2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 43台目

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:14:28.34 ID:1aIOSn3Q.net
※前スレ
中華カーボンフレーム 42台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504273924/


関連スレ
中華カーボンホイールを語ろう2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500092890/
【 割れる?】中華パーツ・製品総合【 折れる?】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499932611/

お勧め?中華フレームを販売している販売店
Topfire
https://www.top-fire.com/
Hongfu
http://www.hongfu-bikes.com/
Dengfu
https://dengfu.en.alibaba.com/
MiracleBike
https://miracle-bikes.en.alibaba.com/
WorksWell
https://workswellbikes.en.alibaba.com/
ICAN
https://made-in-ican.en.alibaba.com/

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 13:58:03.09 ID:0SsV49P/.net
SL1.0 乗ってるけど25いけるよ。

体重重めの巨人族だけど剛性不足も感じない。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 13:59:20.04 ID:lZ7O5aG8.net
>>287 25Cダメだったのは、4月に安売りしてたエアロフレームの方で、SL1.0は最初から25Cいけたと思う。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:13:11.73 ID:JSq7TFoV.net
説明画像にはずっとこう記載されてるんだがなあ
過去スレチェックしてないけど確かに1.0が25Cダメだって見た気がするんだよなー
まあ今使えるのなら問題ないけどそれならエアロの方はこの説明で25C履けないのはやばいな

https://i.imgur.com/qq3ygfc.jpg
https://i.imgur.com/x2D4CCK.jpg

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:34:49.46 ID:lZ7O5aG8.net
>>290 だから、4月の売ってたエアロで、今はもう売ってないから、そのフレームじゃない。

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:39:54.60 ID:pyxv8Tz7.net
マジかよ逆に安心した

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:40:42.13 ID:JSq7TFoV.net
>>291
あーそう言う事ね
無塗装だった奴か
勘違いしてスマン

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 14:47:04.38 ID:6nqeyIPS.net
一口に25Cと言っても銘柄で変わるから、銘柄も書いた方がいいかと
コンチなんて同じような4000Sと4シーズンで実測2mm以上違ったし

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:24:35.58 ID:7IJuVADW.net
メーカーやレビューはいけると言ってる、って情報が書かれてるだけで
別にここの人が実機確認した結果を書いてるわけじゃないのに
バラつくからタイヤの銘柄書けってのは誰に言ってるんだそれ

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:51:11.39 ID:0SsV49P/.net
家に着いたのでSL1.0に25Cのタイヤを履かせた場合どれくらい隙間があるか見てみました。
パナのクローザープラス25Cで5mmぐらい左右に隙間がありましたよ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:39:14.15 ID:wY9VfXgy.net
リムは?

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:43:41.68 ID:Gfs5h1HL.net
>>297
タイヤ幅よりリム幅が広いとかクリンチャーじゃありえないだろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:57:37.94 ID:95XGOm6w.net
白中華でフレーム4万までのオススメ教えて下さい

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:57:52.13 ID:dhG+4eKQ.net
セールの限定台数とかないよね

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:15:26.80 ID:D7c9Oy10.net
発送が相当遅くなる可能性はある

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:37:56.71 ID:RZEsGrYd.net
11.11の時は中国の物流も止まるし
セラーも大量注文を処理するから
届くのはかなり遅くなるぞ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 16:45:11.45 ID:DPXnazD5.net
独身の日だけどお前なんか買うの?

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:00:12.32 ID:grI/PEGA.net
BXTのフレーム安くなったら買おうと思ってたけど、全然安くないからサドルだけポチったわ

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:01:24.43 ID:szUTisOa.net
フレームは買わないが冬用のジャージを買う。

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:13:04.49 ID:UqKjZY1J.net
http://f.xup.cc/xup4megclci.jpg
http://f.xup.cc/xup4menfwms.jpg

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:42:00.91 ID:szUTisOa.net
>>306
中華パーツスレの方でどうぞ

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:46:41.76 ID:ePfnziZu.net
というかコメントの一言もなく投下されても何がなにやら
とっから拾ってきたの?

