGG.net
そりゃ脅しでしょ
逃げたり、逆ギレしたりしなきゃ1発レッドはないって
せいぜいイエローで、3枚溜まれば講習受ける義務がある

道交法ぐらい知ってた方がいいよ皆さん

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:59:11.94 ID:xa4lSBNv.net
鶴舞公園前の交差点、ありゃ欠陥構造だな。歩行者信号が青になって渡れば毎度轢かれそうな奴がいる
なんで黄色信号挟まないんだろう

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:03:16.96 ID:7ZYP6ARt.net
>>892
あそこって五差路だっけか。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 10:47:51.89 ID:OSyoEUDP.net
鶴舞の交差点、金山方面から来て
千早方面に抜けるのって
空港線をクルマみたく右折車線に入って
抜けたらアカンの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:09:04.91 ID:rLVUzxD0.net
自転車が車線に入ってんじゃねえよ馬鹿か

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:13:55.89 ID:gBTTTI3Y.net
>>894
右折車線だめ

自転車は常に一番左の車線
路駐や左折避けるときは例外

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:07:00.19 ID:sZecR16o.net
笹島の交差点を北進する時どうする?
左折レーンに居ると路側帯が全くないから引かれそうで怖い。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:10:12.52 ID:gBTTTI3Y.net
左折二車線の交差点は直進しなくてすむルートをとるか横断歩道を徐行してる

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:27:00.82 ID:BtfMSrw5.net
>>894
左折していったんUFJ銀行の前まで行って2段階
もしくは、そのままガストの交差点まで行って2段階

>>897
あそこは左折2レーン、かつ左折信号なので直進はムリだと思う
歩道に上がるか、あきらめて左折しちゃって駅裏抜けてルーセントタワー辺りまで来るか

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:10:24.17 ID:XeB4ekyB.net
>>891
「俺は全てを知っている。お前の書いたことは俺の知識とは違う。よって非事実と認定する」って態度は、
新たな知識が入る機会を自ら捨てているわけで、損している。
「2ちゃんだから嘘かも知れんが、そういう話もある」くらいに覚えておいたほうが得。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:30:56.23 ID:hrYEAAXD.net
>>877
支離滅裂だね。
君は「公然の秘密」をどうして知ったのかい?なぜ真実と信じているのかい?
皆が言うからかな?
警察内部のことだから、部外者が内部資料を盗み見たか持ち出したか以外では、現役・退役警官がもらした以外に考えられない。
リークがなければ、単なる噂であり、信じるに値しない。
普通は、リークと考えるよね。
でも、「警官が言うはずない」ことを、君は信じているんだ。


そもそも、今回は「現場の警官が口走ることがある」が真実か知りたいのかな?
それとも、自転車取り締まりノルマの真偽かな?

自転車取り締まりがメインなら、>>836を確かめるより、>>798を通報して、そちらが真実かを確かめるのが近道だろ。
829が事実であっても791は嘘かも知れない。逆もある。二つのケースが同じ対応とは限らない。
君が知りたいのは、自転車の違犯摘発のノルマ有無だろ?なら、791を通報するべきだ。

>>878-885
おっしゃる通り。

>>886
もう、抜けたいよ。
こいつの整合性のなさは、どうしようもない。
15年も前の、場所日時担当者もわからんことが、サイバー警察に通報したら真実かわかる、なんてどういう発想だろ?

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200