2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 127城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:56:26.03 ID:W34WBWmb.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 126城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505107756/

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 06:51:41.54 ID:7mpLXufM.net
グローバルゲート、売上に貢献したい気持ちはあるのだけど、
立地が悪いよね。

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:01:40.45 ID:oL/qBMwy.net
のるまかどうだか知らんけど、最近信号無視で軽い職務質問されたけど、
気を付けてくださいよ、重点区域の栄周辺とかだとキップ切ることになる的なこと言われたよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:46:39.31 ID:pxv4BjGG.net
そりゃ脅しでしょ
逃げたり、逆ギレしたりしなきゃ1発レッドはないって
せいぜいイエローで、3枚溜まれば講習受ける義務がある

道交法ぐらい知ってた方がいいよ皆さん

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:59:11.94 ID:xa4lSBNv.net
鶴舞公園前の交差点、ありゃ欠陥構造だな。歩行者信号が青になって渡れば毎度轢かれそうな奴がいる
なんで黄色信号挟まないんだろう

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:03:16.96 ID:7ZYP6ARt.net
>>892
あそこって五差路だっけか。

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 10:47:51.89 ID:OSyoEUDP.net
鶴舞の交差点、金山方面から来て
千早方面に抜けるのって
空港線をクルマみたく右折車線に入って
抜けたらアカンの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:09:04.91 ID:rLVUzxD0.net
自転車が車線に入ってんじゃねえよ馬鹿か

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:13:55.89 ID:gBTTTI3Y.net
>>894
右折車線だめ

自転車は常に一番左の車線
路駐や左折避けるときは例外

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:07:00.19 ID:sZecR16o.net
笹島の交差点を北進する時どうする?
左折レーンに居ると路側帯が全くないから引かれそうで怖い。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:10:12.52 ID:gBTTTI3Y.net
左折二車線の交差点は直進しなくてすむルートをとるか横断歩道を徐行してる

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:27:00.82 ID:BtfMSrw5.net
>>894
左折していったんUFJ銀行の前まで行って2段階
もしくは、そのままガストの交差点まで行って2段階

>>897
あそこは左折2レーン、かつ左折信号なので直進はムリだと思う
歩道に上がるか、あきらめて左折しちゃって駅裏抜けてルーセントタワー辺りまで来るか

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:10:24.17 ID:XeB4ekyB.net
>>891
「俺は全てを知っている。お前の書いたことは俺の知識とは違う。よって非事実と認定する」って態度は、
新たな知識が入る機会を自ら捨てているわけで、損している。
「2ちゃんだから嘘かも知れんが、そういう話もある」くらいに覚えておいたほうが得。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:30:56.23 ID:hrYEAAXD.net
>>877
支離滅裂だね。
君は「公然の秘密」をどうして知ったのかい?なぜ真実と信じているのかい?
皆が言うからかな?
警察内部のことだから、部外者が内部資料を盗み見たか持ち出したか以外では、現役・退役警官がもらした以外に考えられない。
リークがなければ、単なる噂であり、信じるに値しない。
普通は、リークと考えるよね。
でも、「警官が言うはずない」ことを、君は信じているんだ。


そもそも、今回は「現場の警官が口走ることがある」が真実か知りたいのかな?
それとも、自転車取り締まりノルマの真偽かな?

自転車取り締まりがメインなら、>>836を確かめるより、>>798を通報して、そちらが真実かを確かめるのが近道だろ。
829が事実であっても791は嘘かも知れない。逆もある。二つのケースが同じ対応とは限らない。
君が知りたいのは、自転車の違犯摘発のノルマ有無だろ?なら、791を通報するべきだ。

>>878-885
おっしゃる通り。

>>886
もう、抜けたいよ。
こいつの整合性のなさは、どうしようもない。
15年も前の、場所日時担当者もわからんことが、サイバー警察に通報したら真実かわかる、なんてどういう発想だろ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:34:56.86 ID:eTGiuLPb.net
おまえら決着がつかないようだから平和公園十周で決着つけてこい
信号無視は即失格でな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:43:15.83 ID:o3cQ0y2k.net
>>902
平和公園も最近信号無視が多い多い

