2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season68

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 17:15:09.50 ID:TJ5cCBbI.net
風まかせに走って家から離れてしまったら輪行で帰ってくればいいじゃないか
運が良ければずっと追い風のまま家の近くまで帰ってこれる

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 17:43:04.72 ID:YIbVTCAe.net
運が悪ければ救急車で運んで貰えずサイロで行き倒れて警察の霊安室に直行だね
あまえのことは末代まで恨んでやるからな

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:27:04.40 ID:gCPtmFi9.net
>>507
お前のことは一生許さないからな

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:30:33.22 ID:xRPxZAzK.net
初日の出スポットってどの辺?

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:59:35.92 ID:5joGpxkw.net
風予報は体感的に半日くらいずれる気がする

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:36:17.83 ID:irOTgTva.net
俺が行く道は常に向かい風さね・・・

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:52:21.58 ID:WESv6sen.net
風に逆らう俺の気持ちを知っているのか

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:02:18.33 ID:14mLmYgr.net
そりゃトラクターしか知らんよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:25:15.33 ID:8DtMfK49.net
風になりたい

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 05:53:01.71 ID:zRJ8nOuk.net
風が強いと橋が渡れなくなるよね

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:01:54.23 ID:kD9aX6lH.net
耕運機

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:13:14.19 ID:IfKRyCRg.net
さあ行こう
さあ行こう

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:39:10.86 ID:yLgpURWx.net
>>510
橋之上

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 21:49:04.54 ID:E4+jgPsT.net
みんなで耕耘機に乗って
隊列を組んで初日の出を見に行こうか
ピチパンでね

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 07:27:33.93 ID:OTMXeTf0.net
自転車乗りてー!!

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 07:50:17.03 ID:291YVzZn.net
今日で仕事納めだ
納会はノンアルで済ませて帰ったらちょっとだけだけど荒川走るんだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 20:31:05.98 ID:pw6UMk2s.net
>>521
ワイはスピンバイク買うてもうた
ローラーも考えたけど2階で騒音振動は禁物なんよ
静かだし30分以上漕げるしで、ロードのトレーニングにはならないけどダイエット目的には完全に合致して良い感じ

タブレットで映画やアニメ見ながら毎日1時間漕いでるわ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 20:52:57.30 ID:XNNQ8S+o.net
寒いから頭の中で自転車こいでる

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 20:57:32.86 ID:xYnWS0ye.net
俺は風のない夜の公園で一輪車
けっこう難しい

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 21:18:46.36 ID:JHhVqusq.net
>>522
うんk食えよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 02:15:21.29 ID:Mhki1abi.net
>>522
ションベン飲めよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 04:23:41.01 ID:HnB6r8Fy.net
うんこにしょんべんかけたらどんな味?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 05:35:15.29 ID:uObDkryp.net

194なも ◆NAMOPeGoYc 2017/12/29(金) 05:25:23.87ID:3nSIk0MO
>>180
初日の出ライド

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 13:44:48.66 ID:qtC7m9d3.net
風強すぎだわハゲ
北上したら時速22km
南下したら時速42km
なんだこれハゲ
鼻水舐めまくったわハゲ

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 16:26:31.04 ID:KxPkIDtQ.net
ハゲハゲうっせぇんだよ、この10円ハゲ!!

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 17:13:22.47 ID:NDI8z2fC.net
>>531
お前パイプカットしろよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 17:16:59.80 ID:Z5MY0SDn.net
突然何言い出すんだ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 18:11:29.32 ID:4x/C3SXV.net
車がセンターライン越さないと追い抜いて行けないんだから
ピチパンはホント邪魔だよな
重大事故になったらどうすんだよ?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 18:13:00.07 ID:3rExbJ9W.net
突然何言い出すんだ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 19:01:17.50 ID:QUmS3JHn.net
明日午前中走りに行くからよろしく

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 19:14:44.29 ID:enEXxfZt.net
おう、玉淀ダムで待ってるわ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 19:40:31.30 ID:Z5MY0SDn.net
どこだよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 19:47:51.51 ID:/uMyM0dO.net
寄居かよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 19:48:37.16 ID:qtC7m9d3.net
>>538
お前荒サイのにわか野郎だなハゲ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 20:11:28.85 ID:+RIQZ+Ie.net
バカだのアホだの言うのはまだいい、このさい氏ねも許容しよう。
だがハゲだけはいけない。その一言は人としての尊厳を傷つける。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 20:25:35.98 ID:+6Nzz7e7.net
>>541
っるせぇよハゲ

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 21:17:09.82 ID:kuNfgx51.net
彡 ⌒ ミ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 21:30:47.31 ID:uSE+w6nf.net
ハゲでも幸せな家庭は築けるけどニートは無理

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 00:06:05.03 ID:fB6pMfPo.net
みんなハゲなのにケツ毛ボーボーなのかな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 16:15:27.93 ID:b4zjVKr2.net
サイクリストはケツ毛剃るだろJK

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 16:42:07.38 ID:0MsQZ4am.net
剃らねーしけつげ生える奴はチャリ乗るな

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 22:21:32.23 ID:k0nFtvr6.net
雲が切れてきた。初日の出ライド行くつもりで準備しよ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 03:27:39.50 ID:1MHEccUu.net
もし曇ってたらケツの穴を広げて
はい 初日の出 と周囲の連中に見せつけてやれ

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 10:38:38.20 ID:KM9xQjSz.net
あけおめことよろ
さあ走ってこいよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 11:15:57.72 ID:JUK59sjX.net
>>550
お前が行けよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 11:39:13.42 ID:NYthwrMR.net
風があると出ないローディーの皆さん

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 12:06:47.49 ID:TBFtZ0zo.net
初日の出見に4km走って来た

554 : :2018/01/01(月) 14:24:47.20 ID:33jZ+iS8.net
あけおめ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 14:54:19.84 ID:95J79rFz.net
あけおめこ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 15:27:29.54 ID:1MHEccUu.net
あけおめこあなる

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 15:31:43.59 ID:y5pATm6g.net
走ってきた。
北風が強くてまいったわ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 16:19:05.49 ID:Z+n6NHrO.net
ことよろ

北北西から風が吹いているから、
帰りも完全な追い風にはならないな
女子の自転車チームらしき人達が
集団で走っていたが、速い

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 16:38:58.45 ID:1MHEccUu.net
女子のピチパン穿いて走るおじさん集団だよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 17:54:45.96 ID:Z+n6NHrO.net
>>559
やはり、そうであったか!
ただし早い男は嫌いだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 18:20:19.08 ID:OLCw0TwV.net
痩身の奴集めてヅラとパッド渡して
結構準備大変だったんだぞ

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 19:05:15.04 ID:Z+n6NHrO.net
元旦からお馬鹿過ぎるw
だがそのノリは大好きだ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 20:36:19.68 ID:1MHEccUu.net
100円ショップのブラジャーに
鏡餅を入れて巨乳にして走ってたんだけど
補給食代わりに餅を割ってパクパク食べてたら
帰宅したときには貧乳になってたよ

564 : :2018/01/01(月) 21:48:46.14 ID:Aw3deDo+.net
どれ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 09:46:50.31 ID:TDGJTKz0.net
風速5mtれ予報出てるけどどんなもんかね

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 13:04:48.52 ID:01JXmIE/.net
荒川から入間川サイクリングコースに接続する前のゴルフ場の間行くとこ向かい風すごいんだけどあれっていつもなの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 13:07:08.99 ID:8QJQBVi/.net
圏央道あたりっしょ
あの辺はひどい

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 13:59:18.03 ID:GcqCk1K4.net
みんな玉袋の毛ってどうやって剃ってるの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 14:01:21.25 ID:4U+uAbPN.net
TT区間だろ
年末あたりから強い時が多いよね
冬の北上は熊谷峠と呼ばれたりする

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 14:46:20.13 ID:X5WnP69R.net
逆に走れば50Tー11Tを踏み抜ける追い風が得られる。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:07:02.03 ID:R8SpFU3B.net
江戸川サイクリングロード3時間のラップ測ったら今日は193Wだった。大晦日は3時間210W、元旦は3時間211W。荒川のみなさんはどんな感じ?

