2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season68

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 12:48:39.57 ID:BSZ81IKS.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season67
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502875710/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:39:51.20 ID:gpqiWZ4A.net
>>819
me

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 11:45:06.58 ID:CXmmjB0W.net
>>819
どこの区間もこんな感じなの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:11:41.62 ID:xtPfy/lB.net
>>821
竹ヤブ北の田んぼ迂回路かな
https://twitter.com/via_saitama/status/956803404344406021?ref_src=twcamp%5Eshare%7Ctwsrc%5Em5%7Ctwgr%5Eemail%7Ctwcon%5E7046%7Ctwterm%5E2
https://pbs.twimg.com/media/DUc_nP3U8AE108b.jpg

彩湖
https://pbs.twimg.com/media/DUc-eV2VAAIBSql.jpg

どちらも昨日。下流のような車が通れるとこならだいぶ走れそう
ということは右岸秋ヶ瀬橋ぐらいまでか。以北はお察しください

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:16:32.98 ID:t7GjbYvQ.net
あ、土手上がるとダメだろうから岩淵までかな

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 13:52:03.83 ID:BKHl/49Q.net
>>817
干物でお買い得品あった?

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 14:34:45.65 ID:kof1xyvs.net
>>824
https://i.imgur.com/rO8SQbA.jpg
チラシ入ってきたから紹介してみた。
俺は焼き牡蠣に心牽かれてるから明日いなほの方へ行く予定

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 14:35:22.89 ID:FYGGYjFv.net
>>822
このアイスブルーのキャノンデールかっこいい

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:28:16.80 ID:t+eI9yj7.net
久しぶりにローラー台を引っ張り出してきた
でもやっぱりいいとこ30分だな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 16:02:32.09 ID:HZAyrsGY.net
びん沼から上江橋まで走ったけど、所々MTBでも押し歩き必須
西遊馬公園はスキー場になってた。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 17:07:12.19 ID:uHme+GhF.net
>>827
映画やドラマ、アニメ見ながらだと続けられるぞ
単話なら30〜45分程度だからその日の気分/調子に合わせられる

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:13:13.61 ID:twwnpD9S.net
で、明日は走れそう?
鴻巣とか熊谷情報頼むよ。
写真見る限り南部のほうが雪多かったのかな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 19:26:25.33 ID:L4PgpK65.net
Zwiftやれば2時間はあっという間

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 20:44:27.73 ID:f30Yko/s.net
>>830
走れるわけないだろハゲカス豚野郎

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:17:57.00 ID:57MLSq6Q.net
竹やぶ区間酷いね〜主に頭上

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:20:12.66 ID:Whyr+52u.net
夕暮れの竹藪をピチパンで
ケツをプリプリしながら走りたいね

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:46:32.54 ID:maCt7G3b.net
掘って掘られてまた掘って

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 01:06:16.91 ID:sbYredS9.net
河川敷に男性の遺体、土手であお向け 橋が渋滞、停車したトラックの男性が発見/川越
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00010006-saitama-l11

埼玉県の川越署は26日、川越市古谷本郷の荒川河川敷の右岸土手上で、身元不明の男性遺体が発見されたと発表した。

 同署によると、25日午前10時55分ごろ、国道16号の上江橋で、渋滞で停車していたトラックの男性会社員(47)が、橋の下の土手であお向けに倒れていた遺体を発見し、110番した。

 男性は30〜70代ぐらいで身長約170センチ。灰色のジャンパー、灰色のセーター、チェック柄の長袖シャツ、紺色のジーパン、黒色のスニーカー姿。鎖につながれた3、4個の鍵を持っていた。外傷などはないという。

 同署で死因や身元を調べている。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 01:30:54.01 ID:yOj3veI6.net
住所からするとTT区間の方じゃなくて一般道と交差する方の土手かな

