2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 240☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 23:16:03.15 ID:vgvlJG89.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 239☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506596947/

ドーピング、信者、アンチ関連の話はお互いに一切の関知は不可です。

次スレは>>980が立てて下さい

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:37:15.14 ID:3pyL9qqv.net
日本でも駅伝とかマラソンが人気あるからロードレースも可能性はなくはないと思うんだけどな

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:39:13.14 ID:GyUoHlGJ.net
>>365
日本で人気を出すには世界のトップレベルで戦える選手が出てこないと無理だな

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:42:49.96 ID:ZbmLAc64.net
>>362
ハンマーとドーフィネがぶつかってたじゃん

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:45:12.06 ID:LXiGzNeJ.net
>>366
だね。
日本に限らないけど突然変異的に世界トップレベルの強い選手が出てきて初めて一般に認知されるし。
アメリカだってイギリスだってノルウェーにカザフスタンやオーストラリアもそうやって認知されてきたしね

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:45:44.66 ID:2LNgkHYH.net
漫画のブームと新城別府のピークとカンチェとコンタドールの引退来日が重なった
この数年以上の盛り上がりがあるのか想像できない
国内の選手も腐女子にチヤホヤされてSNS上の芸人になっただけで伸びてないだろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:47:53.05 ID:gaaQQRRA.net
>>364
何百万人の移動に影響力があるとおもってんの?アホなの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 16:01:35.74 ID:Z0/IcgMO.net
ブレシェルって燃えカスみたいなもんだけどまだ行き先あるんだ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 16:26:07.15 ID:yO3VAfVf.net
キナンのファン感、トークショーが悲しいほど人少ないね。
空席の方が多いように見えるけど

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:34:57.85 ID:5XDfSCK7.net
>>372
国内チームなんてそんなもんだよ。特にキナンの場合本拠地の人口が話にならないくらい少ないからな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:37:29.38 ID:hGRUXJ2N.net
逃げてた3人の内1人はキナンだよな、ゴールまで残ってた。自転車ヨネックスなんだな

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:50:18.69 ID:Jqqjeg9g.net
競輪選手が本気出せば金は取れる!


て勘違いを今でもしてるからな〜
実際すでに競輪選手はパワーで負けてるしな
オリンピックや世界選手権で全然勝てないんじゃ
一般の人は競輪なんて見向きもしないよな〜

ウェアもださいし

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 18:24:06.94 ID:qd/jdr/M.net
>>353
トップチームに日本人選手が殆どいない時点で盛んじゃないと誰でも気づくだろ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 18:38:16.52 ID:ed+soUDw.net
前回見逃した人へ
今回は吹き替え版です(無料)

レーサー/光と影【吹替版】
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00603/v12301/v1000000000000000715/

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 18:41:30.24 ID:JgVYUaOM.net
子供の頃の記憶w
オリンピックのメダル予想で日本の競輪は世界最強なんて煽ってたなー

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 19:27:00.86 ID:W9FA2hBL.net
子供のころとかロードレースの存在知らなかったわ
自転車競技=競輪のイメージしかなかった

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:12:15.88 ID:OVPurxAh.net
地上波のテレビでもっと露出を増やしていく事が重要だと思う。
面白かったステージを厳選し、解説をもっと初心者向けにすれば

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:13:25.10 ID:VaKMOZhi.net
昔ツール・ド・フランスフジテレビでやってたよな
NHK時代は知らんけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:13:49.64 ID:VJrh444w.net
ツールのルールがわかりにくければ
パリルーベかロンドを流そう

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:22:55.00 ID:40XtOEbS.net
>>344
それってまんまJプロじゃね?
ヒルクラやったりクリテやったり。
ラインレースなんて無いし。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:37:42.34 ID:frEXVULI.net
高校で自転車競技部があったので入ろうとしたら
親父が激怒し母親は泣き崩れた
いまだにトラウマ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:38:51.44 ID:BKJTTL+K.net
ギャンブルの道に進むと思われたってこと?

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:43:53.75 ID:U/KXvxmg.net
>>381
俺はそのフジテレビのツール・ド・フランスの放送で自転車界を知ったよ。
当時はインデュラインが全盛期だったらしいけど、俺が見始めたのはリースっていう選手
が優勝した次の年、ヤン・ウルリッヒっていう選手が異次元の走りで優勝したレースだったなぁ
翌年あたりのツールで崖から選手が落ちて死んだとかもあった。好きな選手がことごとくドーピン
グしてるのを知って観るのやめちゃったけど。

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:48:31.26 ID:OVPurxAh.net
昔の地上波で放送していた頃のツール
見ると90年代?2000年代前半?はタイム差とか表示なかったんだな。そういった所も面白さが分かりにくい要因になってた気がする。

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:54:38.41 ID:frEXVULI.net
>>385
そう。

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:33:24.59 ID:w+0/wAEE.net
>>329
競輪がなかったらロードは盛り上がるの?
根拠は何?