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:12:10.78 ID:yJ9XSGs2.net
>>571
死ね

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:22:39.37 ID:ZqzWN8q2.net
>>571
荒川も夏の夜になるとDQNが集まってラップみたいので踊ってたりするよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:24:52.96 ID:R8SpFU3B.net
>>573
マジか

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 17:40:31.43 ID:wjvztVQm.net
>>571
凄い!俺なんて20分240Wがせいぜいだよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 17:50:02.10 ID:1OiCMlhg.net
江戸川でワットキチガイとして認定されて相手にされなくなったのでこっちに来たのかwww

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 17:51:32.61 ID:Rifpd3wa.net
俺の頭なら300ワットにせまる明るさだぞ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 17:57:13.09 ID:yJ9XSGs2.net
いろんなスレで暴れてるキチガイだから相手にしない方がいい

ロード初心者質問スレ part420
832 :ツール・ド・名無しさん[]:2017/12/23(土) 18:31:40.02 ID:URWSz055
友人がサイクリングロードにて3時間229ワットで走った。速いの?向かい風あり。

【挑戦も】35km/h以上で巡航 part47【練習も】
574 :ツール・ド・名無しさん[]:2017/12/23(土) 21:12:21.01 ID:URWSz055
サイクリングロードを3時間で229ワットってすごいの?向かい風あり。

【FTP】パワーメーター38watts【W/kg】
379 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/12/22(金) 11:48:51.25 ID:MTTcbNE9 [1/2]
>>252
3時間走のログをとったのですが229.5Wでした。環境は田舎道の人がいない早朝のサイクリングロードです。向かい風有り。どうでしょうか?皆様の意見もお聞きかせください

ヒルクライムのトレーニング 59峠
156 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/12/05(火) 14:17:07.11 ID:p3cAUElk
サイクリングロード100kmを平均199ワットってどうなの?乗車時間は3時間30分以内位

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 18:50:13.62 ID:6h3ktJRw.net
そういえば昔、ラッパー江戸川って芸人がいたな

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 19:46:44.71 ID:s8RpMhiv.net
俺は貧脚だから連続だと75Wくらいしか出せないと思う。
メーター読み22km/hくらいを保つのが精いっぱい。最大瞬間30km/hがやっと。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 20:41:09.31 ID:JsQYmdaI.net
>>580
まあそんだけ走れてればロードやってますって言えるよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 21:13:04.20 ID:526R4MUW.net
所詮平地wwwwww

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 21:37:02.01 ID:6e7lUnrB.net
向かい風のときにペダルを漕ぐのをやめたくないからと
ペダルをこぎながら全力で屁をこいたら
味噌汁がビュルビュル出ちゃって大変だった

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 01:10:03.02 ID:Cun6cIhQ.net
ディオーレ、2.25サイズブロックタイヤのMTBで24kph3時間維持
105、23Cセミスリックのカーボンロードで29kph3時間維持
機材の差って意外に少ないのな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 10:24:03.15 ID:Grbb435o.net
クリスチャン・ディオーレ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 12:07:17.62 ID:ivezuCU8.net
早く走りに出ろや
まさか風強いからヤダとか言わねえよな?

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 12:20:15.09 ID:y9NR+kNt.net
仕事で乗れないんだよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 13:27:12.22 ID:fRCnrcXh.net
>>586
お先にどうぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 13:42:14.80 ID:W2QRIY/E.net
駅伝見てたわ。自転車ロードレースもこの位人気になればいいのに。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 13:42:18.72 ID:Vyw0uhSB.net
カーボン車だと向かい風に弱いよね

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 13:51:46.23 ID:JuiwVZUk.net
今日は50km巡行できそうだな

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 13:52:16.11 ID:JuiwVZUk.net
>>589
テレビ局が開催すればええ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 14:17:32.45 ID:oDbMMICK.net
今のロードブームって弱ペブームとか健康ブームに乗った一過性のものである可能性もあるから駅伝みたいにスポンサーが集って大掛かりなレース開くほど市場が成熟してないんだよね
小さいレースでも荒サイセンチュリーライドやインカレ等選手や運営側の民度が低すぎて近隣住民の反感買いすぎて中止に追い込まれたケースもあるし、おおきなレースを開けるようになるには市場の成熟と競技者側の成熟も必要なんだが、
それまでブームが続いてるかどうかも疑問だね

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 15:10:46.49 ID:+tts5yGQ.net
さいたま市や千葉県は熱心だよな

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 15:23:18.08 ID:ti7X4zjx.net
ツールド栃木を開催にこぎつけた県がトップ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 15:27:14.91 ID:cMbIe9kj.net
>>594
さいたま市が熱心なのは交通規制を伴うライドイベントでは無くて限定空間で実施できる観覧イベント

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 21:45:57.16 ID:dSLznDAG.net
>>596
正直ライド系だろうと観戦系だろうと
どっちでもいいからもっとイベント打って欲しい(´・ω・)

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 12:51:54.43 ID:Ius6WuDj.net
>>593
「荒川上流ハーフセンチュリーライド」はどう?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 12:55:50.00 ID:aQ1owZJl.net
>>598
銅ではないだろうwww

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 13:13:37.78 ID:jV2KWNgO.net
つまんね

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 13:16:02.94 ID:z3hID5xa.net
>>598
波動ではないだろうwww

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 13:18:27.68 ID:e9nBcR99.net
ねんまつ←

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 22:44:22.23 ID:PglKfPnB.net
>>596
お前は命かけてそう言えるのか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 07:24:47.52 ID:F1LQ1+mN.net
>>603
命かけてならいくらでも言葉引っ込めるし嘘もつくよ

さいたま市は世界一自転車関連に熱心な自治体です

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 15:38:44.02 ID:iBkDEwqk.net
甲子園や箱根駅伝が熱狂的、神聖化されたのは感動与えれたからだろう

埼玉ツールドフランスでも30台ぐらい落車してからの押し歩きゴールとか、
ハンガーノックでふらふらになり監督に抱き抱えられてリタイアするイケメンとか仕込めばあるいは

こんなん
https://m.youtube.com/watch?v=GNxRfWIdRMw

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 16:05:34.70 ID:He7VbP4w.net
>>604
嘘ついてんじゃねーよハゲ野郎

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 16:19:04.54 ID:RxPxpPTC.net
>>605
メディアがなりふり構わず洗脳番宣してるからだあほ
野球も駅伝も冷静に考えりゃ退屈すぎるぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 20:26:46.63 ID:S4yg4cRG.net
ゴールの接戦後にピチパン上下脱いで
裸で抱き合って腰を振り合えば
感動を呼ぶと思うよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 20:59:05.63 ID:WUp3f1/s.net
野球やマラソンはまず日本に於いて競技人口も認知度も上位のスポーツだね
あとその競技において選手が世界で活躍したりすると一気に盛り上がる
野球もマラソン特に女子は世界で通用する選手を輩出している
その点自転車は両方共発展途上だね

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 21:02:01.70 ID:JEBAkztc.net
マイヨジョーヌがランニングすれば感動するんじゃないの?
俺はしないけど。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 22:30:21.44 ID:S4yg4cRG.net
ドーピングしてランニングすれば
全員マイヨジョーヌで世界が感動

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 22:51:02.76 ID:3jFCYXHv.net
畠山に対して被害届を出さないとは言ってないんだがなぁ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 00:46:09.99 ID:k2leWMiW.net
はぁ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 19:37:38.28 ID:QRfCcoGV.net
吉見にストーブあったね
あんなの毎年置いてたっけ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 15:04:34.60 ID:Ff4OiKBr.net
中? 年1程度しか寄らないから不確実だけど外には置いてないな
暖房効率悪すぎだし

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 17:58:21.88 ID:TG70yamv.net
外に置くなんて一瞬でも考えるのはお前さんくらいのもんじゃろうて。
土日のみストーブつけてるみたいですよ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:13:57.44 ID:0syMways.net
あそこ暗くていつも常連がたむろしてるから入りにくい

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 19:28:57.07 ID:2I4owikS.net
中に入るとオヤジたちがピチパンをズリ下げて
パンパンパンパンピチパンパン
とかしてるのかな?

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 20:14:10.35 ID:GA0Gmrta.net
>>617
そう?俺いつも一人で行ってるけど
皆それぞれまったり休憩してるから何とも思わないよ
たまにテラスに団体さんがいたりするけど、
アホみたいに騒ぐグループとか見た事無いし

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 21:56:04.29 ID:8HY3MOqy.net
>>617
あまりビビってるとノンケでも喰っちまうぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 21:57:13.60 ID:p2xdUsQR.net
>>616
そっかw いやもしかしたらそういうサービスしだしたかなと

>>617
常連w 勝手に想像して自分から壁造るタイプでしょ?
俺は年1程度だけど公共施設に何の遠慮もないがねえ
むしろだべってるの見るときっちり熊谷まで行きやがれヘタレ共と優越感味わえる場所だな

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:10:17.75 ID:46rPBZaM.net
自意識過剰w

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:25:57.22 ID:3FYdjccj.net
その年1アピールはなんなん?w
寄らない俺カッケーとかいう人?

きっちり熊谷どころかあの後寄居とか長瀞とか行ってるぞあの連中w

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 23:59:55.09 ID:STWkx7hT.net
ていうか明日の最高気温17度ってなんすか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 00:49:48.52 ID:FsYqdVkl.net
首都直下来る

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 00:55:04.41 ID:V8IPGRVa.net
来るね

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 02:12:50.04 ID:QSDRQT5w.net
>>620
いいんです
僕…阿部さんみたいな人好きですから…
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso-c.html

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 11:21:50.58 ID:I/RK2OWU.net
遠慮しないで吉見来いよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 13:01:52.64 ID:KehwTYsp.net
サドルの先端を尻に
グリグリ押しつけながら走ると
気持ちいいからロードが人気なんだね

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:39:24.15 ID:hs87k9L8.net
風速10m越え?熊谷峠きたな

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 08:21:36.29 ID:zVIi3POs.net
>>629
それで肛門を傷めた事あるよ 勲章だと思ってる

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 09:00:40.31 ID:Tv/E6eS5.net
ほんとうにサドルで傷めたの?