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:10:56.40 ID:UqKjZY1J.net
>>308
俺のやぞ

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:23:04.56 ID:6537/vdi.net
はいはい誘導

【 割れる?】中華パーツ・製品総合【 折れる?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499932611/

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 06:53:07.55 ID:W0uwpZez.net
偽ドグマ作ってるお姉さん
http://4.bp.blogspot.com/-yR81nzXNvTI/VmbQSi59BAI/AAAAAAAAGiM/gAWq_GbgNbU/s1600/eyes%2Bhurt%2B2.jpg

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:33:33.52 ID:YMv54oW5.net
友達の偽ドグマ借りて乗ってみたけど柔らかすぎ!
膝に優しいからロングライドにはおすすめ
でもシートポストがすぐにずり落ちてくる

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:07:59.73 ID:W0uwpZez.net
>>311
自己レスだけど、向こうのお姉さんが持ってる青いフレームは偽MASIなのね。
イタリア人が見たらどう思うかなw

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:01:02.05 ID:ZeAqODtB.net
ブランドコピー品の話題はこちらでお願いします

中華カーボンフレーム 隔離スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507559867/

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:48:28.65 ID:rvxrk6Jf.net
白中華使ってレースでたら色んな人に話しかけられたわ

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:55:24.10 ID:ez8wB7AE.net
https://item.mercari.com/jp/m11209602830/

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:50:59.21 ID:f+djzIZP.net
axman typhoonですが
http://www.aliexpress.com/item//32699847040.html
↑21番、ネジ穴がオリジナルより1個足りないものの問題なく使えました

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:44:54.59 ID:0sj25FwW.net
>>317
CEXでたまに入荷してるね
ついでにaxmanのカーボンモデルのハンガーはどれも同じらしいので
日本で売ってるモデルのを日本代理店から買えばそれが使えるそうな

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:42:20.21 ID:QjiNKGXq.net
うんち

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:54:37.69 ID:HJT5ZfMv.net
そういえばaxmanのTyphoonじゃないやつ、国内代理店の扱ってるfalconのフレーム単体重量1700g超だそうだ
エアロロードとはいえ正気かよt1000どこに使ってるんだよお前それでもカーボンフレームかよ

うちのTyphoonアルテちゃんは完成車8.2kg
重い

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:02:43.58 ID:PjpYwVbx.net
乗り手の腹の贅肉を思えば誤差みたいなもん

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:12:19.28 ID:A1SGjZ1I.net
フォーク込みはフレーム単体って言わないよな

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:34:13.62 ID:HJT5ZfMv.net
流石にフォーク抜きか
だよな

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:34:26.42 ID:HJT5ZfMv.net
込みだった

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:10:52.78 ID:hAcZ7U+h.net
今はSORAコンポのエントリーロード。
105を使うのが夢なんです。
AXMANのタイフーンちゃん欲しい。

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:25:37.19 ID:Hhje2CWv.net
安もんの話しか出ないのかここは

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:31:06.58 ID:Y3ZB+9Ag.net
じゃあ高級品買ったら?

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:36:30.52 ID:oIxrtcfO.net
>>326
明日から投げ売りされるSempre Pro SORAていう安もんお薦めよ?

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:50:27.01 ID:jDILOict.net
高い中華カーボンある?

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:59:26.30 ID:hmwFyxzs.net
これほしいけど高すぎ
http://www.tankcycle.com.tw/product.asp?gpid=2&Fkindno=F000053

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:08:18.24 ID:hAcZ7U+h.net
>>330
かっこ悪いし、重そう

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:49:50.09 ID:maYFTpNK.net
この手の非UCIって大抵ダイマなのにディスクってのはいいな

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:51:25.14 ID:Y3ZB+9Ag.net
横風で吹っ飛びそう

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:17:06.72 ID:mWv9cJkh.net
フロントディープとかの方がよっぽどふらつくでしょ

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:27:02.24 ID:4KV1N2Ui.net
AXMANちゃん可愛い

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 00:41:07.72 ID:fy5YlE3P.net
AmazonにCarbonSmithとかいう聞いたことないブランドが出品してる
コンポもなかなかだしボーナス出たら買ってしまおうか

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 03:59:51.66 ID:+F6yaQ2M.net
構成見たけど全然安くないんだけど…