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:07:10.84 ID:pfWrshwO.net
>>818
それ俺だわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:34:11.67 ID:CDiWMKEw.net
いや、たぶん俺だ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:38:52.23 ID:BwoinX6z.net
>>830
乾いてるとこでも路面選んだり 降りたり乗ったりでストレスぱねぇから今週は辞めとくが吉でしょう
でも埼玉来週末また雪マーク付いてんだよな・・(´・ω・`)

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 07:56:45.16 ID:tbRCiNsW.net
>>836
やだ、土手でもう休憩出来ない…。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 08:30:27.47 ID:HMjejkxp.net
年齢に随分幅が

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:02:00.30 ID:IsW8bjhY.net
上江橋って、橋下にバラックとかハイエースの住居に住んでる、
ホームレスの人の住居があるあたり?

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:09:55.91 ID:T6uc2xpV.net
下流民は下流スレ逝きたまえ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 11:02:13.55 ID:6ddDSgx7.net
2個で500円
https://i.imgur.com/UIazg4s.jpg
でかくて旨し。けどもうそろそろお仕舞いと言ってた

房総の干物 金目鯛500円、キンキ千円、アジ4匹で480円(?)、サンマ丸干(3本?)400円とまあまあかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 12:28:17.34 ID:BhrAClpu.net
こうして食中毒で下痢便嘔吐の>>845でした

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 14:41:05.09 ID:umyEXKVX.net
下流はほぼ無風だった。快適。

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:10:11.45 ID:JTay+KIs.net
土曜日の竹藪
https://twitter.com/tamama001/status/957150914271371264
来週もアカンのやないか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 15:52:58.99 ID:benIiZrj.net
竹藪の中でピチパン同士でイチャつきたいね

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:45:46.38 ID:yOj3veI6.net
>>848
無理だーーーーーーーーーーーwww
さいたま市最近観測史上最低たたき出してるし当分解けねえわ

つか下に落としたら日当たらなくてもっと解けねえんじゃねえのか?
通るためには仕方ないのかね

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:33:55.47 ID:36vhJCcp.net
>>825
サンクス
東松島の海産物と焼き牡蠣間に合わなかったけど暴走の干物は買えました

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:56:11.57 ID:36vhJCcp.net
入間大橋北、三ツ又沼ビオトープ先の左カーブ
(栗の木があるので通称栗コーナーと呼んでますwちょっと前まで林の中の工事やってたとこ)
https://i.imgur.com/CujBEQu.jpg
拳王道北の土手上
https://i.imgur.com/5MmPqOS.jpg

他にも拳王道下とか厚み5センチくらいの雪氷残ってるし、ホンダAP付近とかも半分〜1/3の幅しか解けてなかった。
桜堤も所々雪氷あり。足跡でガッタガタ

雪あそび
https://i.imgur.com/l4yBkC9.jpg
>>825さんに教えて貰った東松山のいなほてらすで干物の直売品、アジとサバ
焼き牡蠣は売り切れ。
https://i.imgur.com/781BeE4.jpg

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 18:58:18.01 ID:36vhJCcp.net
>>845
アジ4枚600円だったよ。
5枚700円にまけて貰えたけどw
サバは1枚300円だけど2枚で500円にしてくれた。
サンマとキンキと金目はなかった。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:03:30.32 ID:ssSQTF0E.net
明日はようやく二桁10℃
ようやく雪解けも進んでいくのにあぁ無情。木曜金曜あたりまた雪の予報(東京)
前橋は曇りだから南岸低気圧で関東南部やばめ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:15:45.93 ID:WrPLXXsZ.net
>>852
お、これはうまそうだ。
猫ちゃんがアップを始めました

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:16:48.22 ID:uvjmYpqX.net
ちゅーるちゅーるちゅちゅーる

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:25:41.13 ID:W7mwJ+w8.net
拳王道カッコイイな

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:43:37.53 ID:pfWrshwO.net
ぬぅん

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:47:38.21 ID:uvjmYpqX.net
朝霞水門で強請る猫ちゃん元気かな???