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 10:49:04.38 ID:5GIUB737.net
ワセリン塗らないで公衆トイレでいたしたんでしょうね

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 13:04:56.10 ID:MV/sVJEo.net
ID変えてホモレス3連投

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 20:50:51.03 ID:r3T4YcXF.net
男とやりたい

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 20:58:06.99 ID:hs8NvvZP.net
自転車乗りなら誰もがそう思っているはず

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 07:42:41.20 ID:WmXlXBSBI
俺のサドルの餌食になりたいのか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 22:49:31.78 ID:h9lVOW90.net
俺は桐谷美玲とやりたいわ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 23:35:52.49 ID:1Dhp8fPS.net
桐生だったらいいのに
9秒台なら腰を振るのも速いはず

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 07:01:08.42 ID:lr0Dg3QJ.net
つ、童貞

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 07:19:59.52 ID:ttyXDH6C.net
ノーパン変態レオタードで荒川に来てるくせにホモじゃないアピールしても説得力のかけらもないよねw

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 10:20:11.26 ID:Dbj7DwTP.net
男が好きなんだろ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 11:59:12.73 ID:9CY2Pal1.net
レオタードのパットって股間と尻を強調するよね

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 20:44:39.46 ID:odTpILbl.net
そろそろオフ会しよっかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 20:53:32.05 ID:omnbqO4N.net
芋煮会か

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 21:28:18.80 ID:9CY2Pal1.net
ハッテンオフ会?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 22:04:39.96 ID:sNg8OsRj.net
岩淵会

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 02:13:26.92 ID:sxuDE0mf.net
ヤフーのトップページでさいたま-6度って書いてるからびっくりして
さいたま市の全部の区見たけど-6度とかない
熊谷の気温をさいたまで出さないでくれ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 07:57:47.28 ID:ti9XnDu+.net
さいたま市マイナス5度くっそわろた

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 09:43:37.55 ID:UyXPbltV.net
>>648
放射冷却進むからか最近は熊谷より冷えるのがさいたま市

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 10:32:12.12 ID:uFJeP3gW.net
>>650
何言ってんだこのハゲ
お前みたいなやつは爪剥がされて悶えてうんk漏らせよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 10:39:34.83 ID:GES1loW4.net
ラーツーやろうぜ

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 10:40:19.32 ID:GES1loW4.net
埼玉南部ー6℃だったのかw
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310.html

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 11:56:02.52 ID:Ws+zmTsa.net
水道凍結してたわ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 12:44:39.48 ID:Rv/fDBgG.net
気温見るならヤフーよりこっちかな
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-43241.html?groupCode=29&areaCode=206

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 12:52:01.94 ID:PAOtHNhp.net
昔東北に住んでたことがあるけど-6度は水道管が凍結して
破裂する可能性のでてくる境界線だったわ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 22:13:25.09 ID:kj0suLYk.net
自転車乗りながら音楽聴こうと思って調べたけど、埼玉だと条例的にアウトなんだな。
音楽とか動画でローラー台かサイクリングロードで鼻歌か悩ましいところだ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 22:16:36.67 ID:WdaQuju/.net
骨伝導じゃあかんのか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 22:41:20.72 ID:R7qp5HWT.net
スマホ鳴らしっぱなしでいいじゃん

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 23:00:22.50 ID:sxuDE0mf.net
これでいいじゃん
安いしガイダンス音声以外評判悪くない
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MYX4NQ8

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 23:20:11.93 ID:IxF5q4cD.net
スピーカーで音楽垂れ流しもdqnっぽいし、骨伝導も事故とかだとイヤホン同等扱いで不利になりそう。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 23:22:12.07 ID:IxF5q4cD.net
爆音で音楽垂れ流しはジャスラックに著作権使用料払わなくていいか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 00:00:16.42 ID:aWDsMRlk.net
自分で歌えば解決

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 00:06:04.73 ID:L4yNRpo+.net
作詞作曲も自分でしないとジャスラックからは逃げられんぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 07:09:58.13 ID:SpyNwcvs.net
俺の「吉見トイレ純情歌」なら好きに使っていいよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 07:42:34.02 ID:APNb6aqd.net
>>661
爆音じゃなければ殆ど気にならないよ
すれ違う時になんか音楽かけてんなーって思うくらい

だいたい爆音で流してたら周囲の音が聞こえなくなって意味が無い

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 08:41:26.31 ID:4/UD2IGz.net
                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                  \_/  \_________
                     ((
                     ))ヒ
                     ((
                     ))ュ
                     ((
                     ))ル
                     ((
                     ))ル
                   ((
                     )) ル
                   ((
                     )) ル

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 08:42:43.41 ID:/EkDGSCp.net
                ドーーーーーーーン

               * * * * * * * 
               *         |        *
           *  \ * * * * * /   * 
          *    *      |      *    *
         * \ *  \ * * * /  * /  *
        *   *  \ *      * /  *    *
        *   *   *           *   *   *
        *─ *─ *    ゚ ∀ ゚    * ─* ─*
        *   *   *           *   *   *
        *   *  / *      * \  *    *
         * / *  / * * * \  * \  *
          *    *      |      *    *
           *  / * * * * * \   * 
               *         |         *
               * * * * * * *
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 08:48:49.10 ID:hFoKQ8TZ.net
>>664
自作でも請求されるの知らんのか?
著作権が切れてる1000年前の楽曲でも請求されるしな

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 09:19:44.02 ID:/166gv5H.net
請求する自由

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 10:03:24.69 ID:PVSdmtga.net
>>665
そのセンスから察すると50代以上の歳かな
そんなおっさんが嬉々としてホモネタを書き込んでる姿を想像すると悲しくなるな

672 :664:2018/01/14(日) 10:16:10.24 ID:SpyNwcvs.net
>>671
僕は21歳の大学生ですよ
リップルで2億持ってますよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 10:20:40.23 ID:BIm/hWxp.net
風強いな

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 10:36:33.86 ID:xZL35TUQ.net
>>671
でもピチピチパンツ姿をホモに舐め回すように見られるのが快感なんだよね

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 13:29:19.48 ID:L4yNRpo+.net
>>669
だから登録されてない新曲を作れないといけないって言ってるんだが?

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 14:41:47.42 ID:MfuGz/UT.net
>>675
それでも請求はされる

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 15:22:45.54 ID:L4yNRpo+.net
マジでか。作詞作曲してその場で歌っただけで請求するとかさすが極悪搾取団体だな

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 17:14:58.67 ID:MfuGz/UT.net
払う義務がないケースでもとにかく請求はしてくる

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 20:13:13.05 ID:ZRxfI+Ug.net
>>672
もうすぐ師んじゃうの

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 21:41:48.90 ID:92exQ53A.net
寒くて行きたくないなぁと渋ってたら遅くなってしまって
夕方に1時間半ほどジョギングしてきたけどやっぱ時間効率はジョギングが断然上だな

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 22:27:14.15 ID:zGb8kH4R.net
>>671
鋭すぎるww
アラフィフのレーパンはけないデブなホモが、ピチパン・ホモレス連呼する姿を想像してあげて

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 06:22:26.88 ID:USzIYZdz.net
そうだな春が来たらレオタードに網タイツはいてチャリに乗ろう
もちろんノーパンで

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 11:30:21.50 ID:TdC8Kr3E.net
ケツにマークしとけよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 11:34:30.15 ID:tvSjfyQS.net
ピチパンTバックがあったら絶対流行ると思う
ちょっとパンツをずらして
サドルの先っちょをケツに押しつけるよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 22:41:38.38 ID:8jqqHfeY.net
うるせえよキツツキ野郎

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 19:33:07.27 ID:1rqkamaR.net
興奮してきた

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 19:47:16.02 ID:ERbkudEQ.net
ピチパンイケメンにキツツキみたいに腰を振られたい

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:23:56.15 ID:GcATYynl.net
そういうのは下流スレのゴミどもとやってくれ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 23:29:11.16 ID:soI1zc9z.net
イケメンにプリケツを見られたくて
ついピチパンで前に回り込んでしまう

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 02:07:37.55 ID:UG3WwVvp.net
「ケツ見せろよ」

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 02:29:40.66 ID:5BjVtQ30.net
「あん、見られるだけで気持ちいい」

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 06:55:30.95 ID:OE7FweOb.net
つまんねぇ。。。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 15:37:48.49 ID:dmLyuekW.net
まだ榎本なんかに来てアイス食って喜んでるマヌケいるんだな

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:16:35.69 ID:nURPPeDz.net
榎本も常連客がたむろしてるから初めてだと入りにくい

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:17:36.83 ID:0C01waiw.net
榎本の冬はジェラート入りのココアだな

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:25:24.55 ID:wGV9/KE2.net
あれ、すぐにぬるくなってしまうので別々にして欲しい

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:35:20.71 ID:Q/ZbLOQv.net
>>693
今日行ったけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:19:19.99 ID:RV+zpNGi.net
あんな豚臭い所で物食うとか無理…

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:33:10.97 ID:g7gJ5XyL.net
牛じゃないのか