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:57:48.07 ID:ajlT4DK5.net
ツールドモリコロのエントリーリスト出たけど、人数少ないな。知ってる奴が一人しかいない。

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:11:54.87 ID:eTGiuLPb.net
>>904
俺がいるだろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:17:18.01 ID:ajlT4DK5.net
>>905
ああ、忘れてた。今、見つけたよ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:17:34.79 ID:hrYEAAXD.net
>>901訂正
(普通ならどうでもいいことだが、かなり頭悪そうだから、直しておく)


君は「公然の秘密」をどうして知ったのかい?なぜ真実と信じているのかい?
皆が言うからかな?
警察内部のことだから、部外者が内部資料を盗み見たか持ち出したか以外では、現役・退役警官がもらした以外に考えられない。
普通は、リークと考えるよね。
リークがなければ、単なる噂であり、信じるに値しない。
でも、「警官が言うはずない」と、君は信じているんだ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:28:20.82 ID:IQqEMCXF.net
コンビニ壁立て掛けマン生きてたのか

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:59:10.62 ID:ohGlnsA/.net
ああそういや文体がこんな感じだったな
煽り口調で長文

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:21:26.36 ID:7MGW+Wc+.net
木曽川サイクリングロードのマナーも酷いな
自転車車線を走らないローディー、並走するファミリーときにはローディー、コース上で止まる糞ガキなどなど
道自体も堤防を昇り降りするのか真っ直ぐなかのかわかりにくい箇所があるし、
扶桑町犬山市では自転車が走る道じゃねーよカスがって状態だし、虫がうじゃうじゃ飛んでるし、
犬山はさらに散歩する市民がこれでもかっていうほどたくさんおるし、

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:03:26.60 ID:KLE86V3y.net
木曽川CRで不満があるならもう他には走るとこねーぞ。

あんだけ走りやすいのは他には背渡り位だ

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:32:20.13 ID:cujtS57/.net
>>910
もうおまえは、川に入れ!

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:54:45.77 ID:y6hMy6lf.net
木曽川CR楽しいよ。MTBで河原方面に脱線してくとなお楽しい。丸石ごろごろで走りにくいけど。

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:39:09.32 ID:J8yAH+oj.net
>>907
いいかげんにしろゴミクズ

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:53:19.65 ID:LnJ6+vY4.net
>>910
木曽川スルーして三重のいなべ辺り行ったらどう?
自転車歓迎の町みたいだし

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:42:57.05 ID:xBIwZcqr.net
木曽川は濃尾大橋の下あたりの南北数キロの舗装が砂利道みたいにボロボロなのをどうにかしてほしい

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:52:16.47 ID:TfzXh+2i.net
最終的に長島のあたりまで繋がるのにあと何年かかるんかな>木曽川CR
犬山から一宮タワーまで舗装されるのにも結構時間がかかったし

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 01:01:55.20 ID:PvPl6QZX.net
全ての河川に快適な自転車専用道路を!
並行して遊歩道を整備して歩行者が入らないようにしてパトロールのクロスバイク警官も配備しよう
全ての高速道路にも並行の自転車専用道路を!
ママチャリや初心者の走る低速レーンと平坦30km/h以上維持しないと捕まる高速レーンを分けよう

車は高速では速度無制限で追い越し車線は最低速度150km/hに設定しよう
軽自動車とミニバンは一番左を走らなければならないようにしよう

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 01:33:58.92 ID:O/xNb9TS.net
探偵も怖いわあ((((;゜Д゜)))

