2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 80人目【犯罪】

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:04:24.48 ID:x7q2M1C+.net
>>518
ダイナモは光度を有していない時があるから、
白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
をつけることという規定を満たしてないことは変わらないぞwww

という事だな┐(´ー`)┌酷い欠陥解釈だな┐(´ー`)┌

>>519
そしてこのような無様な言い訳を重ねる┐(´ー`)┌
この馬鹿な言い分が正しいのなら、「自転車を走らせる行為に違法性は無い」のだから、
点滅モードにも違法性が無い事になるね┐(´ー`)┌

>>521
>この警察の持つ裁量とは公安委員会の定めた灯火に適応するかどうかの線引きということ以外に有り得ないよね。
「今日は交通安全運動期間中だから無灯火で赤切符切っちゃうぞーw」という線引きは出来るが、
「点滅も無灯火でいいよね」のようにラインを超えて取り締まりを行う事は出来ない┐(´ー`)┌
それはただの越権行為である┐(´ー`)┌

>>522
>相手の言っていることを脳内変換なんていつまでやってんじゃねーよwww
「違反になる可能性があるとしか言えない」を「違法になる」と変換しているのがおちんぽ助平だ┐(´ー`)┌
自己批判乙┐(´ー`)┌

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:13:29.07 ID:udYm6wxw.net
>>523
そうだよ。
ダイナモはその規定を満たしていない。
何度も言ったことだ。
そして違法性阻却事由で違法性がないから違法を問えない。
何度も言っていることだ。
今更蒸し返して、何がしたい?

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:15:34.94 ID:udYm6wxw.net
>>523
点滅モードは規定を満たさない。
規定を満たさないものを故意につけている。
そして規定を満たすことをしなければ違法性があるに決まってるだろ?

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:17:46.15 ID:udYm6wxw.net
>>523
「違反になる可能性があるとしか言えない」を根拠に「違法になる」なんて、
何処で誰がやっていた?
また妄想で作り上げたストーリーを持ち出してきたかwww

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:41:06.03 ID:x7q2M1C+.net
>>524
>何度も言っていることだ。
>今更蒸し返して、何がしたい?
ダイナモを違法にした上で言い訳を重ねる虚言癖が開き直ってやがるな┐(´ー`)┌

>>525
>そして規定を満たすことをしなければ違法性があるに決まってるだろ?
ダイナモにせよ点滅モードにせよ、その前照灯そのものは規定を満たすものだよ┐(´ー`)┌
で、その規定を満たす前照灯を「点けて」いるわな┐(´ー`)┌

自分で考えた違法性阻却事由を取って付けてまで誤魔化さなくてもすんなり通る自然な解釈だ┐(´ー`)┌

>>526
>「違反になる可能性があるとしか言えない」を根拠に「違法になる」なんて、
>何処で誰がやっていた?
おチョンコ助平が>>522で┐(´ー`)┌
「可能性がある」というのは「その時点に於いては違反とされていない」事を表しているのだが、
これを合法見解とする事を否定しているわな┐(´ー`)┌つまり、おチョンコ助平は「やっていた」のである┐(´ー`)┌

そもそも、警視庁が決定出来るのならどんな理由で違反とも、規定が無いから利用して構いませんとも言えるのだ。
回答がこうも曖昧なのは、警視庁には「合法・違法」を決定する権限が無いからだぞ┐(´ー`)┌

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:47:38.21 ID:udYm6wxw.net
>>527
> その前照灯そのものは規定を満たすものだよ┐(´ー`)┌
どの規定?
ダイナモはJISに規定があるが、JIS以外のダイナモには規定なんかないんじゃないか?
点滅モードの規定はまったくもって思いつかないんだが?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:52:14.97 ID:udYm6wxw.net
>>527
> 「可能性がある」というのは「その時点に於いては違反とされていない」事を表しているのだが、
それが「違反とは言えない」と結論できるものではないだろ?

大体、警視庁には「合法・違法」を決定する権限が無いなら、
「違反とは言えない」と回答してもそんなものは合法の根拠にはならんだろwww

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 11:59:20.69 ID:x7q2M1C+.net
>>528
>ダイナモはJISに規定があるが、JIS以外のダイナモには規定なんかないんじゃないか?
JIS以外のダイナモって何だよ┐(´ー`)┌

>点滅モードの規定はまったくもって思いつかないんだが?
思いつかなくていいよ、ソレ自体に意味は全く無いから┐(´ー`)┌

>>529
>大体、警視庁には「合法・違法」を決定する権限が無いなら、
>「違反とは言えない」と回答してもそんなものは合法の根拠にはならんだろwww
なるよ┐(´ー`)┌
警視庁は「点滅が違法か適法か」を決定する権限を持たないが、
「有権解釈」があればそれに縛られるのだから、「違法・適法」を質問者に伝えるのだよ┐(´ー`)┌
警視庁が答えられないという事は、有権解釈が存在しないという事だ┐(´ー`)┌

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:03:24.27 ID:udYm6wxw.net
>>530
JISマークがついていないダイナモでJIS準拠じゃないダイナモ。

点滅モードの規定はないんだよ。
思いつかないないのは当たり前だし、
それに意味がないなら、意味のない書き込みはすんなよwww

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:06:33.15 ID:udYm6wxw.net
>>530
> 「有権解釈」があればそれに縛られるのだから、「違法・適法」を質問者に伝えるのだよ┐(´ー`)┌
点滅モードが合法だという 「有権解釈」が存在しないだろ?
だから「合法」とは答えない。
お前の言い分だと、「合法」の根拠にならないじゃないかwww

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:11:11.20 ID:udYm6wxw.net
もうさ、「合法」である主張が何を根拠にしているのかワケワカメ。
点滅のみでも合法になる根拠をだして説明してくれんか?
合法派の主張を一度分かりやすくまとめてみれ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 12:57:07.51 ID:x7q2M1C+.net
>>531
>JISマークがついていないダイナモでJIS準拠じゃないダイナモ。
具体的な製品を挙げてくれ┐(´ー`)┌

>点滅モードの規定はないんだよ。
>思いつかないないのは当たり前だし、
>それに意味がないなら、意味のない書き込みはすんなよwww
規定が無いのに何で違反になるの?というのが合法派の主張だよ┐(´ー`)┌
「満たさないんだい!」と言い張っても、そんな規定も法令に存在しないからな┐(´ー`)┌

>>532
>点滅モードが合法だという 「有権解釈」が存在しないだろ?
>だから「合法」とは答えない。
>お前の言い分だと、「合法」の根拠にならないじゃないかwww
「違法と定められていなければ合法」が前提条件だからな┐(´ー`)┌
おチョンコ助平は不法移民の非文明人だから理解できないだけだ┐(´ー`)┌

>>533
>もうさ、「合法」である主張が何を根拠にしているのかワケワカメ。
>点滅のみでも合法になる根拠をだして説明してくれんか?
>合法派の主張を一度分かりやすくまとめてみれ。
法令に点滅を禁止し得る規定が存在しないから合法。とてもシンプルだよ┐(´ー`)┌

これを、警官が言っただの、クイズの答えになってるだのと言い、
何処にも書かれていない「違法になる理由」を自分で考え、
同時に否定してしまう「ダイナモ」は違法にならないという理由も自分で考える違法論とは違う┐(´ー`)┌

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 13:49:44.96 ID:c1YQP3/L.net
>>523
警察の持つ裁量の範囲を決めるのは君じゃないよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 15:52:18.51 ID:L+MEqB1e.net
>>515
>ダイナモを違法と言い張るのは止めたまえ┐(´ー`)┌
既に司法がそう言ってるけれど

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 16:33:07.31 ID:wc8o6MTY.net
>>534
お前も点滅モードの規定はないことが分かってるじゃん。
自転車の点滅モードは、定められていない。
前照灯の規定は各都道府県の公安委員会が定めている。
それは、各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則に書かれている。

自転車の場合、法律では、

  夜間、道理上にあるときは公安委員会が定める灯火をつけなければならない。

と、義務付けている。

公安委員会が定めていない灯火(点滅モード)をつけたって義務が果たされない。
法律にある義務を果たさなかったら違法だ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 16:35:55.45 ID:wc8o6MTY.net
>>534
> 法令に点滅を禁止し得る規定が存在しないから合法。
そうだね。その通り。
そんなことは違法派も同じ言い分だ。
合法である主張がそれなら、もうここにお前が書き込む意味はないから、
もう書き込まなくていいぞ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:23:29.51 ID:d03DcJLw.net
>>535
>警察の持つ裁量の範囲を決めるのは君じゃないよ。
お前でも無いよ┐(´ー`)┌

>>536
はいはい脳内司法脳内司法┐(´ー`)┌
言い訳するのに必要だからおチョンコが捏造っちゃったんだよね┐(´ー`)┌

>>537
>公安委員会が定めていない灯火(点滅モード)をつけたって義務が果たされない。
「規則にないから定めていないのだ!義務が果たされない!」って解釈はデタラメだ┐(´ー`)┌
ここに根拠が全くないのだな┐(´ー`)┌

>>538
すぐ上で「義務を果たされないのだから違法」って言い張ってるじゃん┐(´ー`)┌
どこが同じ言い分なんだよ┐(´ー`)┌
「そうだよ点滅は違法じゃないけどなんだかんだで違法!」言い訳が出鱈目過ぎるよ┐(´ー`)┌

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:36:46.93 ID:L+MEqB1e.net
>>539
>はいはい脳内司法脳内司法┐(´ー`)┌
>言い訳するのに必要だからおチョンコが捏造っちゃったんだよね┐(´ー`)┌
御釈迦様はとうとう司法まで否定しちゃったよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:43:21.22 ID:d03DcJLw.net
>>540
>御釈迦様はとうとう司法まで否定しちゃったよ
シホウガー(笑)と言いつつ今まで一度も判決を示した事ねーじゃん┐(´ー`)┌

そもそも、その判決はだな┐(´ー`)┌
実在するなら点滅に触れてなくても決定的な違法ソースに成り得るのだって気づいてすらいねーじゃん。
おチョンコ助平は「統失が無限に嘘をついて食い下がっている」だけで考えが悪すぎるのだよ┐(´ー`)┌

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:46:47.63 ID:wc8o6MTY.net
>>539
根拠を挙げて書いてあるのに人の解釈をデタラメというなら、
デタラメじゃない解釈を書いてみろ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:51:53.24 ID:wc8o6MTY.net
>>539
義務を果たすには点滅させても、規定の光度を有していればいいだけだ。
規定の光度を有していれば点滅が違法になることはない。
法令に点滅を禁止し得る規定が存在しないから合法だ。
何が違うと言いたいんだ?
お前の書き込みに意味はないし価値もない。
いいから、もう書き込むな。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:08:05.77 ID:d03DcJLw.net
>>542
「点滅を禁止し得る規定が無いから点滅モードの単独使用でも無灯火にならない」
はい、デタラメじゃない解釈┐(´ー`)┌

出せもしない判例があると泣き叫ぶよりマシだろ┐(´ー`)┌

>>543
>義務を果たすには点滅させても、規定の光度を有していればいいだけだ。
規定の光度を持つ前照灯を点滅モードで使っているから問題ないな┐(´ー`)┌

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:14:53.18 ID:wc8o6MTY.net
>>544
それだと、無灯火でも合法になるぞ。

点滅モードは、
光度を有しない時があるけど?
光度を持っていない時があるけど?

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:21:17.61 ID:d03DcJLw.net
>>545
>それだと、無灯火でも合法になるぞ。
そりゃーおチョンコが「無灯火と点滅を区別できない」馬鹿だからだよ┐(´ー`)┌

>点滅モードは、
>光度を有しない時があるけど?
>光度を持っていない時があるけど?
だから何?点滅する灯火ってのはそーいう物だろ┐(´ー`)┌

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:27:08.36 ID:wc8o6MTY.net
>>546
いやいや、その言い分だと無灯火でも合法になるのは説明したろ?
消灯は禁止されていないんだから。

> だから何?点滅する灯火ってのはそーいう物だろ┐(´ー`)┌
何ってwww
そういうものだから各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則
に書かれていることが守られていない時があるってことだよ。
会話できてる?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:35:54.38 ID:d03DcJLw.net
>>547
>いやいや、その言い分だと無灯火でも合法になるのは説明したろ?
>消灯は禁止されていないんだから。
説明したろ(笑)ってな、出鱈目な言い訳じゃねーか┐(´ー`)┌
消灯したら「点灯」した事にはならねーぞ┐(´ー`)┌

>そういうものだから各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則
>に書かれていることが守られていない時があるってことだよ。
>会話できてる?
根拠が無いと何度も切り捨てているがな┐(´ー`)┌
お前こそ会話が出来てねーな┐(´ー`)┌

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:39:55.32 ID:wc8o6MTY.net
>>548
他人の話も理解できない。自分の言ってることの矛盾を指摘されても気付かないwww

例えばこれもw
「そうだよ点滅は違法じゃないけどなんだかんだで違法!」言い訳が出鱈目過ぎるよ┐(´ー`)┌(>>539)

人の話の一番重要なところを『なんだかんだ』としか理解できてないんだろwww
そんな奴がまともな会話できるわけ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:42:24.22 ID:wc8o6MTY.net
>>548
> 消灯したら「点灯」した事にはならねーぞ┐(´ー`)┌
点灯したから消灯できるのだ┐(´ー`)┌

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:59:14.39 ID:plGCVbHD.net
いやー、相変わらず、神田水道橋は暇なんだね(笑)

「点滅合法」否定派は、入れ替り立ち替り書きこんでるのに、同じ人物だと思ってるんだろうなぁ(笑)

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 18:59:34.73 ID:d03DcJLw.net
>>549
おチョンコ助平はさ┐(´ー`)┌
「点滅モードの単独使用でも無灯火とならない」を「違法ではない。合法だ」と書いても、
「点滅モードを禁止し得る規定は無い」を「規定が無い」と書いても、全く理解できない統失だものな┐(´ー`)┌

おチョンコは何の話をしているのかってのを全く理解出来ていないのだよ┐(´ー`)┌

>>550
>点灯したから消灯できるのだ┐(´ー`)┌
消灯したら「点灯」していないね┐(´ー`)┌

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:06:36.62 ID:wc8o6MTY.net
>>552
> 「点滅モードを禁止し得る規定は無い」を「規定が無い」と書いても、全く理解できない統失だものな┐(´ー`)┌
そんなのは理解してるってwww
だから点滅自体を違法ではないって言ってるだろ。
違法とする根拠は無いものを根拠にしてるんじゃなく、あるものを根拠にしているんだぜ?
お前の根拠はないもの(そしてあるものは無視)。
違法派の根拠はあるもののみ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:08:12.88 ID:wc8o6MTY.net
>>552
> 消灯したら「点灯」していないね┐(´ー`)┌
法令には点灯し続けろとはなっていないのだ┐(´ー`)┌

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:43:13.61 ID:5bpzygx9.net
>>539

>お前でも無いよ┐(´ー`)┌

俺だなんて一度も言ってないよ
何で言ってないことに反論するのかな??
では交通法規にしたがって警察が取り締まりや指導の職責を果たすためにはそれが違法行為であると判断しなきゃならないよね、その裁量は誰にあるのかな?
>>523では君が裁量の範囲とか越権行為の判定をしてたけど君にそんな権限は無いからw
だれにあるのか分かる?

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 20:01:31.06 ID:d03DcJLw.net
>>553
>違法とする根拠は無いものを根拠にしてるんじゃなく、あるものを根拠にしているんだぜ?
法令に無いものを「実際の事実(笑)」として持ってきているわな┐(´ー`)┌
「法令に無いから」を根拠として認めず、法令に無いものを取って付けて根拠と言い張る。
お前の主張が狂っているのだよ┐(´ー`)┌

>>554
「光度を維持しろ」とはなっていないのだよ┐(´ー`)┌
点灯は継続しなければならないが、光度を失う瞬間があってはいけないという規則は無い┐(´ー`)┌
だからダイナモは違反にならないのだ。ダイナモが違反にならない以上、
ダイナモを違反とする解釈は成立しないのだから、「点滅モードが違反になる理由は無い」となる┐(´ー`)┌

>その裁量は誰にあるのかな?
「点いているのに無灯火」なんて判断する裁量は警察には無いよ┐(´ー`)┌

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:17:22.98 ID:5bpzygx9.net
>>556
追い詰められてすり替えにも切れがないねw
取り締まり権、捜査権、逮捕権を持つ警察が違法判断をする裁量を持つのは当たり前なのだよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 21:57:09.15 ID:ThrPty+7.net
規定の光度を有した前照灯を点滅モードで使ったら違法

規定の光度を満たした状態をなぜわざわざ違法状態にもっていくかわからん

メーカーも点滅モードは法を満たさないと言っている

この神田水道橋(点滅爺)という気違いよりもずっと頭が上等なメーカーの法務担当がそういう結論だ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:03:38.37 ID:wc8o6MTY.net
>>556
> 法令に無いものを「実際の事実(笑)」として持ってきているわな┐(´ー`)┌
これが不明なんだけど?
「実際の事実」を法令とでも勘違いしてるん?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:11:35.27 ID:wc8o6MTY.net
>>556
> 点灯は継続しなければならないが、
そんなことは法令に書いていないのだ┐(´ー`)┌
> 光度を失う瞬間があってはいけないという規則は無い┐(´ー`)┌
光度を失ってはいけない規則はないのだ┐(´ー`)┌
夜間、道路にあるときに公安委員会の定めた灯火をつけた。その後に
禁止されていない消灯をしたのだ┐(´ー`)┌
禁止されていないことをやったとしても違法にはならず、合法なのだ。
┐(´ー`)┌は、罪刑法定主義も理解ができてないのだ┐(´ー`)┌

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 22:30:15.18 ID:wc8o6MTY.net
>>556
ダイナモは停止時は光度がなくても合法である┐(´ー`)┌
それは何時間経とうが違法にはならない。ダイナモが違反にならない以上、
前照灯が何時間光度がなくても違法となる理由はない。┐(´ー`)┌

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:07:58.85 ID:vXGE5vx1.net
>>288
> 何がどう違うと言うのだ?┐(´ー`)┌

そのまんまだよ。

> これもな┐(´ー`)┌

これもね。

> 出鱈目にも程がある┐(´ー`)┌

あなたの発言がね。

> 俺は虚言癖に対して無限に根拠を要求する事で「投石」しているだけだ

上に向かって石投げてるの?
あなたの言い分に虚言がある以上、何をどう投石しようと誰も受け入れないよ。
なるほど、誰も受け入れない無意味な投石だから着地点がないと。
つまり、>>248の最後に書いた2行が当たりみたいだね。
ただ石を投げたら、地面に落ちる、人に当たる、自分に当たる等々何らかの結果が出るんだよ。
着地点もなく石を投げてるなら、それは無差別テロだ。
さ、あなたにとっての着地点を答えてね。