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:38:44.32 ID:6mu6mr6+.net
臭いのはロバ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 19:43:21.68 ID:AY4WGN1k.net
>>697
今だと何あるの?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:06:03.45 ID:fYAMzb1v.net
19時過ぎたら北風出てきた。このまま零度以下へ冷却されてくのか
18時ごろ帰れてよかったわ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:22:35.50 ID:Q/ZbLOQv.net
>>701
一年中あるやつ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:42:12.10 ID:RV+zpNGi.net
結局一番臭いのはピチパンのワキガ野郎なんだけどね

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 21:45:47.31 ID:AY4WGN1k.net
>>703
ああん罰ゲームみたいだな

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:08:10.06 ID:5BjVtQ30.net
ジェラート入りのココア?
冬の間に行こうぴちぱんで

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 22:09:44.15 ID:5BjVtQ30.net
榎本の牛小屋の臭いと
自分のピチパンの臭いが一緒だった
3ヶ月洗ってないせいかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 23:32:13.71 ID:WwKXr3BQ.net
内臓悪いんじゃないの

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 02:37:59.63 ID:bl/AmSK4.net
そんなこと無いぞう

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:01:20.83 ID:uIno9dTv.net
>>709
0点。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 17:19:39.24 ID:Gbt0fSwY.net
荒サイ民になってまだ1年も経ってないんだけど、荒サイって雪解けるの結構日にち掛かる?
4年前の大雪の時とかどんな感じでした?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:30:08.60 ID:ZqxWQWyA.net
>>711
半日で溶けるよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:30:31.54 ID:FmFiyLxP.net
>>711
当分無理

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:45:06.97 ID:VXBhFwC0.net
雪が溶けても泥だらけになるよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:45:13.61 ID:1Jc68Z1Q.net
日が当たり続けるところなら明日中には溶けきるんじゃないか?
予報じゃ晴れで最高気温10度はあるらしいし

ただし日が当たらないところや中途半端にしか当たらないところはアイスバーン化する

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:56:59.85 ID:URIg7st/.net
圏央道の下通る所が結構な期間凍結してた記憶が

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:59:09.65 ID:Gbt0fSwY.net
日が当たらないとこは当分無理ってことですかね
あそこの竹藪みたいな所とか
泥だらけもちょっと嫌ですねぃ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:08:01.51 ID:6gfpQuhw.net
泥だらけで済めばいいですねぃ
https://www.youtube.com/watch?v=6DCiKNaCSOU

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:12:49.05 ID:3xt48j+F.net
竹藪はダメ
治水橋以北ならほぼ行ける
圏央道下は一度凍ると春までカチコチ

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:17:58.92 ID:UhcniFTp.net
竹藪は雪の重みで倒れて道塞がるんだよね
どっちにしろ週末は無理だなこりゃ(´・ω・`)

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:20:27.03 ID:Gbt0fSwY.net
>>718
あああああああ
明日明後日正月以来の久々の休みなのにいいいい

迂回すればいいんだろうけど、道が良く分かりませんわ(´;ω;`)

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:30:29.30 ID:4V4P+iV6.net
しばらく無理

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:33:24.34 ID:KP3poOUi.net
>>721
右岸の土手上行けば迂回できるやろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:39:04.92 ID:THlAENAo.net
泥除けつけようぜ♪

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:41:19.37 ID:Gbt0fSwY.net
>>723
そこ走ったことないけど行ってみます
ありがとう

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:45:43.00 ID:gjh7+JK3.net
晴れても風糞冷たくて圏央道あたりから上流は土手上でもなかなか解けない
雪のある所だけ押し歩きしてもいいけど
リムについた雪がブレーキに当たってシューがガリガリになる

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:48:04.75 ID:gjh7+JK3.net
っていうか木曜で埼玉南部最低気温-6度だっけ?
どんどん気温下がってくっぽいからかなりの確率で無理

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:01:54.00 ID:bpcCZHI1.net
>>721
秋ヶ瀬から竹ヤブのほうへ行かず逆の浦和北高のほうへ(県道57)行けばおk

土手側のほうへショートカットしても、そのまま県道を道なりでも良い。治水橋へ向かって橋手前から左岸土手上か、橋渡る前で下降りていつもの迂回路へ行くかって感じ

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:11:07.31 ID:/gbllhB9.net
>>711
オールクリアになるまで1週間以上かかったよ
所々雪解けるけど水浸しだししばらくムリかな

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:47:12.46 ID:3BeTGGhY.net
空前のファットバイクブーム到来(2日間だけ)

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:55:09.97 ID:Gbt0fSwY.net
>>728
そっち方面の迂回も覚えとかなきゃですね。あざます
まだ竹藪2往復しか通ったことない初心者です (///∇//)

>>711
明日はだいぶ無理だとして、明後日も厳しそうですね

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:05:44.24 ID:rAskhFFb.net
明日は12℃で南西の風だそうだから意外と溶けるかもね

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 21:08:55.44 ID:VXBhFwC0.net
しばらく彩湖の周回路で我慢だな

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:10:26.71 ID:bCNriyU7.net
上流はわりかし速く走れるようになるけど
下流は、ここまでふると当分ビチャビチャだね

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:14:01.41 ID:Q+rVMJM8.net
そもそも荒川にたどり着けねえ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:15:25.37 ID:KMsVSN+s.net
治水橋と羽根倉橋の間がやばいね

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:36:28.19 ID:LKhZr6e8.net
あさっては最低気温-10度とか未知の世界w 融けてアイスバーンの連鎖だね

ジテツーの俺、今日は有休とったが今週はジドツーかな

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:47:35.04 ID:VC1ma9Ak.net
荒川どころか家の前でもうアウトじゃねえかww

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 12:43:00.57 ID:STAhKnoc.net
土手上でもまだ溶けないな
https://i.imgur.com/xcv3pWH.jpg

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:34:19.92 ID:bbyU5CZn.net
しばらくは圏央道沿いに走って
ベイシアモールまで行けないのか〜!?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:54:13.07 ID:8UT1n1B5.net
デュラエースほしい
だれか5000円で売ってちょうだいいいいいいいいいいいいいいい

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 14:13:47.84 ID:ConQSAEH.net
デュラエースグリスなら5000円で売ってやってもいい

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 16:44:54.93 ID:RrC9sPpv.net
グリスなら買ってくださいだろw

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:12:55.36 ID:Gn7yzK73.net
デュラエース空気入れ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 17:59:14.60 ID:TUK/ViW8.net
シクロ乗りは今回出陣しなかったの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:04:51.32 ID:Z1cdGfra.net
>>737
自転車でいけよはげほもおっさん

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 20:13:46.34 ID:WefTiRj4.net
雪解けとともに
自分のピチパンも濡れてきちゃった

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:04:47.77 ID:tN+RtTdr.net
ホモしね

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:51:25.09 ID:A1IwF7ki.net
そう言えばシクロクロスで糞速いの見たな。
太いタイヤ履いて35km/h巡航してるかと思ったら未舗装路入ってった。
そこまでは普通なんだけど自分はCR上をそのまま30前後ではしってたら10数分後にシクロにまた抜かれたw
ジーパンママチャリジジイの次くらいの衝撃だわ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 23:21:00.34 ID:/oKFiUWs.net
それふじさんじゃね?

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 03:21:07.68 ID:L0p8qDUv.net
有名人か

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 06:53:59.70 ID:ltW5BGO5.net
あらしろじゃね

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:18:02.36 ID:9nupfovj.net
吹上アリーナから左岸にインしました
路面凍結が激しいので
降りて押し歩きです
雪も結構残ってますが
とにかく氷がやばい

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:52:56.79 ID:9nupfovj.net
糠田橋より吉見運動管理事務所へ

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:10:44.94 ID:W6/J4O0V.net
>>754
無理すんなよ〜気をつけろよ〜風邪ひくなよ〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:14:11.69 ID:9nupfovj.net
ありがとう

右岸に入りました
こっちはドラえもん橋まで大丈夫そう
車の跡を乗ります

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:31:31.67 ID:9nupfovj.net
川幅日本一越えて桜堤へ

やっぱり車入らないところは全然だめ
雪溶けても橋のしたのトンネルとか残雪なってるから週末来るやつは気をつけてね

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:43:28.36 ID:9nupfovj.net
桜堤 道と土手の境界がわかりづらい
スキー場と同じで暑くて汗だくです

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 11:06:50.97 ID:9nupfovj.net
清掃工場のところから矢島通って圏央道したまで行って帰ります
この間ピチダシゼロ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 11:13:01.06 ID:n0FhPowD.net
おまえ、下流スレでピチパン連呼してる奴かよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 11:46:07.49 ID:9nupfovj.net
さて左岸から帰りますよ
コカコーラ公園は雪で見えず
脇の道が車とおるから行けそうです

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 11:56:05.86 ID:9nupfovj.net
北本プラザ公園からドラえもん橋までは乗れます。でも早朝はカッチカチだったのかもね

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 14:40:37.85 ID:MXCIRcwV.net
ピチパンでプリケツが凍ケツしても
温めてお尻合いになってあげるよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 15:00:09.52 ID:ACS4pah6.net
チンコカッチカチになってきた

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 16:12:04.52 ID:SCkl2tXP.net
荒サイ目指して出発したけど、辿り着けずに帰ってきちゃった(´・ω・`)

