2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 127城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:56:26.03 ID:W34WBWmb.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 126城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505107756/

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 04:08:12.74 ID:njmnqRMV.net
>>925
世間知らずのお子ちゃまは困りますねえ。
森友加計問題や政治資金のゴタゴタを見れば、役所や自民党が少々理不尽なことをしても、それがまかり通るとわかるはず。
迫田佐川なんざ、「私の言うことが信じられないのは、わかっていますよ。でも、あなたがた国民は何もできません。」と顔に書いてある。

白紙領収書なんて、民間がやったら税務署は絶対に認めないのに、自民党がやるのは良しとしている。
何度問題になっても、決して改められない。

ところが、裏金問題とかになると、是が非でも抑え込むね。
検察の裏金の実態を国会で証言しようとした人は、証言する直前に(微罪で)逮捕された。


反則金ノルマについて、ちょっとは調べたかな?
俺は、自分の書いたことにいろいろ間違いあるのがわかった。
君も自分で調べたほうがいいよ。今はネットという便利なものがあるのだから、できるでしょ。
反則金の位置づけがどのようなものか知れば、現場の警官が口走るくらいどうってことないのが、理解できる。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 06:56:49.37 ID:my2XWiv0.net
>>932
ヨーカ堂じゃないの? プライムツリーとか言う奴。オープンは11/24日だっけ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:54:25.62 ID:GydlMOEW.net
>>933
お前はクソして寝た方がいいレベルだろ。
おめでとうキチガイ(爆笑)

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:46:30.01 ID:TAmpxt6j.net
>>933
こいつ煽り運転で暴力振るっちゃうタイプだなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:52:24.50 ID:R503Mt9l8
>933
失礼な奴

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:45:09.55 ID:+26q7KqR.net
長文の人はそろそろ自転車の話じゃない事に気づいてほしい

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:54:45.65 ID:dL/Aegun.net
明日知多一行くんだが、みんな昼とか補給はどうしてる?
オススメおしえろ下さい。

健康の森発で時間は未定

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:03:57.09 ID:VO8z+SHI.net
プレミアム商品券使えるショップないのかよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:25:56.36 ID:B1frKecq.net
>>939
ライオン食堂とか?
まるはは混んでると思う。並んでまで食べるほどのもんじゃないし
昼に高浜〜刈谷まで進めれるなら豆腐のいしかわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:51:50.45 ID:dL/Aegun.net
>>941
ライオン食堂やってなくない?

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:15:40.24 ID:bZ9CW+RR.net
>>939
ファミマとミニストップ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:42:51.95 ID:+etd+urL.net
もう寒すぎて自転車なんかに乗っ取られんわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:21:14.21 ID:aNy0bKtN.net
>>944
ハイジャックはいかんわなw

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:32:19.86 ID:dL/Aegun.net
>>943
それいつもの奴w
やっぱし何かイベント的に美味いもの食べたいんだよね。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:14:19.50 ID:+Ju4kRbg.net
個人的には10℃ぐらいがベスト
日焼けもドリンクも汗も心配しなくていい

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:23:16.78 ID:dr65bxtZ.net
>>939
はま美は?けっこう混んでるけど

949 : :2017/11/16(木) 21:02:31.28 ID:4TkNaY3n.net
立てますぞ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:02:49.07 ID:/Vmw6/Tu.net
>>948
そこ良さそうすね

ちなみにこの時期時計回りキツいって聞くけどそんなに?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:04:08.38 ID:ufWnY8sj.net
>>939
固形燃料持っていってその辺の売店で売ってる海産物を浜辺で炙って食べてる

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:18:42.86 ID:3CaYRk+d.net
>>939
焼フナムシ、美味しいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:37:40.52 ID:a7eJxeT4.net
>>933
唐突にもりかけ問題とか出して、何に対しての、何の反論なのかよくわかりませんけど、
それは一時期連日報道されて、充分社会問題になりましたが
真実は抑えることができても、報道は抑えることは出来ないんですよ
人に世間知らずとおっしゃるぐらいですから、日本j国憲法ぐらいはご存知と思いますが

>反則金の位置づけがどのようなものか知れば、現場の警官が口走るくらいどうってことないのが、理解できる。

何の情報を、どのような根拠で、そう結論付けるに至ったのか
主張するなら、ご自身の言葉で理路整然と説明するべきなのでは?
こんな抽象的に言われましても、悔し紛れの捨て台詞にしか聞こえませんが

>反則金ノルマについて、ちょっとは調べたかな?