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 23:40:36.51 ID:yOj3veI6.net
羽根倉橋までジョギングしてきた
ロードが路肩の雪シャリシャリ言わせながら浦所の車道走ってたがあいつら命惜しくねえのかな
まぁ歩道は完全に雪残ってる所あるから無理なのは分かるんだけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 00:35:15.43 ID:MjPwxRV6.net
命を削ってギリギリを攻める
それが真の自転車乗りだ!

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 01:56:16.97 ID:4KO/JyhQ.net
浦所で原付の死亡事故はあった

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:11:42.72 ID:RGdPBd5u.net
ふれあいんぐ〜上江橋走ってきたけど
日陰以外はかなり溶けてきて普通に走れるな
自転車めっちゃ汚れるけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:38:25.82 ID:DLeoMMBQ.net
彩湖周回東側に一部残雪あるぐらい。土手側周回は染み出し我慢できれば走れるね。周囲残雪からの染み出しなので当分続くかな

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:56:05.24 ID:2VzQdlGB.net
日陰になっててガタガタに凍ってる場所あるんだが
小学生どもが突っ込まないで
降りて押してたわ
少しは知能があるようだ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:19:24.27 ID:yTwlF0Rb.net
ロードが一番バカ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 18:27:08.08 ID:nAOoZabw.net
>>866
お前が一番

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 19:14:18.61 ID:W1ux62lY.net
いやいや俺こそ一番バカ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 20:36:51.91 ID:VQ18Yn5q.net
>>852
拳王道…ラオウでも出てきそうだな。

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 21:49:49.75 ID:r2EinOHL.net
こんな寒い夜はピチパンを脱いで
素肌で暖めあいたいよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 15:59:22.07 ID:NQLo3lpr.net
吹上アリーナから熊谷大橋まで全然雪無かったよ
たぶんもう問題ないだろ
あとで写真うpします

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:19:21.12 ID:6tt2CuOF.net
木金 雪マーク

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 19:22:17.36 ID:NZfTNlZC.net
埼玉南部はまた埋もれそう

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 20:05:32.15 ID:XbrJ0A9F.net
吹上アリーナ
ttp://uproda.2ch-library.com/985103Wur/lib985103.jpg
パノラマ公園
ttp://uproda.2ch-library.com/985108Evg/lib985108.jpg
荒川大橋 左岸
ttp://uproda.2ch-library.com/9851043ov/lib985104.jpg
荒川大橋
ttp://uproda.2ch-library.com/985105R1a/lib985105.jpg
荒川大橋 右岸
ttp://uproda.2ch-library.com/985106QXK/lib985106.jpg
荒川CR 右岸始点
ttp://uproda.2ch-library.com/985107y3G/lib985107.jpg
埼玉プレシア
ttp://uproda.2ch-library.com/985109uHu/lib985109.jpg
鹿島古墳
ttp://uproda.2ch-library.com/985110uZ5/lib985110.jpg

全然雪無かったよ
鹿島古墳にすら残雪無し
CRに凍結個所無し
むしろ国道17号は道路のカスがいっぱいあって非常に危ない
県道81号熊谷寄居線は歩道にもほぼ雪・凍結無し
夏もののウェア着たピチダシ1、その他は散歩ゾンビ数名他異常なし

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 20:07:48.55 ID:XbrJ0A9F.net
吹上アリーナ
http://uproda.2ch-library.com/985103Wur/lib985103.jpg
パノラマ公園
http://uproda.2ch-library.com/985108Evg/lib985108.jpg
荒川大橋 左岸
http://uproda.2ch-library.com/9851043ov/lib985104.jpg
荒川大橋
http://uproda.2ch-library.com/985105R1a/lib985105.jpg
荒川大橋 右岸
http://uproda.2ch-library.com/985106QXK/lib985106.jpg
荒川CR 右岸始点
http://uproda.2ch-library.com/985107y3G/lib985107.jpg
埼玉プレシア
http://uproda.2ch-library.com/985109uHu/lib985109.jpg
鹿島古墳
http://uproda.2ch-library.com/985110uZ5/lib985110.jpg