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:41:40.64 ID:bQRToi8P.net
>>389
実力がある人は競輪に行ってしまう

ロードやってる人は二流

二流じゃワールドツアーで勝てない

勝てない競技は盛り上がらない

的な考えじゃないかなぁ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:43:24.56 ID:gaaQQRRA.net
Jスポじゃ新規流入もないから閉じてんだよね
DAZNはDAZNの番組宣伝で流れるから確実に新規は増えてる
ただ、DAZNの配信ラインナップでロードが勝てる訳もない
それでも新規ユーザーは増えやすいだろう

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:51:19.18 ID:deEesAtj.net
人気(観戦者から見た競技の魅力)≠実力(競技者の成績)
なんてのはアーチェリーとかフェンシングを見れば明らかなんだよな

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:52:30.36 ID:I9ZiB1S2.net
なんだかんだと聞かれたら

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:05:36.87 ID:xCpXvHIs.net
本当は、Jプロツアーの選手がWTで通用するかなんてのは
あまり関係ないんだよ
Jプロツアーそのものが、見ていて面白いレースだったなら
少なくとも国内の自転車熱は盛り上がるわけだよ
大リーグに日本人選手がいなかった時代でも
プロ野球は人気あったわけじゃん

で、Jプロツアーがどうして面白くないかというと、
面白いレースに必要なコースレイアウトを日本じゃ用意できないわけで
結果として日本ではロードレースが成立しないわけさ
にもかかわらず、あくまで同じルール同じ競技でやろうと頑なになってるせいで
学生も簡単にロードを始められないし友達同士でも競えない
いったんUCIのロードレースの定義から外れて、自転車競技そのものを
日本人だけで楽しめるようローカライズすべきだと思うんだよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:34:38.16 ID:gaaQQRRA.net
>>394
県またぎができないのが全ての問題なんだよね
北関東でも旧17号とか、群馬〜栃木横断とかでもいいコースはある

法改正しないとだし無理ゲー

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:45:45.38 ID:WWBZOd8A.net
世界で通用(勝利)する選手を見たいんじゃないのか。
ガラパゴス化とか、逆光してるのでは?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:47:37.18 ID:2LNgkHYH.net
Jプロは取り巻きと身内だけで包囲されて内輪受けの色物ギャグで喜んでるという
完全なるローカライズをされてるじゃないか
全く付いていけんしレース自体を見る気にもなれん

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:52:09.95 ID:0IF8Y69E.net
>>395
県またぎって違法なの?
箱根駅伝はまたいでるじゃん。

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:57:32.78 ID:2LNgkHYH.net
トラック競技のKEIRINにもなってるのにギャンブルで競技場が恐いとツイで嘆いて
競輪学校に行った橋本にはちょっかいを出したいのに坊主が嫌だといってる自意識過剰デブスが

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:10:30.14 ID:Z6i8R5a6.net
>>398
違法じゃないけど認可がおりない
警察の管轄が変わるので
箱根は特例の特例
三点換金が違法なのに合法みたいなもん

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:15:59.24 ID:p3bRCYso.net
>>396
そもそもヨーロッパ向けに相当ガラパゴス化された競技が
自転車ロードレースなんだからしょうがないだろう

何よりも、日本でやっても見ても楽しくないルールを子供に押し付けて
強い選手に育つとか思えん
それこそグローバル感覚を持った「選ばれた家庭」の子供しか選手になれない

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:24:58.01 ID:hHjNF6Rt.net
も〜
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171026/k10011197851000.html

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:30:50.76 ID:yE8F5TKS.net
バスケのBリーグはスター不在でよくやってるなって思う
私は選手の名前を一人も知らないよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:31:13.74 ID:hLc4jZJW.net
将来の収入云々を考えずスポーツに専念させてもらえるなんて
親にそれなりの余裕と遊び心があるか逆に恵まれない環境から一攫千金を狙うかだな

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:34:43.78 ID:hLc4jZJW.net
頭が足りないミーハーなだけのJプロ女が嫌がらせを言うためだけに住み着いてるスレはここですか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:36:57.96 ID:vSgiJUa6.net
>>403
田臥だけは知ってる

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:41:51.15 ID:gegiVYXw.net
>>403
Bリーグは中高の部活動という
バックボーンがある。
人数は第3位だからな。

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:27.34 ID:+pyqn3cw.net
梶原悠未「まずはオリンピックの表彰台、将来は競輪選手」
https://morecadence.jp/keirin/4055

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:54:50.37 ID:wuO5z5GF.net
やっぱそうなりますよね

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 01:14:17.85 ID:+pyqn3cw.net
http://www.procyclingstats.com/team/Nippo_Vini_Fantini_2018
日本人はマリノ、西村、初山か

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 01:40:04.46 ID:xJIXKwmE.net
ボッチャですらニュースなどで取り上げられるというのに......

