2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 80人目【犯罪】

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:49:02.02 ID:zxd72X8R.net
公安委員会規則を含む法令上、自転車の前照灯に点滅禁止規定はない。

でも、公安委員会規則によって、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認できる光度を有することが求められている。

(「確認できない」時があっては要件を満たせない。「夜間」とあるのだから、例外規定がない限り夜間は常時点灯。)

従って、点滅間隔の長いものは要件を満たせないため、違法となるのは明らか。

(罪刑法定主義には反しないよ)

警察も、点滅では前方を十分に確認できないので、常時点灯する必要があると広報している。

メーカーも、点滅モードでは、道交法上、前照灯にならないとして販売。

ただ、前照灯の無灯火は、検挙して有罪になると前科がつくので、反則通告制度のある自動車と比べて過酷である。

そのため、警察が検挙しても検察は悪質でなければ起訴しない。検察が起訴しないなら、警察もいちいち取り締まったりせず、口頭注意で済ませている。

ただ、これだけのこと。

法令を読めば違法になることは明白なのに、「点滅禁止の規定がないから」とか、「警察が積極的に取り締まっていないから」など、
自分に都合のいい一部分のみを取り出して、「点滅合法」と主張しているのが点滅君の主張。

点滅否定派は、法令を読んで理解できない点滅君のために、分かりやすいようにいろいろな切り口から説明してあげているが、
それでも理解できない点滅君。

これからも、延々と繰り返すんだろうね(笑)

総レス数 819
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200