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 22:04:24.79 ID:NUVcUuyA.net
>>874
乙でござる。
明後日の雪が大したことないことを願う。
予想図だと低気圧は沖合を通るようなので余り降らないといいなぁ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/?c=20180202

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 22:06:05.15 ID:vNJV61en.net
じゃおれも、目的外の撮影で、しかも昨日だけど。
右岸笹目上流側
http://2ch-dc.net/v8/src/1517317420044.jpg
右岸笹目下流側
http://2ch-dc.net/v8/src/1517317432042.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 23:35:06.08 ID:QnC/9b6Y.net
陽が当たるところは溶けて日陰は固まってる感じだな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 03:18:04.68 ID:pq7ktd4h.net
えー
上流よりも残ってるんねー
今日は東京ドーナツと神戸屋と
彩湖のダムカード貰いに行きたかったけど
やめておくか

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 06:21:34.63 ID:9ogCdR+Y.net
昨日、荒サイ右岸終点降りてすぐのところに(押切橋方面に少し走ってかな)
ごっついがあったんだけど
これって民家の廃屋ですか?通った時に中から婆さんが出てきたので気になった次第です

https://www.google.co.jp/maps/@36.1359191,139.333542,3a,75y,176.76h,90.2t/data=!3m6!1e1!3m4!1skLRgQKGInivD5VuTeEhD6g!2e0!7i13312!8i6656

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 11:57:04.11 ID:8bzJGLuN.net
埼玉は大雪

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 12:33:01.72 ID:z1gPBQDj.net
>>880
詳細わからないんだけど、あの辺にアウトロー系の人いるから多分触れちゃだめなやつだと思う

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 13:43:03.38 ID:pq7ktd4h.net
戸田橋まできた
85%大丈夫だね
意外なところに残雪凍結あった
ゆるゆる走るぶんには問題那須

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:33:15.00 ID:aDS8mVEC.net
>>880
あぁそれ真偽は定かじゃないけど俺の親父(定年したリーマン)が言うには江南の大物らしいよ。やくざとか右翼的な意味で

昔は監視カメラいくつもあって門番もいて怖かったらしい
亡くなって十年以上経ってる気がするから廃虚かと思ってたw まだ人いるのか

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:35:11.88 ID:aDS8mVEC.net
>>882
んだね。その先に河川敷(道路脇)不法占拠してて片付け(られ)たテキヤさんも近いしね

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 21:10:00.79 ID:P24X30Zc.net
878です
やっぱここはすげーな
いろいろためになるよ
もう少しで探索に入ってしまうところだったよ あぶねー

で、今日は戸田橋まで左岸右岸と行ってきたけど
橋の下とかヤバイかったわ
でもまぁ普通に走れるよ
メチャメチャ泥だらけになったけどね
うpするのメンドクサイからブログにしたわ
ttps://plaza.rakuten.co.jp/hittheroadh30131/

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 00:53:01.04 ID:lmjbuaDx.net
hit the roadh
臭そう

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 21:52:11.72 ID:J2Bg9gyl.net
http://itest.5ch.net/changi/test/read.cgi/4649/1215210188/274
これの返信295に興味深いレスあったけどやっぱ詳細不明だな


> 295 名無番長 2008/09/06 02:37:27
> 江南名物だよ!昔はキャデラックのリムジンがあったり、アフケンの元さんが仕入れた虎やライオンがいた(笑)しかも当時は虎が逃げて大変だったよ〜象やキリンを見たってKAGUSHIもいた(笑)


