2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シクロクロス競技スレprat6

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:10:51.21 ID:G9VIHPXk.net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443197458/

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:51:51.97 ID:FyGcvK56.net
中国でなんかあったの?
オンボードの撮影?それならなら関西でもよく見るけど…
まぁ、みんなレギュレーション守ってハンドル下にカメラ付けてる人が大半みたいやけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:39:32.65 ID:abq1R3Kn.net
>>757
なんだこれ?声出すなってレベル

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:40:51.03 ID:P2+etlQS.net
>>764
グランピー関係者がハンドルの上にスマホ固定して走ってた。
そんで運営に怒られてるとこを撮影してYoutubeにアップ。
Twitterで参加者にルールが伝わってないことも問題だと抜かす。

エノP自身はびっくりするくらい遅かった。
あの姿見てシクロクロスやろうって人が居るのか?
オサレというか出落ちレベルだったんだが。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 21:57:49.40 ID:MVEQYTsC.net
>>763

撮影をしてたのはアバブの中の人だよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 00:32:16.06 ID:WH9fkLNs.net
>>763
ヒジリ居た頃と今って、別に何も変わってないよ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 06:13:35.21 ID:+f72wYKy.net
アバババイクストア
愚乱P榎P
シムワークソ
ボルーラグ
あとどこだ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 06:23:25.39 ID:+f72wYKy.net
>>734
ヤーさん
オカマ
在日

俺の中のアレ3つなんだけど
どれ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 06:26:58.89 ID:+f72wYKy.net
ファッション系拗らせショップ共催でさ
クロモリかSS限定のCX大会やればいいのにね

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 06:28:31.40 ID:+f72wYKy.net
なーーーにがクロモリがや
鉄っちんじゃ
たわけ

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 11:46:48.39 ID:mbUNvxzr.net
>>762
うわっ俺のことか!ゴメン!
もうM1にはいないので迷惑かけることないけど。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 12:22:41.96 ID:J1G9ZDyu.net
サーリー海苔がメインの客層のカルチャー系の
ショップが運営してるCX レースチームは
ほぼほぼほぼほぼ間違いなくウエイウエイ系

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 13:40:49.03 ID:o/e1rASZ.net
>>771
昔そういうのあったよね

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 17:49:36.45 ID:ojD+pXt5.net
>>766
ありがと

ルール知らないで付けて走っちゃった、までは仕方ないとして
怒られてるとこアップしたり、周知に文句つけるのはアカンよね

てか、カメラの位置についてはUCIのルールに載ってたはず

777 :ishibashi:2018/11/22(木) 04:23:33.89 ID:jDe08J4l.net
>>776
それほどレース参加者の質、もっと言えば日本人の質が下がっているということですな。
その人が某県車連のレースに出たら、もっと激怒するはず。その絵が見たかったなぁ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 06:24:24.93 ID:YycJLQL0.net
姫扱いされてる女がキチなのかと思ってたら
ヤベーのは
ヤベーショップのヤベー店員だったとか震えるね
えのPバズりたがりのようだけど炎上狙いなのかね

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 06:27:09.31 ID:YycJLQL0.net
アバババイクのオーナーがアレってどういう事?
マッドメェンをオーダーしようと思ってたから普通に気になる訳
アレ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 09:18:47.25 ID:ejNGyxiH.net
>>779
合う合わないはあると思う。あちらから客に合わせてキャラを変えるような商売人ではないね。それより愛想の悪い嫁?女性店員?が苦手だ。
ワッパ組んでもらったけど、早いし腕は良いんじゃないかと思う。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 18:50:59.31 ID:3lS+2CO+.net
MADMANを選ぶ志向性の人は波長あうんじゃね?
似たり寄ったりだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:55:33.46 ID:qA2Nub9z.net
吊るしの泥男にしないで、こっちにすればいいじゃん。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s620774567

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:25:27.32 ID:+XrXNOL5.net
Madmanって
リア135QRの時点でレース志向より
カルチャー系の臭いがプンプンするんですけど…

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:45:52.44 ID:EWEqJEVS.net
マジな話、リアがスルーアクスルかQRで違いが分かる?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 20:54:23.37 ID:+XrXNOL5.net
え?
分かんないんだ…
それ以前にレース用のホイールの選択肢が
限りなく狭くなるのがレース機材として致命的欠点