ちょっと前に、まさにこの件で証人として呼ばれた人がいるんだけど、それはあなたじゃないの?
親が示談金払って次はもうないって聞いてるんだけど。

> 俺はお前の着地点を聞いている┐(´ー`)┌

先に聞いてるのはこっち。だからそっちが答えるのが先。逃げないでね。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 23:22:53.40 ID:5bpzygx9.net
さてと
警察に与えられた職責は公安委員会の定めた灯火を夜間交通する自転車がつけているかどうか取り締まったり指導したりすることだ。
職責にはそれに必要な裁量が与えられる。
つまり公安委員会の定めた灯火に対象の灯火が適合するかどうか判断するのは警察の裁量。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 09:56:30.51 ID:A8pFaXal.net
>>557
>取り締まり権、捜査権、逮捕権を持つ警察が違法判断をする裁量を持つのは当たり前なのだよ。
規則の範囲内で判断する事と、規則に無い規定を新たに制定する事は違うのだよ┐(´ー`)┌

>>558
>この神田水道橋(点滅爺)という気違いよりもずっと頭が上等なメーカーの法務担当がそういう結論だ
法務担当の見解なんてものは今まで一度も出ていない┐(´ー`)┌

>>559
>これが不明なんだけど?
>「実際の事実」を法令とでも勘違いしてるん?
実際の事実「点滅の滅の時(笑)」を取って付ける事で、
法的には「点いている」点滅を無灯火と捻じ曲げているのだよ┐(´ー`)┌
法令にそんな規定は無いのにな┐(´ー`)┌

>>560
>そんなことは法令に書いていないのだ┐(´ー`)┌
「夜間路上にある時〜」と書かれているよ┐(´ー`)┌「点けていた」過去形じゃぁダメだね┐(´ー`)┌

>夜間、道路にあるときに公安委員会の定めた灯火をつけた。その後に
>禁止されていない消灯をしたのだ┐(´ー`)┌
義務に反すれば違反になる、つまり禁止されているのだ┐(´ー`)┌
これはおちんぽ違法論の中でも使われている理屈だが、なぜここでソレが無くなってしまうのだろうな┐(´ー`)┌
想定している奴が底抜けの馬鹿だからだよ┐(´ー`)┌

>>561
>前照灯が何時間光度がなくても違法となる理由はない。┐(´ー`)┌
義務規定と罰則があって、お巡りさんが目視で確認して取り締まりも行っているよ┐(´ー`)┌

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 09:57:10.23 ID:A8pFaXal.net
>>562
>そのまんまだよ。
そのまんまなら、灯火を点けるという操作を求めているね┐(´ー`)┌
「前方を正しく照らし続ける」という要件は、常識だの何だのと言って取って付けているだけ。
法令にそんな規定は無い┐(´ー`)┌

>これもね。
そうだね。まず「違法である」と挙証責任を果たさないのに、
「合法と立証しなければ合法と認めない」と言うのは前川助平そのまんまだね┐(´ー`)┌
猥褻好きの爺さんは考え方も良く似ているのだな┐(´ー`)┌

>あなたの発言がね。
お前らおチョンコ助平の発想が、だよ┐(´ー`)┌
違法論に根拠が無いのに、合法論に根拠が無ければ合法と認めないってな。
一体どーいう教育を受けたらこんな馬鹿になるのだろうね。そんなに朝鮮学校って学力が低いのかい┐(´ー`)┌

>あなたの言い分に虚言がある以上、何をどう投石しようと誰も受け入れないよ。
違法論が虚言の塊だから、法律板に「荒らされてるニダー」と輸出しても相手にされなかったね┐(´ー`)┌

>さ、あなたにとっての着地点を答えてね。
無限に立ち向かって来るサンドバッグ相手に着地点なんてものは設定しようが無いよ┐(´ー`)┌
漫画表現で見る「破けて砂が落ちて来る」状況、つまりお前らが壊れて落ちるまで続くのだよ┐(´ー`)┌
http://livedoor.blogimg.jp/simon_hee/imgs/e/2/e2f64f6b-s.jpg

>先に聞いてるのはこっち。だからそっちが答えるのが先。逃げないでね。
答えているのだからお前も逃げずに答えろ┐(´ー`)┌

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 10:01:48.10 ID:A8pFaXal.net
>>563
>つまり公安委員会の定めた灯火に対象の灯火が適合するかどうか判断するのは警察の裁量。
「規定が無いから警察の裁量で決められる」なんて権限は無いよ┐(´ー`)┌
警察にあるのは「無灯火」を黙殺するか、注意で済ますか、指導警告票を交付するか、
赤切符を切るかという裁量であって、点灯とはどういった状態なのかと定める裁量ではない┐(´ー`)┌

この話の出鱈目なところは、そういった裁量を与えているのも、
その裁量によってどう判断して違法になっているかも、決めているのはおチョンコ助平だという事だ┐(´ー`)┌
この部分には全くソースが無い┐(´ー`)┌
「違法にする方法」をお前が思いつけば違法に出来る訳では無いぞ、気違い共┐(´ー`)┌

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 10:40:09.73 ID:2qsQyMpG.net
俺はライト点滅派だな

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 10:59:25.01 ID:bTrDvj7Y.net
俺も、今でも点滅の方がしっくり来るけど、違法ということだから点灯にさせてる

あと、大学出てから四輪取って、親の車を運転しているが、点滅自転車は危険とわかった

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:14:00.87 ID:0UyACrpi.net
>>564
何回同じところをグルグル回っとるのかねw
警察が提示した現行法に基づいた判断
「※点滅式の物は、前照灯ではありません」
という現実を
「規則に無い規定を新たに制定する事」
という個人的妄想で否定しても意味がないの。
警察が提示した点滅式は前照灯にあらず、という見解を取り消し訂正した行政による公的ソース又は裁判所の確定判決、それ以外の君の作文はゴミ以下。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:19:26.79 ID:A8pFaXal.net
>>569
>警察が提示した点滅式は前照灯にあらず、という見解を取り消し訂正した行政による公的ソース又は裁判所の確定判決、それ以外の君の作文はゴミ以下。
支離滅裂過ぎる┐(´ー`)┌日本語でおk┐(´ー`)┌

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 12:53:36.87 ID:0UyACrpi.net
ついに日本語がわからないふりをするしかなくなったらしいw

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 15:35:18.56 ID:A8pFaXal.net
統失特有の単語の羅列だぞ、それ┐(´ー`)┌

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:02:21.45 ID:0UyACrpi.net
警察が提示した現行法に基づいた判断
「※点滅式の物は、前照灯ではありません」
という現実に対して妄想で反論するのは諦めたということでいいかな?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:07:08.86 ID:BpPPorNs.net
>>566
>「規定が無いから警察の裁量で決められる」なんて権限は無いよ┐(´ー`)┌
規定も権限もあるよ、あるけどマスコミが大騒ぎするほどの問題は起きていないから手間暇掛けて功の少ない取締りはやらないだけ
お巡りさんも人手不足で自転車の無灯火なんて構ってる暇はないのさ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:33:13.16 ID:A8pFaXal.net
>>573
リーフレットに一度そう書かれただけだろ┐(´ー`)┌しかも、もう見られない┐(´ー`)┌
元になった有権解釈があるなら分かるが、掲載されただけでは誰の業務や判断を拘束する訳でない。
全く意味が無いね┐(´ー`)┌

>>574
>規定も権限もあるよ
東京都公安委員会の権限に属する事務処理に関する規定及び当巨と公安委員会の権限に属する事務の部長などの事務処理に関する規定の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_somu.files/016.pdf
1 公安委員会事務処理規定及び部長などの事務処理規定の制定趣旨
 省略
2 運用上の指針
 公安委員会制度は、国民を代表する委員からなる合議体の意思決定機関として警察を
管理し、もつて警察の民主的運営を確保するために設けられたものであるから、その性
格上通常権限委任は出来ない事とされている。
 しかし、前記の趣旨により、公安委員会が事務処理上真にやむを得ない措置として、
一定事項につき、警視総監等に処理させることとなつたのであるが、この事務はすべて
公安委員会が最終的に責任を負うものであるから、これらの定めにより処理できるとさ
れた事務であつても、常に自己の権限においてこれを処理することができると言う
ような解釈をしてはならない。したがつて、この事務処理については慎重を期すること。

4 重要特異事項の取扱
 このような規定において、警視総監等が処理できるものとされた事務であつても、重要特異
なものについては処理しないこととされたが、ここにいう重用特異とはおおむね次の
ようなものをいうので、取り扱い上留意すること。
(1) その処分によつて後日行政訴訟が提起されるおそれがある場合

そんな権限は無いと訓令が出ていたね┐(´ー`)┌

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:49:02.02 ID:zxd72X8R.net
公安委員会規則を含む法令上、自転車の前照灯に点滅禁止規定はない。

でも、公安委員会規則によって、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる光度を有することが求められている。

(「確認できない」時があっては要件を満たせない。「夜間」とあるのだから、例外規定がない限り夜間は常時点灯。)

従って、点滅間隔の長いものは要件を満たせないため、違法となるのは明らか。

(罪刑法定主義には反しないよ)

警察も、点滅では前方を十分に確認できないので、常時点灯する必要があると広報している。

メーカーも、点滅モードでは、道交法上、前照灯にならないとして販売。

ただ、前照灯の無灯火は、検挙して有罪になると前科がつくので、反則通告制度のある自動車と比べて過酷である。

そのため、警察が検挙しても検察は悪質でなければ起訴しない。検察が起訴しないなら、警察もいちいち取り締まったりせず、口頭注意で済ませている。

ただ、これだけのこと。

法令を読めば違法になることは明白なのに、「点滅禁止の規定がないから」とか、「警察が積極的に取り締まっていないから」など、
自分に都合のいい一部分のみを取り出して、「点滅合法」と主張しているのが点滅君の主張。

点滅否定派は、法令を読んで理解できない点滅君のために、分かりやすいようにいろいろな切り口から説明してあげているが、
それでも理解できない点滅君。

これからも、延々と繰り返すんだろうね(笑)

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:52:46.24 ID:0UyACrpi.net
>>575
それもすり替え
警察が交通関連法規に基づいて職責を果たすために下す判断は公安委員会から嘱託された事務手続きじゃないし。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 17:02:44.80 ID:zxd72X8R.net
>>575

公安委員会規則は、公安委員会が定めることになっているが、事務局は警察であり、警察が起案したものを公安委員会に諮り、制定されている。

警察が自らの権限として、公安委員会規則を定めたり解釈したりする権限はないが、
警察の判断で公安委員会の事務を処理したとしても、
最終的に公安委員会に諮ることによって公安委員会が最終的に責任をとることになっている。

従って、一次的に警察の判断で取り締まったとしてもなんの問題もないよ。

お前が示した通達にもそう書いてあるよね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 17:33:58.86 ID:A8pFaXal.net
>>576
>従って、点滅間隔の長いものは要件を満たせないため、違法となるのは明らか。
「従って」までの間に根拠が何も無いね┐(´ー`)┌
そして後ろに「だって違法って言われてるもん」と言い訳を重ねる。

これはただの「印象操作」┐(´ー`)┌

>>577
>警察が交通関連法規に基づいて職責を果たすために下す判断は公安委員会から嘱託された事務手続きじゃないし。
文書を交付して行政罰を執行する。取り締まりって事務手続きそのものだろ┐(´ー`)┌

>>578
>従って、一次的に警察の判断で取り締まったとしてもなんの問題もないよ。

常に自己の権限においてこれを処理することができると言うような解釈をしてはならない。
したがつて、この事務処理については慎重を期すること。

してはならないと書いてあるのに問題ないってどーいう解釈だよ┐(´ー`)┌

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 17:53:05.23 ID:0UyACrpi.net
>>579
それらの業務が公安委員会から嘱託された手続き業務だと
それが君の主張なの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:10:41.86 ID:HpOT/40v.net
交通違反の取締りは、警察の権限で行われているのだよ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:15:46.60 ID:0UyACrpi.net
自転車灯火の適法性の判断は公安委員会から警察に嘱託されている

なんでこんな突飛なこと思い付いちゃたの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:29:30.03 ID:qUE/7HyJ.net
>>505
> いいかげん止めなさい。
違法厨が点滅が合法である証拠を求めるから、合法である証明ができるなら例を示せ、と言っているだけだ。
今後、違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら止めるが、求めてくれば繰り返す。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:48:58.68 ID:pKspwOaQ.net
>>564
> 「夜間路上にある時〜」と書かれているよ┐(´ー`)┌「点けていた」過去形じゃぁダメだね┐(´ー`)┌
東京都道路交通規則にも「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を〜」書かれている。
現在進行形で「点いていない時がある」のはダメダメだね。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:52:55.08 ID:pKspwOaQ.net
>>564
夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯を点滅モードにした。
義務に反すれば違反になる、つまり禁止されているんだよ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:57:40.48 ID:pKspwOaQ.net
>>564
> 義務規定と罰則があって、お巡りさんが目視で確認して取り締まりも行っているよ┐(´ー`)┌
だったらお巡りさんの目の前で公安委員会の定めた灯火をつける┐(´ー`)┌
義務は果たした。お巡りさんも納得するだろう┐(´ー`)┌
その後に、禁止されていない消灯をした┐(´ー`)┌
消灯することに罰則はない┐(´ー`)┌
無いものを持ち出して違法にするのは罪刑法定主義も理解ができてないからなのだ┐(´ー`)┌

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:20:23.78 ID:pKspwOaQ.net
>>566
> 点灯とはどういった状態なのかと定める裁量ではない┐(´ー`)┌
そうだよ。
だから>>566は「つまり公安委員会の定めた灯火に対象の灯火が適合するかどうか判断するのは警察の裁量。」
警察が点灯とはどういった状態なのかと定めて、「無灯火」を黙殺するか、注意で済ますか、指導警告票を交付するか、
赤切符を切る訳ではない。

点灯とはどういった状態なのかと定めてるのは誰?
そんなものは」誰も定めていない。
法令には、点灯とは「(灯火を)点ける」という意味しかない。

警察は公安委員会の定めた灯火に対象の灯火が適合するかどうかで判断してるんだ。
警察が点灯とはどういった状態なのかと定めてる訳ではないのに、何を言ってんだ?お前は?

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:21:42.31 ID:pKspwOaQ.net
>>567
でも、
ちゃんと、各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則を守ってね(ハート

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:34:22.37 ID:pKspwOaQ.net
>>579
その通りだ┐(´ー`)┌
「従って」までの間に根拠が何も無いね┐(´ー`)┌
だから前照灯をつけた後、消灯して光度がない状態をいくら続けてもいH峰にはならないのだ┐(´ー`)┌

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:41:24.02 ID:pKspwOaQ.net
>>583
> 今後、違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら止めるが、求めてくれば繰り返す。

   違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら
   違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら
   違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら

だってよぉ〜。 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:45:17.16 ID:qUE/7HyJ.net
>>590
> だってよぉ〜。 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
君が5chに書き込む行為が合法である証拠を出してくれ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:45:19.08 ID:G7zseNso.net
点滅君 投了!w

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:49:42.05 ID:qUE/7HyJ.net
>>592
> 点滅君 投了!w
君が5chに書き込む行為が合法である証拠を出してくれ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:50:28.54 ID:pKspwOaQ.net
>>583
あっ!
いっぱい笑ってゴメン!

もしかして、北朝鮮を皮肉っていた?
あぁ−、気付いてやれなくてごめんね。

でも、」そーいうのはこのスレでやっても意味無いから他でやれ。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:52:08.09 ID:pKspwOaQ.net
>>591
も、いいから。
そゆーの、
も、いいから。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:04:33.57 ID:0UyACrpi.net
>>579
なんで沈黙しちゃったの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:07:21.14 ID:N9s9TLHc.net
>>583
> 今後、違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら止めるが、求めてくれば繰り返す。

   違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら
   違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら
   違法厨が点滅が合法である証拠を求めないなら

ん〜、はいはい。
もうそんなもんは求めないよ。

合法派の根拠は、 ┐(´ー`)┌ ←コイツが既に示してくれた。(>>534)
> 法令に点滅を禁止し得る規定が存在しないから合法。とてもシンプルだよ┐(´ー`)┌

違法派も同じ見解だし (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

だから、もう止めれ (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 08:03:31.61 ID:tDEEpFhG.net
>>583
>合法である証明ができるなら例を示せ、と言っているだけだ。
それは合法だと主張する奴のお仕事、It's none of my bussiness
でも求めているのは前照灯とて適法か否かなんだよね
点滅灯そのものは別に違法機材じゃないからねぇ
適法と証明出来なければ、前照灯をつけていないので無灯火という違法状態になってしまうのは自明
点滅灯をつけているから違法なのではなく前照灯をつけていないから違法なんだよね
メーカーが点滅モードでは前照灯の機能が有りませんと言っている以上
それを撥ね除けられる根拠付きで証明しなけりゃ適法とは認めて貰えないよ
適法を証明出来なけりゃ合法の主張が認められることはない
100秒毎に40000cdで1秒間点灯するような点滅灯が前照灯として使えるとは思えない
手始めにこれが交通規則の要求を充たすと証明して御覧、できないんだよね(w
出来ないのだからつけていても前照灯無し、一言で言えば『無灯火』

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:05:42.26 ID:xaYLl5hs.net
つけなければいけないのは 前照灯です!

点滅式は前照灯の代わりにはなりません。点滅式だけではしっかりと前方を照らせず事故につながる可能性があるからです。点滅式だけでは危険です。必ず点灯式をつけましょう。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:20:08.24 ID:eOMqjUBx.net
第五十二条 車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。

道路交通法施行令
第十八条 車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するときは、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
五 軽車両 公安委員会が定める灯火

東京都道路交通規則
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

これらの条文を読めば、
法では、政令で定める「前照灯」をつけろとあり、
公安委員会規則では、「前照灯」として必要な色や光度を規定しているだけであり、
法令では、「前照灯とは何かを定義している条文はない
ということが分かる。

それは、「前照灯」とは何かは周知の事実であるからだ。

常識では、「前照灯」は、前方を継続的に照らす灯火であり、
点滅することによって前方を十分に確認できないような点滅モードなるものが、
法令で要求されている「前照灯」にはならないことは明らかだ。

点滅君が、「点滅合法」というのなら、前照灯に点滅が含まれることを合理的に説明する必要がある。

こう書くと、「道路交通法上、点灯には点滅も含まれれ得る」と言い出すけど、
それは非常点滅表示灯などがあり、また、政令で定めることが出きるらにすぎない。前照灯の点滅が合法という根拠にはならない。

「点滅禁止」の規定がないことのみを理由に、「点滅合法」などと主張するのは、
俯瞰的な思考のできないことを自らの認めているようなものだね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 10:29:44.86 ID:fEHCI2wV.net
>>579

>>580>>582への回答がまだですよ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 11:12:37.15 ID:NZMwjtle.net
>>580
道交法を眺めてたら「取り締まり業務は委託されている」訳ではないと分かったから撤回しよう┐(´ー`)┌
「前照灯」の要件を定めるのは「都道府県公安委員会」なのだから、
規定に無い理由で無灯火にするのは「越権行為そのもの」でここは一歩も引かないがな┐(´ー`)┌

残りは後でレスするよ┐(´ー`)┌

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:07:02.97 ID:fEHCI2wV.net
>>602
最初に戻ったね。
点滅することが公安委員会の定めた灯火の要件での判断する理由にならないというのは君の個人的解釈だよね。
その判断をする裁量は警察にあることは認めたんだから言い逃れできないよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:52:46.02 ID:NZMwjtle.net
>>603
誰がそんな裁量を認めたのだね┐(´ー`)┌

警察に特別な裁量を認めているのも、その裁量においてどう判断して違法となっているのかも、
根拠になるソースは一切なくおチョンコ助平が勝手に決めているだけなのにな┐(´ー`)┌

仮におチョンコの言い分が正しいなら、
警察庁見解は「都道府県警が決定するから埼玉県警に聞け」となるのだな┐(´ー`)┌
警察庁見解は都道府県警にそんな権限が無い事も示している┐(´ー`)┌
残念だったね┐(´ー`)┌

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:14:35.91 ID:fEHCI2wV.net
>>604
おやおや、またしてもグダグダにして誤魔化そうとしてるのか。
ではもうちょっと整理してあげよう。
警察の職責は公安委員会の定めた灯火の要件に適合した灯火をつけていない、要するに無灯火に対して取り締まりや指導をすること。
これは認められるかな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:59:51.19 ID:yo4eEetq.net
>>604
正確には、
警察庁見解は「各都道府県の公安委員会が決定するから埼玉県警に相談しろ」だな。
なんか勝手に変えてるけど、そんなことしちゃだめ!