警察内でも「ノルマ」とは言わないみたいですね(目標とか、努力目標とか)
内部ですらタブーにされてることを、一般人に軽々しく言うとは考えられませんね
そもそもは警察自体がが「ノルマ」の存在を否定してるのに、
組織に属している警官が、それを言及するということに対する責任を軽く考えすぎてますね貴方は

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:28:20.70 ID:8DuaRwMa.net
>>951
それいいね

955 : :2017/11/17(金) 00:22:00.53 ID:CkTbJyD0.net
そろそろ立てます

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 00:44:11.10 ID:6Vi//MSg.net
ちんこを?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:32:31.73 ID:g3oUKoz5.net
>>956
えっそれでたってるの

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:40:12.68 ID:8ciwZp4W.net
つまんねーな死ね

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 09:37:25.08 ID:8IJfrbVj.net
>>953のようなのはつまらなくないんだね?>>958

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:10:35.46 ID:jReYSxGi.net
>>959
>>953は、つまらないじゃなくて
オツムが救いようが無いw

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 14:53:33.26 ID:RVlkMMO+.net
というか読んでない

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:40:47.53 ID:wWNs0oD6.net
というか見えない

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:49:33.24 ID:gkSj5Ggv.net
ごみすれ・・・・

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:18:17.73 ID:HHyUDf1H.net
>>953
スレも終わることだし、バカ丁寧な説明もそろそろ終わるよ。

>それは一時期連日報道されて、充分社会問題になりましたが
>真実は抑えることができても、報道は抑えることは出来ないんですよ

でも、最終的に役所と自民党に抑え込まれた。あれほどの証拠や証言があってもあんなもんだ。
真実を抑えられるなら、役所の勝ちだろ。報道されても困らん。(ここが、お前は一番理解できていない)
更には、関心持たれなければ報道されない。また、報道は抑えられるし自主規制というものがある。
http://president.jp/articles/-/23625

>何の情報を、どのような根拠で、そう結論付けるに至ったのか主張するなら、ご自身の言葉で理路整然と説明するべきなのでは?
>こんな抽象的に言われましても、悔し紛れの捨て台詞にしか聞こえませんが

「ノルマは否定しているが努力目標の存在は認めている」
これだけわかっていて「現場の警官が口走っても問題にならない」なる結論にならないのは、お前に社会常識ないから。

>警察内でも「ノルマ」とは言わないみたいですね(目標とか、努力目標とか)

「努力目標でありノルマではありませんから、問題ありません」で突っぱねているのが公式見解。
“努力目標”は否定していないのだから、「それは現場の警官が努力目標のことを勘違いして言ったんですよ」で済む。
ノルマと努力目標はほとんど違わないが、役所はこういうことをよくやる(支援戦闘機なんて、攻撃機そのものだろ?)。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:19:29.24 ID:HHyUDf1H.net
>整合性が無いというなら、あなたは高みの見物してればいいのでは?
>何故それほど必死に否定するのか、理解に苦しみますね

バカ相手に親切な説明しているのに、この言い草はないんじゃない?

http://www.mag2.com/p/news/226430
こんなのが巷にあふれているのに警察は放置している。つまり、ノルマの存在をつつかれても、警察は痛くもかゆくもないということさ。

サイバー警察に通報して何がわかるか、と。
俺は「警官は言った」、警察は「ノルマは存在しない。警官については氏名がわからないなら答えようない」が続くのみ。
お前の知りたい“真実”は何もわからん。まあ、誰も相手にしないさ。

>そもそもは警察自体がが「ノルマ」の存在を否定してるのに、
>組織に属している警官が、それを言及するということに対する責任を軽く考えすぎてますね貴方は

どう考えていようが、言ったもんはしょうがなかろう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


966 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:21:38.56 ID:HHyUDf1H.net
>>961
正解。
読まんでいい。

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:26:55.55 ID:g3oUKoz5.net
さて、明日は雨だが

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:52:50.69 ID:8IJfrbVj.net
明日は降らんな。


ID:HHyUDf1H

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:18:24.01 ID:9QPxDdSU.net
日曜は香嵐渓も多いのかな?
個人的には道が荒れてて好きじゃないが

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:22:13.43 ID:duh8FcMY.net
>>944
zwiftやろうぜ!