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 02:03:27.18 ID:1ZGLh6zC.net
>>410
窪木とか内間等々・・・
nippoで3年目まで続いた日本人って居ましたっけ?

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 03:24:50.02 ID:g3j0p60j.net
大門メソッドの限界

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 04:12:27.65 ID:1WbPCbqh.net
駄目なやつポンポン切るのはいいがその内に人材が枯渇しそう

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 05:27:41.96 ID:5YrRmvFu.net
弱い奴はもっと持参金用意しろって事だ空いた枠を別の有望なイタリア人の育成にでも使った方がマシだからな

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 06:10:11.54 ID:3sfNzvCb.net
ケイリンも世界では勝てないじゃないですか

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 06:40:22.33 ID:A4mZHQYW.net
>>410
事実上レンタルの選手はこれからかな

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 07:15:41.85 ID:RXU729P3.net
https://pbs.twimg.com/media/DMjXeWkVwAA_V-x.jpg

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 07:58:53.82 ID:x+JlyIL3.net
>>403
折茂武彦とゆーバスケ界のキングカズみたいのがいてな

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 08:01:30.41 ID:nx0Nm/kh.net
>>410
まだメンバーが足りないから後1-2人日本人入りそうな感じだな。

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 08:05:49.56 ID:nx0Nm/kh.net
すまん、よく見たら写真がフルメンバーじゃ無いのね?

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 08:45:07.94 ID:716hKyTm.net
メンバーの数っていえばBMCは来季24人だってね
1レースあたりの出場人数が減るとはいえレースの数が減る訳じゃないし、シーズン自体も長期化しているから
選手の休息時間が減るばかりじゃなかろうか
ロッシュも10月まで仕事させんじゃねえよ的なことを言っていたよな

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 08:54:18.80 ID:E5LdM0DR.net
マルコの勝因ってIRCのレイン性能が良かったと思ったら間違いかい?
IRCってNIPPOにチューブラー供給してんの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 09:23:39.67 ID:Gf6k/rQK.net
>>395
県どころか、市を跨ぐだけでも大問題がおこるw

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 09:54:51.69 ID:0yOUsScU.net
じゃあ栃木のレースは結構頑張ったんだね。

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 10:10:34.93 ID:hLc4jZJW.net
樽って本当にどこにでも現れるんだな…

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 10:16:58.40 ID:8Q4fGHh4.net
>>422
もしやBMCも結構ヤバい?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 10:20:27.66 ID:hLc4jZJW.net
日本選手が目立って常勝でマスコミ経由で一般人でも誰でも知ってる選手が出てきてほしいという
自分が騒ぐのに都合のいいスポーツを探してるのならフィギュアスケートと女子プロレスに移動でいいやで

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 10:21:22.86 ID:5YrRmvFu.net
ゲランスを取ったりオスやセンニを放出したり金があるのかないのかどっちやねん

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 10:44:15.21 ID:RXU729P3.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20150521/18/sweetsmakabe/64/1f/j/o0800045013313765375.jpg?caw=800

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:26:31.24 ID:/e2xGxkT.net
>>419
折茂は確かに凄いけどバスケ興味ない人は名前すら聞いたことないと思うの

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:29:54.65 ID:hLc4jZJW.net
興味ない人なんて知らなくて当たり前だろうが
お前はロード選手にどうなってもらいたいの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:46:16.78 ID:raxByyBr.net
Bリーグの著名人は田臥じゃないのか

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:57:50.71 ID:A4mZHQYW.net
>>423
普通に大本命。ましてあのメンバーで追い付いて負けるわけがない

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:08:43.61 ID:n85Cy1gu.net
俺が知ってる日本人のバスケ選手は田臥と岡山さんだな

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:33:31.69 ID:DVt7LdaK.net
まあ一般的には三井や安西先生、仙道あたりの方が知名度あるだろうな

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:48:27.90 ID:xJPx2XFi.net
>>410
中根さんもダメなのか?
マリノより仕事のしてたじゃん。

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:53:13.85 ID:ZCh9+Qlu.net
中根と窪木の顔の区別がつかない

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 14:02:17.43 ID:hLc4jZJW.net
スレチかと思ったがニッポ落ちしてからがスレチか

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 14:08:18.59 ID:BeNkU35J.net
バスケといえば元洛南の竹内兄弟やろ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 15:30:25.18 ID:yqb4v3c1.net
折茂と新城別府、
どっちが知名度あるかな。

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 15:35:05.07 ID:hLc4jZJW.net
知らんスポーツのオリンピックメダリストでもない選手なんか一ミリも分かるかよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 16:13:52.24 ID:naKLFiDu.net
選手は知らなくても能代工は知ってる人多そう。自転車の高校で有名なのってどこ?学法石川?伊豆総合?