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:33:57.93 ID:ypZYWhCH.net
普通に田舎の車道の方が快適だわ
何が他の道走れないぞ(キリッだよwwwwwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:25:50.74 ID:GnlCUGFv.net
いろいろサイクリングロード走ったけど、木曽川ほど走りやすく整備された所って見たことないな
まあ犬山に近づくほど走りにくいけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:07:46.90 ID:Wkhj29R2.net
木曽三川についてる国土交通省の予算が凄そうだもんね

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:46:21.34 ID:TO0ib/DS.net
>>911
背割ね

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:09:53.87 ID:WBS7Ie9v.net
>>921
犬山のジジババはやたら元気だな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:01:27.03 ID:dXNWnA3l.net
>>901
>君は「公然の秘密」をどうして知ったのかい?なぜ真実と信じているのかい?

普通に考えればわかるでしょ
わざわざスピード出しやすい道で、隠れて取り締まるという時点で、
反則金を集めるのが目的だということを
事故防止のためなら、通行量の多い通りでやるほうが理にかなうのに
反則金徴収のノルマが有って取締りしてるなんて、それが事実として表向きになれば、
社会問題になるとと思わないですか?
その発言が問題になれば、自身の立場が危うくなるかもしてないというのに、
それを現職の警官が、わざわざ言及するとは、常識では考えにくいですが

>そもそも、今回は「現場の警官が口走ることがある」が真実か知りたいのかな?

それを問題視してるとずっと言ってますが
何回言えば理解できるのか、頭悪いのはどっちなんだと

>もう、抜けたいよ

>>836の書き込みを元に、後はこちらでやりますので、お好きにどうぞ
ここで「有る」「無い」と水掛け論をしても時間の無駄ですから
真実云々は貴方の関知するところではないですので

整合性が無いというなら、あなたは高みの見物してればいいのでは?
何故それほど必死に否定するのか、理解に苦しみますね
通報されたら都合が悪い事でもあるのでしょうか

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:32:17.12 ID:Qte+L8OJ.net
最近女のローディ見てないわ。

あいつら流行に流されるだけだから、もう他に行ったんだろうな。

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:31:56.90 ID:lJCOHt/l.net
ceepo乗りは見かけたぞ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:21:27.31 ID:/5WhSC73.net
ローディじゃないけどあさひシェボー乗った女性ツーキニストは毎朝空港線で見る
しかも色違いで二台
ひとりは雨が降っても走ってる

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:28:21.43 ID:sP3/6jK2.net
>>925
うわこいつ頭悪そうw

930 : :2017/11/16(木) 00:42:57.82 ID:4TkNaY3n.net
質問。
開業する赤池行ってるか?!

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:45:59.07 ID:/5WhSC73.net
毎日近くを通るが?
まだオープンしてないぞ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 01:47:48.75 ID:ufWnY8sj.net
赤池なんか出来るの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 04:08:12.74 ID:njmnqRMV.net
>>925
世間知らずのお子ちゃまは困りますねえ。
森友加計問題や政治資金のゴタゴタを見れば、役所や自民党が少々理不尽なことをしても、それがまかり通るとわかるはず。
迫田佐川なんざ、「私の言うことが信じられないのは、わかっていますよ。でも、あなたがた国民は何もできません。」と顔に書いてある。

白紙領収書なんて、民間がやったら税務署は絶対に認めないのに、自民党がやるのは良しとしている。
何度問題になっても、決して改められない。

ところが、裏金問題とかになると、是が非でも抑え込むね。
検察の裏金の実態を国会で証言しようとした人は、証言する直前に(微罪で)逮捕された。


反則金ノルマについて、ちょっとは調べたかな?
俺は、自分の書いたことにいろいろ間違いあるのがわかった。
君も自分で調べたほうがいいよ。今はネットという便利なものがあるのだから、できるでしょ。
反則金の位置づけがどのようなものか知れば、現場の警官が口走るくらいどうってことないのが、理解できる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 06:56:49.37 ID:my2XWiv0.net
>>932
ヨーカ堂じゃないの? プライムツリーとか言う奴。オープンは11/24日だっけ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:54:25.62 ID:GydlMOEW.net
>>933
お前はクソして寝た方がいいレベルだろ。
おめでとうキチガイ(爆笑)