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:27:29.56 ID:/NdPOSG5.net
>>969
今週末が紅葉のピークらしい
休日はひどい渋滞だろうよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:40:30.68 ID:nTRQ17pM.net
12日に行ったけど、紅葉はまだらだった。もうピークなんだね。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:00:42.47 ID:mhLU6rtR.net
>>964
>でも、最終的に役所と自民党に抑え込まれた。あれほどの証拠や証言があってもあんなもんだ。

私の言ってる事が全く理解してませんね

結果的には乗り切ったけど、
連日報道されて、野党にも追及されて、
解散総選挙となり、希望の党の出現、そして民進党の合流で与党転落の危機、
と、結構なダメージ受けたでしょ
正直もりかけ問題など、内容はどうでもいい、取るに足らんことだけど、
それがひとつ間違えば、大騒動になることも有るんだよ

>「ノルマは否定しているが努力目標の存在は認めている」
>これだけわかっていて「現場の警官が口走っても問題にならない」なる結論にならないのは、お前に社会常識ないから。

自分が何を言ってるのかわかってますか?
公にはノルマの存在を否定してるのに、警官がノルマの存在を肯定したら、
常識で考えれば、それは問題になるのではないですか?
貴方の理屈が、常識からかけ離れてると思いますが

>「努力目標でありノルマではありませんから、問題ありません」で突っぱねているのが公式見解。

対外的にはそれで乗り切ることが出来ても、ノルマの存在を口走った警官は内部では追求されるわけですよ
「なんで余計な事を一般人に言ったんだ?」と、それで処分を受ける場合も有るし、
更にその署は県警から責められるだろうし

これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:13:29.20 ID:mhLU6rtR.net
>>965
>俺は「警官は言った」、警察は「ノルマは存在しない。警官については氏名がわからないなら答えようない」が続くのみ。

書き込みが問題視され、君が取り調べうける事態になれば、それで充分な収穫ですよ

>お前の知りたい“真実”は何もわからん。まあ、誰も相手にしないさ。

ただ問い合わせるだけなら、たいした労力も費用も発生するわけでもなし
結果はどうであれ、こっちも別に痛くもかゆくも無いんで

>どう考えていようが、言ったもんはしょうがなかろう。

結局理屈では説得できないから、ただ言い張るだけですか、

「性悪説はばからしい」とか「頭から否定するのはナンセンス」みたいなことをおっしゃいますが、
要するに、根拠に乏しく、信憑性が無いから否定されるわけですよ
たいしてディベート能力無いなら、むやみに「頭悪い」とか人を煽ると痛い目に合うと
どうぞ、」今後教訓にして下さい

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:16:02.09 ID:mhLU6rtR.net
>>966
結局はそんな捨て台詞ですか?
>>853で敗北宣言云々とか言ってる人なら、引き際は潔くして欲しいもんですね

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:19:40.41 ID:Xccltl6s.net
政治の話してるやつは荒らしてる自覚あるのかね
思う存分話せばよいがここはそういう話をする場と違うからよそでやれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:33:50.08 ID:QDJIXcTC.net
もう名古屋スレ要らんよね

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:47:58.93 ID:RVlkMMO+.net
>>967
うわマジで明日雨じゃん・・
久しぶりに二之瀬でも行ってみようかと思ってたのに・・

二ノ瀬行くときの道128ってどんな感じ?
いつもはもっと南のほうの道使ってんだけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:38:24.61 ID:X43Mo0WD.net
長文君ってこの前市民大会的な走行会にケチ付けてた人?
よくもまあこんな場末なスレでハッスルしちゃって

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:38:00.49 ID:F15xePOF.net
「は〜いホステスさん ハッスルハッスル!!」

981 : :2017/11/18(土) 00:56:16.90 ID:/I8pTDF+.net
次の場所あったなぁー?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 02:07:53.44 ID:TIXyvOPw.net
>>974
>たいしてディベート能力無いなら、