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 16:24:24.19 ID:RXU729P3.net
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_cc/ona456-jpp12868572.jpg

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 17:23:38.40 ID:YwmZ7hZG.net
バスケのファンはブースターを名乗ってる
ロードレースのファンは何と言えばいいのか

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 17:38:21.00 ID:iKUvT/SJ.net
観客

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 17:41:17.71 ID:FUGdfCnm.net
>>394
マジレスするとJBCFの大分いこいの道クリテ(大分駅裏の公共施設前の広場周辺道路でやってる)
大分まるしぇっていう屋台イベントを広場で併催してるので
一般の家族連れがやってきて観戦も結構楽しんでるよ

競技として面白いとかでなく「自転車レースはやーいかっこいい」「プロ選手脚ながーいほそーい」
これでいいんだよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 17:47:07.22 ID:FUGdfCnm.net
>>414
大門氏のはダメなやつ切ってるんじゃなくて気に入らない奴干してるとしか思えん
選手入れる時は周囲の評価とか持ってるタイトルで取るくせに

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 18:20:24.37 ID:r53vq3T4.net
>>448
変な質問&無知ですまん。
ふと気になったんだけど
大門監督の指導をうけてWTレベルや
プロコン常連レベルに成長した日本人選手ってどのくらいいるの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:01:04.66 ID:FUGdfCnm.net
>>449
おれも無知で申し訳ないが、大門氏が選手を育ててる印象がない
敢えていうなら、選手のメンタル的に弱い部分を見事に突いて谷底に突き落とす獅子の育成法

大門氏の元で心に傷負って出た欧州チームでさらに追い打ちで病んでギリギリ状態から何とか復活したのが佐野
もしも佐野が「あのどん底があったから今の僕があります」というならある意味成功例
プロコン選手ではないが

采配上手かもしらんが、自分のような浅はかな人間には
単純に監督としての評価を得るための「オレのかんがえるさいきょうのちーむうんえい」をしてるだけに見えてしまう
日本のロードレース界の底上げに協力、とかそういう気持ちがあるとしたら
若い日本人選手が欧州の選手やレースにふれて勝手に強くなる機会を与える、という考えなんだろうね

あくまでも自分個人の感想だし、詳しい人は違う意見をお持ちかもしれんのでお聞きしたいところ

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:25:03.14 ID:p3bRCYso.net
デーモン、もとい大門監督は選手としては優秀だったらしいが
何故ずっと全日本の監督を毎回やってるのかよくわからん

ていうか、
なぜ外国人の監督を連れてきてはいかんのか
そこがわからん

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:26:55.55 ID:Hp9ijTMd.net
トラックは外国人指導者を招聘したが、そもそも
本業の競輪とのバランスでまずひと悶着あった模様。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:48:59.18 ID:4IwqjX8U.net
大門「私、失敗しないので」

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:03:01.83 ID:Ee8d5Gjc.net
>>451
全日本は浅田さんじゃ?

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:28:50.74 ID:2Y1wNkc6.net
>>372
ジャパンカップの翌日にあったのか。帰宅中によれるが寄る気にならん。
というか日本のコンチネンタルチームはどうでもいい

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:29:00.63 ID:sFQebln9.net
>>443
俺内で有名なのは北桑田

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:39:03.75 ID:sd3WUwK8.net
>>372
よくパーティーする気になったな

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 21:12:00.69 ID:nx0Nm/kh.net
大門がどうのよりNippoの日本人枠って、取りあえず有望と思われる選手を2年くらい海外の厳しいレースに修行に行かせるってイメージなんだが違うんか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 21:37:06.08 ID:WTm/crF7.net
450wで30min焦げたら世界めざせますよ 解りやすくしたらスキージャンプの人みたの急に現れませんかジムのエアロバイクでチャレンジ!

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:01:14.02 ID:QbGqGDpt.net
なんでマイナーロードレースの話題を延々としてるの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:06:30.19 ID:p3bRCYso.net
だったら上海クリテリウムの話でもするか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:19:15.31 ID:RXU729P3.net
https://i.ytimg.com/vi/fWYgJxmgMT4/maxresdefault.jpg

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:33:03.85 ID:g4C4ra+t.net
ニッポは有能若手日本人のチャレンジ枠だろ。二年試して駄目そうなら諦めてね感じの。

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:54:02.03 ID:aoAGGA2I.net
マリノも早くクビにならんかなー

総レス数 1004
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200