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 17:18:05.72 ID:/UgTW2z0.net
全うな頭持ってたら今日は走らんだろ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:06:07.71 ID:xB9YFzSy.net
しばらくは走れんだろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:21:13.51 ID:TsuiThmg.net
>>765
オレは家の前の路地が凍結してて出る気にならないまま終わった

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:32:14.88 ID:5G8GwnKI.net
>>762
乙乙

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 18:57:36.94 ID:5nZv3+LU.net
ドラえもん橋ってどこ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:01:07.94 ID:U6WfEr1d.net
最強寒波とか無理

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:33:04.49 ID:B65GrCsS.net
>>770
なんとなくたろえもん橋のことに思える

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:35:42.70 ID:yD+NH4OS.net
たろえもん橋ってどこ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:50:09.03 ID:XrmePi8s.net
ぽんぽこのところの橋

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:13:36.57 ID:xFM5x5Ls.net
糠田橋
ttp://uproda.2ch-library.com/984767WUP/lib984767.jpg
桜堤(左脇の土手を降りた道路は大丈夫だった)
ttp://uproda.2ch-library.com/984768Yqx/lib984768.jpg
清掃工場前
ttp://uproda.2ch-library.com/984769Ni7/lib984769.jpg
荒井橋から北本プラザ公園みた
ttp://uproda.2ch-library.com/984770kbs/lib984770.jpg
荒井橋
ttp://uproda.2ch-library.com/984771lLO/lib984771.jpg

帰りは左岸でドラえもん橋手前まで行って業務スーパー寄って17号で帰りました
CRでこけても死なないだろうけど県道、国道でこけたら死ぬからね-

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 21:16:08.03 ID:vqLsJl6y.net
>>768
それがまともな判断だな

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 21:46:53.70 ID:YRiRhJby.net
>>775
明日走ろうと思ったがこれは無理だな
大人しく家でアニメ見てよう

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 22:01:25.41 ID:OE7kZRLD.net
>>775
乙。
週末も駄目そうだな・・・

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 23:12:15.98 ID:G4Yx1KRu.net
アニブタしね

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 23:43:14.07 ID:7BJt/nXj.net
気温上がらないから溶けない
溶けないから凍るループ

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 07:18:06.61 ID:rE9HC+ef.net
すげえ寒さww
これで日中も最高気温3度ってやばいだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 08:03:30.76 ID:d565upw/.net
でも車の外気温度計は-1℃しかない。
昨日の朝より暖かい。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 09:21:57.71 ID:CiWDHWaf.net
風も強めで体感 -5℃だわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:57:21.30 ID:/gJ5lTDa.net
凍ケツしたプリケツを温めて欲しいな

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:23:45.33 ID:/k96+ESv.net
冷えるからと、ニット帽の上にヘルメット被って出たんだけど、それでも頭寒すぎて頭痛くなってきたので早々と撤収しましたw
なんだこれ寒すぎだろw

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:52:11.04 ID:SAuJacvq.net
うちの地域は今日の最高気温3℃(´・ω・`)

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:54:39.90 ID:B8ddABEn.net
>>781
昼過ぎでも凍結した路面溶けてないところあったわ
つるんつるんでやべえw

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 17:43:04.24 ID:4inA1hu3.net
>>785
寒さ以前に、この状況で走ろうとすること自体アンビリバボー

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 17:53:25.55 ID:8irtT07h.net
駅までの通勤はママチャリだが

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:38:27.07 ID:knYLxCSh.net
お前ら甘えな
普通に走ってきたわ
ただ頭がボーッとして体がダルい

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:46:47.53 ID:69NwVKz/.net
人少なくて走りやすいぞ
久々に60kmくらい出せた

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:28:51.28 ID:oi5tWM2Q.net
>>791
そのまま川に飛び込んで4ねよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:32:46.82 ID:859vWD8U.net
>>791
60kmって大した距離じゃねえじゃんw 60km何時間かけて走ったんだよ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:48:02.24 ID:69NwVKz/.net
>>793
お前最高にアホでワロタw

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:55:08.41 ID:/k96+ESv.net
>>788
昨日も走ったんよ
でも昨日の方が最低気温低かった割りに昼間はそれなりに暖かかった
今日は空気も風も冷たくて頭にキンキンきて脳みそ凍るかと思ったw
外に出てただけで、かき氷かきこんだ時みたいになるのは久しぶりだよw

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 00:42:21.77 ID:HDfYL8Yf.net
なんだ 北極生まれか

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 01:46:48.77 ID:TaePqyp2.net
南極だぜ

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 06:44:55.10 ID:4sO+iQM1.net
祝 -9.1℃!

観測史上最低気温。ワラタ、、、

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 07:57:48.96 ID:UvuPNLCL.net
>>798
-9.8なんだが

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 08:11:01.84 ID:X64JTTV2.net
少し走ったけど、肺の中で冷たさを感じたわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:18:04.13 ID:4sO+iQM1.net
>>800
冷気を直接肺に吸い込むとツラいから、最近はマスクしてるよ。
鼻出しておけばそう苦しくもなくて楽。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:20:32.44 ID:KL4ywCbZ.net
>>801
おてぃんぽはカバー被してあるから暖かいでしょ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:41:40.68 ID:PmKeM1ie.net
明日明後日走れそうかな?
熊谷左岸INでパノラマまで、パノラマから気分で右岸左岸なんだけど。

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:58:25.37 ID:ZkPCBn8S.net
>>802
あんたはズル剥けだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:15:29.70 ID:HDfYL8Yf.net
皮かぶってるのもいいけど
ずる剥けって最高だよね

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:29:50.96 ID:C4CjC3LR.net
>>803
やめとけ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:39:38.31 ID:UvuPNLCL.net
>>803
スーパーカブなら行ける
https://youtu.be/AyZcYTjbjBE

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:52:39.57 ID:qkk1Maqs.net
>>775
流石にこの状態から半分くらいは溶けたべ?
明日は朝冷えるから辞めとくとして。
明後日なら走れるかなあ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:05:44.90 ID:AddZqDPn.net
>>808
諦め論。5年前の大雪でも3〜4日で溶けたのに、未だに畑や街路樹に降り積もったまま溶けてない。どこ見ても真っ白

今日の強風で、気温さらに下がって水分落ちてサラサラ雪になったのが風に舞う風花現象起きてた

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:10:28.24 ID:L2rC9hj0.net
TT区間とか、余り人の通らないところはまだ真っ白なんだろうな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 05:01:42.45 ID:f30Yko/s.net
雪が溶けるのにあと2ヶ月はかかる
来週また降る

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:02:44.96 ID:g9my7Yw+.net
俺は自転車諦めてスキーにした。スキー場開くまであと一時間もあるわ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:27:32.62 ID:EEADz2qY.net
土手道はまだ通ってないけど
川越グリーンクロスの付近の踏切まだ凍結してて怖かった

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:33:11.86 ID:hJYraI68N
久しぶりにスレきたら
ホモスレになってた(笑)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:37:24.34 ID:NDgoN1/Y.net
>>812
もう自転車には戻ってくるなよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:49:57.96 ID:aspQ2909.net
F1のシューマッハだってオフにスキーやってたやろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:24:34.45 ID:YfGAvZNK.net
今日は道の駅吉見で房総の干物販売やってら(今日のみ)

都幾川東松山橋の近くにある、いなほてらすでは明日日曜に販売
けどさらに土日とも東松島の焼き牡蠣と海産物販売やってるってさ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:42:33.02 ID:xnlBXn0G.net
前の大雪の時も周りは雪が無くなったのに、
圏央道の下だけアイスバーンになってて転んでたやついたなぁ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:34:22.02 ID:f5KhQD3/.net
>>813
you? 9時半の投稿
https://pbs.twimg.com/media/DUgezXGUMAUuw55.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:39:51.20 ID:gpqiWZ4A.net
>>819
me

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:45:06.58 ID:CXmmjB0W.net
>>819
どこの区間もこんな感じなの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:11:41.62 ID:xtPfy/lB.net
>>821
竹ヤブ北の田んぼ迂回路かな
https://twitter.com/via_saitama/status/956803404344406021?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E2
https://pbs.twimg.com/media/DUc_nP3U8AE108b.jpg

彩湖
https://pbs.twimg.com/media/DUc-eV2VAAIBSql.jpg

どちらも昨日。下流のような車が通れるとこならだいぶ走れそう
ということは右岸秋ヶ瀬橋ぐらいまでか。以北はお察しください

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:16:32.98 ID:t7GjbYvQ.net
あ、土手上がるとダメだろうから岩淵までかな

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:52:03.83 ID:BKHl/49Q.net
>>817
干物でお買い得品あった?