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:15:16.94 ID:6oIQX9AX.net
カトリーヌ・ナッシュやエヴァ・レクナーは今でもIBISのフレームをロゴ隠して使ってるのかな?
あれは前後クイックのはず

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:27:55.42 ID:dy0i3K85.net
>>785
スルーアクスル専用のシクロクロス向けホイールなんか存在するか?
アダプタで15mn12mmとQR対応してるでしょ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 22:04:05.35 ID:wLM0txNr.net
>>784
カタワのお前にはムリ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 22:09:52.23 ID:2YGIsFfv.net
元がスライダーエンドで設計してるからスルーアクスル化が遅れてるんだろ
知り合いがカンチ版乗ってたけど悪くなかったぞ
店は知らんけど

790 :ishibashi:2018/11/24(土) 14:02:12.53 ID:VV9Zh2gE.net
それはそうと、
今シーズン、藤森さんの目撃情報ある?

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 23:05:12.49 ID:SSglqU0k.net
>>766
試走の段階で付いてるの見かけたけどまさかあのまま走るとは思わんかったわ
ルールの周知も何も中国シクロクロスのサイトで告知されてたしな

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 23:15:38.55 ID:E1s/ta9c.net
>>790
マキノで審判してるよ

793 :ishibashi:2018/11/25(日) 03:52:13.19 ID:K+Q8KwQu.net
ありがと。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 08:44:43.96 ID:ZN768Y4z.net
藤森違い

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:11:23.02 ID:ghAXm7qw.net
腐乱Pは江ノPが入ってから変わってしまった
江ノPは目立ちたがりの癖にリテラシーまるであらず
思ったことをそのまま口に出しちゃう重度だから近いうちにまた炎上するよ
炎上をバズったと勘違いするからもう相当アレ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:13:44.31 ID:ghAXm7qw.net
田舎CXで人生初の姫待遇されて勘違いしちゃったマンkもある意味被害者だわ

797 :672:2018/11/29(木) 08:32:53.21 ID:2wmRKjlA.net
初関西シクロクロス堪能して来ました。 コースも関東のせせこましいコースと違いパワー勝負のコースで楽しめました!!

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:00:19.07 ID:AK6kFILY.net
SSCXサイコー
結果よりも過程を大切にしたい
そんな僕らの世代にSSCXという選択肢
ジーパンでレースに出たって良いじゃんねぇ?
怖い人達に怒られちゃうからヘルメットだけは被ってね

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:13:50.44 ID:tlbfReG3.net
競ったり結果を求めたりせず、ツーリングやサイクリングを楽しみたいならレースに出る必要はないのでは?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:09:40.68 ID:AK6kFILY.net
そうやって古い世代は口を開けばすぐに結果結果
もう相当息苦しい
あまりにも・・・
過程を楽しむレースがあってもいいじゃないですか
だから僕らが選ぶのはSSCX

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:10:23.18 ID:AK6kFILY.net
中国CXで一緒しましょ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:29:54.49 ID:zY43kLVo.net
ルールさえ守ってくれれば何でもいいよ

803 :ishibashi:2018/11/29(木) 19:14:15.76 ID:DDFcMXAl.net
SSCXって、変速なしのこと?
そんな奴が走ると、茶化されているようにしか感じない。
そういうことをやりたければ、自分たちだけでやってほしいね。
ファットバイクも同様。
ファットしか持ってないなら仕方ない面もあるが、そう言う人はいるのかな?

「関係ない人が紛れ込んでいるのは受け流せばいい」と言えるほど、俺は大人ではない。
茶化されているようにしか感じない。

804 :ishibashi:2018/11/29(木) 19:17:12.50 ID:DDFcMXAl.net
>そうやって古い世代は口を開けばすぐに結果結果

結果を求めない者に“過程”などあるはずない。
結果を求めるからこそ、そこに至る過程が存在する。

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 19:25:17.20 ID:zY43kLVo.net
>>803
自分で俺は子供ですって言ってる人に言うのもなんだが、
ルールで認められてる以上茶化しだろうが何だろうがしょうがないな。
そいつらと走るのが嫌なら、そいつらが出てこれないカテゴリまで上がったらいいだけ。

806 :ishibashi:2018/11/29(木) 19:30:49.26 ID:DDFcMXAl.net
排除できんのは、わかっている。
でも、いい気分はしないね。

陸上競技で、皆がスパイク履いているのに一人だけ普通の運動靴で出てきたら、どう思う?
マラソンにスポーツサンダルで参加する奴がいたら。
それとまったく同じだぞ。

要するに、ちゃんとした競技会と思って出たら、コスプレだらけの市民マラソンにされてしまった、ということさ。

807 :ishibashi:2018/11/29(木) 19:31:26.71 ID:DDFcMXAl.net
>そいつらと走るのが嫌なら、

C4,CM3にいるだけで嫌だね。

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:07:43.73 ID:PuxeQO+L.net
関西じゃC1にSSCXいるぞ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:29:14.13 ID:GBbDI3T5.net
釣りなのか、ガチで見識ないだけなのか…???