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:55:48.28 ID:4s4f4dD3.net
WWのフレーム買ったけどなかなか発送されんわ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:58:33.60 ID:FIidKUN/.net
AXXMANのデュラ版
フレーム代の原価考えるとちょっと恐い

ただ今度買うのはAXXMANだ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:47:44.51 ID:qXgRQHRb.net
ここのパーツかっこいいし品質が高そう。
http://sixthcompo.com/sp/

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:24:39.22 ID:vSviPKBT.net
>>338
081の人?
やっぱ日本へは売れないとか?
っていうか俺の時はSkypeではっきりそう言われてから
実際それを無視してカート入れたらどうなるか気になる

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:37:28.09 ID:JtiKcksC.net
>>320
フォーク抜きならクロモリ並だ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:59:09.89 ID:vSviPKBT.net
Workswellに蹴られSobatoに無視されフレーム買うのに手間取ってたら
11.11セールで買ったホイールやパーツが発送されたじゃねーかよ
まじフレームどうしよう...

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:59:34.39 ID:tcJufUyZ.net
>>341
そうそう
とりあえずメッセージ送ってみた
今更送れない言われたら嫌だなあ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:38:37.27 ID:vSviPKBT.net
>>344
Sobatoは数日粘ってみたが全くチャットに出て来ないw
アリエクの難しさを再認識させられたわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:33:45.91 ID:5m3oCLCx.net
ウチの子は可愛いゾ!
https://i.imgur.com/GuIb950.jpg

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:39:41.96 ID:4D1jH8KR.net
サドル上げすぎw

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:12:01.19 ID:6ODHSmGb.net
>>347
このバカどんだけ短足なんだ?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:52:34.79 ID:TGyFw5pZ.net
>>346
いいご主人様に可愛がられてAXMANちゃんも幸せだな

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 23:58:21.27 ID:E0E86YVx.net
サドルよりもステムが短いような気がするようなしないような

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:11:30.04 ID:SWIJL/Ao.net
境川?

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:29:25.23 ID:P3Nbe+n0.net
蜘蛛みたいに手足だけが長くて胴体は短いんだろうか

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 01:01:36.96 ID:RhE/nS6X.net
手も長かったらステム伸びるだろよ
要するにただの足長だから素直に妬んどけ

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 01:10:25.79 ID:BTn/4lFB.net
確かステム長は腕の長さとトップチューブ長から割り出すんだっけか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 12:35:06.87 ID:1sBbrwsN.net
>>354
???

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 14:59:15.32 ID:dnPmtIlH.net
AXま〜ん(笑)

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 17:25:48.38 ID:rE721Ej0.net
ロゴだけ微妙だけどアルテで15万位だもんなぁ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:48:50.31 ID:6lxZSG5a.net
workswellって日本からだと買えないの?

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:41:44.79 ID:1xqRXPLP.net
>>358
他のモデルは買えるみたいだけど
081はここが言う様にダメみたい
http://clean-bike.jp/2017/11/01/gcomposite-5/
実際自分もSkypeで問い合わせて見たが返事はNOだった

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:29:52.73 ID:qbtbG83S.net
痛車や痛単車はあるけど痛自転車て見たことないけど誰か安い極太フレームで作ってくんないかな

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:39:06.12 ID:mrl4v4ey.net
>>360
あるけど

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:41:20.87 ID:8m91J6rx.net
いっぱいあるだろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:49:38.98 ID:RhE/nS6X.net
まあ確かに痛自転車というよりは痛ホイールって感じではある…
けどこの人が言ってるのは多分そういうことじゃなくて、単にアンテナ低すぎるだけだな

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:11:37.75 ID:qbtbG83S.net
あるんだw
自転車ってペイントできる面積限られてるから難しいだろうけどディスクホイールならやり放題だね

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:12:15.70 ID:8m91J6rx.net
ググレカス「・・・・。」

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:20:29.37 ID:Yey/3F3L.net
あるんだよなぁ...ggrks
https://jitensha-hoken.jp/blog/2015/03/ita-chari/