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 14:34:45.65 ID:kof1xyvs.net
>>824
https://i.imgur.com/rO8SQbA.jpg
チラシ入ってきたから紹介してみた。
俺は焼き牡蠣に心牽かれてるから明日いなほの方へ行く予定

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 14:35:22.89 ID:FYGGYjFv.net
>>822
このアイスブルーのキャノンデールかっこいい

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:28:16.80 ID:t+eI9yj7.net
久しぶりにローラー台を引っ張り出してきた
でもやっぱりいいとこ30分だな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:02:32.09 ID:HZAyrsGY.net
びん沼から上江橋まで走ったけど、所々MTBでも押し歩き必須
西遊馬公園はスキー場になってた。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 17:07:12.19 ID:uHme+GhF.net
>>827
映画やドラマ、アニメ見ながらだと続けられるぞ
単話なら30〜45分程度だからその日の気分/調子に合わせられる

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:13:13.61 ID:twwnpD9S.net
で、明日は走れそう?
鴻巣とか熊谷情報頼むよ。
写真見る限り南部のほうが雪多かったのかな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:26:25.33 ID:L4PgpK65.net
Zwiftやれば2時間はあっという間

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:44:27.73 ID:f30Yko/s.net
>>830
走れるわけないだろハゲカス豚野郎

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:17:57.00 ID:57MLSq6Q.net
竹やぶ区間酷いね〜主に頭上

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:20:12.66 ID:Whyr+52u.net
夕暮れの竹藪をピチパンで
ケツをプリプリしながら走りたいね

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:46:32.54 ID:maCt7G3b.net
掘って掘られてまた掘って

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 01:06:16.91 ID:sbYredS9.net
河川敷に男性の遺体、土手であお向け 橋が渋滞、停車したトラックの男性が発見/川越
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00010006-saitama-l11

埼玉県の川越署は26日、川越市古谷本郷の荒川河川敷の右岸土手上で、身元不明の男性遺体が発見されたと発表した。

 同署によると、25日午前10時55分ごろ、国道16号の上江橋で、渋滞で停車していたトラックの男性会社員(47)が、橋の下の土手であお向けに倒れていた遺体を発見し、110番した。

 男性は30〜70代ぐらいで身長約170センチ。灰色のジャンパー、灰色のセーター、チェック柄の長袖シャツ、紺色のジーパン、黒色のスニーカー姿。鎖につながれた3、4個の鍵を持っていた。外傷などはないという。

 同署で死因や身元を調べている。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 01:30:54.01 ID:yOj3veI6.net
住所からするとTT区間の方じゃなくて一般道と交差する方の土手かな

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:07:10.84 ID:pfWrshwO.net
>>818
それ俺だわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:34:11.67 ID:CDiWMKEw.net
いや、たぶん俺だ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:38:52.23 ID:BwoinX6z.net
>>830
乾いてるとこでも路面選んだり 降りたり乗ったりでストレスぱねぇから今週は辞めとくが吉でしょう
でも埼玉来週末また雪マーク付いてんだよな・・(´・ω・`)

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:56:45.16 ID:tbRCiNsW.net
>>836
やだ、土手でもう休憩出来ない…。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 08:30:27.47 ID:HMjejkxp.net
年齢に随分幅が

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:02:00.30 ID:IsW8bjhY.net
上江橋って、橋下にバラックとかハイエースの住居に住んでる、
ホームレスの人の住居があるあたり?

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:09:55.91 ID:T6uc2xpV.net
下流民は下流スレ逝きたまえ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 11:02:13.55 ID:6ddDSgx7.net
2個で500円
https://i.imgur.com/UIazg4s.jpg
でかくて旨し。けどもうそろそろお仕舞いと言ってた

房総の干物 金目鯛500円、キンキ千円、アジ4匹で480円(?)、サンマ丸干(3本?)400円とまあまあかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:28:17.34 ID:BhrAClpu.net
こうして食中毒で下痢便嘔吐の>>845でした

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:41:05.09 ID:umyEXKVX.net
下流はほぼ無風だった。快適。

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:10:11.45 ID:JTay+KIs.net
土曜日の竹藪
https://twitter.com/tamama001/status/957150914271371264
来週もアカンのやないか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:52:58.99 ID:benIiZrj.net
竹藪の中でピチパン同士でイチャつきたいね

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:45:46.38 ID:yOj3veI6.net
>>848
無理だーーーーーーーーーーーwww
さいたま市最近観測史上最低たたき出してるし当分解けねえわ

つか下に落としたら日当たらなくてもっと解けねえんじゃねえのか?
通るためには仕方ないのかね

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:33:55.47 ID:36vhJCcp.net
>>825
サンクス
東松島の海産物と焼き牡蠣間に合わなかったけど暴走の干物は買えました

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:56:11.57 ID:36vhJCcp.net
入間大橋北、三ツ又沼ビオトープ先の左カーブ
(栗の木があるので通称栗コーナーと呼んでますwちょっと前まで林の中の工事やってたとこ)
https://i.imgur.com/CujBEQu.jpg
拳王道北の土手上
https://i.imgur.com/5MmPqOS.jpg

他にも拳王道下とか厚み5センチくらいの雪氷残ってるし、ホンダAP付近とかも半分〜1/3の幅しか解けてなかった。
桜堤も所々雪氷あり。足跡でガッタガタ

雪あそび
https://i.imgur.com/l4yBkC9.jpg
>>825さんに教えて貰った東松山のいなほてらすで干物の直売品、アジとサバ
焼き牡蠣は売り切れ。
https://i.imgur.com/781BeE4.jpg

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:58:18.01 ID:36vhJCcp.net
>>845
アジ4枚600円だったよ。
5枚700円にまけて貰えたけどw
サバは1枚300円だけど2枚で500円にしてくれた。
サンマとキンキと金目はなかった。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:03:30.32 ID:ssSQTF0E.net
明日はようやく二桁10℃
ようやく雪解けも進んでいくのにあぁ無情。木曜金曜あたりまた雪の予報(東京)
前橋は曇りだから南岸低気圧で関東南部やばめ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:15:45.93 ID:WrPLXXsZ.net
>>852
お、これはうまそうだ。
猫ちゃんがアップを始めました

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:16:48.22 ID:uvjmYpqX.net
ちゅーるちゅーるちゅちゅーる

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:25:41.13 ID:W7mwJ+w8.net
拳王道カッコイイな

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:43:37.53 ID:pfWrshwO.net
ぬぅん

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:47:38.21 ID:uvjmYpqX.net
朝霞水門で強請る猫ちゃん元気かな???

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:40:36.51 ID:yOj3veI6.net
羽根倉橋までジョギングしてきた
ロードが路肩の雪シャリシャリ言わせながら浦所の車道走ってたがあいつら命惜しくねえのかな
まぁ歩道は完全に雪残ってる所あるから無理なのは分かるんだけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:35:15.43 ID:MjPwxRV6.net
命を削ってギリギリを攻める
それが真の自転車乗りだ!

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:56:16.97 ID:4KO/JyhQ.net
浦所で原付の死亡事故はあった

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:11:42.72 ID:RGdPBd5u.net
ふれあいんぐ〜上江橋走ってきたけど
日陰以外はかなり溶けてきて普通に走れるな
自転車めっちゃ汚れるけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:38:25.82 ID:DLeoMMBQ.net
彩湖周回東側に一部残雪あるぐらい。土手側周回は染み出し我慢できれば走れるね。周囲残雪からの染み出しなので当分続くかな

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:56:05.24 ID:2VzQdlGB.net
日陰になっててガタガタに凍ってる場所あるんだが
小学生どもが突っ込まないで
降りて押してたわ
少しは知能があるようだ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:19:24.27 ID:yTwlF0Rb.net
ロードが一番バカ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:27:08.08 ID:nAOoZabw.net
>>866
お前が一番

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 19:14:18.61 ID:W1ux62lY.net
いやいや俺こそ一番バカ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 20:36:51.91 ID:VQ18Yn5q.net
>>852
拳王道…ラオウでも出てきそうだな。

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 21:49:49.75 ID:r2EinOHL.net
こんな寒い夜はピチパンを脱いで
素肌で暖めあいたいよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 15:59:22.07 ID:NQLo3lpr.net
吹上アリーナから熊谷大橋まで全然雪無かったよ
たぶんもう問題ないだろ
あとで写真うpします

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:19:21.12 ID:6tt2CuOF.net
木金 雪マーク

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 19:22:17.36 ID:NZfTNlZC.net
埼玉南部はまた埋もれそう

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 20:05:32.15 ID:XbrJ0A9F.net
吹上アリーナ
ttp://uproda.2ch-library.com/985103Wur/lib985103.jpg
パノラマ公園
ttp://uproda.2ch-library.com/985108Evg/lib985108.jpg
荒川大橋 左岸
ttp://uproda.2ch-library.com/9851043ov/lib985104.jpg
荒川大橋
ttp://uproda.2ch-library.com/985105R1a/lib985105.jpg
荒川大橋 右岸
ttp://uproda.2ch-library.com/985106QXK/lib985106.jpg
荒川CR 右岸始点
ttp://uproda.2ch-library.com/985107y3G/lib985107.jpg
埼玉プレシア
ttp://uproda.2ch-library.com/985109uHu/lib985109.jpg
鹿島古墳
ttp://uproda.2ch-library.com/985110uZ5/lib985110.jpg

全然雪無かったよ
鹿島古墳にすら残雪無し
CRに凍結個所無し
むしろ国道17号は道路のカスがいっぱいあって非常に危ない
県道81号熊谷寄居線は歩道にもほぼ雪・凍結無し
夏もののウェア着たピチダシ1、その他は散歩ゾンビ数名他異常なし