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:02:04.24 ID:yo4eEetq.net
>>606間違えた・・・

正確には、
警察庁見解は「各都道府県の公安委員会が決定するから埼玉県公安委員会に相談しろ」だな。
なんか勝手に変えてるけど、そんなことしちゃだめ!

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:18:34.29 ID:JqD1bvxo.net
>>602
> 規定に無い理由で無灯火にするのは「越権行為そのもの」でここは一歩も引かないがな┐(´ー`)┌
規定に無い理由で無灯火にするの?
無灯火で検挙されてるデータがあるんだけど?
自転車の無灯火についての定義は全くないが、何を根拠に無灯火として検挙されてるんだろ?

まぁ、
点滅君の言い分だと、何でもいいから点けていれば無灯火にはならないと思ってるみたいだね?

でも、
法的解釈では、『 「無灯火」とは、法第五十二条第一項の規定の違反となるような行為をいう。 』
が、適用されると思われる。
つまり、
各都道府県の公安委員会が定める灯火をつけなければならない。となっているから
各都道府県の公安委員会が定めていない灯火をつけたって合法になることはない。
ってことだ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 10:21:01.13 ID:4N7/e8r6.net
>>605
>警察の職責は公安委員会の定めた灯火の要件に適合した灯火をつけていない、要するに無灯火に対して取り締まりや指導をすること。
適合しているか否かの判断は現状「行われていない」のだから、認められないね┐(´ー`)┌
認めて欲しいなら「判断が行われている」とする、判断基準や実際に行われた判断を示しなよ┐(´ー`)┌

>>607
>警察庁見解は「各都道府県の公安委員会が決定するから埼玉県公安委員会に相談しろ」だな。
>なんか勝手に変えてるけど、そんなことしちゃだめ!
変わってないじゃん┐(´ー`)┌
100%そのままの引用でなければ分からない。お前はそこまで精神が崩壊しているという事だ┐(´ー`)┌

>>608
>規定に無い理由で無灯火にするの?
>無灯火で検挙されてるデータがあるんだけど?
>自転車の無灯火についての定義は全くないが、何を根拠に無灯火として検挙されてるんだろ?
点滅が無灯火で検挙されているデータがあるの?┐(´ー`)┌ならソレを示しなよ┐(´ー`)┌

>各都道府県の公安委員会が定めていない灯火をつけたって合法になることはない。
>ってことだ。
おチョンコはこの自説に固執するが、「点滅させたら定めていない灯火になる」という主張が抜けるのだ┐(´ー`)┌
「ここまで削れば反論できない」と「反論できないから俺の解釈は正しい」を行ったり来たりする頭の病気なんだね┐(´ー`)┌

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 10:51:52.69 ID:kLDDmYAg.net
点滅君が反論すると
点滅君の無知と無教養と無常識と無読解力が改めて強調される。
そして各 無〇〇に親切な各論補足補正補完が行われるw。

幾度となくこの作業を繰り返し無限ループを重ねたら気が済むのか? 
馬鹿はとうの昔に投了している。認めることをしないだけの病人w。
哀れんでやればそれでいいのでは?

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 11:58:42.84 ID:y62zbIFa.net
愚住人ども、こんなシンプルな問題にまだ時間をかけてるのか。

道交法に、
「軽車両は夜間公安委員会の定めた燈火を点ける」
とあるのだから、公安委員会の定めた灯火以外を夜に点けたところで「無灯火」。つまり「交通違反」。

警察庁は、「草加市に対する個別回答」にて、警察庁の立場を明らかにしている。
「警察庁はそれを判断する立場にない。軽車両の灯火については、地域の公安委員会と話し合っていだきたい。」
「点滅式でも、公安委員会が定めさえすれば、灯火になる可能性がある」
ということを明示した。

性犯罪者荒らし君が、そんなに点滅モードを認めてほしければ、2ちゃんねる掲示板なんかで騒がず、
「署名活動」や「人数集め」をして、地域の公安委員会に図れってことだ。
点滅モードを前照灯(軽車両の灯火)として定めてもらえ。
そうすれば、点滅モードも晴れて、夜間に前照灯として用いることができるから。
交通違反にもならず、合法扱いだから。

あと、世の中に「点滅モードという名目で取締実績はない」などという荒らし主張も無効な。
前述の通り、現行法上「現行の点滅モード」は規則を満たさないので、いくら点けても無灯火。
「夜間の無灯火走行」という交通違反に含まれる事案。
わざわざ「点滅モードの摘発」などとは処理されない。
不満があるなら、警察に行って聞いてこい。

つまるところ、公安委員会の規則をが守られてるか守られてないかを見極めるのは、性犯罪者荒らし君じゃなく、警察官だから。
警察官がダメだと言えば、しょっぴける事案。
性犯罪者荒らし君がなにを言っても無駄。
点滅モードに関しては、裁判に持ち込んだところで、負け確定。
裁判でビミョーなのは、電池が切れかかって「暗い灯火」。点滅モードは明確に規則違反。

住人たちがこうやって丁寧に教えてくれてるんだから、荒らすのはやめろ。
文句があるなら、地元警察か公安委員会へどうぞ。
その前に、高度な法治国家に住まう者として、遵法精神くらい持とうぜ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:33:51.42 ID:PH+rw4Vu.net
>>609
行なわれていないというのは君の個人的主張でしょ。
警察が職責を果たすためには必ずその解釈判断を誰かが行わなければならない。
それは誰がすることなのかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 13:28:03.64 ID:4N7/e8r6.net
>>610
>そして各 無〇〇に親切な各論補足補正補完が行われるw。
突っ込まれると言い訳が増えるの間違いだろ┐(´ー`)┌

>馬鹿はとうの昔に投了している。認めることをしないだけの病人w。
ここの1スレ目が「合法派の勝利宣言」で始まっていたからな┐(´ー`)┌
「違法だ!」「でも法的根拠が全く無いなw」で終わっているのだな┐(´ー`)┌

>>611
>警察庁は、「草加市に対する個別回答」にて、警察庁の立場を明らかにしている。
>「警察庁はそれを判断する立場にない。軽車両の灯火については、地域の公安委員会と話し合っていだきたい。」
>「点滅式でも、公安委員会が定めさえすれば、灯火になる可能性がある」
>ということを明示した。
「認められていない」という見解は一切なかったのだが┐(´ー`)┌
都合が悪い部分は全て自説で置き換える。これがおチョンコ違法論だ┐(´ー`)┌

>性犯罪者荒らし君が、そんなに点滅モードを認めてほしければ、2ちゃんねる掲示板なんかで騒がず、
>「署名活動」や「人数集め」をして、地域の公安委員会に図れってことだ。
カメラ持ってうろついて警察に捕まったおチョンコと一緒にするな┐(´ー`)┌
あと、「認めて欲しい」のではない。「認められていない」という事実を示せと言っている┐(´ー`)┌

>>612
>行なわれていないというのは君の個人的主張でしょ。
行なわれているなら事実として示せるよね。
何でここで文書なり何なり全く出せないのに食い下がるのかね┐(´ー`)┌

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:53:23.72 ID:Fjdkpkr/.net
>>609
> 100%そのままの引用でなければ分からない。お前はそこまで精神が崩壊しているという事だ┐(´ー`)┌
話の内容が変わってるじゃん?
な煮についての話をしてんのか分かってねーだろ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:56:07.46 ID:Fjdkpkr/.net
>>609
> 点滅が無灯火で検挙されているデータがあるの?┐(´ー`)┌ならソレを示しなよ┐(´ー`)┌
無灯火が違反になるって法令に無いだろ?
それについて言ってんだよ。
どうして無灯火が違反になるか?
そもそも法的な無灯火の定義は?

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:01:10.69 ID:Fjdkpkr/.net
>>609
> おチョンコはこの自説に固執するが、「点滅させたら定めていない灯火になる」という主張が抜けるのだ┐(´ー`)┌
光度を有するもの

│この違いが分かんないんだね?

光度を有しているときと有していないときがある

点滅の光度を有していないときは、光度を有しているとはいわない。
当たり前のことじゃん?
これの何が分かんないの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:10:27.16 ID:Fjdkpkr/.net
>>613
> 「認められていない」という見解は一切なかったのだが┐(´ー`)┌
また、ないものが根拠ですか?
認められているか否か?
警察庁は答える立場じゃないから答えてないだけだろ。
答える立場は公安委員会。
だから、安委員会に相談しろと言ったんだろ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:12:22.14 ID:Fjdkpkr/.net
>>613
> カメラ持ってうろついて警察に捕まったおチョンコと一緒にするな┐(´ー`)┌
なにそれ?
またまた妄想の話ですか?
冤罪がお好きなようでwwwwwwwww

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:27:27.08 ID:PH+rw4Vu.net
>>613
順番に話をつめていくよ。
>>612にまず答えてごらん。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 00:28:20.06 ID:/4JJMM3+.net
>>614
>な煮についての話をしてんのか分かってねーだろ?
お前に読解力が全くないだけだよ┐(´ー`)┌

>>615
>無灯火が違反になるって法令に無いだろ?
道交法52条には罰則がある。これもお前に読解力が無いだけだよ┐(´ー`)┌

>>616
>点滅の光度を有していないときは、光度を有しているとはいわない。
>当たり前のことじゃん?
>これの何が分かんないの?
法的にどう扱われるかの話をしているのだよ┐(´ー`)┌
点滅モードやダイナモを指して「光度を有しているとは言わない」という言い分に
法的根拠が無いのだから分かりようが無い┐(´ー`)┌

>>617
>また、ないものが根拠ですか?
おチョンコ助平は文明人じゃないから、無実の証明を完遂しないと認められないだけだよ┐(´ー`)┌
お前らがそれらの事実を一切示せないのだから、無いとしか結論できねーだろ┐(´ー`)┌

>>619
>順番に話をつめていくよ。
>>>612にまず答えてごらん。
まず実例を示して「ある」と示さないと┐(´ー`)┌
無実の証明から始まっている時点で、お前の論法は破綻しているのだ┐(´ー`)┌

中世の異端審問じゃねぇんだから真面目にやれよ気違い┐(´ー`)┌

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:11:00.01 ID:dZhrj+i1.net
>>609
>点滅が無灯火で検挙されているデータがあるの?┐(´ー`)┌ならソレを示しなよ┐(´ー`)┌
自転車の無灯火だけで前科者になった例そのものが存在しない
点滅という灯火をつけているから捉まえないのではなく自転車の無灯火自体検挙送検しないのだよ
自動車の無灯火でさえ反則金で済むのに自転車の無灯火で前科者じゃ著しくバランスを欠くから
というのが日本の法律の運用方針、罪刑法定主義ではないのさ日本は
日本では容疑者=犯罪者であり容疑者へのリンチは黙認されているし
リンチを防ぐために容疑者は刑の確定まで無期限に収監保護しているだろ
或は死刑を何年も執行せず下されていない懲役刑を加算したりもしているだろ
ただの懲役ではなく、いつ死刑が執行されるか分らないという恐怖心を与え続ける拷問なんだけどね

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 01:30:32.60 ID:/4JJMM3+.net
>>621
>自転車の無灯火だけで前科者になった例そのものが存在しない
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/3_torishimari.pdf
また言い訳から始まったよこの爺さん┐(´ー`)┌起訴されたか否かは全く関係が無い。
検挙は昨年度52件あった。はい論破┐(´ー`)┌

>ただの懲役ではなく、いつ死刑が執行されるか分らないという恐怖心を与え続ける拷問なんだけどね
順調に病んでいってるね。いい事だ┐(´ー`)┌

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 04:01:58.71 ID:eLZcmCnQ.net
>>620
各都道府県の公安委員会が定める前照灯をつけていなければ、
道交法52条にある罰則が適用される。
点滅は、各都道府県の公安委員会が定めていない。
法的には無灯火として扱われてもおかしくない。

  「無灯火」とは、法第五十二条第一項の規定の違反となるような行為をいう。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 05:04:27.01 ID:uZ7jJB/2.net
>>620
点滅で光度を有していないときがあるのは「事実」。
誰がどう見たって、点滅で光度を有していないときがある。
そもそも、点滅とは光度を有していないときがあるもの。

各都道府県の公安委員会の定める「・・・光度を有するもの」に対して、
光度がない時がないときという「事実」は、
どんな熱弁をしようとも各都道府県の公安委員会の定める「・・・光度を有するもの」にはならない。
「光度を有していない」という「事実」があるからな。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 05:13:49.61 ID:uZ7jJB/2.net
>>620
点滅モードや停止時・低速走行の時のダイナモは、「規定の光度を有していないもの」だ。
いくら、そんなものを点けたって、
各都道府県の公安委員会が定める前照灯をつけていなければ、道交法52条にある罰則が適用される。

だが、ダイナモの停止時・低速走行時に「規定の光度を有していないもの」なったとしても、
自転車の停止・低速走行は違法性がない事由なので、違法性を問うことができない。
むしろ、自転車の停止・低速走行は道交法で義務付けられていたりもする。
点滅させるために点滅モードに切り換える行為とは違って、正当行為だ。
それは、法律上も違法性阻却事由として罰せられることはない。


  (正当行為)
  第三十五条  法令又は正当な業務による行為は、罰しない。


点滅モードにした点滅とダイナモの停止時・低速走行時の消灯・点滅は全く違うものなのだよ。
同列に扱うなよ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 05:36:49.09 ID:x1+93YJm.net
>>620
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

   無実の証明を完遂しないと認められないだけだよ┐(´ー`)┌
   無実の証明を完遂しないと認められないだけだよ┐(´ー`)┌
   無実の証明を完遂しないと認められないだけだよ┐(´ー`)┌

> 「認められていない」という見解は一切なかったのだが┐(´ー`)┌ (>>617)
「認められている」という見解もないわけだが (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
世の中、「認められていない」という見解がなかったら「認められている」とはならないよ (笑)
普通は、「認められている」という正しい見解があって「認められている」といえるんだよ。

君の好きなJIS法にしても、
JISに適合しているという正しい見解があればJISマークをつけることができる。
JISに適合していないという見解がなければJISマークをつけてもいいなんてことにはならないんだ。

お前は、
こんな普通の認識もない、ただのバカじゃん (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:30:18.38 ID:YGLjF97M.net
要は前方10mが確認できれば何の問題もないということ。
それだけのこと。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:50:19.32 ID:/4JJMM3+.net
>>623
>点滅は、各都道府県の公安委員会が定めていない。
>法的には無灯火として扱われてもおかしくない。
「扱われてもおかしくない(笑)」かなり無理の有る仮説だよな。
何で無灯火になると断言しちゃうの?┐(´ー`)┌

>>624
>どんな熱弁をしようとも各都道府県の公安委員会の定める「・・・光度を有するもの」にはならない。
JIS法の規定によってダイナモが「公安委員会が定める灯火」そのものとなるのに?┐(´ー`)┌

>>625
>だが、ダイナモの停止時・低速走行時に「規定の光度を有していないもの」なったとしても、
>自転車の停止・低速走行は違法性がない事由なので、違法性を問うことができない。
またこの言い訳か┐(´ー`)┌
ダイナモも違法になると嘘をつき、矛盾点を更に嘘で誤魔化す。
こんな出鱈目な主張で違法になる訳が無い┐(´ー`)┌

それにだ。自転車の走行そのものが違反ではないのだからというこの面白解釈上、
その違反にならない「走行中」に点滅していたらなぜ違反となるのかね┐(´ー`)┌

>>626
>「認められている」という見解もないわけだが (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
双方が無い場合は「認められている」のだよ┐(´ー`)┌
日本は「罪刑法定主義」を採用する国だからな┐(´ー`)┌

>世の中、「認められていない」という見解がなかったら「認められている」とはならないよ (笑)
>普通は、「認められている」という正しい見解があって「認められている」といえるんだよ。
世の中で「自転車の前照灯」として認められている「ダイナモ」を違法だと言い張っている訳だが┐(´ー`)┌
思いつくがままなんでもかんでも事実にしてしまうから、こうなってしまうのだ┐(´ー`)┌

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:56:00.21 ID:n3e9uw2T.net
>>622

>>自転車の無灯火だけで前科者になった例そのものが存在しない
>https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/pdf/3_torishimari.pdf
>また言い訳から始まったよこの爺さん┐(´ー`)┌起訴されたか否かは全く関係が無い。
>検挙は昨年度52件あった。はい論破┐(´ー`)┌

何が「論破」だよ。
お前の挙げた統計は検挙件数であって、起訴や有罪となった件数ではないのだから、ぜんぜん論破になってないじゃないか(笑)

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:19:06.12 ID:/4JJMM3+.net
>>629
お前が>>608で「検挙」としていたものを、起訴や有罪とすり替えているだけ┐(´ー`)┌

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:23:14.13 ID:c4EbtW13.net
>>628
自転車の走行は点滅になる自由ではないぞ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:25:24.71 ID:c4EbtW13.net
>>631失礼!