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:40:21.01 ID:/P3zyOZK.net
SSの方が若干速い区間もあるし、でも競技的にはズルしてるわけじゃないし大目に見なよって思う
一応規制されてるが、砂レースでファットバイクとか難易度高い山コースでMTBとかのチートと比べたらよっぽどマシ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:47:25.07 ID:+Do3tpf4.net
sscx が視界に入って来ないくらい速く走れば
済む話だけど速く走るための努力はしない人って
ファットバイクでCXレース走る人と同類じゃね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:24:40.21 ID:zY43kLVo.net
>>806
ガチでやってるくせにそいつ等と同レベルというかとこそ、ガチでやってんなら恥じるべき。
コスプレでサブ3.5で走る奴にサブ4すら出来ない奴が真面目にやれって滑稽だよ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:26:10.93 ID:CKWLgbcZ.net
結局色々それっぽい理屈つけてるけど、不利なはずのシングルに負けるのが悔しいんだろwしょうもなw

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:27:14.56 ID:zY43kLVo.net
>>807
C4やCM3は公式にMTBも参戦認められてるのに何言ってんの?
要は自分が勝手に競技会だと思いたいだけでしょ?

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:31:48.88 ID:3ec2Lplw.net
まあアレだ、AJOCC的にはC2からが純粋なシクロクロス競技ってことだな。
そこまでSSCXやファットMTB嫌うなら、それらが参戦出来ないレースに出ればいいんだけ。
参戦するのに文句言うのは筋違いもいいとこだなw
仮に文句言うなら参戦許可してる主催者に言ばいい。
どうせ意見の一つもしないんだろうけどw

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:40:47.16 ID:tlbfReG3.net
関西の椅子はレーサーだから、過程が良ければとか、ジーンズでもいいじゃんとか、SSだから遅いとか言い訳は言わない。

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 22:12:29.69 ID:9EaGVrJ6.net
SS相手で困るのはスタートかな。
出足はさすがに遅いから後ろには並びたくないけど、列の最後の1枠がそこだったりするw
まぁSSより先にコールされるランキングにつけてりゃいいだけだしな、ちなC2。

818 :えのP本人 愚乱P榎P エノピー:2018/11/30(金) 00:44:27.58 ID:tQp55Laa.net
>>751
中国シクロクロスをもっと盛り上げたいんですよね〜

819 :えのP本人 愚乱P榎P エノピー:2018/11/30(金) 00:45:46.02 ID:tQp55Laa.net
>>766
自分出てないっすよ!その日はgrumpyいたので。来季は出ようかなーって思いまーす

820 :えのP本人 愚乱P榎P エノピー:2018/11/30(金) 00:48:16.52 ID:tQp55Laa.net
SSCXでシクロクロス盛り上げていきましょーよー

821 :えのP本人 愚乱P榎P エノピー:2018/11/30(金) 00:50:47.12 ID:tQp55Laa.net
>>771
レース開催するのって、意外と体力使うので、みんなで協力して開催できたらいいですね〜

822 :えのP本人 愚乱P榎P エノピー:2018/11/30(金) 00:59:36.31 ID:tQp55Laa.net
もっと、どうやったらみんなが楽しめる「シクロクロス」ができるかを5チャンネルでは持論すべき。

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 01:22:09.68 ID:+7XIdtuR.net
>>822
広くみんなが楽しめる様なイベントならシクロクロスの括りは要らなくなるんじゃないかな
ただこの国は傍から見ればアホな事した怪我に対する厳しさやら飲酒運転の基準の基準やらが有るからね
レース会場で飲酒した人は運転させないその為のチェック、当日は宿泊させる等の最低限の対策が必要かな
凄く面倒だけど皆が楽しめる、皆が幸せになれるにはもっと色々な所で意見を募らなきゃいけない
最も楽しみたいだけの人はそんな議論に参加しないだろうけど
それが問題かな