荒らし合いのオッサン同士マウント合戦をディベートとかw
笑わせんなゴミ共w

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 04:19:31.51 ID:y7Xknc6K.net
ジャンキーストレートなら時速100km以上で駆け抜けられるわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:08:16.45 ID:Zr1JoAVs.net
>>974
ちょっとは常識を働かせようや。
ノルマと努力目標、どれほどの違いがある?俺は意味はほぼ同じと考える。
市民が問題にしているのは、設定されることにより、
1 違反が多いときは取り締まりが少なくなり、違犯が少ないときは取り締まりが増える
2 事故につながる危険な運転ではなく、取り締まりやすい対象が取り締まられる
3 結果的に事故防止につながらず、税金・財源にしかならない
努力目標だろうがノルマだろうが、これは違わない。
でも、警察は「努力目標でありノルマではありません。だから問題ありません。」これで決着したと思っている。今更蒸し返したところで、何も変わらんよ。
奴らの認識は権力者対被支配者だ。
今追及するなら、警察はその存在を認めているのだから“努力目標があるのはおかしい”とすべきね(やっても無駄だが)。

>結果的には乗り切ったけど、 〜それがひとつ間違えば、大騒動になることも有るんだよ

交通取り締まりノルマに関しては、このようなことはない。議論され尽くした。
つい先日、森友のゴミ除去費が6億円多かったのを会計検査院が発表したが、さして追及されとらんだろ。交通取り締まりノルマも同じさ。
「ノルマでなく努力目標です。問題ないでしょ。」で決着したものだ。これ以上マスコミやジャーナリストが追及したところで、何も変わらん。
警察は痛くも痒くもない。だから、マスコミは取り上げない。

そもそも、5ちゃんの書き込みにマスコミが反応するくらいなら、http://www.mag2.com/p/news/226430こちらに取材殺到だろ。
現職の警官がインタビューに応じ、理不尽な取り締まりの実態を赤裸々に告白しているのだから。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:09:44.27 ID:Zr1JoAVs.net
>公にはノルマの存在を否定してるのに、警官がノルマの存在を肯定したら、常識で考えれば、それは問題になるのではないですか?

下っ端警官一人が言ったくらいでは、問題にならない(大多数が言えば、話は違うけどな)。社会とはそういうもの。
殺人は最近覚えがないが、窃盗とか汚職とかあるのに、一人が“言い間違え”するくらい、あるだろ。

>対外的にはそれで乗り切ることが出来ても、〜これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと

こちらはどうなのさ?http://www.mag2.com/p/news/226430
これは嘘インタビューと言うのか?なら、こちらも告発したらよろしい。

社会は、お前の考えているように出来ていない。問題にならんよ。今みたいなICレコーダーのない時代だし。
また、言い間違えの可能性もある。何しろ、ノルマも努力目標も意味はほぼ同じだからな。

>結局理屈では説得できないから、ただ言い張るだけですか、 〜要するに、根拠に乏しく、信憑性が無いから否定されるわけですよ

こちらは、実体験を書いているのだから、何一つ疾しく思うことはない。
お前が自分の狭い了見から「そんなことあるはずない」と決めつけているのみ。(お前の説こそ、全然説得力ないぞ)

>>976
あるが、面白いから続けてしまった。すまん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:40:46.37 ID:HHqlj7Ct.net
まだやってんのか

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:58:26.46 ID:wuTGDhng.net
名古屋のどこかで待ち合わせでもして、終わらせてほしいところ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 09:08:18.86 ID:RvhOogil.net
あしたは各務原でブルーインパルスでも見てくるわ
レベル5の防寒具を準備中

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:41:34.87 ID:H6rZJftJ.net
>>984
>ノルマと努力目標、どれほどの違いがある?

ノルマと目標では意味が違うんですけどね
ただでさえ話がかみ合わないのに、これ以上日本語の解釈について言及しても面倒なので省きますが

>市民が問題にしているのは、設定されることにより、

ノルマにしろ、目標にしろ、問題なのは目的であって
建前は交通安全、事故防止のための取り締まりであって、本音は反則金徴収であるということ

>今更蒸し返したところで、何も変わらんよ。

別に徹底的に追求しようとか、訴訟起そうかというわけではないですので
あくまでも君の書き込みに(警官がノルマの存在を認めた)疑問を呈しているわけですよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:49:10.23 ID:Zr1JoAVs.net
>ノルマと目標では意味が違うんですけどね