自転車の走行は点滅になる事由ではないぞ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:28:40.82 ID:c4EbtW13.net
>>628
> 双方が無い場合は「認められている」のだよ┐(´ー`)┌
点滅は前照灯になりませんっていう見解はあるんだが?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:54:12.47 ID:JrWPqbds.net
>>620
なに誤魔化してんのw
違法派が提示した警察の見解に
警察にそんな裁量はないって君が言ったのが始まりだろ。
じゃあその裁量はどこにあるのか
>>612に答えるのは当然だよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:56:27.03 ID:zmD/QUi1.net
>>630
>>608は俺じゃねえよ(笑)

お前の反論はいつもどっかズレてるんだよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 12:10:13.25 ID:/4JJMM3+.net
>>632
>自転車の走行は点滅になる事由ではないぞ。
ハブダイナモがあるじゃん┐(´ー`)┌

>>633
>点滅は前照灯になりませんっていう見解はあるんだが?
法的に全く意味が無いじゃん┐(´ー`)┌
常識(笑)社会通念(笑)日本は人治国家じゃないっての┐(´ー`)┌
そーいう主張は民意(笑)で何もかもが歪む祖国でやりなさいな┐(´ー`)┌

>>634
>違法派が提示した警察の見解に
>警察にそんな裁量はないって君が言ったのが始まりだろ。
警察にそんな裁量があると示してからにしなよ┐(´ー`)┌
過去の警視庁見解をお前が解釈すれば、現在でも福岡県警なら違反と言っている。
だが、実際に警察がその見解を元に摘発したという事例は無い┐(´ー`)┌

これは、警察庁が言うように「都道府県公安委員会」が決める事であって、警察にその権限は無いのだ┐(´ー`)┌
無いが物を言う事は出来る。それだけの話だ┐(´ー`)┌

>>635
>お前の反論はいつもどっかズレてるんだよ。
「俺じゃねぇ(笑)」知った事かよ。酷い言い訳だ┐(´ー`)┌

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 13:44:40.16 ID:zmD/QUi1.net
>>636

>法的に全く意味が無いじゃん┐(´ー`)┌
>常識(笑)社会通念(笑)日本は人治国家じゃないっての┐(´ー`)┌

それを言うなら、法令に「点滅可」って書いてないんだから、お前の「点滅合法」もまったく法的に意味がないじゃん。

>だが、実際に警察がその見解を元に摘発したという事例は無い┐(´ー`)┌

お前の単なる推測じゃねえか。

>無いが物を言う事は出来る。それだけの話だ┐(´ー`)┌

法的根拠は?(笑)

>「俺じゃねぇ(笑)」知った事かよ。酷い言い訳だ┐(´ー`)┌

お前が混同してるくせに、言い訳も何もないだろ(笑)

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:01:07.80 ID:/4JJMM3+.net
>>637
>それを言うなら、法令に「点滅可」って書いてないんだから、お前の「点滅合法」もまったく法的に意味がないじゃん。
「不可」と書いていないからいいのだよ。規定が無い事はそのまま合法の根拠となる┐(´ー`)┌

>お前の単なる推測じゃねえか。
探しても見つからない。違法論者もソレを示せない。これで十分なのだよ┐(´ー`)┌

>法的根拠は?(笑)
してはいけないと言う規定が無いだろ┐(´ー`)┌
「歩きスマホは危険です止めましょう」はどんな権限に於いて発信されたと┐(´ー`)┌

>お前が混同してるくせに、言い訳も何もないだろ(笑)
お前らが俺ら合法派を区別しないのだから、俺らはお前らを区別しない┐(´ー`)┌
それだけだよ┐(´ー`)┌

結局、「検挙例が無い」を「基礎まではされないはず!」と横から割り込んで話をすり替えただけだものな┐(´ー`)┌

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:29:00.76 ID:LQYL3uxG.net
>>636
警察庁は裁量が公安委員会にある何て言ってないよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 15:51:09.65 ID:/4JJMM3+.net
>>639
それぐらいふつーに読み取れよ。在日には無理な要求だったか?┐(´ー`)┌

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 16:00:50.69 ID:LQYL3uxG.net
>>640
だからそれ君が勝手に自分に都合よく読み取ってるだけじゃん。
取り締まりや指導を担当する行政じゃなくて公安委員会がその裁量を持つって合理性が欠片もない結論付けをしてる時点でダメダメです。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 16:34:47.65 ID:/4JJMM3+.net
>>641
>取り締まりや指導を担当する行政じゃなくて公安委員会がその裁量を持つって合理性が欠片もない結論付けをしてる時点でダメダメです。
その主張の何処に合理性があるんだよ。
「警官が違反だって言ってるから違反なの!」という馬鹿げた主張にとって都合が悪いから、
「埼玉県公安委員会に聞け」と書かれている見解から「じゃぁ都道府県警が決める!」と捻じ曲げるのだろ┐(´ー`)┌

何度でも言うけどさ。おチョンコの言い分が正しいなら、
警察庁の見解は「実際に取り締まりに当たる埼玉県警に聞け」となる訳だよ。
だが、見解はそうではない┐(´ー`)┌いい加減諦めたら┐(´ー`)┌

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 17:04:17.94 ID:Mf0dIvIU.net
>>642
例の見解は特別行政区の制定を法改正でやれ(うろ覚え)ってとんでも市議員に現行法でそれに近いことができるから規則を定める立場の公安委員会に相談しろってことだろ。
これが唯一の合理的な読み取りだと思うが。
そもそも公安委員会に裁量があると主張するってことは担当行政に裁量があることを認めるってことだろ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 17:07:14.42 ID:/4JJMM3+.net
>>643
>これが唯一の合理的な読み取りだと思うが。
それも捻じ曲げているな┐(´ー`)┌
「現状認められていない」という主張は全く含まれていないのだからな┐(´ー`)┌
「公安委員会に相談し認められなければいけない」のではなく
「公安委員会がダメと言わなければ違反にならない」のだよ┐(´ー`)┌

合理的ってのはね、自分に都合よく捻じ曲げる事ではないのだよ┐(´ー`)┌

>そもそも公安委員会に裁量があると主張するってことは担当行政に裁量があることを認めるってことだろ。
担当行政は「都道府県公安委員会」であって都道府県警ではない┐(´ー`)┌
都道府県警は公安委員会の定めの範疇で取り締まりを行えるだけだ┐(´ー`)┌

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 17:10:48.08 ID:Mf0dIvIU.net
>>644
クスクス
警察の法解釈を公安委員会が下した例を1つでいいから出してごらんw

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 17:24:50.34 ID:Mf0dIvIU.net
だいたい担当行政は取り締まりも指導も警察じゃん。
なんでそこで公安委員会が出てくるの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 17:54:20.83 ID:dZhrj+i1.net
>>636
>常識(笑)社会通念(笑)日本は人治国家じゃないっての┐(´ー`)┌
残念ながら人治国家なんだよね、完全な法治国家なんて存在しない、あると思うのは妄想
法そのものが不完全な人間が案出した不完全な代物だからね
結局は常識(笑)社会通念(笑)に従う原則主義をとらざるを得ないのさ
法が完全無欠のものならば、司法(裁判所)なんてものは不要なんだけどね
規則主義の権化アメリカでさえ、陪審員なんて常識(笑)社会通念(笑)で最終決定せざるを得ないのが実態
常識(笑)社会通念(笑)こそが専制を排除する根源なのさ
規則主義か原則主義かと専制か民主かは別次元の話さ
独裁者は専制が大好きだから、不完全な規則を次から次へと一杯作るな
金儲けしたい奴も規則が大好きだな、規則の矛盾こそが儲けるための源泉だからね

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 18:10:04.73 ID:zmD/QUi1.net
>>646
神田水道橋はアスペだから、書いてあることを杓子定規にしか理解できないんだよ。

だから、警察と公安委員会の関係について、実態を理解できない(受け入れられない)んだよ。

現実には、公安委員会の委員は警察行政なんて知らない地域の有力者が任命さらているだけで、
公安委員会の実際の事務は警察がしていて、公安委員会は報告を受けて判子を押すだけだなのにね。

それに、社会適応能力のない神田水道橋にはいくら説明しても、周りを見れないから
「点滅禁止の規定がないから合法だ」
ってしか頭が回らないんだよ。

で、反論されると、
「ダイナモが違法になるぞ」
「それを法令で」
と繰り返すか、
警察が違法行為を杓子定規に取り締まってると思ってるから、
警察が、自動車の違反とのバランスを考えて積極的に取り締まりしていないことをいいことに、
「合法だ」と意味のないことを言ってるだけだね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 18:54:00.36 ID:4lH9CMpq.net
>>636
ハブダイナモがあるから何がどうなるんだ?

>>635と同じ意見だ。お前はいつもズレている。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 18:56:55.52 ID:4lH9CMpq.net
>>636
お前は法的根拠を理解できないからそんなことを言ってるけど、
点滅は前照灯になりませんっていう見解はあるだろ。
「認められている」という見解はないわけだが (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 19:10:59.19 ID:4lH9CMpq.net
>>640
妄想は、ふつーじゃないからwww
ふつーは妄想で話をしないからwwwwwwwww

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:35:27.82 ID:dZhrj+i1.net
>>644
>担当行政は「都道府県公安委員会」であって都道府県警ではない┐(´ー`)┌
>都道府県警は公安委員会の定めの範疇で取り締まりを行えるだけだ┐(´ー`)┌
警察が行政の一部(給料は自治体から、指令は国家から)、地方公安委員会は地方警察行政の目付という建前
部分ではあっても国家警察をバックにした警察とその警察にケツ持ってもらってる地方公安委員会どちらが上かは歴然

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 23:57:26.20 ID:YGLjF97M.net
街灯のない山野の真っ暗な道路で10m先が充分確認できるという条件付きで
点滅灯を前照灯として使用することには何の問題もないと考える自分ではある。
がしかしだ。今日、近所の川の土手を海まで往復14kmほど点滅灯で走ってみた。
街灯がない比較的暗い道なんだが、およそ快適とは真反対の感情に包まれてしまった。
常時点灯だと快適で楽しい。点滅だと当然ながら常時点灯より暗く不安が先に立つ。
たとえ10m先が確認できているとしてもなぜ暗いのを我慢してまで点滅灯を使わねばならないのか?
単3アルカリ電池3本でローモード12時間の常時点灯だからスペア電池を持てば24時間持つ。
今まで同様、日中と朝夕の薄明時に使用するだけで夜間の使用は考えないことにした。
法律以前の話だ。楽しくないようでは、いったい何のための自転車か。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 02:34:29.00 ID:ljV3LwxE.net
>>653
>点滅灯を前照灯として使用することには何の問題もないと考える自分ではある。
その考えは誤り、あなたが想定しているのは点滅灯の極一部でしかない
平均光度、点灯間隔、点灯時間を指定されれば問題ないかも知れない
25_秒ごとに12.5_秒間800カンデラで点灯する点滅灯なら前照灯として問題無さそうだが
20秒毎に20_秒間40万カンデラという点滅灯は前照灯として使えるとは思えない
点滅合法という奴が点滅の条件を提示したことはないも
点滅合法という奴は条件を示せる能力も度胸も無い泡踊りの鶏野郎さ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 09:19:02.47 ID:lDKMtF4q.net
>>645-646へのお返事
お待ちしております。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 09:37:44.96 ID:GOoxdDmx.net
>>654
>点滅合法という奴が点滅の条件を提示したことはないも
>点滅合法という奴は条件を示せる能力も度胸も無い泡踊りの鶏野郎さ

まさにその通り!
点滅君は、法令に点滅禁止の規定がないから「点滅合法」というが、立法趣旨からして、点滅なら何でも合法なわけない。

法令には「前照灯」をつけろととあるのだから、
前方を十分に確認できないような点滅灯が法の要求している前照灯にならないことは自明であり、
法解釈の常道なのに、点滅君はこれが理解できないんだよねぇ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:14:03.19 ID:U+RbWzmh.net
>>645
> 警察の法解釈を公安委員会が下した例を1つでいいから出してごらんw
?┐(´ー`)┌

>>647
> 残念ながら人治国家なんだよね、完全な法治国家なんて存在しない、あると思うのは妄想
すげぇな┐(´ー`)┌
点滅憎しで国家体制まで変えちゃったぞかのじーさんwww
だがダイナモは違法とw出鱈目すぎるだろ┐(´ー`)┌

> 金儲けしたい奴も規則が大好きだな、規則の矛盾こそが儲けるための源泉だからね
病院行け┐(´ー`)┌

>>648
> だから、警察と公安委員会の関係について、実態を理解できない(受け入れられない)んだよ。
おチョンコの言い分が正しいのなら、県警は自由に公安委員会規則を書き換えられるのだな┐(´ー`)┌
なぜそうしないの?また理由を取ってつけるかい?┐(´ー`)┌

> 警察が違法行為を杓子定規に取り締まってると思ってるから、
> 警察が、自動車の違反とのバランスを考えて積極的に取り締まりしていないことをいいことに、
> 「合法だ」と意味のないことを言ってるだけだね。
言い訳がが出鱈目すぎる┐(´ー`)┌
取締は行われていると>>1にある訳だが。あったり無かったりする上に、
突っ込めば陰謀論そのまんまな言い訳を垂れ流す┐(´ー`)┌
取り締まっているのかいないのかまず脳内で決めてから食い下がれよ┐(´ー`)┌

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:24:35.89 ID:U+RbWzmh.net
>>649
> ハブダイナモがあるから何がどうなるんだ?
ハブダイナモは構造上、走行中に点滅してしまう訳だが┐(´ー`)┌
これにも自分で違法性阻却事由を作って書き足してしまうのかい?┐(´ー`)┌

>>650
> 「認められている」という見解はないわけだが (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
認められるか否かの論点は「クイズの答えを見て思いついた」だけだからな┐(´ー`)┌
その時の光度によって前照灯になったりならなかったりするという見解は何処からも出ていない┐(´ー`)┌


>>651
> 妄想は、ふつーじゃないからwww
> ふつーは妄想で話をしないからwwwwwwwww
なら自重しろよ気違い┐(´ー`)┌

>>652
> 警察が行政の一部(給料は自治体から、指令は国家から)、地方公安委員会は地方警察行政の目付という建前
> 部分ではあっても国家警察をバックにした警察とその警察にケツ持ってもらってる地方公安委員会どちらが上かは歴然
国家警察(笑)の見解を無視してよく言うなー┐(´ー`)┌
結局、何もかもその場の都合で恣意的に決めているから、警察庁と県警と公安委員会の立場が安定しないのだな┐(´ー`)┌

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 10:30:52.85 ID:U+RbWzmh.net
>>653
> 法律以前の話だ。楽しくないようでは、いったい何のための自転車か。
知ったことか┐(´ー`)┌
勝手にやってろ┐(´ー`)┌

>>656
>点滅合法という奴が点滅の条件を提示したことはないも
>点滅合法という奴は条件を示せる能力も度胸も無い泡踊りの鶏野郎さ
おチョンコの言い分が正しいのなら、そういった規定が存在する訳だな┐(´ー`)┌
だから、条件を法令ないしは有権解釈から引用して示さなければならないのはおチョンコなのだ┐(´ー`)┌
そこに前照灯の点滅モード、秒間数Hzで違反になるとあればお前らの勝ちなのだな┐(´ー`)┌

で、そんなものはないから前川助平のように合法派に丸投げすると┐(´ー`)┌

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 11:07:45.85 ID:lDKMtF4q.net
>>657

なにそれ?
もうお手上げで敗北宣言てことw

そもそも行政に法によって与えられた権限と裁量は切り離せないものだよ。
警察に適法性を判断する裁量がなきゃどうやって警察活動するんだよ。
警察による法解釈なんて現実にいくらでもあるのに一つも実例を出せない公安委員会による警察職務に関する法解釈を絶対条件にするってお花畑にもほどがある。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 13:05:03.75 ID:6++d6f4B.net
>>660
>なにそれ?
>もうお手上げで敗北宣言てことw
「覆した」ならまだ意味は分かるが、「下した」だからな┐(´ー`)┌

>警察に適法性を判断する裁量がなきゃどうやって警察活動するんだよ。
「点いてない」と法令の範疇で違法性を判断する事と、
点滅モードを見て「あれは前照灯ではない」と判断する事は全く違う┐(´ー`)┌

そういった解釈権がある事、その解釈権に於いてどう判断したか、
取り締まっているか起訴するか否か、全てに根拠はなく判断はおチョンコ助平が行っている┐(´ー`)┌

お前が権限を与え、お前が解釈し、違法性阻却事由があったり無かったりで起訴はされないよ!
って誰がそんな根拠のない言い分を信じるの┐(´ー`)┌
「俺は法学を学んでいる!」と言えば通るとでも?┐(´ー`)┌気違い丸出しだよね┐(´ー`)┌

もうね、そーいうのは自分の日記帳に付けてなさいな┐(´ー`)┌

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:43:15.75 ID:lDKMtF4q.net
>>661
必死ですり替え誤魔化ししてるが
話の始まりは現実に警察が現行法の下に点滅は前照灯ではないと見解を示しているのに
君が個人的解釈wでそれを否定していることだから。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:07:22.22 ID:6++d6f4B.net
>>662
都道府県警や警官の違法見解には法的な意味が無いと言っているのだよ┐(´ー`)┌
何故なら、そこに「権限」と「法的根拠」が無いから┐(´ー`)┌

おチョンコ助平は「警察が言ってるんだもん!」の後ろに沢山の嘘を書き足している。
そんな事をしなくても、警察に法的根拠と誰がどんな権限で判断したのかを聞けばいいのだ┐(´ー`)┌
おチョンコ助平はそんな事は一切しない┐(´ー`)┌

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:17:43.63 ID:lDKMtF4q.net
>>663
誤魔化さずに答えなよ。
公安委員会の規則がある以上それに適合しない灯火は取り締まり指導するのが行政の権限であり義務。
それを果たすためには灯火を規則に適合するものと適合しないものに分ける必要があるこれが裁量。
これをしなければ行政は義務を果たせないわけだが。
行政にその権限、義務、裁量があることを認めるかね。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:23:16.10 ID:6++d6f4B.net
>>664
>公安委員会の規則がある以上それに適合しない灯火は取り締まり指導するのが行政の権限であり義務。
色と光度が漠然と決められているだけで具体的な基準は無い。
適合するか否かの測定方法と判断基準が無い。
警官もそんな判断はしていない。
空論でしかないね┐(´ー`)┌

義務があるなら、義務を果たしていないとして警察に文句を言ったら?┐(´ー`)┌

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:26:11.92 ID:lDKMtF4q.net
>>663
>都道府県警や警官の違法見解には法的な意味が無いと言っているのだよ

翻訳
警察や現場の警官は点滅式は違法と見解を示しているのは認めるが
俺様の個人的考えではそれは法的意味がない。
つまり捜査権、取り締まり権を持つ警察より俺が上。


これ完全に詰んでるじゃんw

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:27:24.08 ID:lDKMtF4q.net
>>665
警察は義務を果たしてるよ。
君が因縁つけてるだけ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:42:39.50 ID:6++d6f4B.net
>>666
>これ完全に詰んでるじゃんw
いや全く┐(´ー`)┌
そういった権限があるとするのも、その権限に於いてどう警察が判断するのかも、
その判断に於いて違法になるダイナモの違法性阻却事由を考えたのも、全てお前らおチョンコ助平だ┐(´ー`)┌
そこに根拠は全くない┐(´ー`)┌

合法派には、点滅違法の有権解釈は無く、判断は都道府県公安委員会が行うとした「警察庁見解」があるね┐(´ー`)┌
おチョンコ助平はコレを切って捨て、規則や組織の上下関係を並べ替え、
そこいらの警官や広報を法令や都道府県公安委員会、警察庁の上に据えているだけなのだ┐(´ー`)┌