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 20:07:48.55 ID:XbrJ0A9F.net
吹上アリーナ
http://uproda.2ch-library.com/985103Wur/lib985103.jpg
パノラマ公園
http://uproda.2ch-library.com/985108Evg/lib985108.jpg
荒川大橋 左岸
http://uproda.2ch-library.com/9851043ov/lib985104.jpg
荒川大橋
http://uproda.2ch-library.com/985105R1a/lib985105.jpg
荒川大橋 右岸
http://uproda.2ch-library.com/985106QXK/lib985106.jpg
荒川CR 右岸始点
http://uproda.2ch-library.com/985107y3G/lib985107.jpg
埼玉プレシア
http://uproda.2ch-library.com/985109uHu/lib985109.jpg
鹿島古墳
http://uproda.2ch-library.com/985110uZ5/lib985110.jpg

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 22:04:24.79 ID:NUVcUuyA.net
>>874
乙でござる。
明後日の雪が大したことないことを願う。
予想図だと低気圧は沖合を通るようなので余り降らないといいなぁ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/?c=20180202

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 22:06:05.15 ID:vNJV61en.net
じゃおれも、目的外の撮影で、しかも昨日だけど。
右岸笹目上流側
http://2ch-dc.net/v8/src/1517317420044.jpg
右岸笹目下流側
http://2ch-dc.net/v8/src/1517317432042.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 23:35:06.08 ID:QnC/9b6Y.net
陽が当たるところは溶けて日陰は固まってる感じだな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 03:18:04.68 ID:pq7ktd4h.net
えー
上流よりも残ってるんねー
今日は東京ドーナツと神戸屋と
彩湖のダムカード貰いに行きたかったけど
やめておくか

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 06:21:34.63 ID:9ogCdR+Y.net
昨日、荒サイ右岸終点降りてすぐのところに(押切橋方面に少し走ってかな)
ごっついがあったんだけど
これって民家の廃屋ですか?通った時に中から婆さんが出てきたので気になった次第です

https://www.google.co.jp/maps/@36.1359191,139.333542,3a,75y,176.76h,90.2t/data=!3m6!1e1!3m4!1skLRgQKGInivD5VuTeEhD6g!2e0!7i13312!8i6656

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 11:57:04.11 ID:8bzJGLuN.net
埼玉は大雪

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 12:33:01.72 ID:z1gPBQDj.net
>>880
詳細わからないんだけど、あの辺にアウトロー系の人いるから多分触れちゃだめなやつだと思う

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 13:43:03.38 ID:pq7ktd4h.net
戸田橋まできた
85%大丈夫だね
意外なところに残雪凍結あった
ゆるゆる走るぶんには問題那須

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:33:15.00 ID:aDS8mVEC.net
>>880
あぁそれ真偽は定かじゃないけど俺の親父(定年したリーマン)が言うには江南の大物らしいよ。やくざとか右翼的な意味で

昔は監視カメラいくつもあって門番もいて怖かったらしい
亡くなって十年以上経ってる気がするから廃虚かと思ってたw まだ人いるのか

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:35:11.88 ID:aDS8mVEC.net
>>882
んだね。その先に河川敷(道路脇)不法占拠してて片付け(られ)たテキヤさんも近いしね

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 21:10:00.79 ID:P24X30Zc.net
878です
やっぱここはすげーな
いろいろためになるよ
もう少しで探索に入ってしまうところだったよ あぶねー

で、今日は戸田橋まで左岸右岸と行ってきたけど
橋の下とかヤバイかったわ
でもまぁ普通に走れるよ
メチャメチャ泥だらけになったけどね
うpするのメンドクサイからブログにしたわ
ttps://plaza.rakuten.co.jp/hittheroadh30131/

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:53:01.04 ID:lmjbuaDx.net
hit the roadh
臭そう

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:52:11.72 ID:J2Bg9gyl.net
http://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/4649/1215210188/274
これの返信295に興味深いレスあったけどやっぱ詳細不明だな


> 295 名無番長 2008/09/06 02:37:27
> 江南名物だよ!昔はキャデラックのリムジンがあったり、アフケンの元さんが仕入れた虎やライオンがいた(笑)しかも当時は虎が逃げて大変だったよ〜象やキリンを見たってKAGUSHIもいた(笑)


>>880の街灯看板にある社名「江南○○○○株式会社」が分かればもう少しはっきりするかもね
https://i.imgur.com/AzU6tL5.png

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:16:13.34 ID:LmARgSSW.net
アフリカケンネルとかヤバいよヤバいよ
昼でもひっそりとして
イージーライダーの最後に出てくる
やばそうな住人とか出てきてもおかしくないよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:04:40.77 ID:kPtr8+Mh.net
また積もるのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 06:42:20.53 ID:qfPPU7uR.net
うっすらとだな。3〜4センチ
踏めば足跡で取れてしまう程度
ただもう数時間降るようだが

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:23:26.58 ID:Ck0clNV6.net
日曜に走りたいんで、日曜までに溶けてくれー

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 09:46:27.01 ID:e66bJbMg.net
ちょうど日曜日が暖かくなるみたいだから、それでなくなるだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 11:10:03.64 ID:jtwzTgtX.net
路面が溶けたら走れんわな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:43:20.73 ID:RevUjSf/.net
うんk食ってろよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 18:14:14.75 ID:BJdnyLTK.net
しょんべん飲んでろよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:05:32.42 ID:xNAwatPV.net
今日の雪・みぞれはすっかり解け、氷・根雪になっていた先週の大雪の分まで解かしてくれた
来週来る立春寒波の前に消えてくれてよかったよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:06:48.29 ID:bmBRm45S.net
>>897
また降るよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:15:15.49 ID:LX5XrHxN.net
けんぽグラウンドのとこの泥何とかしてくれ
滑って怖い

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:11:32.46 ID:4luyHyUe.net
白いピチパンの尻の部分が
茶色くてもイチャついてくれるかな?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:27:57.26 ID:CYIE3FsY.net
イチャつきてえ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 06:17:38.26 ID:Ie+zszfk.net
自分のおてぃんぽ舐めながら走れるのに特化した自転車欲しい

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 07:30:35.47 ID:eFO/S0i4.net
誰か河川敷の野球ガキどもを駆除してくれ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:11:52.82 ID:FB79HoGM.net
(あいつあの話するの十回目…)
(やめなよ)

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:54:39.73 ID:VTtz6DYt.net
明日わ問題なく走れますか?????

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:39:30.30 ID:tCirMcCe.net
カリフォルニアスカイR タイヤを切りつけながら
青木が走り抜ける

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 00:10:08.44 ID:/t5/a6Jd.net
竹やぶはダメ
通行できない

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:19:47.99 ID:Z9JGALj0.net
降りれば通れるよ
チャリ汚れるから行かないけれどもね

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:49:45.77 ID:7HHOfpRC.net
走ってきた。竹やぶも多少雪残ってるけども走れるな。
但しドロドロにはなるw

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 15:23:48.17 ID:DuljOh9x.net
みんなの為に泥さらいして来い

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 15:37:45.23 ID:rXjix1dM.net
ホンダエアポートあたりで雨に振られた(´・ω・`)

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:25:25.73 ID:E8o95d8o.net
吝かではない

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:29:18.58 ID:uP0qRaGs.net
あらら。そういや13〜15時ごろ黒い曇湧いてたけどあれが降ったのか
降る予報なかったのに災難だね

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:48:28.82 ID:vl+bliYP.net
今日は変だよな

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:49:14.89 ID:ndPrEVl7.net
今、都市農業公園の梅はどんな感じ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 01:28:45.29 ID:Y5sLUoGW.net
>>911
お前の動きの通りに雨雲が着いて行ったんだよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:28:28.40 ID:JdfdDkkN.net
左岸で千住新橋から葛西臨海公園までって、まだ染みだしある?
京成線の下とか、その先の野球のグランド前辺りいつも池みたいになってる所。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 15:48:47.61 ID:xBND5VGo.net
>>917
昨日行きましたけど、ほぼなかったですよ
京成の下は少しだけ濡れてる程度でした

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 17:32:01.56 ID:neQryOS+.net
>>918
お前のあそことどっちが濡れてたの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:25:42.48 ID:eS8kN6Zo.net
>>919
下ネタしか言えないのかよ、ジジイ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 18:54:38.36 ID:kbkvZtnS.net
>>919
お前のあそこ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 19:14:29.71 ID:fpRiHsWP.net
>>918
ありがとさんです。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 20:04:02.51 ID:Jt/oh3Kw.net
荒サイを極めたい

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 21:52:57.52 ID:cTfsay48.net
>>923
下ネタしか言えないのかよ、ジジイ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 22:59:47.61 ID:BR1LWkVL.net
俺のピチパンはいつも濡れてるよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 23:58:14.94 ID:AbVg80XB.net
>>925
お前がほしい

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 05:41:11.32 ID:m69EE1Rv.net
>>925
愛してる

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 19:18:14.85 ID:CXZJf2H/.net
痴女の多いスレですね

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 08:21:04.78 ID:/nOdUozg.net
四ツ木橋の砂利道はなんで舗装しないの?