976の1〜3の弊害があるのは同じ。
俺は同じ意味と取る。多分、現場の警官もそうだったんだろ。お前と同じ解釈をする人のみとは限らん。


>ただでさえ話がかみ合わないのに、これ以上日本語の解釈について言及しても面倒なので省きますが

重要なことなのにそれでは、逃げたとしか思えん。

>あくまでも君の書き込みに(警官がノルマの存在を認めた)疑問を呈しているわけですよ

俺は事実しか書いておらん。お前が自分の狭い了見により、「これは嘘に違いない」と決めつけただけだろ。
ノルマと努力目標は違いないと思っている人も、世の中にはいる。
現場の警官が「ノルマではなく、努力目標ならあります」と言うか、そのまま「ノルマはあります」というかの違いだ。

他人の体験を否定するには、根拠は皆無と言ってよろしい。
それに、警官一人が言ったくらいで、大騒ぎにはならんよ。

お前はすべてにおいて、社会で普通に起きること、役所の対処などを知らん。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:51:20.87 ID:kQVoKcIr.net
まだやんのかよ
2人とも大好きな交通警察に赤切符切られてしまえ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:52:13.93 ID:kEQJ/pcl.net
ほんとグダグダうるせえから消えてお前ら

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:52:34.56 ID:Zr1JoAVs.net
>>991
俺は次スレに持ち越す気はないから、一気に埋めたらいい。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:53:50.47 ID:Fwa444y2.net
もう次スレのログは取らんからどうでもいいわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:54:28.75 ID:kQVoKcIr.net
>>993
うるせえ
このスレでも黙れや

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:56:22.04 ID:Zr1JoAVs.net
>別に徹底的に追求しようとか、訴訟起そうかというわけではないですので
>あくまでも君の書き込みに(警官がノルマの存在を認めた)疑問を呈しているわけですよ

素直に信じたら?
「所詮5ちゃんだから嘘かもしれないが、そんなこともあるかも知れない」くらいに留めておけばいい。
(俺はいつもそうする)
でないと、自分の知識が全然広がらない。
今現在自分が知っていること・信じていることが全てではあるまい。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:59:48.67 ID:H6rZJftJ.net
>>985
>下っ端警官一人が言ったくらいでは、問題にならない

いやはや、社会人経験が有るのか疑うような発想ですね
下っ端だろうが公務員、ましてや取り締まる側あの警官なら、発言の責任の重さは軽くないでしょ
そのへんのスーパーの内部事情を、パートのおばちゃんが暴露したみたいな事とはわけが違うんですよ

>こちらはどうなのさ?http://www.mag2.com/p/news/226430

そんなの匿名の、本当に現職の警官か疑わしいもの、多分嘘インタビューでしょうね
本とかでもその手の“元○○が語る〜”なんて、そういう設定で作家が書いてるものだし

>>798>>836は取り締まり時に聞いた話の様に書かれているが、
職務中なら制服着用で名札もしているのに、身元がはっきりしている状態の発言とはわけが違いますよ
ICレコーダーって、まさに疑う事が職務の警官なら、相手がICレコーダー持って誘導尋問してるかも知れないと
充分に想定されるのに、それを軽々しく口にするか?でしょ

>こちらは、実体験を書いているのだから、何一つ疾しく思うことはない。
>お前が自分の狭い了見から「そんなことあるはずない」と決めつけているのみ。

ネット掲示板で「見た」「聞いた」だけで、それをそのまま信じる馬鹿はいませんからね
相手を信用させる事のできる、ソース、根拠、論理性の有る説明してこそでしょ

まあ仮に聞いたと言う事が本当だとしても、それは意識の低い警官に奇跡的に遭遇したという
極々稀なケースであって、それを有って当然の様に語るのはやめてくれたまえ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:01:52.78 ID:TIXyvOPw.net
>>989
同じ話をいつまでも繰り返すのは初期の認知症の疑いがありますよ
前頭葉の機能も随分衰えている様子ですね
https://i.imgur.com/1w0hO4j.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:04:16.11 ID:H6rZJftJ.net
>>990
ノルマというのは、達成しなければならないもので、目標はあくまでも目指すもの
セールスで言うなら、ノルマ達成できなきゃ何らかのペナルティ課せられるが(減給や、降格など)
目標は達成できなくとも、次ぎ頑張りましょうで済むもの
内容の重要度が全然違う

というか、貴方の様な理解力の乏しい人と、日本語の解釈について話し合うのは疲れるんですよね
違いを教えても、こちらには何のネリットも無いのに

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:04:53.96 ID:Zr1JoAVs.net
>別に徹底的に追求しようとか、訴訟起そうかというわけではないですので
>あくまでも君の書き込みに(警官がノルマの存在を認めた)疑問を呈しているわけですよ