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:46:30.01 ID:TAmpxt6j.net
>>933
こいつ煽り運転で暴力振るっちゃうタイプだなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:52:24.50 ID:R503Mt9l8
>933
失礼な奴

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:45:09.55 ID:+26q7KqR.net
長文の人はそろそろ自転車の話じゃない事に気づいてほしい

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:54:45.65 ID:dL/Aegun.net
明日知多一行くんだが、みんな昼とか補給はどうしてる?
オススメおしえろ下さい。

健康の森発で時間は未定

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:03:57.09 ID:VO8z+SHI.net
プレミアム商品券使えるショップないのかよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:25:56.36 ID:B1frKecq.net
>>939
ライオン食堂とか?
まるはは混んでると思う。並んでまで食べるほどのもんじゃないし
昼に高浜〜刈谷まで進めれるなら豆腐のいしかわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:51:50.45 ID:dL/Aegun.net
>>941
ライオン食堂やってなくない?

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:15:40.24 ID:bZ9CW+RR.net
>>939
ファミマとミニストップ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:42:51.95 ID:+etd+urL.net
もう寒すぎて自転車なんかに乗っ取られんわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:21:14.21 ID:aNy0bKtN.net
>>944
ハイジャックはいかんわなw

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:32:19.86 ID:dL/Aegun.net
>>943
それいつもの奴w
やっぱし何かイベント的に美味いもの食べたいんだよね。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:14:19.50 ID:+Ju4kRbg.net
個人的には10℃ぐらいがベスト
日焼けもドリンクも汗も心配しなくていい

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:23:16.78 ID:dr65bxtZ.net
>>939
はま美は?けっこう混んでるけど

949 : :2017/11/16(木) 21:02:31.28 ID:4TkNaY3n.net
立てますぞ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:02:49.07 ID:/Vmw6/Tu.net
>>948
そこ良さそうすね

ちなみにこの時期時計回りキツいって聞くけどそんなに?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:04:08.38 ID:ufWnY8sj.net
>>939
固形燃料持っていってその辺の売店で売ってる海産物を浜辺で炙って食べてる

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:18:42.86 ID:3CaYRk+d.net
>>939
焼フナムシ、美味しいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:37:40.52 ID:a7eJxeT4.net
>>933
唐突にもりかけ問題とか出して、何に対しての、何の反論なのかよくわかりませんけど、
それは一時期連日報道されて、充分社会問題になりましたが
真実は抑えることができても、報道は抑えることは出来ないんですよ
人に世間知らずとおっしゃるぐらいですから、日本j国憲法ぐらいはご存知と思いますが

>反則金の位置づけがどのようなものか知れば、現場の警官が口走るくらいどうってことないのが、理解できる。

何の情報を、どのような根拠で、そう結論付けるに至ったのか
主張するなら、ご自身の言葉で理路整然と説明するべきなのでは?
こんな抽象的に言われましても、悔し紛れの捨て台詞にしか聞こえませんが

>反則金ノルマについて、ちょっとは調べたかな?

警察内でも「ノルマ」とは言わないみたいですね(目標とか、努力目標とか)
内部ですらタブーにされてることを、一般人に軽々しく言うとは考えられませんね
そもそもは警察自体がが「ノルマ」の存在を否定してるのに、
組織に属している警官が、それを言及するということに対する責任を軽く考えすぎてますね貴方は

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:28:20.70 ID:8DuaRwMa.net
>>951
それいいね

955 : :2017/11/17(金) 00:22:00.53 ID:CkTbJyD0.net
そろそろ立てます

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 00:44:11.10 ID:6Vi//MSg.net
ちんこを?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:32:31.73 ID:g3oUKoz5.net
>>956
えっそれでたってるの

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:40:12.68 ID:8ciwZp4W.net
つまんねーな死ね