>>667
え?義務を果たしてる?┐(´ー`)┌
じゃぁ検挙例を1件でも示せるよね┐(´ー`)┌

ほら、出しなよ┐(´ー`)┌

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:00:31.53 ID:lDKMtF4q.net
>>668
屁理屈言い訳無用。

「※点滅式の物は、前照灯ではありません」

俺が主張するのは全て現実の警察行政の見解
君のは個人的なこじつけ屁理屈。

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:08:57.95 ID:6++d6f4B.net
>>669
警察庁は「灯火に点滅は含まれ得る」と見解を出しているよ┐(´ー`)┌
なぜ上位組織の見解よりも警視庁の広報(笑)が上位に位置しているのだね┐(´ー`)┌

法令上、権限上も「都道府県公安委員会」で途切れていて、
誰が判断するのかも警察庁が名指ししているのにね┐(´ー`)┌
おチョンコ違法論の1つ、「警察が言っているもん!」の行政の施政(笑)は、警察庁見解がある以上成立しないのだ┐(´ー`)┌

残念だったね┐(´ー`)┌

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:16:08.53 ID:q4H6RL9M.net
>>670
だからその屁理屈は聞き飽きた。
自転車の点滅ライトの適法性については度々話題になってるんだから公安委員会が判断を下すべきなら当然その見解が出てくるはず。
言い訳はいらんからその公的ソース持っておいで。
それができない限りどこまでいっても君の言い分は無意味。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:22:58.03 ID:6++d6f4B.net
>>671
>言い訳はいらんからその公的ソース持っておいで。
「警察庁見解」という公的ソースがあるじゃん┐(´ー`)┌

公安委員会が判断を下したなら、埼玉県草加市の結論はその判断を反映したものになる。
つまり、「現行法の範囲内で可能」とそのまま引き継いでいるのは「点滅は無灯火にならない」という事だよ┐(´ー`)┌

まさか行政が警察庁に聞いた後に埼玉県公安委員会に聞かなかったとは言わないよね┐(´ー`)┌

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:48:46.29 ID:q4H6RL9M.net
>>672
君の認識では一人の市議ってのは行政なのかな?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:10:17.59 ID:6++d6f4B.net
>>673
埼玉県草加市を名乗って代表しているだろ┐(´ー`)┌
あの特区申請は誰だか知らんが市議1人が暴走して勝手にやった事なのか?┐(´ー`)┌

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:12:57.87 ID:q4H6RL9M.net
>>674
市は特区申請なんてしてないぞ議案にすらなってない。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:19:32.24 ID:6++d6f4B.net
>>675
埼玉県草加市のサイトに掲載されていたものなのに?┐(´ー`)┌
http://web.archive.org/web/20120317023936/http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1201/a11/a02/a06/a01/03.html

署名の「埼玉県草加市 総合政策課」はこんな部署だな┐(´ー`)┌
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/050/PAGE000000000000020258.html

これって誰かの独断でやった事なの?┐(´ー`)┌
そんな事どこにも書いていないね┐(´ー`)┌

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:27:50.68 ID:q4H6RL9M.net
>>676
どう見たって担当者の暴走だろ、市議ですらないかもしれん。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:48:38.42 ID:q4H6RL9M.net
どっちにしても法令で灯火を定めるのは公安委員会とされているのだから市議会にも市役所にもそれを定める権限はない。
警察庁も当庁が判断すべきじゃないと明言してる。
特区の制定にしろ点滅の合法化にしろその判断ができるのは公安委員会だけなんだから公安委員会に相談しろって当たり前だろ。
だからって取り締まりや指導のための警察の裁量が無いということにはならん。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:00:06.98 ID:6++d6f4B.net
>>677
またおチョンコ助平が恣意的に判断しちゃったのか┐(´ー`)┌
そうでなければ都合が悪いのは分かるが、希望的観測をそのまま結論にするのは止めなよ。
気違い丸出しじゃないか┐(´ー`)┌

>>678
>だからって取り締まりや指導のための警察の裁量が無いということにはならん。
裁量が無いから「規定に無い点滅モードを無灯火として取り締まる事は出来ない」のだよ┐(´ー`)┌

無灯火を取り締まる事は出来る。だが、規定に無い理由で無灯火とすることは出来ない。
これが結論だ┐(´ー`)┌

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:16:36.99 ID:q4H6RL9M.net
さてさて
俺が持ってこいって言ったのは点滅ライトを適法とする公的ソースなんだが、
持ち出してきたのは当庁は判断しないってソース。
これでうまくやったつもりなんだから屁理屈にしても馬鹿過ぎる。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:19:21.23 ID:q4H6RL9M.net
>>679
だからその警察の見解と真逆な公安委員会の公的ソースを持っといで、
君が言ってるだけじゃダメ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:28:07.04 ID:vgDmJE8f.net
>>657

>おチョンコの言い分が正しいのなら、県警は自由に公安委員会規則を書き換えられるのだな┐(´ー`)┌
>なぜそうしないの?また理由を取ってつけるかい?┐(´ー`)┌

変えなくても点滅モードなるものは前照灯にはならないからだよ。

>言い訳がが出鱈目すぎる┐(´ー`)┌
>取締は行われていると>>1にある訳だが。あったり無かったりする上に、
突っ込めば陰謀論そのまんまな言い訳を垂れ流す┐(´ー`)┌

違反をすべて取り締まってるとでも思ってるのかい?
軽微な違反なので積極的な取り締まりは行わないということだね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:38:58.51 ID:e5Fq0tNx.net
>>670
>警察庁は「灯火に点滅は含まれ得る」と見解を出しているよ┐(´ー`)┌

バカは自分に都合のいい部分しか理解できないんだよねぇ。
非常点滅表示灯など道路交通法上、点滅する灯火があり、灯火の要件は政令で定めるとされているんだから、
警察庁がこのような回答をするのは当たり前だ。

でも、警察庁見解の文書全体を読めば、特区で規制緩和しなくても、前照灯の点滅も公安委員会規則に定めれば可能なので、公安委員会に相談してね、って言ってるに過ぎない。

残念だったね(笑)

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:44:06.54 ID:aS7Q1GOG.net
>>658
違法性阻却事由を理解できていないんだな?
その前に事由って何かも知らないんだな?
ハブダイナモとブロックダイナモの消灯状態や点滅状態になる事由の違いは何かあるんか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:48:44.12 ID:aS7Q1GOG.net
>>658
> 認められるか否かの論点は「クイズの答えを見て思いついた」だけだからな┐(´ー`)┌
ほらこれだよ。
妄想で話してるだけじゃん。
そんな事実はお前が作り出したものでまったくの無実だ。
冤罪が好きでしょうがないみたいだな。

そして、例によって無いものを根拠として語りだす。

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:54:48.58 ID:aS7Q1GOG.net
>>662
ホントそれw

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:00:06.95 ID:c+7aIS2b.net
>>670
警察庁の「灯火に点滅は含まれ得る」との見解は、
何を以って含まれ得るのか、お前、分かってねーじゃん。
なに、いちゃもんつけてんだ?
そういうのは、分かってからにしなさい。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:02:15.78 ID:c+7aIS2b.net
>>672
埼玉県草加市の結論は、どんな結論?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:45:40.98 ID:Hx2PG4/G.net
・埼玉県は点滅を軽車両の灯火として認めた覚えはない
・当然、点滅特区なるものも認めない

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:29:42.04 ID:tp3SWREq.net
>>654
「20秒毎に20_秒間40万カンデラという点滅灯」では10m先がほとんどの時間、確認できない。
そもそも設定が異常なのでは?

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:33:23.16 ID:KP7EN5N7.net
結局今週も公的ソースが出せない点滅君が延々と話をすり替える屁理屈を垂れ流して終わったな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:02:09.99 ID:EgF8TKj9.net
このスレは法律論で相手をやりこめ、つまり論破して満足することが目的のしいて言えば
机上の空論の集大成みたいなスレなんだよね。
どんな結論を出したところでそれに沿って警察が動くこともないし現在点滅灯で走っている
自転車乗りに何の影響も与えることはできないのはわかりきっている。

ならば実際に現行の電池式や充電式の前照灯に付属している点滅機能がどの程度使えるのか
山野の暗黒道路で試験走行した報告でもなければホントの机上の空論スレに終始するだけじゃね?
今その辺の街中で点滅走行している連中はライトなんかつけなくても走ることができる
周囲が比較的明るい環境だからでかい顔して走っていられるのであって、歩くのもままならぬ
田舎の暗黒道路で点滅走行が快適かどうかなんてどうでもいいことだと思うんだ。

つまり点滅灯でも安心して走れるのは明るい街中に限っての話で、極論してしまうと
点滅灯でも走れるというより「前消灯なんかつけなくても平気だよ」という論理に近い。

点滅灯でも10m先が確認できて安心して走れるのは、街明かりで前消灯なんかつけなくても初めから
見えているためにすぎない。

街灯がない暗い道を点滅で走ってみると快適とは程遠い代物であることがはっきりする。
とても前照灯として他人に薦められるような機能ではない。(10m先確認できるんだけどね)

明るい街中では道路を照らす機能より対向する歩行者や車両からの視認性に優れる
点滅灯のほうがいいかも、と考える警察関係者も存在するらしい。

さあ、どうする?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:10:17.97 ID:KP7EN5N7.net
>>692
>点滅灯のほうがいいかも、と考える警察関係者も存在するらしい。

ソースは?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:12:59.57 ID:EgF8TKj9.net
どうぞ論破してお楽しみください。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:33:44.30 ID:KP7EN5N7.net
ええ、長文書いたのにいきなり逃げ態勢w

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:26:56.88 ID:Fi6heXZi.net
>>690
>そもそも設定が異常なのでは?
どこにも規定や標準なんか存在しない
異常だと主張するなら何が異常かとその訳を説明しないと只の放言にしかならない
何の説明もできずに点滅灯をつけているから合法だというのと同じレベル

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:45:10.87 ID:EgF8TKj9.net
「街灯のない山野の真っ暗な道路で10m先が充分確認できるという条件付き」と書いたハズ
それに対して
「20秒毎に20_秒間40万カンデラ」という条件をあげるのは異常。
ほとんどの時間確認できないのは明らか。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:46:57.95 ID:ALCE6ooM.net
>>697
>>693

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:29:26.82 ID:b5ruDT5V.net
>>692
「さあ、どうする?」もなにもないよ。

現実にどうかではなく、「点滅合法」と決めつける奴に対して、法律論の話をしているだけもん。

君の言ってることは、制限速度80km/hの高速道路を100km/hで走っている現場を捉えて、「100km/hでも問題ないよね」って言ってるのと同じだね。

>明るい街中では道路を照らす機能より対向する歩行者や車両からの視認性に優れる
>点滅灯のほうがいいかも、と考える警察関係者も存在するらしい。

補助灯としてだね。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:30:46.86 ID:b5ruDT5V.net
>>694
>どうぞ論破してお楽しみください。

議論の方向性が違うのに論破も何ものないよね。

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:09:59.18 ID:gEY1Fyd9.net
>>680
>俺が持ってこいって言ったのは点滅ライトを適法とする公的ソースなんだが、
>持ち出してきたのは当庁は判断しないってソース。
それはおチョンコ助平が引いた無意味な予防線だからな┐(´ー`)┌

「当庁は判断しない」と言うのは、警察庁には決められないが「有権解釈があっても触れられない」という意味ではない。
何者かによって違法と決定されているのなら、警察庁はそう答えるのだ┐(´ー`)┌

つまり、根拠を示して違法としない見解は、ほぼ全てが「合法ソース」である┐(´ー`)┌

>>681
>だからその警察の見解と真逆な公安委員会の公的ソースを持っといで、
>君が言ってるだけじゃダメ。
なぜリーフレットに書いてある「点滅式の物は〜」が点滅モードを違法とする有権解釈なのか┐(´ー`)┌
この一件も「おチョンコ助平が言ってるだけ」なのだが┐(´ー`)┌

>>682
>変えなくても点滅モードなるものは前照灯にはならないからだよ。
虚言癖のおチョンコ助平の言い分じゃなぁ┐(´ー`)┌

>違反をすべて取り締まってるとでも思ってるのかい?
テンプレ>>1に「取り締まりもしているよ!」とあって、合法派が「事例が全く無いから取り締まりをしていない」と言えば
「事例が無いからと言って取り締まっていないとは限らない!」と食い下がるのに?┐(´ー`)┌
その時の都合によって取り締まっていたりいなかったりする。虚言癖はこれだからね┐(´ー`)┌

>>683
>でも、警察庁見解の文書全体を読めば、特区で規制緩和しなくても、前照灯の点滅も公安委員会規則に定めれば可能なので、公安委員会に相談してね、って言ってるに過ぎない。
警察庁の見解が「現行規定で対応可能」なのに?┐(´ー`)┌規定に定めれば(笑)って解釈が出鱈目過ぎるよ┐(´ー`)┌

>>684
>違法性阻却事由を理解できていないんだな?
おチョンコ助平が言い訳の為に考えた違法性阻却事由なんて理解のしようが無いよ┐(´ー`)┌

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:23:38.73 ID:gEY1Fyd9.net
>>685
>そんな事実はお前が作り出したものでまったくの無実だ。
違法ソース>>2(笑)の中に入っているからな┐(´ー`)┌

>>687
>警察庁の「灯火に点滅は含まれ得る」との見解は、
>何を以って含まれ得るのか、お前、分かってねーじゃん。
都道府県公安委員会が「含まれない」と回答すれば覆るのだから、
「含まれ得る」としか回答出来ないよな┐(´ー`)┌分かり切った事じゃん┐(´ー`)┌

>>688
>埼玉県草加市の結論は、どんな結論?
特区申請のページを見れば?┐(´ー`)┌
「現行規定により対応可能」の後に何も続いていないのだからそれで終わりだよ┐(´ー`)┌

>>691
>結局今週も公的ソースが出せない点滅君が延々と話をすり替える屁理屈を垂れ流して終わったな。
おチョンコ助平が「警察庁見解」を公的ソースと認めていないと突っぱねているだけだよ┐(´ー`)┌

>>696
>異常だと主張するなら何が異常かとその訳を説明しないと只の放言にしかならない
そんなもの自転車の前照灯として売られていない┐(´ー`)┌はい完璧な説明が出来ました┐(´ー`)┌
違法と言い張る為に設定された詭弁の為の架空のライトには全く意味が無い┐(´ー`)┌

>>699
>現実にどうかではなく、「点滅合法」と決めつける奴に対して、法律論の話をしているだけもん。
そして合法派に「お前らの違法論には根拠が無い」と切って捨てられるのだな┐(´ー`)┌

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:58:34.71 ID:V4KsmVu7.net
>>701

>警察庁の見解が「現行規定で対応可能」なのに?┐(´ー`)┌規定に定めれば(笑)って解釈が出鱈目過ぎるよ┐(´ー`)┌

文書読解能力のない奴は警察庁の回答を読んでもそうとしか理解できないだろなぁ(笑)

警察庁は、道路交通法では「公安委員会が定める」とあるので、
前照灯の点滅を公安委員会規則に定めれてもらえば可能だから公安委員会に相談しろといってる。

特区制度によって現行の道路交通法に基づく国による規制を緩和しなくても対応できるから、「現行規定で対応可能」と回答してるのだよ(笑)

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:01:06.77 ID:V4KsmVu7.net
>>702
>そして合法派に「お前らの違法論には根拠が無い」と切って捨てられるのだな┐(´ー`)┌

お前がおちょくられてるんだよ(笑)

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:06:51.51 ID:gEY1Fyd9.net
>>703
>前照灯の点滅を公安委員会規則に定めれてもらえば可能だから公安委員会に相談しろといってる。
定めたら「現行規定」じゃねーじゃん┐(´ー`)┌
なぜ「現行規定」から「公安委員会が定める灯火」が漏れてしまうのだろうね。
ほんとおチョンコ助平は何でも自分の都合で恣意的に決めてしまう嘘つきだな┐(´ー`)┌

>>704
>お前がおちょくられてるんだよ(笑)
穴だらけの理論を展開して釣りをしているなら言い分も分かるが、
お前らは5年も継続してこんな事をしているマジモノの気違いじゃん┐(´ー`)┌

実際は「おちょくっている」のではなく、
顔真っ赤にしながら「いいか!点滅ってのはなぁ!」と喚き散らしているのだろうなぁ┐(´ー`)┌

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:36:46.33 ID:ALCE6ooM.net
>>702
>おチョンコ助平が「警察庁見解」を公的ソースと認めていないと突っぱねているだけだよ┐(´ー`)┌

はい、何時ものすり替えです。
警察庁見解が公的ソースじゃないってどこに書いてあるの?
当庁は判断する立場にないって公的ソースだろ。
ごちゃごちゃといろいろ書いてあるが点滅式でも適法とする行政の公的ソースはやっぱり無いんだね。
これは終了だなぁ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:43:03.08 ID:Fi6heXZi.net
>>702
>「お前らの違法論には根拠が無い」と切って捨てられるのだな┐(´ー`)┌
「お前の合法論には根拠が無い」と切って捨てているのだが
シャット掛けた位じゃ消えない鼻つまみ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:13:10.19 ID:gEY1Fyd9.net
>>706
>はい、何時ものすり替えです。
>警察庁見解が公的ソースじゃないってどこに書いてあるの?
おチョンコ助平は統失が行き過ぎて前提条件を見失う┐(´ー`)┌
これは「結局今週も公的ソースが出せない点滅君が延々と話をすり替える屁理屈を垂れ流して終わったな。」
へのレスなのだがな┐(´ー`)┌
おチョンコ助平が言う「公的ソース(笑)」とは、この場合「合法を示す公的ソース」の事だろ┐(´ー`)┌

>>707
>「お前の合法論には根拠が無い」と切って捨てているのだが
「無灯火とする規定が無い」「無灯火になるという有権解釈が無い」
「無灯火として取り締まった事例が無い」「当然、判例も無い」
これが「根拠」だよ┐(´ー`)┌合法と結論するしか無いな┐(´ー`)┌

「無い事を根拠に!」とまた喚くだろうが、それはおチョンコ助平が張った無様な予防線に過ぎない┐(´ー`)┌

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:35:47.45 ID:s/zD52NQ.net
>>708
だからその警察庁見解は
当庁は判断しないってソースであって
前照灯の点滅が合法だってソースじゃないだろ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:48:26.83 ID:V4KsmVu7.net
>>705

>定めたら「現行規定」じゃねーじゃん┐(´ー`)┌
>なぜ「現行規定」から「公安委員会が定める灯火」が漏れてしまうのだろうね。
>ほんとおチョンコ助平は何でも自分の都合で恣意的に決めてしまう嘘つきだな┐(´ー`)┌

バカだから特区制度がなにか理解できないんだね。
特区制度は国の制度だよ。道路交通法に「公安委員会が定める」とあり、公安委員会の判断で対応可能なんだかは、国としては規定を変える必要はないだろ。
だから、「現行規定では対応可能」なんだよ。

>お前らは5年も継続してこんな事をしているマジモノの気違いじゃん┐(´ー`)┌

俺はまだここに来て1年もたってないから、お前は入れ替り立ち替りバカにされてんだな(笑)

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:03:03.96 ID:v0pmRczV.net
>>701
「当庁は判断しない」と言うのは、
警察庁は判断すべきではなくて、それぞれの都道府県公安委員会が判断すべきこと。
ってことだ。
何をほざいてんだよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:05:10.99 ID:v0pmRczV.net
>>701
「現行規定で対応可能」は見解ではなく区分。
前にもそれでたたかれただろ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:08:37.64 ID:v0pmRczV.net
>>702
> 都道府県公安委員会が「含まれない」と回答すれば覆るのだから、
まぁ、含まれないと回答されるだろうね。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:11:29.04 ID:v0pmRczV.net
>>702
埼玉県草加市の結論はその判断を反映したものになる。
それで終わりなのに、何の判断を反映したものになるんだ?
話がコロコロ変わってるぞ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:18:32.68 ID:v0pmRczV.net
>>705
「公安委員会が定める灯火」は漏れてなんかいないけど?

