2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season68

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 12:48:39.57 ID:BSZ81IKS.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season67
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502875710/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 21:19:50.07 ID:65bDm2g0.net
やっぱり荒川が溢れるとどうしてもウンコの話題になる

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 00:16:07.05 ID:F2VWVNtM.net
ウンコソフトすき

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 00:48:30.26 ID:I5DbVTIK.net
荒川CRは50kmと40kmしか通らないからそんなに影響なかっただろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 10:38:09.17 ID:N/F+VF9J.net
今年、テレ東はクリテ生中継しないんだね

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 11:40:26.87 ID:0l3G0KFc.net
生で見に行かないと無理ってこと?

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:08:55.85 ID:AKgcWTq1.net
https://twitter.com/nekkosenpai/status/926235924119412736

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:18:00.87 ID:N/F+VF9J.net
>>219
Jスポーツ契約してるか、Jコム契約してるなら生で見る事はできる
テレ東は明日放送だってさ

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:30:26.47 ID:kIvLyFX3.net
J:COMは電波レベル測定の点検商法が大嫌い

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:37:45.62 ID:N/F+VF9J.net
>>222
ウチはソレきたことないけどね、もしかしたらアポの電話をかけてきてるのかも
知れないが、電話出ないので知らん

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:37:47.09 ID:G3gVkPz9.net
クリテの中継はJCOMでやるぞ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 12:42:02.93 ID:mmOPfazy.net
>>221
契約してないから明日テレ東で見るわ!

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 15:55:49.47 ID:o9sPXLCn.net
桶川運動場の辺りとか染み出しばかりだし
北本水辺プラザの辺りは崩壊通行止めだし
おまえら、キチンと報告しとけや

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:47:36.12 ID:BGEiDwk3.net
ごめんなさい

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:26:51.48 ID:ca8ug+vZ.net
羽倉のゴルフ場のフェンス傾きすぎたろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:38:47.04 ID:dtt+1wKi.net
みんなでゴルフ場側にひっくり返そう
10人くらいいれば出来る

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:48:46.02 ID:9SA93U6U.net
倒壊のヨカン

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:28:11.96 ID:UfB4tNUW.net
>>226
その辺台風の後じゃなくても前からそんな感じですしおすし

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 00:02:31.53 ID:edNzkjs3.net
紅葉は来週あたり見頃ですかね?
http://2ch-dc.net/v8/src/1509806172253.jpg

川博に寄ってみましたが、すっかり水は引いたようです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1509806201503.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1509806220956.jpg

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 09:51:56.39 ID:zz3JaYMI.net
サイクルモードに間に合うよう上尾を朝5時前に出たけど荒川CR暗かったなあ
普段夜走らないから貧弱なライトしか持ってない
ステルス散歩爺がマジで怖い

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 10:17:47.38 ID:pw7/6FxS.net
ステルスバイシクルも十分怖いよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 13:16:09.18 ID:Pitme6O5.net
トランプ霞ヶ関CCでゴルフしてるんだ、荒川入間川のすぐそばに来てるんじゃん
誰か会いに行ってあげろよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:30:33.92 ID:DKPRMLuE.net
コクーン、マジで人多くてウゼえな〜
昨日は更にヤバかったんだろうな
金正恩同志がミサイル撃ち込んでくれねえかな

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:45:16.67 ID:mUbwxJY3.net
川越市内あちこち警官だらけw

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:35:30.36 ID:NxehaS3E.net
>>237
お前は早く自首した方がいいぞ
トランプのための人出しじゃないぞ

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:18:42.71 ID:X6TroYPp.net
横田基地周辺も 昨日の夕方 警官だらけだった

トランプ横田基地に来たんだな
羽田に来るんだと思ってたw

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:41:11.36 ID:2HrCOYB8.net
今日は久々に自転車乗れるので軽く物見山周回してきましたが、
スリーデーマーチで歩いている人が多かったですね。
信号無視で横断者の列に突っ込みそうになって警備員に止められているロード乗りには笑いそうになりましたが。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:46:19.51 ID:XvABaSPR.net
何日も前から横田基地の周辺に警察がやたらめっちゃ多かったからこっちなんだと分かってた

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 20:58:37.00 ID:B9sdXTYX.net
久々に入間川CR行ってきた
八瀬大橋左岸の空き地に警察車両100台ぐらいあって警官が蟻のようにいたわ
犯人護送車が何台かあったけど警察ってあんまバス持ってなくて警官運ぶのにあれ使うんだな

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:46:45.27 ID:Aoq4aobQ.net
高圧洗浄機で道や公園の泥を落としてるけど俺もあの仕事やりたい!

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:54:43.57 ID:QiL46AYX.net
肛門に向けると大腸損傷するから気を付けてね

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:35:11.58 ID:niL/Db5D.net
ホイールに使うとキシリウムの文字が消えるぞ!