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 09:37:25.08 ID:8IJfrbVj.net
>>953のようなのはつまらなくないんだね?>>958

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:10:35.46 ID:jReYSxGi.net
>>959
>>953は、つまらないじゃなくて
オツムが救いようが無いw

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 14:53:33.26 ID:RVlkMMO+.net
というか読んでない

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:40:47.53 ID:wWNs0oD6.net
というか見えない

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:49:33.24 ID:gkSj5Ggv.net
ごみすれ・・・・

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:18:17.73 ID:HHyUDf1H.net
>>953
スレも終わることだし、バカ丁寧な説明もそろそろ終わるよ。

>それは一時期連日報道されて、充分社会問題になりましたが
>真実は抑えることができても、報道は抑えることは出来ないんですよ

でも、最終的に役所と自民党に抑え込まれた。あれほどの証拠や証言があってもあんなもんだ。
真実を抑えられるなら、役所の勝ちだろ。報道されても困らん。(ここが、お前は一番理解できていない)
更には、関心持たれなければ報道されない。また、報道は抑えられるし自主規制というものがある。
http://president.jp/articles/-/23625

>何の情報を、どのような根拠で、そう結論付けるに至ったのか主張するなら、ご自身の言葉で理路整然と説明するべきなのでは?
>こんな抽象的に言われましても、悔し紛れの捨て台詞にしか聞こえませんが

「ノルマは否定しているが努力目標の存在は認めている」
これだけわかっていて「現場の警官が口走っても問題にならない」なる結論にならないのは、お前に社会常識ないから。

>警察内でも「ノルマ」とは言わないみたいですね(目標とか、努力目標とか)

「努力目標でありノルマではありませんから、問題ありません」で突っぱねているのが公式見解。
“努力目標”は否定していないのだから、「それは現場の警官が努力目標のことを勘違いして言ったんですよ」で済む。
ノルマと努力目標はほとんど違わないが、役所はこういうことをよくやる(支援戦闘機なんて、攻撃機そのものだろ?)。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:19:29.24 ID:HHyUDf1H.net
>整合性が無いというなら、あなたは高みの見物してればいいのでは?
>何故それほど必死に否定するのか、理解に苦しみますね

バカ相手に親切な説明しているのに、この言い草はないんじゃない?

http://www.mag2.com/p/news/226430
こんなのが巷にあふれているのに警察は放置している。つまり、ノルマの存在をつつかれても、警察は痛くもかゆくもないということさ。

サイバー警察に通報して何がわかるか、と。
俺は「警官は言った」、警察は「ノルマは存在しない。警官については氏名がわからないなら答えようない」が続くのみ。
お前の知りたい“真実”は何もわからん。まあ、誰も相手にしないさ。

>そもそもは警察自体がが「ノルマ」の存在を否定してるのに、
>組織に属している警官が、それを言及するということに対する責任を軽く考えすぎてますね貴方は

どう考えていようが、言ったもんはしょうがなかろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


966 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:21:38.56 ID:HHyUDf1H.net
>>961
正解。
読まんでいい。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:26:55.55 ID:g3oUKoz5.net
さて、明日は雨だが

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:52:50.69 ID:8IJfrbVj.net
明日は降らんな。


ID:HHyUDf1H

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:18:24.01 ID:9QPxDdSU.net
日曜は香嵐渓も多いのかな?
個人的には道が荒れてて好きじゃないが

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:22:13.43 ID:duh8FcMY.net
>>944
zwiftやろうぜ!