> 「現行規定」じゃねーじゃん┐(´ー`)┌
その規定は、「各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則」にある規定のことじゃないぞ。

「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「「各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則」
の区別もつかないのか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:26:23.98 ID:v0pmRczV.net
>>701
やっぱり、
違法性阻却事由を理解できていないんだ。
その前に事由って何かも知らないバカなんだ。

結局、
ハブダイナモとブロックダイナモの消灯状態や点滅状態になる事由の違いは答えられないでやーの。


> それにだ。自転車の走行そのものが違反ではないのだからというこの面白解釈上、
> その違反にならない「走行中」に点滅していたらなぜ違反となるのかね┐(´ー`)┌

> ハブダイナモがあるじゃん┐(´ー`)┌

   ↑
こんなことで自分の無知をごまかそうと知ってんじゃねーよ。
そんなんでごまかせるのは、おバカなお前自身くらいな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:31:49.35 ID:W2lKVS+f.net
>>702
>>2を読んでも、
> 認められるか否かの論点は「クイズの答えを見て思いついた」だけだからな┐(´ー`)┌
が、分からないんだけど?
お前が妄想で言ってるだけじゃね?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:03:44.54 ID:JXjD89OP.net
>>708
>「無灯火とする規定が無い」
点滅に限らず無灯火と判定する規定は存在する

>「無灯火になるという有権解釈が無い」
あったと思うよ、ついでに言っておくとダイナモの停止時や極低速時の不点灯は無灯火と判定済み

>「無灯火として取り締まった事例が無い」「当然、判例も無い」
自転車の単純無灯火だけで逮捕送検し罰金刑になった例が存在しない
自転車の無灯火を検挙送検し有罪を勝ち取るには手間暇と金が掛り過ぎる
その上得られる効果が小さ過ぎるので実質逮捕なんかしていない

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:08:36.43 ID:0ifjaODK.net
>>709
>当庁は判断しないってソースであって
>前照灯の点滅が合法だってソースじゃないだろ。
また結論の一言だけ持ってきて全否定している┐(´ー`)┌
現行規定の範疇に点滅を禁止する規定があるなら、誰かが違法と有権解釈したなら、
警察庁はそれに触れて「禁止されている」と答えるのだ┐(´ー`)┌
「点滅式の物は〜」「点滅の滅の時(笑)は〜」そんな理由には一切触れていないだろ┐(´ー`)┌

故に警察庁見解は「合法ソース」である┐(´ー`)┌

>>710
>特区制度は国の制度だよ。道路交通法に「公安委員会が定める」とあり、公安委員会の判断で対応可能なんだかは、国としては規定を変える必要はないだろ。
>だから、「現行規定では対応可能」なんだよ。
埼玉県公安委員会が定めた灯火の規則は先にあるのだから、「現行規定」にはソレを含むのだよ┐(´ー`)┌
なぜ「現行規定」からソレを除外してしまうのだろうね。都合が悪いからだろ┐(´ー`)┌

で、仮に埼玉県の規則を外したとしてもだ。
埼玉県公安委員会が許可規定を作れるという事は、道交法施行令までは「点滅が許可されている」事になる。
結局、おチョンコ助平に逃げ場はないのだ┐(´ー`)┌

>俺はまだここに来て1年もたってないから、お前は入れ替り立ち替りバカにされてんだな(笑)
嘘つけ気違い┐(´ー`)┌

>>711
>警察庁は判断すべきではなくて、それぞれの都道府県公安委員会が判断すべきこと。
>ってことだ。
>何をほざいてんだよ。
警察庁が判断したその時点で「点滅は無灯火」という有権解釈が無い事を示しているんだよ┐(´ー`)┌
警察庁は判断できないが、誰かが判断するならそれを提示する。分かってねぇなぁ┐(´ー`)┌

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:25:27.15 ID:0ifjaODK.net
>>712
>「現行規定で対応可能」は見解ではなく区分。
>前にもそれでたたかれただろ?
区分だろうが見解に変わりないよ┐(´ー`)┌ほんとおチョンコ助平は統失を拗らせまくっているね┐(´ー`)┌

>>713
>まぁ、含まれないと回答されるだろうね。
「だろうね」┐(´ー`)┌根拠が無いから希望的観測を垂れ流すしかないのだな┐(´ー`)┌

>>714
>埼玉県草加市の結論はその判断を反映したものになる。
>それで終わりなのに、何の判断を反映したものになるんだ?
後に続く埼玉県草加市の判断が無いのだから、「現行規定で対応可能」が埼玉県草加市の判断となる┐(´ー`)┌

>その規定は、「各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則」にある規定のことじゃないぞ。
顔真っ赤にしながらそんな悲鳴を上げてもな┐(´ー`)┌
現行規定にソレが含まれないという事は、警察庁が間抜けと吹聴しているに等しいぞ┐(´ー`)┌
自分の都合で省庁を馬鹿にするなよ┐(´ー`)┌

>「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「「各都道府県の道路交通法施行細則/道路交通規則」
>の区別もつかないのか?
それらを総合して「現行規定」だよ┐(´ー`)┌
お前の都合で「警察庁はここから先の存在に触れられない!」という馬鹿な区別をするな┐(´ー`)┌

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:30:55.90 ID:0ifjaODK.net
>>716
>違法性阻却事由を理解できていないんだ。
お前の創作だから全く理解出来ないのだよ┐(´ー`)┌

>ハブダイナモとブロックダイナモの消灯状態や点滅状態になる事由の違いは答えられないでやーの。
言い訳の為に創作した事由(笑)とやらになぜ俺が見解を示さなければならないのかね┐(´ー`)┌

>>717
>が、分からないんだけど?
>お前が妄想で言ってるだけじゃね?
「点滅では基準を満たせないのでアウト」に相当する文書がそこにしか無いからだよ┐(´ー`)┌

>>718
>点滅に限らず無灯火と判定する規定は存在する
「現行規定」の範囲内には無いぞ┐(´ー`)┌あると言うならその規定を示せよ┐(´ー`)┌

>あったと思うよ、ついでに言っておくとダイナモの停止時や極低速時の不点灯は無灯火と判定済み
嘘つきが有権解釈そのものを示すでもなく「あったと思うよ」┐(´ー`)┌話にならねぇな┐(´ー`)┌
ちなみに(笑)この前の判決に含まれていたのは「停止時」の判断だけだからな┐(´ー`)┌

>自転車の単純無灯火だけで逮捕送検し罰金刑になった例が存在しない
無灯火での赤切符の交付は「統計に載っている」事実だぞ┐(´ー`)┌
これを誤魔化したいから送検だの罰金だのとすり替えて逃げている。
これが虚言癖の限界だな┐(´ー`)┌

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:02:53.97 ID:qGyKoZCD.net
>>719
各都道府県の行政に権限、裁量があるから当庁が判断を示すべきじゃないしガイドラインなどで指示することも妥当ではないって言ってるじゃん。
一切うちでは答えませんというかいとうから無理矢理自分に都合よく答を捏造するんじゃないよ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:19:34.63 ID:waU9XCfF.net
警察庁
当庁は判断しないしガイドラインとか出さないよ。

点滅君
わ〜い、違法だって判断をしなかったから合法だ〜い♪

違法派
合法だと判断をしてないから違法だなんて言わないよ。
各都道府県で判断をするべき問題なんだから、都道府県行政の見解を探すよ。r

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:43:41.38 ID:Nyof8K/l.net
>>719
>現行規定の範疇に点滅を禁止する規定があるなら、誰かが違法と有権解釈したなら、
>警察庁はそれに触れて「禁止されている」と答えるのだ┐(´ー`)┌
>「点滅式の物は〜」「点滅の滅の時(笑)は〜」そんな理由には一切触れていないだろ┐(´ー`)┌
>故に警察庁見解は「合法ソース」である┐(´ー`)┌

お前が特区制度と道路交通法について無知だからそういう解釈になるのだよ(笑)

草加市は、自転車の点滅が認められていないから、特区制度を利用して認めてもらおうと申請した。
これに対して、警察庁は、現行規定では公安委員会が定めることになっているので、いちいち特区制度なんて利用しなくても、公安委員会規則を変えればいいので、公安委員会相談しろといってるだけだよ。
これを、「点滅合法」の公的ソースだなんて、無知をさらけ出すものだね(笑)

>埼玉県公安委員会が定めた灯火の規則は先にあるのだから、「現行規定」にはソレを含むのだよ┐(´ー`)┌
>なぜ「現行規定」からソレを除外してしまうのだろうね。都合が悪いからだろ┐(´ー`)┌

含まねえよ(笑)
特区制度をお前が理解してないからそういう解釈になるのだよ(笑)

>埼玉県公安委員会が許可規定を作れるという事は、道交法施行令までは「点滅が許可されている」事になる。

ならねえよ。
バカも休み休みに言え。
法では前照灯の要件は政令で、政令では軽車両の灯火は公安委員会が定めるとされてるのだから、
公安委員会が定めなければ、許可も何もねえよ(笑)

>嘘つけ気違い┐(´ー`)┌

俺と同じような認識の人が5年前からいるってことだね。

>警察庁は判断できないが、誰かが判断するならそれを提示する。分かってねぇなぁ┐(´ー`)┌

何も分かりますかね?ってねえのはお前だ(笑)

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:58:27.76 ID:Nyof8K/l.net
>>720

>「だろうね」┐(´ー`)┌根拠が無いから希望的観測を垂れ流すしかないのだな┐(´ー`)┌

お前はいつも、「だろうね」に難癖つけてくるけど、点滅否定派が自分の考えを語るときに「だろうね」とするのは当たり前だろ。
お前みたいに、「点滅禁止の規定がないから合法だ」と、何の公的ソースも示さずに垂れ流す方が無責任だよ(笑)

>現行規定にソレが含まれないという事は、警察庁が間抜けと吹聴しているに等しいぞ┐(´ー`)┌
>自分の都合で省庁を馬鹿にするなよ┐(´ー`)┌
>それらを総合して「現行規定」だよ┐(´ー`)┌
>お前の都合で「警察庁はここから先の存在に触れられない!」という馬鹿な区別をするな┐(´ー`)┌

特区制度について無知だから、「現行規定」をそのまま解釈してるんだね(笑)

国が行う特区制度の審査なんだから、「現行規定」の道路交通法、道路交通法施行令という、国の規定に特例を設けなくてもいいということだよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:10:58.43 ID:GXfOI7ax.net
合法派には持論を裏付ける公的ソースが一つもない。
ここを外さなければ追いつめるのは簡単♪

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:24:38.06 ID:JXjD89OP.net
>>721
>無灯火での赤切符の交付は「統計に載っている」事実だぞ┐(´ー`)┌
赤切符ってなに?
一応警告はしますよ警告は、しなきゃ職務怠慢と言われますからね
警告=送検有罪判決⇒前科者じゃないし、無灯火は14項目には単独では存在しない
安全運転違反で引掛けるその他諸々の一つに過ぎない
無灯火の中には点滅も含まれている、無灯火の取締りは啓発と威嚇が目的
無灯火の検挙件数は年間数十人、その有罪判決率は不明
無灯火ごときで検挙されているのは他の罪もあって余程悪質だったからだろ
三千万台の自転車が実働している中で数十件では積極的に取り締まるほど重要度は高くない
無灯火は自転車触法行為の筆頭に上げられることが多いが触法行為に対する割合は1%位で
重要度は低い

点滅灯でも交通規則の要求を充たせれば無問題だが、光度以外にも条件つけないと交通規則の要求には対応できない
でも合法を言うものは光度以外の条件を何一つ確定できない
出来ない以上点滅灯では交通規則の要求には応じられないと結論づけるしかない

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:43:42.31 ID:H6MVPxj/.net
>>721
理解できないならいちいち意味不明なことで絡んでくんなよw
理解できている人だったら、違うところを指摘して正しく添削できる。
理解できないお前はいちゃんしかつけられない。

ただ単に、
そんなのは知りません。自分は無知です。だから理解できません。
って、最初から言えばいいのにwww

言い訳として持ってきたものが全く無意味なもので、そこにツッコミを入れたら何も答えられなくなってやがんのwwwwww

   自分で持ち出してきたものに対して

涙目で全身震えてwww なぜ俺が見解を示さなければならないのかね┐(´ー`)┌
だってさwwwwwwwww

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:49:27.78 ID:0ifjaODK.net
>>722
>各都道府県の行政に権限、裁量があるから当庁が判断を示すべきじゃないしガイドラインなどで指示することも妥当ではないって言ってるじゃん。
「都道府県公安委員会」が名指しだったはずだが、「行政」と対象がすり替えられているな┐(´ー`)┌
「都道府県警が決定できるんだい!」というおチョンコの主張に合わないからだ┐(´ー`)┌

>>723
×わ〜い、違法だって判断をしなかったから合法だ〜い♪
○わ〜い、違法だって判断を「引用」しなかったから合法だ〜い♪
こうだよ┐(´ー`)┌

>違法派
>合法だと判断をしてないから違法だなんて言わないよ。
合法という判断は「必要ない」のだよ┐(´ー`)┌
「違法でなければ合法」おチョンコ助平はこんな当たり前な事を全く認識できない┐(´ー`)┌

>>724
>お前が特区制度と道路交通法について無知だからそういう解釈になるのだよ(笑)
「これは特区申請だから!」が今回思いついた言い訳なのだな┐(´ー`)┌

>公安委員会規則を変えればいいので
これはおチョンコ助平の言い訳であって、根拠は全くない┐(´ー`)┌
何故「現行規定」から「公安委員会が定める灯火」が抜け落ち、
抜け落ちているにも関わらず「許可が無ければ使用不可」となってしまうのだろうね┐(´ー`)┌
「使用可能と言及されなければ認めない」とおチョンコ助平が予防線を張っているからだね┐(´ー`)┌

>俺と同じような認識の人が5年前からいるってことだね。
同じ奴が同じ事を言い続けているだけだな┐(´ー`)┌

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:58:25.11 ID:0ifjaODK.net
>>725
>お前はいつも、「だろうね」に難癖つけてくるけど、点滅否定派が自分の考えを語るときに「だろうね」とするのは当たり前だろ。
>お前みたいに、「点滅禁止の規定がないから合法だ」と、何の公的ソースも示さずに垂れ流す方が無責任だよ(笑)
何について言及しても根拠が無く、最後は「だろうね」なのだから突っ込むのは当たり前だ┐(´ー`)┌

>特区制度について無知だから、「現行規定」をそのまま解釈してるんだね(笑)
また理解者を騙ってやがるな┐(´ー`)┌
お前は点滅違法論のエキスパートであって、法学(笑)や制度に詳しい訳じゃねーじゃん。
今まで通用しなかったハッタリを繰り返すの止めなよ。自分で惨めだと思わないのかい?┐(´ー`)┌

>国が行う特区制度の審査なんだから、「現行規定」の道路交通法、道路交通法施行令という、国の規定に特例を設けなくてもいいということだよ。
社会通念で違法!と言い張っていた後にこの言い訳(笑)ほんとおチョンコ助平の主張は出鱈目で面白いよね┐(´ー`)┌

>>726
×合法派には持論を裏付ける公的ソースが一つもない。
  ここを外さなければ追いつめるのは簡単♪

○合法派の持論を裏付けるソースを一つも認めなければ追い詰められるはず!

こうだね┐(´ー`)┌

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:59:46.67 ID:kO/FNCh0.net
点滅派だけどセカンドライトとして常時点灯ライト付けてる

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:03:22.11 ID:J5F0g8CA.net
>>719-720
「現行規定で対応可能」が埼玉県草加市の判断なんだw
んで、埼玉県公安委員会が定めた灯火の規則も含むんだw
なら、草加市の判断も提案当初変わらないよな?

  「道路交通法では車両は前照灯を点灯させることになっている」
  「現行法では、この点滅式ライトのみの使用は、「点灯」ではないとの理由により無灯火扱いとなり、
   道路交通法違反となってしまう。」

埼玉県草加市の判断も点滅のみの使用では違反であるってこと。
もうさ、合法になる理由なんてないんだから、
世の中に迷惑になるような嘘を広げようとするのはやめよーぜ!

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:03:46.62 ID:0ifjaODK.net
>>727
>赤切符ってなに?
統失が行き過ぎたのか、痴呆がより酷くなったのか、「赤切符」を忘失してしまったか┐(´ー`)┌

>警告=送検有罪判決⇒前科者じゃないし、無灯火は14項目には単独では存在しない
自転車運転者講習制度もまともに理解していないな┐(´ー`)┌

こんな奴らが5年間も違法と叫び続けているのだな┐(´ー`)┌

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:08:14.39 ID:0ifjaODK.net
>>728
>理解できないならいちいち意味不明なことで絡んでくんなよw
>理解できている人だったら、違うところを指摘して正しく添削できる。
>理解できないお前はいちゃんしかつけられない。
点滅の滅の時(笑)が「JISで定められ、一般的に広く利用されているダイナモ」を否定してしまうから
言い訳が必要になった。それが「違法性阻却事由」という言い訳だ┐(´ー`)┌

そしてその言い訳に「(停止状態を含む)自転車の速度」という何ら関係の無い理由を挙げたが、
何ら関係の無い理由だからこれでは点滅モードを否定できなかった。だから追加で言い訳を書き足した┐(´ー`)┌

ほら、完璧に理解しているだろ┐(´ー`)┌

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:10:20.20 ID:J5F0g8CA.net
>>729
> 「これは特区申請だから!」が今回思いついた言い訳なのだな┐(´ー`)┌
以前も話題になって、お前も受け答えしてたじゃんw
なんで、今回思いついたことにしてるんだ?

どうして事実を捻じ曲げてしまうのだ?
某説のDNAの異常が原因なのかな?