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 15:41:47.90 ID:fXJSvVke.net
肛門洗浄したい

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:41:21.09 ID:6cvry5yi.net
武蔵野高校所の土手、11/15日から工事迂回になる予定看板が有った。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:09:45.45 ID:+0pKYPFO.net
どこだよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:48:44.21 ID:djVvJvFi.net
>>248
だから武蔵野高校の土手って書いてあるだろ?
お前それでも荒川サイクリングローダーのつもり?

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:32:10.99 ID:x6p7TeQ0.net
橋とか高校の名前なんて
覚えてねーよ!

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:38:17.21 ID:fgxuIAaP.net
Googleマプれ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:43:46.65 ID:+5B67TCx.net
普通「武蔵野高校の所」ていわないだろ
踏切手前とかVIAの所とかの方がほとんどの荒川CR民に伝わるんじゃないか?

んで、迂回路の看板画像あるんだろうな?

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 10:57:46.20 ID:IDsWH03w.net
踏み切り先 16号?先
の所の工事は、終わったのか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 13:13:41.90 ID:s8sdVOdu.net
>>251
武蔵野高校でGoolemap検索しても微妙過ぎてどこだかわからねえw

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 13:29:37.70 ID:wigdcjTd.net
分からないやつは、分からないままでいいよ
たぶん、その辺走ってないから

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 13:31:06.68 ID:uyVfJYzm.net
>>254
えー、IT情弱すぎひん?
https://goo.gl/maps/fYg7jasA9sK2

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 13:40:44.37 ID:s8sdVOdu.net
間抜け、俺はわかったよw
単に武蔵野高校でぐぐれじゃ候補多すぎてめんどくせ!になる奴多数発生だわ

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 13:58:54.01 ID:VWDCeZZA.net
武蔵野高校なんて私立の学校あったっけかと思ったら大宮武蔵野のことか

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:48:11.72 ID:8JdP37y5.net
何時も埼玉栄のバスは止まっている所?
あそこは複数の学校があるんだっけ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:48:27.12 ID:CD/ytV3T.net
CRから武蔵野高校って書いてある文字見えた気がするんだが…

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 15:01:35.11 ID:8JdP37y5.net
ググったらグラウンドが埼玉栄で校舎の方が武蔵野高校か
学校の名前を複数見たのは覚えていたんだけど、
どこにでもありそうな名前の武蔵野高校は覚えてなかったw

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 15:20:15.60 ID:/OPnajqh.net
ちょっとでも風があると、おまえらいないんだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 16:43:06.11 ID:8xdXfy0g.net
髪抜けちゃうから…

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 16:44:59.77 ID:VWDCeZZA.net
抜いちゃえば走れるよ?

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 16:50:11.41 ID:PfO18DkE.net
オナニーしづらいし

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 21:29:53.93 ID:h6OkWPzO.net
禿同!

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 11:18:20.42 ID:8uLYPb1U.net
あの学校は相変わらずの偏差値
いまは女子生徒のほうが多いけどケバイです。

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:47:08.28 ID:2lcqqP+v.net
昼頃、ホンダヌルポートに大型カメラ構えた人がたくさんいたけど
珍しい飛行機とか来たのかな

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:57:27.26 ID:2wK9GJeo.net
アントノフ225でも来てたんだろ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:58:40.04 ID:lewTKye5.net
F22ラプターが来たらしいぞ

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:26:29.03 ID:tFJ6CuGH.net
墜落して4人ダッシュした

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:49:33.17 ID:lJayz3ST.net
けもフレ痛飛行機が飛んでた。

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:13:47.34 ID:2lcqqP+v.net
>>272
ああ、そいつか。
アニメ絵の付いた飛行機が1機いたよ。よく見なかったから何だか分からなかったが。

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:09:41.61 ID:OIcoUdzM.net
>>268
ガッ!

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:21:57.06 ID:QP39VF+r.net
個人がクラウドファンディングでやってるみたいね
ホンダエアポにはもう来ない
https://fly-tanuki.jp/rapping2/schdule
動画
https://www.youtube.com/watch?v=KEaLfb897kg

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:53:21.19 ID:F0IyFeeE.net
おまえら赤く点滅する後部反射板使うの止めろや
ピカピカして後ろにいると目にくる

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:09:50.92 ID:xxVvg95R.net
俺のは赤く点滅するライトだからセフセフ…
俺のケツを見るんじゃねーよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:38:24.43 ID:hdMzzBEr.net
キャット愛のLEDを秋月最強のチップに換装した俺のテールは交通標識を煌煌と照らしつけるぜ

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:43:43.75 ID:PbDPScAX.net
日中にライトつけてるやつってばかなの?

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:59:04.83 ID:yvQLQX5y.net
USだとデイライトは当たり前だけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:33:06.32 ID:DwWCIPyX.net
安全気取りなのか知らんが水平に照射すんな
対向車を危険にさらして何が安全か

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:14:06.92 ID:Ir1qnylV.net
対向車が危険を感じて止まる

自分が安全にすれ違う

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:36:11.93 ID:vg4Y9D00.net
俺が安全ですしおすし

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:18:00.29 ID:wh6oLcmk.net
都内だと、ところどころ、舗装されていない場所があるけど
なんか意味あるの?

