2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 80人目【犯罪】

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 16:07:54.50 ID:ZX9myx3V.net
>>413
>道交法にはそんなことは書かれていない、方向指示器または灯火で合図しろと言ってるだけ
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示

方向指示器は、方向の指示を表示する方向100m(第3項第3号、第4号(自動車
の両側面の中央部に備える方向指示器を除く。)、第5号又は第6号(第4号の規定
により自動車の両側面の中央部に備える方向指示器を除く。)の規定により自動車の
両側面に備えるものにあっては、30m)の位置から、昼間において点灯を確認できる
ものであり、かつ、その照射光線は、他の交通を妨げないものであること。

道交法の下位規定だよ┐(´ー`)┌
点滅する灯火であっても「点灯を確認できるもの」である。つまり、点灯に点滅は含まれるのだ┐(´ー`)┌
「つけること」に「非常点滅表示灯」が含まれるのだから、「つける・点灯」に点滅は含まれる┐(´ー`)┌
だから、禁止する規定がなければ「無灯火」には出来ない。

点滅する灯火が「ついていない・点灯していない」のであれば、
DQNが電飾で車飾り放題になるだろ┐(´ー`)┌少し考えれば分かる当たり前のことだ┐(´ー`)┌

>10,000ms毎に20ms点灯する点滅灯は視認性を継続確保できなかろう
そんな詭弁はどーでもいい┐(´ー`)┌市販されている前照灯を例に挙げろ┐(´ー`)┌

>ダイナモの瑕疵は時効今頃になって騒いでも遅すぎるんだよ
時効ってそーいうものじゃないから┐(´ー`)┌
これで法学を学べばと分かるだの言い張るのだから笑うしかねーわな┐(´ー`)┌hahaha

>公共の福祉に反しない限りだな、完全フリーな自由なんてものは社会生活では存在しない
点滅モードは「公共の福祉に反しない」のだから自由だな┐(´ー`)┌
そして「公共の福祉に反する」と判断された場合、法令が後から追従するのだ。
日本は法治国家だからな┐(´ー`)┌「脱法ドラッグ」が危険な物だと分かっていても、
法令が追いつかない間は取り締まれなかった。当たり前だ┐(´ー`)┌

総レス数 819
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200