>>880の街灯看板にある社名「江南○○○○株式会社」が分かればもう少しはっきりするかもね
https://i.imgur.com/AzU6tL5.png

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:16:13.34 ID:LmARgSSW.net
アフリカケンネルとかヤバいよヤバいよ
昼でもひっそりとして
イージーライダーの最後に出てくる
やばそうな住人とか出てきてもおかしくないよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 00:04:40.77 ID:kPtr8+Mh.net
また積もるのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 06:42:20.53 ID:qfPPU7uR.net
うっすらとだな。3〜4センチ
踏めば足跡で取れてしまう程度
ただもう数時間降るようだが

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:23:26.58 ID:Ck0clNV6.net
日曜に走りたいんで、日曜までに溶けてくれー

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 09:46:27.01 ID:e66bJbMg.net
ちょうど日曜日が暖かくなるみたいだから、それでなくなるだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 11:10:03.64 ID:jtwzTgtX.net
路面が溶けたら走れんわな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 17:43:20.73 ID:RevUjSf/.net
うんk食ってろよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 18:14:14.75 ID:BJdnyLTK.net
しょんべん飲んでろよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 19:05:32.42 ID:xNAwatPV.net
今日の雪・みぞれはすっかり解け、氷・根雪になっていた先週の大雪の分まで解かしてくれた
来週来る立春寒波の前に消えてくれてよかったよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:06:48.29 ID:bmBRm45S.net
>>897
また降るよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 20:15:15.49 ID:LX5XrHxN.net
けんぽグラウンドのとこの泥何とかしてくれ
滑って怖い

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:11:32.46 ID:4luyHyUe.net
白いピチパンの尻の部分が
茶色くてもイチャついてくれるかな?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 00:27:57.26 ID:CYIE3FsY.net
イチャつきてえ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 06:17:38.26 ID:Ie+zszfk.net
自分のおてぃんぽ舐めながら走れるのに特化した自転車欲しい

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 07:30:35.47 ID:eFO/S0i4.net
誰か河川敷の野球ガキどもを駆除してくれ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 08:11:52.82 ID:FB79HoGM.net
(あいつあの話するの十回目…)
(やめなよ)

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 20:54:39.73 ID:VTtz6DYt.net
明日わ問題なく走れますか?????

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/03(土) 21:39:30.30 ID:tCirMcCe.net
カリフォルニアスカイR タイヤを切りつけながら
青木が走り抜ける

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 00:10:08.44 ID:/t5/a6Jd.net
竹やぶはダメ
通行できない

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 07:19:47.99 ID:Z9JGALj0.net
降りれば通れるよ
チャリ汚れるから行かないけれどもね

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 13:49:45.77 ID:7HHOfpRC.net
走ってきた。竹やぶも多少雪残ってるけども走れるな。
但しドロドロにはなるw

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 15:23:48.17 ID:DuljOh9x.net
みんなの為に泥さらいして来い

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 15:37:45.23 ID:rXjix1dM.net
ホンダエアポートあたりで雨に振られた(´・ω・`)

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 21:25:25.73 ID:E8o95d8o.net
吝かではない

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 22:29:18.58 ID:uP0qRaGs.net
あらら。そういや13〜15時ごろ黒い曇湧いてたけどあれが降ったのか
降る予報なかったのに災難だね

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:48:28.82 ID:vl+bliYP.net
今日は変だよな

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/04(日) 23:49:14.89 ID:ndPrEVl7.net
今、都市農業公園の梅はどんな感じ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 01:28:45.29 ID:Y5sLUoGW.net
>>911
お前の動きの通りに雨雲が着いて行ったんだよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 12:28:28.40 ID:JdfdDkkN.net
左岸で千住新橋から葛西臨海公園までって、まだ染みだしある?
京成線の下とか、その先の野球のグランド前辺りいつも池みたいになってる所。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 15:48:47.61 ID:xBND5VGo.net
>>917
昨日行きましたけど、ほぼなかったですよ
京成の下は少しだけ濡れてる程度でした

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/05(月) 17:32:01.56 ID:neQryOS+.net
>>918
お前のあそことどっちが濡れてたの?

総レス数 1003
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200