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:11:23.44 ID:GXfOI7ax.net
>>729
この世に推定無罪は有っても推定合法はないよ。
灯火について定めがあり警察に取り締まり指導の権限と義務がある以上それに適合するものか、しないものか判断をするのが警察行政の義務。
判断が下されていないから合法だという主張は法治国家の否定にすぎない。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:13:36.81 ID:J5F0g8CA.net
>>734
スマン3行で。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:19:46.29 ID:XPwnMX9B.net
>>734
事由ってなにかくらい調べろよ。


ダイナモは、
停車時や低速での走行時、消灯になったり点滅になったりしますから違法です。
ですが、自転車を停車させたり低速で走行させたりすることには違法性が全くありません。
それは、違法性阻却事由とされています。

自転車の停止・低速走行は道交法で義務付けられていたりもする。
点滅させるために点滅モードに切り換える行為とは違って、正当行為だ。
それは、法律上も違法性阻却事由として罰せられることはない。

  (正当行為)
  第三十五条  法令又は正当な業務による行為は、罰しない。


お前には、難しすぎるのかな?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:42:22.05 ID:0ifjaODK.net
>>735
>以前も話題になって、お前も受け答えしてたじゃんw
>なんで、今回思いついたことにしてるんだ?
そうなの?じゃあ該当ログを引用して示して┐(´ー`)┌

>>736
>灯火について定めがあり警察に取り締まり指導の権限と義務がある以上それに適合するものか、しないものか判断をするのが警察行政の義務。
今度は「義務」と来たか┐(´ー`)┌
現状、適合するか否かの判断基準は無く、判断も行われていないのだから「義務を果たせ」と苦情でも入れたら?┐(´ー`)┌

>>737
食い下がれなくなったのか┐(´ー`)┌惨めだな┐(´ー`)┌

>>738
調べなくたってそれが言い訳なのは読めば分かるよ┐(´ー`)┌
ダイナモを否定してしまったから言い訳が必要になった。突っ込まれたから更に言い訳を重ねる。
これが真実だよ┐(´ー`)┌

JIS規格の範疇にある「発電ランプ」ダイナモを「違法」としてしまう時点で、
ジッサイノジジツガメツノトキー(笑)のお珍法は成立しないのだよ┐(´ー`)┌
見苦しい言い訳を重ねるのは止めなよ┐(´ー`)┌

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:56:27.30 ID:XPwnMX9B.net
>>739
すげーな、事由とか違法性阻却事由はどこかに飛んで行ってしまった。
なんの話をしてたんだ?っていうwwwwww

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:00:23.71 ID:GXfOI7ax.net
>>739
警察はすでに判断下してますよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:29:06.84 ID:Nyof8K/l.net
>>729

>「これは特区申請だから!」が今回思いついた言い訳なのだな┐(´ー`)┌

という、お前の言い訳だね(笑)
あれは、前照灯の点滅が合法か違法かの見解を求めた回答ではないのだよ。

>これはおチョンコ助平の言い訳であって、根拠は全くない┐(´ー`)┌
>何故「現行規定」から「公安委員会が定める灯火」が抜け落ち、
>抜け落ちているにも関わらず「許可が無ければ使用不可」となってしまうのだろうね┐(´ー`)┌
>「使用可能と言及されなければ認めない」とおチョンコ助平が予防線を張っているからだね┐(´ー`)┌

アスペの君は全体から物事を理解することができないんだね(笑)
なぜ草加市が特区申請したのか、
なぜ警察庁が「合法だから申請不要」と言わずに「公安委員会に相談しろ」と言ったのか、
そういう点をまったく理解できないようだね(笑)

>同じ奴が同じ事を言い続けているだけだな┐(´ー`)┌

本人が違うと言ってるのにねぇ(笑)
俺も飽きたらここから抜けるけど、また同じような考えの人がお前の間違いを指摘するんだろうな(笑)

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:35:59.10 ID:Nyof8K/l.net
>>730
>何について言及しても根拠が無く、最後は「だろうね」なのだから突っ込むのは当たり前だ┐(´ー`)┌

お前以外の点滅否定派は、公的ソースと自分の考えを区別して、自分の考えは断定しないときもある。

お前は公的ソースは示せずに、自分の考えを断定する。
それだけのことだ。


>また理解者を騙ってやがるな┐(´ー`)┌
>お前は点滅違法論のエキスパートであって、法学(笑)や制度に詳しい訳じゃねーじゃん。
>今まで通用しなかったハッタリを繰り返すの止めなよ。自分で惨めだと思わないのかい?┐(´ー`)┌

なんだそれ。
常識で理解できることがお前にはできてないだけだろ(笑)

>社会通念で違法!と言い張っていた後にこの言い訳(笑)ほんとおチョンコ助平の主張は出鱈目で面白いよね┐(´ー`)┌

特区制度の話をしてるのに、話を反らしたね。
それに、「社会通念で違法」って、話を盛ったねえ(笑)

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:42:17.04 ID:Nyof8K/l.net
それにしても、5年間もいろんな人から「点滅合法」のお前の間違いを、時にはバカにされながら否定されてるのに、よく逃げださずに続けられるよな(笑)

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:45:04.95 ID:2ulTfRTu.net
>>740
>すげーな、事由とか違法性阻却事由はどこかに飛んで行ってしまった。
ハナっからお前の創作で斜め上をカッ飛んでいたな┐(´ー`)┌
まず地に足の着いた話をしようぜ┐(´ー`)┌

>>741
>警察はすでに判断下してますよ
その判断を一度も示せていないのに?┐(´ー`)┌

>>742
>あれは、前照灯の点滅が合法か違法かの見解を求めた回答ではないのだよ。
おチョンコ助平は冒頭と結論だけしか見ていないのだな┐(´ー`)┌

>アスペの君は全体から物事を理解することができないんだね(笑)
自己批判乙┐(´ー`)┌

>そういう点をまったく理解できないようだね(笑)
おチョンコ助平が脚色した部分を理解する必要は無いからな┐(´ー`)┌
おチョンコ助平は公的ソース(笑)と、そのソースに書き足した言い訳の区別が出来ない┐(´ー`)┌

>本人が違うと言ってるのにねぇ(笑)
一年以上前にも同じ事を聞いた┐(´ー`)┌

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:51:50.83 ID:2ulTfRTu.net
>>743
>お前以外の点滅否定派は、公的ソースと自分の考えを区別して、自分の考えは断定しないときもある。
公的ソース(笑)と自分の考えを区別できているのか?これで?┐(´ー`)┌
違法性阻却事由ガー(笑)って主張してる奴を嗜めてやれよ┐(´ー`)┌

>なんだそれ。
>常識で理解できることがお前にはできてないだけだろ(笑)
おチョンコ助平の言う「常識」や「社会通念」は、法令に記載が無い規定を正当化するための言い訳だ┐(´ー`)┌
なぜそう言い張るのかは理解できるが、言い分が正しいとは全く考えられないな。根拠が無いもの┐(´ー`)┌

>特区制度の話をしてるのに、話を反らしたね。
>それに、「社会通念で違法」って、話を盛ったねえ(笑)
特区制度の話だろうが何だろうが、常識や社会通念を法令の上に位置付けているのだから同じ事だ┐(´ー`)┌
なぜおチョンコ助平の脳内設定なのにコロコロ変わるのだろうね。
その場の勢いで何でもかんでも恣意的に決めているからこうなるのだよね┐(´ー`)┌

>>744
>それにしても、5年間もいろんな人から「点滅合法」のお前の間違いを、時にはバカにされながら否定されてるのに、よく逃げださずに続けられるよな(笑)
確かに脳内設定を語っているだけの気違いに馬鹿にされている。
だが、ソレは馬鹿にした態度をとっているだけの、ただの示威行為であって意味は何も無いぞ┐(´ー`)┌

このスレで行われているのは、匿名掲示板でありがちなマウント取りなのだが。
自称違法派の痴呆症共は、根拠を示せない言い訳に終始していてマウントなんぞ全く取れていないがな┐(´ー`)┌

警察庁見解に対する「特区申請だから!」のように、言い訳を思いついて自分の中で克服出来たら勝ち。
お前らの言動はそんなものだ┐(´ー`)┌

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:07:28.98 ID:h4F1HcG1.net
合法派の人は赤い前照灯が違法なのは認めるの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:17:04.68 ID:h4F1HcG1.net
>>745
警察の判断、見解は広報、印刷配布物、公式議事録など複数の公的ソース及び現場での指導の事実で確認されてます。
これを否定しようとした君の言い分は全て個人的な解釈なので行政の見解への反論としては意味がありません。
唯一持ち出した警察庁のソースは判断をなにも示していないソースです。
↑いまここ

持論を裏付ける公的ソースをどうぞ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:06:29.24 ID:b5UeE60a.net
>>739
>JIS規格の範疇にある「発電ランプ」ダイナモを「違法」としてしまう時点で
でも裁判官はそう言ってる、瑕疵はとるにたらない、他人を傷付けても無問題無罪放免、と
自転車の発電ランプは法やJIS規格以前から存在する
JIS規格はバラバラなプライベート規格を統一しただけだし
法は発電ランプの瑕疵を承知の上で定められ、発電ランプを排除しなかった
名指しで禁止しなかったのは定めた奴等が無能だったか
ランプの瑕疵より利便の方が遥かに大きいからあえて排除しなかったのだろう
J長年IS規格も改定時に瑕疵には触れなかった、最新版でさえ瑕疵を容認しているだけ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:02:50.51 ID:2ulTfRTu.net
>>747
色の規定はあるからな┐(´ー`)┌

>>747
>警察の判断、見解は広報、印刷配布物、公式議事録など複数の公的ソース及び現場での指導の事実で確認されてます。
要は、リーフレットに1回、広報けいしちょうに3回掲載された文章をおチョンコ助平が解釈すれば
警察の違法見解と読める!って散々繰り返してきた虚言だろ┐(´ー`)┌そんなものはソースにならないよ┐(´ー`)┌

>>749
>でも裁判官はそう言ってる、瑕疵はとるにたらない、他人を傷付けても無問題無罪放免、と
統失だから幻聴に悩まされるのは仕方ないにしてもだ。
幻聴はどれだけ詳細に記そうが現実ではないのだよ。「判決」そのものを示しなよ┐(´ー`)┌

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:43:08.81 ID:h4F1HcG1.net
>>750
白または淡黄色という規定から警察が赤色では違法になると判断し
現場の警官が赤色の前照灯を取り締まり指導することは認めるの?

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:07:42.87 ID:FVyQbVb3.net
>>751
> 白または淡黄色という規定から警察が赤色では違法になると判断し
> 現場の警官が赤色の前照灯を取り締まり指導することは認めるの?
白または淡黄色以外は違法なんじゃないの?
軽車両の前照灯の連続点灯が義務付けられていれば、点滅は連続点灯じゃないから違法になるかもね。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:19:44.71 ID:h4F1HcG1.net
>>752
なにビクビクしてんのw
先回りして余計な予防線張らなくてもよろしい。
現場の警察官が赤色というか白色淡黄色以外の色を判断するのはどうやってするの?
光の周波数を測るの、
カラーチャートを使う、
特別公務員である警察官が目視で判断する、
どれかな?

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:21:16.60 ID:mpgTmLTe.net
>>752
>白または淡黄色以外は違法なんじゃないの?
>軽車両の前照灯の連続点灯が義務付けられていれば、点滅は連続点灯じゃないから違法になるかもね。

なら、消えているのは白でも淡黄色でもないんだから、違法だね。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:26:07.23 ID:mpgTmLTe.net
白や淡黄色に定義がなくても誰もが理解できるように、
「前照灯」と言われれば、定義なんてなくても、常時点灯(少なくともそれと同等の高速点滅)が当たり前だ。

点滅モードなるものは、はなから「前照灯」とは言えないシロモノなんだから、白や淡黄色で点滅しても、何の意味もない。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:28:31.27 ID:FVyQbVb3.net
>>753
> 現場の警察官が赤色というか白色淡黄色以外の色を判断するのはどうやってするの?
市販の自転車用のライトなら前用と後用で色を分けているからわかるよ。
君が自作したライトなら知らんけど。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:29:42.71 ID:UwSMqrIJ.net
>>745
>おチョンコ助平は冒頭と結論だけしか見ていないのだな┐(´ー`)┌

これが反論かあ?あほらし(笑)

>>本人が違うと言ってるのにねぇ(笑)
>一年以上前にも同じ事を聞いた┐(´ー`)┌

お前の主張に、同じようにバカだと思っている人がいるということだ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:33:47.01 ID:UwSMqrIJ.net
>>746

>特区制度の話だろうが何だろうが、常識や社会通念を法令の上に位置付けているのだから同じ事だ┐(´ー`)┌
>なぜおチョンコ助平の脳内設定なのにコロコロ変わるのだろうね。
>その場の勢いで何でもかんでも恣意的に決めているからこうなるのだよね┐(´ー`)┌

なんだこの反論は?
何の意味もないね(笑)

>だが、ソレは馬鹿にした態度をとっているだけの、ただの示威行為であって意味は何も無いぞ┐(´ー`)┌

>このスレで行われているのは、匿名掲示板でありがちなマウント取りなのだが。
>自称違法派の痴呆症共は、根拠を示せない言い訳に終始していてマウントなんぞ全く取れていないがな┐(´ー`)┌

意味不明(笑)

>警察庁見解に対する「特区申請だから!」のように、言い訳を思いついて自分の中で克服出来たら勝ち。
>お前らの言動はそんなものだ┐(´ー`)┌

お前の言い訳にしか聞こえない(笑)

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:47:07.46 ID:h4F1HcG1.net
>>756
おや、自作のライトでも警察官は白色又は淡黄色かどうか判断出来るでしょ。
それには何等かの測定器具を使うのか目視で判断するのかどっちなのかを聞いてるんだけど。
誤魔化しはいらんから端的に答えてね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:52:31.71 ID:C64mZV16.net
>>745
違法性阻却事由

転車の走行そのものが違反ではないのだから(キリッ

そんなの、違法性阻却事由でないよwww

ハブダイナモがあるじゃん┐(´ー`)┌

だからなんだ?

「(停止状態を含む)自転車の速度」という何ら関係の無い理由を挙げたが、

点滅させるために点滅モードに切り換える行為とは違って、正当行為だ。

そして何時もの如く、
思い付きだ!言い訳だ!としか言えなくなるwwwwwwwwww

でさ、俺が違法性阻却事由を出した当初のコイツ→ ┐(´ー`)┌
のレスなんてw 恥ずかしすぎるんだぜwwwwwwwwwwww
蒸し返すのはやめとくけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:01:18.65 ID:FVyQbVb3.net
>>759
> おや、自作のライトでも警察官は白色又は淡黄色かどうか判断出来るでしょ。
君が自作ライトを持って警官に聞けば?

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:05:32.37 ID:oBckmu4k.net
おっ、
お花畑くんが久しぶりに出て来たか?
と、思ったら即退散。
つまんねーな。

あっ、でも、

   ソクタイサン

って、それはそれで面白いかも?

ガンガレ! ソクタイサン!

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:07:46.06 ID:oBckmu4k.net
ソキタイサンじゃなかったか?

でも相変わらずの>>761

お花畑は変わらんのねw

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:33:12.71 ID:h4F1HcG1.net
>>761
誤魔化すなよ自作ライト云々を持ち出したのは君でしょ。
自作ライトだろうがなんだろうが光の色について適法性の判断するのは警察官の目視での判断でしょ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:51:06.10 ID:oBckmu4k.net
ここに花があります。
  ↓
「花があるなら お花畑 があるはず。
 僕の考えた僕の頭の中にある お花畑 は存在するはず。見つけてください。」
  ↓
そんなの知らん。
  ↓
「お花があるというのは、お前の思い付きだったのだ。」
  ↓
??????
  ↓
「お花畑を見つけられなかったから、花があるというのは、お前の思い付きだ。」
  ↓
コイツ本物のバカだ。キチガイ?

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:58:12.98 ID:FVyQbVb3.net
>>764
> 誤魔化すなよ自作ライト云々を持ち出したのは君でしょ。
自作は知らん、と書いてあるだろ。

> 自作ライトだろうがなんだろうが光の色について適法性の判断するのは警察官の目視での判断でしょ。
君が自作のライトを使いたいなら警察に聞けば?

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 23:20:20.92 ID:h4F1HcG1.net
>>766
なるほど
このネタは点滅君が怖くてしかたがない警察官の権限に直結しちゃうから
いきなりの逃げ態勢だな。
法令に具体的な数値や測定方法が規定されてなくても警察官の判断で前照灯の色の適法性の判断はできる。
これは点滅君にとって命取りだからなあ♪

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:34:30.90 ID:3tXO+IRM.net
車両だと光源の色じゃなくて、照射した色で判断してるでしょ
確か規定してるはず
例えば光源は青っぽくみえても、白いものへ照射した色が、
白色や淡黄色ならおkなはず

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:53:04.25 ID:bcy79fB7.net
>>768
車両って自動車や自動二輪のこと?
車検制度があるし部品の認定制度もある。
灯火の色は光の周波数の範囲まで定められている。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:58:24.11 ID:bcy79fB7.net
>>766
>君が自作のライトを使いたいなら警察に聞けば?