通行する度にカンカン小石あたって傷が着く気がする

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 10:30:51.31 ID:vwJucnNJ.net
橋の下を縄張りにしてる奴らが許さないんじやない?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 10:33:17.07 ID:Q1NKsP57.net
グラウンドの一部だから説が有力

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 14:45:13.45 ID:98FGIVe2.net
突き上げるような振動が気持ちいいんだよね
イケメンピチパンの上に乗ってると思うとね

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 18:07:51.26 ID:nGQcOfxG.net
もしかして江戸川の方が路面状況良い?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 18:30:58.82 ID:/+W80o+p.net
>>933
そりゃ土手上を走るんだから、コンディションいいに決まってる。
ちょうど荒川も、江戸川も10キロちょっとの場所に住んでるけど江戸川行く方が多い。
利根川、渡良瀬川にも行けるし。

あと荒川は車止めがエグいから嫌だ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:00:18.33 ID:/nOdUozg.net
健康の道 好きなんだけど工事通行止め区間あるから我慢

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:06:45.62 ID:/nOdUozg.net
>>931
そうなの?

とにかく舗装して欲しい。

やらないだろうけど。

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 19:09:43.00 ID:5RfR0er5.net
女性遺体、荒川にうつぶせで浮く 「橋から人が落ちた」と車運転の男性が通報 身元など捜査/上尾
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/02/08/04.html

7日午前1時5分ごろ、上尾市平方の荒川で、開平橋を車で走行していた男性(51)から「橋の欄干から人が落ちた」
と110番があった。警察や消防が駆け付けたところ、うつぶせに浮いている女性の遺体を発見した。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:19:00.11 ID:98FGIVe2.net
>>836
>>937

呪われてる

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:27:45.34 ID:TRpgeeZw.net
自殺かね?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 22:31:23.78 ID:mEE2Q4oy.net
ビットコインですっ飛ばしたんだろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/08(木) 23:12:20.71 ID:6whXIQpM.net
第一発見者じゃね

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 06:40:59.49 ID:44AsWiQp.net
第一容疑者だな

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:22:25.59 ID:QbOxHXcO.net
大宮行ったら何か気持ち悪くなってきたぜ
この病原菌持ちどもがよ!

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/09(金) 14:34:33.18 ID:j0F8tWlV.net
何菌?さいたまきん?

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 14:17:52.15 ID:5VBk+zmc.net
30〜60代だって

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 17:38:38.10 ID:0NoA7VeN.net
上江橋以北の吉見走ったが、路面に雪なし
ただ、雪の影響と思われる地割れが広がってる気がする
特にTTのところ
まあ安心して吉見のトイレに行けるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:04:22.80 ID:MiNzXiJm.net
ふれあいんぐドーロ走ってきた。
ほぼ問題なく走れるけど、ホンダヌルポートの対岸辺りにこんな状態の箇所がある。
http://2ch-dc.net/v8/src/1518253408895.jpg

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 18:57:48.14 ID:kgykM/yO.net
あそこは毎年そんな感じ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 20:25:25.64 ID:ZjWIjEpQ.net
山羊に積雪は関係ないからな

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 08:29:02.35 ID:doFdwfYz.net
>>946
お前ホモだろ?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 09:47:44.86 ID:I7Nmn2Sr.net
いつからノンケだと錯覚していた?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 12:49:01.48 ID:cc1U2QFV.net
ためしてハッテン!!

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 13:15:18.99 ID:7wL0/41X.net
俺は初体験が男で
これは違うと感じて
次からはずっと女だったが
最近

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 15:47:48.51 ID:Z+NS70IH.net
BBAの妄想ホモネタオナニー会場かここは

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 15:49:10.05 ID:XdvkHFn6.net
円環の理1時間切れません

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:08:33.20 ID:cc1U2QFV.net
俺は女から男に行って
また女のほうに戻ったんだけど
やっぱりうずくんだよね
ピチパンの尻がね

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:48:10.71 ID:935wwozL.net
カリフォルニアのゴミ転がしがなんか言ってら

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 01:15:40.32 ID:3pY95+f2.net
お前平田だろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 12:44:56.82 ID:CI3xTNli.net
私は、村田だ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:00:29.95 ID:POOcB94C.net
俺は篠田だ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 14:29:27.88 ID:OLCVjPrw.net
荒サイの奥の深さは異常

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 15:04:56.75 ID:/bUbCaLy.net
奥当たる!奥当たる!

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 15:30:26.17 ID:Xc5VmYBx.net
18日の川島のロードレース、糞迷惑だな

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 00:05:52.07 ID:H4VShBYH.net
トラック運ちゃんか

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 15:46:58.41 ID:s4X841+L.net
梅が咲き始めていよいよ春めいて来たな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 18:14:13.37 ID:5/VEiKvQ.net
憧れの上陸のワイ、葛西民

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/16(金) 20:35:35.72 ID:XWBZJaAj.net
青木士延の顔ブッサwww

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 11:23:28.07 ID:ItO4fkpW.net
今吉見に来てるが今日は男の人が多くてつい股間に目がいってしまうわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 13:05:58.63 ID:ZGhoVhz8.net
俺はいつもお前のこと見てるぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 14:16:59.73 ID:3cWmaJwK.net
雨降ってそうな雲と風だけど、走ってるやつ生きとるかー?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 15:54:05.33 ID:bh7ujyga.net
一滴ポツリと来たけどうまく通り過ぎたよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 17:43:41.35 ID:2eCfeZYE.net
行きも帰りも追い風で快適だった。

太郎右衛門橋から川島側へ少し行ったところの荒川ガレージとかいうプロショップ潰れちゃったのね

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:32:27.11 ID:go/7tMzH.net
移転したんじゃなかったっけ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:01:02.65 ID:69PjreYI.net
物見山大東坂の所に移転ですね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 12:08:14.54 ID:yqnvpJa4.net
川島のロードレースやってんの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:01:44.22 ID:pgrvQMr8.net
竹藪通れるようになったのかな?

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:36:43.47 ID:wzGO8PqH.net
>>976
先週竹藪通ったけど何も問題なかったよ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:30:01.86 ID:RMhT1zZZ.net
でも幽霊が出るよ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:37:48.32 ID:HPP/QT/7.net
鼬ならみたことなある。
竹藪。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:38:54.74 ID:yqIB5KF+.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:43:16.15 ID:21i329e+.net
竹藪でピチパンとピチパンが
ピチパンしていたのを見たことがある

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:20:07.78 ID:X04FQ88D.net
竹藪なあ、おっさんと犬が竹藪にふと入っていくのを見たことあるよ
夜間サイクリングでパーッと強力光源で22時とか遅い時間だった
こっちを気にする様子はなかったな

今思えば、あんな時間に犬の散歩(ルートなのか?)とか竹の子取りとかするものなのかと…

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 23:21:58.69 ID:pgrvQMr8.net
>>977
ありがとう
明日行ってみるか

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 01:54:47.39 ID:Zge4tPNp.net
オオオオ〜

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 02:30:12.60 ID:1t4zlggS.net
>>982
竹の子取りに行くけど怖いよ
白骨死体とか自殺した人とか4回くらいあの近辺で見てる
警察の人が言うには春が多いそうだ
山菜取りの人が発見だって

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 06:12:35.19 ID:AjIdGHg/.net
>>985
あんた犯人だろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 10:28:33.08 ID:/heKXkRN.net
被害者という可能性も

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 23:56:58.40 ID:iVNDaSI2.net
竹藪なんかで野糞したら
仰向けに横たわってた人の口に
もりもり出してた
なんてこともあるかもしれない

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 00:23:03.88 ID:H8/tIpCt.net
>>988
お前かーー!

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:05:19.18 ID:11pwocR8.net
猛禽類?居ったけど何やろこれ?
https://i.imgur.com/Xr12fuA.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:16:08.61 ID:UpDeA0ak.net
鷹の子供だね

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:18:56.21 ID:uJlXRQCQ.net
どこからきてるのかわからんが鷹や鳶が旋回してるよな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:46:41.19 ID:81J54Kod.net
全部鳶だと思ってた

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:48:44.25 ID:11pwocR8.net
>>991
ググったけどソレっぽい
通り過ぎ時はハヤブサ?とも思ったんだけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:48:50.03 ID:MAG2QXR+.net
鳶が鷹を生むって言うじゃんあれ本当?

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:55:31.65 ID:81J54Kod.net
>>995
マンモスの死体から採取したDNAを像の卵子に注入して復活させようって研究もあるくらいだしな

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:12:13.97 ID:NcC1tqRM.net
たまに変わった動物がいるよね
この前も段ボールをスカートみたいに
腰に巻き付けてるおじさんがいたよ
しかも尻だけ出てる

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 18:41:28.18 ID:hbznQn73.net
教えてあげよう。鷹と鳶は明確な区分はない。強いてあげれば小型の鷹が鳶に当たる。最初に誰かが鷹だと言えば鷹になるし鳶だと言えば鳶になるぞ、今日の豆な

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:01:37.84 ID:xbiLG4N5.net
蝶と蛾みたいなもんだな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:11:50.10 ID:vnjaiU2m.net
鳶って結構大きいと思うけど

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:27:43.05 ID:JDZARYDw.net
次の誘導した

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 19:28:46.26 ID:JDZARYDw.net
1000ならばスレ複数一体

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200