824 :ishibashi:2018/11/30(金) 02:30:31.51 ID:/mTEY528.net
>>808
俺は、自分より強い奴が茶化しているのは気にならん

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 02:53:21.63 ID:Az26+8n8.net
バイクロアとか野辺山シングルは酒飲んでウェイしたい勢が殆どだしな。
バイクロアは一周毎に酒飲まして馬鹿笑いしてる連中いるからなぁ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 08:47:03.85 ID:QYYk29kq.net
一周ごとに酒はさすがにいろいろまずそうだね
なんかあったらイベント消滅しそうw

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 09:49:59.31 ID:5iiQC5GM.net
レース中ならともかくそのまま車運転して帰るやつとかいるんじゃねえの?
通報して検問させれば一発だな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 13:02:56.90 ID:jYR2XkXN.net
おまわりさんがUPを開始しました。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 15:17:57.58 ID:7IAHOS6G.net
アップ用のメニューは?

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 16:47:50.79 ID:cqVTq8UW.net
湘南CXのスタートリストに年齢のってるんだけど、殆どオッサンしかいないね。
尚、女性は年齢非掲載

831 :ishibashi:2018/11/30(金) 19:19:50.48 ID:/mTEY528.net
>>822
俺が楽しめるシクロクロスは、
変速無しがおらん、ファットバイクがおらん、地下足袋がおらん、といったところか。
普段着で出るのは、レースウェアがないなら仕方ない。あるなら着ろ。(普段着のやつは、持っていないと思われているぞ)

こういう意見はあるわけで、
「みんなが楽しめるシクロクロス」とやらを目指すなら、当然、俺の意見も要れないと、そうならないよね?


飲酒は、発覚したらJCX加盟レースで一年間出場禁止でよい(申し込み済み分は返金なし)。
そのように告知すべき。

832 :ishibashi:2018/11/30(金) 19:32:57.87 ID:/mTEY528.net
読み落とし

>>814
MTBと変速なしはまったく別物だろ。
変速なしは、わざわざ遅く走るためのものだ。
一応の競走能力を備えたMTBは、全く別物。


俺は、自分より上が茶化しているのは、全然気にならんの。
C1にもいるそうだが、チャンピオンではなかろう。なら、そこの上位者は(心の底で)毛嫌いしているかもな。

そういうわけだ。
>>800 君らを毛嫌いしている連中が確実に存在するのも、厳然たる事実だ。
出場停止にする権限はだれにもないから、好きにすればいい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:06:46.75 ID:8ZB3R13S.net
全くの別物だから何だっての
結局気に入らないってだけでしょ?
理屈つけようとするからバカ丸出しになる

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:24:41.91 ID:Az26+8n8.net
真面目に取り組んでる奴はC1、C2走ってるだろうからそこに超厳格にJCXレギュレーション適用すればいいし、C3以下はバイクロア並みに緩く、自転車や服装にレギュレーションいらないんじゃね?
(今とあまり変わらないか)

835 :ishibashi:2018/11/30(金) 20:26:20.80 ID:/mTEY528.net
「真剣勝負の場に、わざわざ自分が不利になる機材を持ち込む奴がいると、茶化された気分になり不愉快」
これがバカ丸出し?
皆が同じ意見とは思わないが、こう考える奴は少なからずいるぞ。

>結局気に入らないってだけでしょ?

それで十分だが。
不愉快に感じる人が多ければ、自然と排除される方向に進む。
多いか少ないか、表面化しているか否か、その違いにすぎん。

幸いなことに、今は排除の方向になっていないから、変速なしで出たいやつは(嫌われているのは無視して)好きにすればいいさ。

>全くの別物だから何だっての

わざわざ遅い条件にするのと、所有するもので最良の機材を使うのは、意味がほぼ正反対。


だいたい、>>798「結果よりも過程を大切にしたい 」「過程を楽しむレースがあってもいいじゃないですか 」
結果を求めないのに、“過程”など存在するはずなかろう。
おちゃらけた気分で走りたいのを、別の言葉にしただけ。

836 :ishibashi:2018/11/30(金) 20:30:14.96 ID:/mTEY528.net
>>798
>>800
結局のところ、不利のない機材で出たら実力がそのまま現れるから、
「ぼくらは本気で走っていませーん」って宣言が必要なんじゃない?
なら、競技なんかに参加する必要なかろう。
フリーライドやってりゃいい。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:35:39.82 ID:8ZB3R13S.net
ルールで認められてる以上、バカ丸出しの意見でしかないよ。
それが嫌なら参加者じゃなくて主催者にもの申すべき。
バカ丸出しな上にピントまでズレてる。