警察に違法性がないか判断してもらえ
ということか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:39:54.29 ID:9c+VyYrn.net
>>768
光源が青っぽく見えて白いものへ照射した色が白色や淡黄色なら
ってそんな変なことはないだろうね

白色や淡黄色の電球やLEDを使っていても
レンズの色で白色や淡黄色じゃなくなったらダメだってことだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:59:53.66 ID:9c+VyYrn.net
こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=8_ADG0Fltzk
https://www.youtube.com/watch?v=Ld3SvEKD5RQ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:44:00.67 ID:FHCnVdfH.net
>>751
>現場の警官が赤色の前照灯を取り締まり指導することは認めるの?
「赤を前に付けるな!」と注意くらいはするだろうが┐(´ー`)┌
警官がそんな事をしているという事例を知らんから認めようが無い┐(´ー`)┌

>>755
>「前照灯」と言われれば、定義なんてなくても、常時点灯(少なくともそれと同等の高速点滅)が当たり前だ。
すぐ上の「警察庁見解」に対するおチョンコ助平の言い訳と矛盾するじゃん┐(´ー`)┌

何でもかんでも恣意的に決定して事実として吹聴するから、
こんな馬鹿な矛盾点を際限なく作り続けてしまうのだよ┐(´ー`)┌
もっと頭使えよボケ老人共┐(´ー`)┌

>>757
>これが反論かあ?あほらし(笑)
お前が痴呆だから仕方ない┐(´ー`)┌

>お前の主張に、同じようにバカだと思っている人がいるということだ。
5年も違法と喚き続けているのに根拠を一つも示せないのは恥だと分かっているから誤魔化したいのだろ┐(´ー`)┌

>>758
>なんだこの反論は?
>何の意味もないね(笑)
「話を盛ったねえ(笑)」と否定した直後にその「持った話」がおチョンコ助平から出て来る。
病巣は深いねぇ┐(´ー`)┌お前らまとめて脳の摘出手術でも受けろよ┐(´ー`)┌

>お前の言い訳にしか聞こえない(笑)
もう何も言い返せなくなったのだな┐(´ー`)┌お大事に┐(´ー`)┌

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:49:41.06 ID:pM5uUW5S.net
>>773
君は事例を知らないことにはなにも言えないということ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:53:10.91 ID:FHCnVdfH.net
>>774
赤色灯を前照灯として使えば無灯火になるだろうと判断は出来る┐(´ー`)┌
だが、設問は「取り締まり指導する事を認めるか?」なのだから、事例が無ければ判断できないわな┐(´ー`)┌

設問がおかしいのだよ┐(´ー`)┌

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:24:15.19 ID:pM5uUW5S.net
>>775
そう判断はできるのにその判断で警察が取り締まりや指導を行うことを認められないとはどういうこと?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:42:08.11 ID:FHCnVdfH.net
>>776
警察が〜する事を認めるか?という設問がおかしいと言っているのだよ┐(´ー`)┌
そんなものは俺やお前が判断する事ではない┐(´ー`)┌

なんでもかんでも自分で恣意的に決めてしまうからこその設問だろうが、気違いも程々にね┐(´ー`)┌

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:34:58.64 ID:pM5uUW5S.net
>>777
あれ、君が警察の裁量を認めないところから始まってる話なんだよ?
認められないんじゃなくて認めると都合が悪いから答えたくないだけでしょ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:38:30.13 ID:uUZNaixO.net
>>770
> 警察に違法性がないか判断してもらえ
> ということか?
警官じゃないからな。

それより、フラッシュライトを使っている奴にどうやって合法であることを確認したのか聞いたら?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:39:01.48 ID:pM5uUW5S.net
白色淡黄色以外の灯火では無灯火になることは認めるんだよね。
無灯火の事例のなかに色違いが一件もないってどうして断定出来るの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:42:02.43 ID:pM5uUW5S.net
>>779
警察、警官なら判断することができるということでいいのね。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:22:00.35 ID:uUZNaixO.net
>>781
> 警察、警官なら判断することができるということでいいのね。
警官じゃない、と書いてあるだろ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:43:45.59 ID:csN10OlD.net
また言葉遊びかよ┐(´ー`)┌

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:38:04.22 ID:xJVjhDK/.net
>>782
>>780には?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:08:53.12 ID:xJVjhDK/.net
書き込んだ途端にレスが一個付いたので???
前スレの783にレスしてる間抜けがいたでござる。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 22:33:17.17 ID:gaH5Hg1Y.net
>>779
違法になる理由がないからだろ?
フラッシュライトが違法になる理由はなにが考えられるんだ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:08:28.87 ID:uUZNaixO.net
>>786
> フラッシュライトが違法になる理由はなにが考えられるんだ?
白または淡黄色に拘っている奴に聞けよ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:23:32.48 ID:gaH5Hg1Y.net
>>787
別に聞くまでもないな。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 06:26:56.52 ID:qn5r4gMO.net
>>778
>あれ、君が警察の裁量を認めないところから始まってる話なんだよ?
色を判断できるなら光度だって判断できる、という統失にありがちなオールオアナッシングな考え方なのか┐(´ー`)┌
設問が斜め上をカッ飛び過ぎだよ┐(´ー`)┌

>>780
>無灯火の事例のなかに色違いが一件もないってどうして断定出来るの?
そもそも「色違いの前照灯」という物が存在しないのだな┐(´ー`)┌
気違いの考えた「切り札」が斜め上過ぎてどうしようもない┐(´ー`)┌

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:04:02.78 ID:0F+1g+Cx.net
>>789

>そもそも「色違いの前照灯」という物が存在しないのだな┐(´ー`)┌
>気違いの考えた「切り札」が斜め上過ぎてどうしようもない┐(´ー`)┌

横レスだけど。
公安委員会規則で白か淡黄色とされてるんだから、赤色の「前照灯」が売られていないのは当たり前だろ。
質問した人は、赤色のライトを前照灯と称して使っていて、
「それは前照灯ではないから無灯火として検挙された事例があるか?」
と聞いてるんだよ。

「点滅灯は前照灯にはならないから無灯火で検挙された事例があるか?」
という問いと同じだね。

お前は、法令上の「前照灯」を製品名として捉えるから、こんな頓珍漢な反論や、
自転車用前照灯として売られているライトが、「点滅モードでは道路交通法上は前照灯はならない」とメーカーが言ってるのに、
「前照灯を点滅でつけてるから合法」なんて斜め上の主張しかできないんだよ(笑)

法令上は、「前照灯」として売られている市販ライトであっても、要件を満たさない点滅モードでは「前照灯」にはならないし、
自転車用以外のライトであっても要件を満たしていれば「前照灯」になるのだよ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:26:55.39 ID:zQo7c1vD.net
>>789
なにが斜め上なんだ?
すり替えには乗らないよ♪
赤色の灯火を前照灯にしてたら無灯火になると自分で認めたじゃないか。
警察は色を判断して無灯火として取り締まり指導できる、でいいんだね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:45:10.13 ID:WXJiHLTD.net
なんか、この流れ、
「法文に準じていたら合法。じゃ、法文に反していたときは?」
という問いに対し、さんざん逃げ回っていた神田水道橋(点滅爺)を思い出すwww

言葉遊びに終止する神田水道橋、徹底的に逃げ回り、話題をループ。

しまいにゃ、
「ダイナモが違法になるぞ?」
「ピストン氏の動画がー」
に回帰wwww

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:31:05.92 ID:X87OlcCS.net
点滅君は死ぬまでここで遊んでもらいたいだけのカマッテちゃんw
無限ルプ 前転回帰 敗北否認 至論破否認 
自己認証を継続希望中の統合失調症患者さん。

前提条件を確認承諾の上、次へお進みください。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:00:48.92 ID:zQo7c1vD.net
どうしたの点滅君
>>791に回答よろしく

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:29:24.87 ID:qn5r4gMO.net
>>790
>横レスだけど。
いちいち断らなくていいよ┐(´ー`)┌
どんな方向から来たっておチョンコ助平はおチョンコなのだからな┐(´ー`)┌

>「それは前照灯ではないから無灯火として検挙された事例があるか?」
>と聞いてるんだよ。
知らねぇと言っているのだよ┐(´ー`)┌

>「点滅灯は前照灯にはならないから無灯火で検挙された事例があるか?」
>という問いと同じだね。
「白または薄黄色」という規定の「薄黄色と黄色の境目は何処にあるのか」
「安物はオーバードライブ過ぎて白色を通り越して青白いが、これも白色なのか」って話なら同じだろうが、
明らかに違う「赤色灯なら?」と言う主張は同じでは無いな┐(´ー`)┌
詭弁にもなっていない。ほんとお前ら揃いも揃って馬鹿しか居ねぇ┐(´ー`)┌

>>791
>警察は色を判断して無灯火として取り締まり指導できる、でいいんだね。
知らねぇよ┐(´ー`)┌

>>792
>「法文に準じていたら合法。じゃ、法文に反していたときは?」
>という問いに対し、さんざん逃げ回っていた神田水道橋(点滅爺)を思い出すwww
逃げ回っていたか?┐(´ー`)┌
おチョンコ助平のそういった「問い(笑)」には、必ず「省略されているが不可分な主張」、
例えば「点滅では法文に反するのだから」と言った物がくっついているのだな┐(´ー`)┌
だから毎回「違う」と答えるのだな┐(´ー`)┌

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:38:33.22 ID:pnLJFFwi.net
>>795
知らないことを
一件もないとか
警察にその権限はないとか
言い切っちゃいけないね。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:54:31.97 ID:qn5r4gMO.net
>>796
ほらな┐(´ー`)┌
質問にない「警察は点滅を無灯火と見做して取り締まる事が出来る・取り締まっている」がセットになっているだろ┐(´ー`)┌

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:11:57.64 ID:pnLJFFwi.net
>>797
ん、セットにしてないよあくまでも白色淡黄色ではない灯火の場合だよ。
なんでそんなにビビってるの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:34:27.14 ID:WxLO4qoa.net
>>795
>いちいち断らなくていいよ┐(´ー`)┌
>どんな方向から来たっておチョンコ助平はおチョンコなのだからな┐(´ー`)┌

よく言うよ。書いてないとお前は違う人物が書いたのか区別できないだろ。

>知らねぇと言っているのだよ┐(´ー`)┌

>「それは前照灯ではないから無灯火として検挙された事例があるか?」

これのどこをどう読めば「知らねぇ」になるのかね。

>明らかに違う「赤色灯なら?」と言う主張は同じでは無いな┐(´ー`)┌

はぁ?灯りが「ついてる」けど、前照灯ではない点で同じだな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:47:20.10 ID:pnLJFFwi.net
すこしまとめてみようか。
白色淡黄色ではない灯火(赤色燈)は無灯火になる。
無灯火は当然違法である。
ここまでは合法派違法派共通認識でいいよね。

ここからが問題
違法行為である無灯火を取り締まったり指導する権限と義務が警察にはあるよね、ということは警察、現場の警察官灯火の色を見てそれが法で定められた白色淡黄色かどうか判断する裁量を持ってると認められるよね。

点滅君の答え
認められない、理由は事例がないから。

なぜ事例がないと言い切れるの?

点滅君の答え
知らない

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:22:58.52 ID:ogARYEf7.net
>>798
>ん、セットにしてないよあくまでも白色淡黄色ではない灯火の場合だよ。
セットだから警察の権限に触れているのだよね┐(´ー`)┌

>>799
>よく言うよ。書いてないとお前は違う人物が書いたのか区別できないだろ。
区別できないのではない。していないのだよ┐(´ー`)┌
お前らボケ老人若干名は合法派を区別できない。ならばこちらも「しない」と言う事だ。
どーせ何人同時に現れようが、主張は2パターン程度にしか割れないのだからな┐(´ー`)┌
手の付けられない馬鹿と、都合が悪ければ答えず逃げ惑うお前。それが自称違法派の全てだ┐(´ー`)┌

>これのどこをどう読めば「知らねぇ」になるのかね。
事例があるか聞いているのだから、「知らねぇ」としか答えようが無いだろ┐(´ー`)┌
ほんと馬鹿だよなーお前ら┐(´ー`)┌自分が何を聞いているのかも理解していない┐(´ー`)┌

>はぁ?灯りが「ついてる」けど、前照灯ではない点で同じだな。
同じでは無いな┐(´ー`)┌
片や規定がある。もう片方は規定とクイズの答えを見て馬鹿が何かを思いついた┐(´ー`)┌
「状態によって前照灯では無くなるという事にすれば、罪刑法定主義に反する事無く違法にできる」
という浅墓な思いつきなのだからな┐(´ー`)┌

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:30:03.07 ID:ogARYEf7.net
>>800
>現場の警察官灯火の色を見てそれが法で定められた白色淡黄色かどうか判断する裁量を持ってると認められるよね。
「白色」「淡黄色」とは具体的にどんな色なのかの規定は無いわな┐(´ー`)┌
故に「赤や青のような明確に違うと分かる物は判断出来るが、そうでない物を判断する裁量は持たない」
としか言えないな┐(´ー`)┌

>なぜ事例がないと言い切れるの?
あるなら出しなよ┐(´ー`)┌
「ある」とする側が何を示すでもなく、「無い」という事を否定する。
要は、おチョンコ助平は馬鹿だからこんな論法を使うのだな┐(´ー`)┌

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:39:47.71 ID:XkiOIRu3.net
>>801

>区別できないのではない。していないのだよ┐(´ー`)┌

できないくせして。たんなる言い訳だね(笑)

>ほんと馬鹿だよなーお前ら┐(´ー`)┌自分が何を聞いているのかも理解していない┐(´ー`)┌

それはお前だ。いつも少しズレたレスをつけてくる。反論できないからわざとかもしれんがな。

>「状態によって前照灯では無くなるという事にすれば、罪刑法定主義に反する事無く違法にできる」

ほら、ぜんぜん違う方向に話がぶっ飛んでるよ(笑)

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:46:48.55 ID:XkiOIRu3.net
>>802

>「白色」「淡黄色」とは具体的にどんな色なのかの規定は無いわな┐(´ー`)┌

常識で判断できるだろ。
「前照灯」の定義がなくても、
“前を照らし続けて安全を確認するためのもの”
と常識で判断でき、いちいち法律に、「常時点灯」とか「前方を照らす」とかの規定がなくても罪刑法定主義に反しないのと同じように、
「白色」や「淡黄色」の規定なんてなくても取り締まれるよ(笑)
裁量以前の問題だよ(笑)

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:50:37.93 ID:ogARYEf7.net
>>803
>できないくせして。たんなる言い訳だね(笑)
文体と主張を見ればね、最低で2人は常駐しているのが分かるよ┐(´ー`)┌

>それはお前だ。いつも少しズレたレスをつけてくる。反論できないからわざとかもしれんがな。
お前らが先に答えを用意して、100%一致しなければ受け取らないだけだよ┐(´ー`)┌

>ほら、ぜんぜん違う方向に話がぶっ飛んでるよ(笑)
違うよ、先回りして投石しているのだよ┐(´ー`)┌

>>804
>常識で判断できるだろ。
また「常識(笑)」かよ┐(´ー`)┌法令から持って来いよ┐(´ー`)┌

>“前を照らし続けて安全を確認するためのもの”
>と常識で判断でき、いちいち法律に、「常時点灯」とか「前方を照らす」とかの規定がなくても罪刑法定主義に反しないのと同じように、
>「白色」や「淡黄色」の規定なんてなくても取り締まれるよ(笑)
>裁量以前の問題だよ(笑)
取り締まった後に有罪に出来るかどうかの問題なのだがな┐(´ー`)┌
捕まえてはみたけど法的に追及できず「ごめんなさい」で無罪放免。そんな馬鹿な結末でいいならそりゃ可能だよ┐(´ー`)┌
だが、違法か否かの話をしているのだからそーいった馬鹿な話をするなと┐(´ー`)┌

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:27:47.60 ID:By23qIKa.net
白色淡黄色ではないと明確に判断できる色付灯火なら無灯火と判断して取り締まったり指導する権限なら警察官にある。
ここまでは点滅君も認めるんだよね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:46:52.05 ID:ogARYEf7.net
>>806
さぁ?┐(´ー`)┌
そう仮定は出来るが「認める」事はできないな┐(´ー`)┌
そんな事は俺らが判断する事ではない┐(´ー`)┌

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:08:15.81 ID:By23qIKa.net
>>807
そう仮定できるなら否定はしないよね?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:42:38.02 ID:ogARYEf7.net
>>808
事実としたいなら、1)そーいう権限がある事を示す文書 2)そーいう権限で取り締まった実例
の、いずれかを挙げないとな┐(´ー`)┌

「無い」と断言したと批判していた当人なのだから、当然できるよな┐(´ー`)┌

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:54:17.75 ID:By23qIKa.net
>>809
俺は有るとも無いとも断定してないよ
断定してないんだから証明の義務なんて無いよ
断定しておいて知らないって逃げた君といっしょにしないでね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:43:34.05 ID:4Dvi9jB+.net
>>809
何を無いと断定したことにしたいのか読んでて分からんのだが?

また、妄想で事実を作り上げっちゃったの?
また、冤罪で他人を嵌めようとしてるの?
そんなことしちゃ、だめ!

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:16:05.89 ID:XE2TVdrS.net
街頭が疎らなところで、フロントライトがパルス(フラッシュ?)だけの人とすれ違ったけど、
周囲が暗いと距離感全くつかめなくて、移動してるかすらマジ分からなかったわ
点滅ならある程度判別つくけど、あれは本気で駄目だな・・・

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:29:48.78 ID:By23qIKa.net
明確に無灯火、違法行為と判断できる灯火を警察が取り締まり指導できる権限を持つことが認められない。

これじゃあ只の阿呆だよねw

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:07:55.99 ID:49QXlwr6.net
言質取られるのが恐くてしょうがないだけの糖質患者w
論破されてることすら見えない振りをするしかない統合失調症🎵
行政が必ず点滅式を メーカーが前照灯の代わりにはならない 
言ってる事実を覆せるソースを明示しろよ。
病人1人で何叫んでも世の中は変えられないんよ 解る!?

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:45:42.54 ID:O+7dXNt2.net
神田水道橋・点滅爺、完全に詰んでるよね。
もう理論崩壊。話に整合性がない。
印象操作もできる状態じゃないみたいだし、感情的になって言葉遊びに終止するだけじゃん。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:32:25.97 ID:m3EK7kcP.net
最近、すれ違う自転車の点滅ライトがやたら眩しいんだけど、
あれは、前方の路面を確認するためではなく、自分の存在をしらせるために、
わざと上に向けて人の目に直射させてるとしか思えない。

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:49:18.96 ID:jwND+M7w.net
そりゃそういう奴もいるでしょ。
点滅君の主張でも明らかな通りあれは路面を照らすものじゃなくライトなんて無くても走れる明るい場所で他の通行者に存在を知らせるためのものらしいからな。
ちゃんとした前照灯を併用せず点滅ライトのみで夜間走行するのは
路面、障害物(歩行者など他の交通者の場合もある)をしっかり確認する安全への義務は果たさず「おら、お前ら俺だけはしっかり避けろよ。」
という反社会的思考の持ち主だから
ライトを上向にするぐらいなんとも思わんだろ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:53:45.93 ID:WsWyBRsH.net
>>805

>文体と主張を見ればね、最低で2人は常駐しているのが分かるよ┐(´ー`)┌

点滅合法は、最高で2人だね。

>お前らが先に答えを用意して、100%一致しなければ受け取らないだけだよ┐(´ー`)┌
>違うよ、先回りして投石しているのだよ┐(´ー`)┌

なんだこれ(笑)

>また「常識(笑)」かよ┐(´ー`)┌法令から持って来いよ┐(´ー`)┌

>取り締まった後に有罪に出来るかどうかの問題なのだがな┐(´ー`)┌
>捕まえてはみたけど法的に追及できず「ごめんなさい」で無罪放免。そんな馬鹿な結末でいいならそりゃ可能だよ┐(´ー`)┌
>だが、違法か否かの話をしているのだからそーいった馬鹿な話をするなと┐(´ー`)┌

お前の言い分だと、白色や淡黄色の定義がない以上、白色と赤色の違いが法的に不明なので、
常識で赤色と分かる色の前照灯を付けていても取り締まれないね。

そんなアホなことあるかいな。

罪刑法定主義でも、なんでもかんでも法律に規定がなければならないというわけではないのだよ。
法令は、常識の上に成り立ってるのだ。
波長等による明確な定義なんてなくても、常識で白色や淡黄色と判断できれば十分。
それと同じで、点滅モードのようなものは、要件を満たす云々以前に、常識からして前照灯ではないのだよ。

例えて言えば、年齢や身長制限のある遊園地の乗り物に、猿を連れていって、「年齢や身長の要件を満たしている」と騒いでいるようなものだ(笑)
似ていても人と猿は違うのだよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 12:10:48.19 ID:+wlE9VfaL
>>789
>そもそも「色違いの前照灯」という物が存在しないのだな┐(´ー`)┌
法定の自転車前照灯なるものは存在しない
交通規則の要件を満たせば灯火噐の種類を限定しない
だから懐中電灯でも無問題、赤色灯がつく懐中電灯もあるしUV灯がつくものだってある
赤色フィルターもある、赤青交互点滅灯を持つものもある
警官には有権解釈はできないから蚊取り線香を掲げて走っても取り締まれない
と言う結論だな

総レス数 819
515 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200