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:52:26.83 ID:jnFKx0eT.net
>>284
定期的に話題になるけど
行政区や管理区域の境目なんだ説(実際そういうことはよくある)
地脈や地勢の流れがどうとかオカルトっぽい説
があるけど?

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:08:28.69 ID:Jn7nzTT8.net
彩湖のフジツボもその一種?

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:14:28.22 ID:R2PEe3q2.net
>>281
日中で眩しく感じる?

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 03:22:44.26 ID:R4oNoPjQ.net
日の出前出勤の散歩爺婆がコワイです
なんで明かり持ってないんだよwww

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 06:38:24.12 ID:eh6/brNx.net
>>288
あなたの頭が光って明るいから不要ですよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:54:42.94 ID:L9hTtX3g.net
トナカイさんかよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:40:18.26 ID:tgGUR2zY.net
>>288
ありゃ散歩じゃなくて徘徊だ

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 14:08:37.72 ID:8vP6ER/g.net
ハイカイおじさん

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:52:17.09 ID:AuqNsNxP.net
ハイジ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:02:59.64 ID:8gVu/6Vn.net
道を外れた川の近くで暗闇の中歩き回ってる人たちも謎

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:40:07.92 ID:lnhATc3u.net
それはお化け

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:10:49.90 ID:yMjrP8xE.net
https://trafficnews.jp/post/79029

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:50:10.98 ID:EFbqCgRL.net
台風から暫く経ってるのに、ふれあいんぐは未だにシクロクロス状態なのね

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:01:30.48 ID:06Viijyk.net
竹やぶから先(上流側)のグラウンド脇も乾いた泥が堆積してたので注意アルね

>>297
左岸なら榎本付近(平方)のところ工事してるし一般道通ったほうがいいかもね

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:05:22.40 ID:ekQjkofA.net
舗装剥がれてたシケインようやく再舗装されてた

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:09:26.45 ID:06Viijyk.net
>>299
お昼に通った時はちょうど工事中だったね
明日強歩大会あるみたいだから間に合わせたのかな
ってことで明日は走る時間帯に注意が必要かも

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:34:45.65 ID:ip41Yl5U.net
第7回 全国ご当地うどんサミット in 熊谷(スポーツ文化公園)
https://www.udon-summit-kumagaya.com/

久下橋で荒サイおりて道なりって感じ
ガチに食うなら雨空の今日だと思うわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:55:03.63 ID:ip41Yl5U.net
>>301
昼過ぎから雨ぽいから、昼までの勝負か
ナシ寄りのアリだな帰り輪行で

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:46:04.57 ID:iSxM4UZo.net
強い風が吹き始めた
明日大丈夫なのかな

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:43:58.63 ID:NW2FZ0oS.net
寒い
出たくないな

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:53:17.36 ID:qLVhL2yQ.net
正社員になれなかった56歳男性の厳しい貧困。
夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけだという
部屋干しした洗濯物のほとんどが
カビだらけになったりするような物件に住む
「荒サイを自転車で走るなんて夢のまた夢ですよ…」


↑彼の為にも寒くても出よう!

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:55:53.98 ID:8i7JL1ku.net
突然の自己紹介に噴いたw

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:04:50.67 ID:col9Sldv.net
年中、頭の中があったかいんだろう

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:34:32.59 ID:0nSf86M+.net
>>304
風が強かったけど、午前中の日差しが出てる間はそんな寒くなかったよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:50:27.76 ID:KzC7EmPl.net
>>305
昔テレビで健康ムキムキオジサンにインタビューした番組での話。元気の秘訣は3食納豆とご飯だけで、その外は食べないって言ってた

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:08:39.78 ID:bpoucEdm.net
贅沢してないのに痛風になる一番悲しいパターンww

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:50:50.38 ID:qLVhL2yQ.net
健康ムキムキオジサンの秘訣は
ごっつ盛りソース(塩)焼きそばを食しまくる事です
警察も承認で立証済みです

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:24:48.31 ID:NW2FZ0oS.net
リアディレイラーおかしくなってトップ縛り
帰り上り坂無理で押したわ

工事多いね
左岸川越線下流踏切の手前まで工事でグラウンド側に迂回
同じく左岸上尾の環境センターの上流が工事で迂回

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:48:44.45 ID:tqhAAZdl.net
チェーンつなぎなおしてシングル化すればいいのに

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:27:01.25 ID:6L+OFPiP.net
>>312


リアディレーラーの調整ネジでトップになるギアを落とせば、ギア比は軽くなっただろうね。

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:04:16.18 ID:SA3POsRJ.net
>>312
工事情報乙です。
そろそろ冬期工事の始まりですかね。

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200