838 :ishibashi:2018/11/30(金) 20:41:39.91 ID:/mTEY528.net
あのなあ、
民主主義は各自がそれぞれの意見を持ち、それを発表することが許されているんだよ。
それが通るか通らないかは、別問題。
>>798  >>800みたいな、バカ丸出しの意見を書くのも自由。
それに正面から忠告するのも自由。

「実現しないことは、言わないのが常識的な行動」てのは、民主主義の根幹を理解していない。
こうしてみると、日本人に民主主義は無理なんかも知れんね。国民性がこれだから。学校でいくら教えても無駄。

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:43:03.73 ID:VsV4Z/B5.net
要は自分と混走になるやつが真剣勝負してないのが気に入らないってだけの話を
理屈をこねくり回して自己正当化はかってるだけだよな

まあそんなおちゃらけの後塵を拝したり、そうでなくても昇格できないで混走にならと悔しいよな

まあ全部遅いお前さん自身の問題だけどなw

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:46:05.45 ID:Y/Uoei6e.net
声高に排他的意見を書くやつは、逆も真なりだな。

841 :ishibashi:2018/11/30(金) 20:52:09.85 ID:/mTEY528.net
>>839
>要は自分と混走になるやつが真剣勝負してないのが気に入らないってだけの話を

気に入らないから「気に入らない」と書いただけだが。
何か理屈作ったかな?
MTBと変速なしが別物であることは、誤解している奴がいたから正してやった。(これは、わからんバカがいるから、仕方あるまい)

>まあそんなおちゃらけの後塵を拝したり、そうでなくても昇格できないで混走にならと悔しいよな
>まあ全部遅いお前さん自身の問題だけどなw

俺は、「自分より上が茶化すのは気にならん」と二度書いたぞ。これで三度目だ。
お前とは感覚が違うのだよ(正反対と言っていい)。


>>840
誰のことだろうね?
ID:8ZB3R13S  ID:VsV4Z/B5 は、声高に俺を排除しようとしているが。

>>837
>それが嫌なら参加者じゃなくて主催者にもの申すべき。

ここは、自由な意見交換の場ではないのかな?俺はそう認識しているが。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:52:42.17 ID:VsV4Z/B5.net
拗らせるとこんなになるって良い見本だわ
これで速けりゃまだ建前も立つかもしれないけど、どうやらC3ぽいしw

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:55:49.02 ID:8ZB3R13S.net
自分より速い奴がちゃかすのは気にならないけど、
自分と同レベル以下がちゃかすのは気に入らない

というのがよく分からない。
単に一緒に走りたくないだけ?
真剣勝負云々だけでいうと、どこのカテゴリでも気に入らないってなると思うんだけど。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:55:53.90 ID:UTuAF+5N.net
ウエーイ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 20:58:23.08 ID:hN0RvcVk.net
構ってちゃんの釣りでしょ?
名前欄わざわざ入れてるし。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:02:43.63 ID:hN0RvcVk.net
釣りじゃないなら、明日のくろんど池かバイクロアで、その辺の参加者に向かって思うがままに熱弁してくれ。多分、誰も賛同してくれんから。

847 :ishibashi:2018/11/30(金) 21:02:53.21 ID:/mTEY528.net
>>843
それが普通と思うが。
自分より上が何やっても腹は立たんもんだろ。
自分との勝負着けは終わっているわけだし。

>真剣勝負云々だけでいうと、どこのカテゴリでも気に入らないってなると思うんだけど。

まあ、C4に初めて出ました、ってのに、そういうのがいるのは仕方ないと思うけどな。
雰囲気を知りたいから出た奴もいるだろ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:09:01.68 ID:VsV4Z/B5.net
つまり自己嫌悪だな
ちゃらけてる奴らと同レベルの自分を認めたくないってやつw

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:13:04.87 ID:8ZB3R13S.net
自分と同レベル以下でちゃらけてる人なんて、
スタート後すぐ見えなくなるし、そのうち混走することもなくなるのにそんなに気になるものか?