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:27:29.56 ID:/NdPOSG5.net
>>969
今週末が紅葉のピークらしい
休日はひどい渋滞だろうよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:40:30.68 ID:nTRQ17pM.net
12日に行ったけど、紅葉はまだらだった。もうピークなんだね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:00:42.47 ID:mhLU6rtR.net
>>964
>でも、最終的に役所と自民党に抑え込まれた。あれほどの証拠や証言があってもあんなもんだ。

私の言ってる事が全く理解してませんね

結果的には乗り切ったけど、
連日報道されて、野党にも追及されて、
解散総選挙となり、希望の党の出現、そして民進党の合流で与党転落の危機、
と、結構なダメージ受けたでしょ
正直もりかけ問題など、内容はどうでもいい、取るに足らんことだけど、
それがひとつ間違えば、大騒動になることも有るんだよ

>「ノルマは否定しているが努力目標の存在は認めている」
>これだけわかっていて「現場の警官が口走っても問題にならない」なる結論にならないのは、お前に社会常識ないから。

自分が何を言ってるのかわかってますか?
公にはノルマの存在を否定してるのに、警官がノルマの存在を肯定したら、
常識で考えれば、それは問題になるのではないですか?
貴方の理屈が、常識からかけ離れてると思いますが

>「努力目標でありノルマではありませんから、問題ありません」で突っぱねているのが公式見解。

対外的にはそれで乗り切ることが出来ても、ノルマの存在を口走った警官は内部では追求されるわけですよ
「なんで余計な事を一般人に言ったんだ?」と、それで処分を受ける場合も有るし、
更にその署は県警から責められるだろうし

これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:13:29.20 ID:mhLU6rtR.net
>>965
>俺は「警官は言った」、警察は「ノルマは存在しない。警官については氏名がわからないなら答えようない」が続くのみ。

書き込みが問題視され、君が取り調べうける事態になれば、それで充分な収穫ですよ

>お前の知りたい“真実”は何もわからん。まあ、誰も相手にしないさ。

ただ問い合わせるだけなら、たいした労力も費用も発生するわけでもなし
結果はどうであれ、こっちも別に痛くもかゆくも無いんで

>どう考えていようが、言ったもんはしょうがなかろう。

結局理屈では説得できないから、ただ言い張るだけですか、

「性悪説はばからしい」とか「頭から否定するのはナンセンス」みたいなことをおっしゃいますが、
要するに、根拠に乏しく、信憑性が無いから否定されるわけですよ
たいしてディベート能力無いなら、むやみに「頭悪い」とか人を煽ると痛い目に合うと
どうぞ、」今後教訓にして下さい

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:16:02.09 ID:mhLU6rtR.net
>>966
結局はそんな捨て台詞ですか?
>>853で敗北宣言云々とか言ってる人なら、引き際は潔くして欲しいもんですね

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:19:40.41 ID:Xccltl6s.net
政治の話してるやつは荒らしてる自覚あるのかね
思う存分話せばよいがここはそういう話をする場と違うからよそでやれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:33:50.08 ID:QDJIXcTC.net
もう名古屋スレ要らんよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:47:58.93 ID:RVlkMMO+.net
>>967
うわマジで明日雨じゃん・・
久しぶりに二之瀬でも行ってみようかと思ってたのに・・

二ノ瀬行くときの道128ってどんな感じ?
いつもはもっと南のほうの道使ってんだけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:38:24.61 ID:X43Mo0WD.net
長文君ってこの前市民大会的な走行会にケチ付けてた人?
よくもまあこんな場末なスレでハッスルしちゃって

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:38:00.49 ID:F15xePOF.net
「は〜いホステスさん ハッスルハッスル!!」

981 : :2017/11/18(土) 00:56:16.90 ID:/I8pTDF+.net
次の場所あったなぁー?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 02:07:53.44 ID:TIXyvOPw.net
>>974
>たいしてディベート能力無いなら、