ここは訴因変更だな。
サイバー警察が追及したところで、水掛け論に終始し、真実はわからんと悟ったか。

>そのへんのスーパーの内部事情を、パートのおばちゃんが暴露したみたいな事とはわけが違うんですよ

同じだよ。
しかも、ノルマも努力目標も意味は(社会通念上)同じ。

>そんなの匿名の、本当に現職の警官か疑わしいもの、多分嘘インタビューでしょうね

なら、こちらも嘘だと思っておけばいい。

>ネット掲示板で「見た」「聞いた」だけで、それをそのまま信じる馬鹿はいませんからね

だから、「嘘かも知れん」と思っておけばいい、と書いてあるだろ。
サイバー警察が追及したところで、水掛け論に終始し、真実はわからんと悟ったようだね。

>まあ仮に聞いたと言う事が本当だとしても、〜極々稀なケースであって、それを有って当然の様に語るのはやめてくれたまえ

個人の体験を書くに当たって、それが稀なケースか誰でも経験することかなんてのは、意図しなくてもいいんじゃない?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:06:40.54 ID:Zr1JoAVs.net
>>999
>ノルマというのは、達成しなければならないもので、目標はあくまでも目指すもの

どちらも同じと考える人もいる。
いずれにせよ、976の弊害が出るのは同じ。
だから問題視するのに、警察はノルマではないから無問題、とはねつける。
それだけの話だろ。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:09:04.53 ID:H6rZJftJ.net
>>990
>警官一人が言ったくらいで、大騒ぎにはならんよ。

だから大騒ぎにならなくとも、その警官個人は内部で追求されるでしょって
そんなリスク背負って、見ず知らずの人にわざわざ暴露する合理性が無いからおかしいって言ってるの

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:10:09.05 ID:AypqZalX.net
結論:ノルマは存在する
以上

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:12:02.80 ID:H6rZJftJ.net
>サイバー警察が追及したところで、水掛け論に終始し、真実はわからんと悟ったか。

追求って>>836の書き込みを問題ないかの追及ですよ
あわよくば君の書き込みが風説の流布になれば、それで充分な収穫ですから

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:17:02.13 ID:H6rZJftJ.net
>>1000
>同じだよ

社会人経験ないか、責任感のないフリーターでもしてるんでしょうか?
組織というものを全く理解してない

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:17:15.44 ID:TIXyvOPw.net
996ツール・ド・名無しさん2017/11/18(土) 11:12:02.80ID:H6rZJftJ
>サイバー警察が追及したところで、水掛け論に終始し、真実はわからんと悟ったか。

追求って>>836の書き込みを問題ないかの追及ですよ
あわよくば君の書き込みが風説の流布になれば、それで充分な収穫ですから

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:17:42.26 ID:TtKGWv4M.net
名古屋のケッタ乗り 128城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510971433/

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:18:49.30 ID:TIXyvOPw.net
992ツール・ド・名無しさん2017/11/18(土) 11:04:53.96ID:Zr1JoAVs>>1005
>別に徹底的に追求しようとか、訴訟起そうかというわけではないですので
>あくまでも君の書き込みに(警官がノルマの存在を認めた)疑問を呈しているわけですよ

ここは訴因変更だな。
サイバー警察が追及したところで、水掛け論に終始し、真実はわからんと悟ったか。

>そのへんのスーパーの内部事情を、パートのおばちゃんが暴露したみたいな事とはわけが違うんですよ

同じだよ。
しかも、ノルマも努力目標も意味は(社会通念上)同じ。

>そんなの匿名の、本当に現職の警官か疑わしいもの、多分嘘インタビューでしょうね

なら、こちらも嘘だと思っておけばいい。

>ネット掲示板で「見た」「聞いた」だけで、それをそのまま信じる馬鹿はいませんからね

だから、「嘘かも知れん」と思っておけばいい、と書いてあるだろ。
サイバー警察が追及したところで、水掛け論に終始し、真実はわからんと悟ったようだね。

>まあ仮に聞いたと言う事が本当だとしても、〜極々稀なケースであって、それを有って当然の様に語るのはやめてくれたまえ

個人の体験を書くに当たって、それが稀なケースか誰でも経験することかなんてのは、意図しなくてもいいんじゃない? `

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200