850 :ishibashi:2018/11/30(金) 21:13:53.88 ID:/mTEY528.net
>>848
他人の心の中を自分の場合に置き換えて考えるの、大抵は失敗するぞ。
そして、自己紹介になる。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 21:15:16.12 ID:VsV4Z/B5.net
>>850
>>836書いといてそれ言うのかw

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 23:17:42.78 ID:42BSKxLU.net
シクロじゃなくてロードの草レースだとishibashiみたいなのが
怒号あげまくってんだな
賞金もらってるわけじゃないんだしそうマジになんなよw

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 23:45:13.19 ID:GhVcTBHR.net
>>852
シクロてwww

854 :ishibashi:2018/12/01(土) 02:47:36.93 ID:BUsZzFIg.net
なんとでもほざけ。
同化圧力に屈する俺ではないわ。
順位付けするのが目的の場で、わざわざ実力と順位が合致しない方法取るほうがふざけている。

自分のすぐ下に変速なしがいたらどうなるか?
「普通の機材で走ればあいつのほうが順位上」となるだろ。
日本選手権で6位に入ったとする。
まともに走ったらコイツがチャンピオンじゃないか?となり、優勝の価値が下がる。
こういうことをするくらいなら、まとに走ってチャンピオンになれ、ということさ。

自分より上が茶化すのは気にならん、の意味がわかった?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 02:56:32.89 ID:3hJwhVhY.net
>>854
しれっと鉄バイクで走ってる奴ディスってるな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 03:34:37.28 ID:QLrsvH9k.net
変速機ないのは別にレギュレーションに何ら違反しないけどな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 06:03:44.06 ID:I2i9Wxgt.net
まさに中学生の理屈だな
拗らせすぎてるw

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 07:02:28.00 ID:Z8vBbZ9s.net
>>852
サイクルクロスレース
サイクルロードレース
シクロてw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 08:26:18.07 ID:5ibH6ak7.net
アルミに105で組んだやつで走ってても真面目にやれとか言われそうだなw

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 08:28:20.96 ID:QT4XX70C.net
カンチブレーキで走ってもディスられる時代がこんなに早く来るとは

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 08:42:46.35 ID:mPE7GBvz.net
シ(クロ)クロ(ス)の略って事でいいじゃん

862 :ishibashi:2018/12/01(土) 10:37:24.33 ID:BUsZzFIg.net
ようやく「自分より上が茶化すのは気にならん」の意味がわかったな。
まだ屁理屈の余地あるようだが。

同じ理由で、ずっと下が茶化すのも気にならん。だが、そいつのすぐ上にも人はいる。
C1優勝以外、誰かから嫌われているってことさ。
ここでは多勢に無勢だから声を上げないようだが、俺みたいな考え方は確実に存在する。
変速なしは、それを承知で出るこったね。

>>856
あらゆるスポーツは、有利になることは出来る範囲で全部実行するのが当たり前なのだよ。
だから、「著しく性能の劣る車両をわざわざ使ってはならない」と書かれない。

>>855
財力や練習量は、個人的事情がある。それも実力のうちさ。
わざわざ変速なしを使うのとは意味が違う(これくらい、説明しなきゃわからんか?)
そもそも、本業としない奴が、(よほどの金持ちを除き)ハイエンド車を使うのがおかしいんだよ。

こういうのはどのスポーツでもあるが、日本独自のものらしいな。
昔、サイスポで「某ハイエンドを使ったら壊れた」なる投稿した奴がいて、藤森さんに「そういう機材は自分で買うものではありません。只でもらう身分の人が使う物です」と説教された。

863 :ishibashi:2018/12/01(土) 10:39:04.13 ID:BUsZzFIg.net
>ここでは多勢に無勢だから声を上げないようだが

正確には、どちらか一方の意見にまとめるのが好きだからだ。
日本人は民主主義を理解しない。
多様な意見の混在・共存をよしとしない。

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 10:45:36.78 ID:Ieomnhd2.net
泥ぬたコースでRD壊さん為にSSCX選ぶ選択肢もあるなにねぇ。
このおっさん、関東・信州・関西では無さそうだから、東海所属なのかね?
そのうち炙りだされそうだな。

176 ishibashi sage 2017/12/24(日) 19:48:16.22 ID:HbKftXnm
壊す寸前をキープするのが上手い乗り手だが、限界は壊してみないことにはわからん。
だから、壊しても惜しくない価格から始めるのが得策と思われる。

君がカーボン車を壊しまくっても気にならない金持ちなら、いいんでねえかい?

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200