荒らし合いのオッサン同士マウント合戦をディベートとかw
笑わせんなゴミ共w

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 04:19:31.51 ID:y7Xknc6K.net
ジャンキーストレートなら時速100km以上で駆け抜けられるわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:08:16.45 ID:Zr1JoAVs.net
>>974
ちょっとは常識を働かせようや。
ノルマと努力目標、どれほどの違いがある?俺は意味はほぼ同じと考える。
市民が問題にしているのは、設定されることにより、
1 違反が多いときは取り締まりが少なくなり、違犯が少ないときは取り締まりが増える
2 事故につながる危険な運転ではなく、取り締まりやすい対象が取り締まられる
3 結果的に事故防止につながらず、税金・財源にしかならない
努力目標だろうがノルマだろうが、これは違わない。
でも、警察は「努力目標でありノルマではありません。だから問題ありません。」これで決着したと思っている。今更蒸し返したところで、何も変わらんよ。
奴らの認識は権力者対被支配者だ。
今追及するなら、警察はその存在を認めているのだから“努力目標があるのはおかしい”とすべきね(やっても無駄だが)。

>結果的には乗り切ったけど、 〜それがひとつ間違えば、大騒動になることも有るんだよ

交通取り締まりノルマに関しては、このようなことはない。議論され尽くした。
つい先日、森友のゴミ除去費が6億円多かったのを会計検査院が発表したが、さして追及されとらんだろ。交通取り締まりノルマも同じさ。
「ノルマでなく努力目標です。問題ないでしょ。」で決着したものだ。これ以上マスコミやジャーナリストが追及したところで、何も変わらん。
警察は痛くも痒くもない。だから、マスコミは取り上げない。

そもそも、5ちゃんの書き込みにマスコミが反応するくらいなら、http://www.mag2.com/p/news/226430こちらに取材殺到だろ。
現職の警官がインタビューに応じ、理不尽な取り締まりの実態を赤裸々に告白しているのだから。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:09:44.27 ID:Zr1JoAVs.net
>公にはノルマの存在を否定してるのに、警官がノルマの存在を肯定したら、常識で考えれば、それは問題になるのではないですか?

下っ端警官一人が言ったくらいでは、問題にならない(大多数が言えば、話は違うけどな)。社会とはそういうもの。
殺人は最近覚えがないが、窃盗とか汚職とかあるのに、一人が“言い間違え”するくらい、あるだろ。

>対外的にはそれで乗り切ることが出来ても、〜これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと

こちらはどうなのさ?http://www.mag2.com/p/news/226430
これは嘘インタビューと言うのか?なら、こちらも告発したらよろしい。

社会は、お前の考えているように出来ていない。問題にならんよ。今みたいなICレコーダーのない時代だし。
また、言い間違えの可能性もある。何しろ、ノルマも努力目標も意味はほぼ同じだからな。

>結局理屈では説得できないから、ただ言い張るだけですか、 〜要するに、根拠に乏しく、信憑性が無いから否定されるわけですよ

こちらは、実体験を書いているのだから、何一つ疾しく思うことはない。
お前が自分の狭い了見から「そんなことあるはずない」と決めつけているのみ。(お前の説こそ、全然説得力ないぞ)

>>976
あるが、面白いから続けてしまった。すまん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:40:46.37 ID:HHqlj7Ct.net
まだやってんのか

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:58:26.46 ID:wuTGDhng.net
名古屋のどこかで待ち合わせでもして、終わらせてほしいところ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:08:18.86 ID:RvhOogil.net
あしたは各務原でブルーインパルスでも見てくるわ
レベル5の防寒具を準備中

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:41:34.87 ID:H6rZJftJ.net
>>984
>ノルマと努力目標、どれほどの違いがある?

ノルマと目標では意味が違うんですけどね
ただでさえ話がかみ合わないのに、これ以上日本語の解釈について言及しても面倒なので省きますが

>市民が問題にしているのは、設定されることにより、

ノルマにしろ、目標にしろ、問題なのは目的であって
建前は交通安全、事故防止のための取り締まりであって、本音は反則金徴収であるということ

>今更蒸し返したところで、何も変わらんよ。

別に徹底的に追求しようとか、訴訟起そうかというわけではないですので
あくまでも君の書き込みに(警官がノルマの存在を認めた)疑問を呈しているわけですよ

総レス数 1009
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200