2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 80人目【犯罪】

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 11:58:42.84 ID:y62zbIFa.net
愚住人ども、こんなシンプルな問題にまだ時間をかけてるのか。

道交法に、
「軽車両は夜間公安委員会の定めた燈火を点ける」
とあるのだから、公安委員会の定めた灯火以外を夜に点けたところで「無灯火」。つまり「交通違反」。

警察庁は、「草加市に対する個別回答」にて、警察庁の立場を明らかにしている。
「警察庁はそれを判断する立場にない。軽車両の灯火については、地域の公安委員会と話し合っていだきたい。」
「点滅式でも、公安委員会が定めさえすれば、灯火になる可能性がある」
ということを明示した。

性犯罪者荒らし君が、そんなに点滅モードを認めてほしければ、2ちゃんねる掲示板なんかで騒がず、
「署名活動」や「人数集め」をして、地域の公安委員会に図れってことだ。
点滅モードを前照灯(軽車両の灯火)として定めてもらえ。
そうすれば、点滅モードも晴れて、夜間に前照灯として用いることができるから。
交通違反にもならず、合法扱いだから。

あと、世の中に「点滅モードという名目で取締実績はない」などという荒らし主張も無効な。
前述の通り、現行法上「現行の点滅モード」は規則を満たさないので、いくら点けても無灯火。
「夜間の無灯火走行」という交通違反に含まれる事案。
わざわざ「点滅モードの摘発」などとは処理されない。
不満があるなら、警察に行って聞いてこい。

つまるところ、公安委員会の規則をが守られてるか守られてないかを見極めるのは、性犯罪者荒らし君じゃなく、警察官だから。
警察官がダメだと言えば、しょっぴける事案。
性犯罪者荒らし君がなにを言っても無駄。
点滅モードに関しては、裁判に持ち込んだところで、負け確定。
裁判でビミョーなのは、電池が切れかかって「暗い灯火」。点滅モードは明確に規則違反。

住人たちがこうやって丁寧に教えてくれてるんだから、荒らすのはやめろ。
文句があるなら、地元警察か公安委員会へどうぞ。
その前に、高度な法治国家に住まう者として、遵法精神くらい持とうぜ。

総レス数 819
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200