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 23:29:53.12 ID:qbtbG83S.net
これはひどいw
盆栽専用じゃなくてレース出てたりするのかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:35:57.27 ID:2I/qeyu3.net
昔は専用スレあったりもしたなあ
最近は下火なんじゃないかね

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:47:36.97 ID:I1WKBYbJ.net
こういうのはいかに高級フレームを痛くできるかだから惜しみなく金突っ込みつつセンスが要求される。
中華カーボンペイントして作ってもあんまキュンってこねえ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 01:23:19.51 ID:f7UH6QwF.net
痛自転車とかオタ連中の晒す自転車ってTTバーが多いねw ろくに乗れないのにかっこだけか・・

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 01:33:26.94 ID:8zhKJbyY.net
いや、かっこが全てなんだよ
価値観自体ちがうから相容れないので見て楽しむ方が健全よ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 08:21:15.68 ID:7OeWd1kf.net
別にTTバー後付けしてるわけじゃなくてそもそもがTTフレームだろ
TTフレーム選んでる理由は多分単純に装飾できる面積が広いからであって、TTバーとか何も関係ない
>>360で無知晒すまではまだいいけど、シートポスト角の差もわからんような素人がよく他人を笑えるよな

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 08:57:48.24 ID:SNZnR57H.net
しかし、TTフレームって高価なのにヲタ連中はそんな乗りもしない自転車をこういう用途に惜しげも無く使うほど裕福なのか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 09:03:53.55 ID:kHA75wpV.net
>>373
少なくともお前よりはな
人バカにするのやめた方がいい

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 09:14:21.00 ID:7OeWd1kf.net
もともと痛車にだって「高級車であるほど酔狂度が上がってステータス」みたいな文脈があるわけで、自転車になったってそこは何も変わらんだろ
それに仮にも自転車趣味の奴らが作ってるんだから、全員とは言わんが大体は走れる連中だぞ
盆栽専門の奴なんてほぼいないだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 09:21:40.06 ID:zbsrRAtO.net
狂ってるほど面白いのが痛車でしょ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:17:09.83 ID:SNZnR57H.net
>>375
ヲタク=裕福ではない、引きこもりか貧乏人、というのは確かにおいらの決め付けだが
盆栽専門の奴なんてほぼいないだろ、ってあんたの言も決め付けですよねw

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:23:50.30 ID:7OeWd1kf.net
>>377
知り合いに一人やってる奴がいるので、そいつから聞く限りでは元々乗ってる奴が多いそうですよ、サンプル少ないから全員とは限らないが
これで満足かい

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:33:25.61 ID:h4QGLhpG.net
今や日本でジャブジャブ金使ってくれるのなんてオタクくらいのもんなのにな
この単芝君、何もかも知らんみたいだけどタイムスリップでもしてきたのか

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:33:34.92 ID:SNZnR57H.net
すまんでした。
でも、あの萌えディスクでそのへん乗ってたりレースに出るメンタルの強さは恐れ入る。
おいらはムリw

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:34:31.96 ID:Dt+ZJT75.net
痛自転車は見せびらかすのも目的だから、盆栽はいないんじゃないの

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:43:43.12 ID:7OeWd1kf.net
自転車の場合、車と違ってディスクカバー付けてるだけみたいなライトな人も多いから、そういうのは必要に応じて外したりもしてんじゃね、知らんけど
知り合いは平気で公道走ってるけどな
ちなみに俺より体重軽いのにFTPは1.5倍近くあるから、あんなのを乗らない奴呼ばわりしたらバチが当たる

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 10:54:36.82 ID:vntd4FVI.net
とりあえず深呼吸してスレタイ見直せ

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:48:04.80 ID:k2uWOboO.net
この間のVaultBoyだって言ってみりゃ痛自転車じゃんね

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:31:39.80 ID:2I/qeyu3.net
走れる走れないは痛車云々全く関係ねえだろ
ただ思うのは公道をディスクホイールのバイクで走るのは
それなりに乗り込んでる人間なら避ける行為だけどな
普通はトラックやクローズドコースでしかディスクなんて使わん

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:58:00.38 ID:YLCgdLTO.net
AXMANスレがいつの間にやら痛車スレに

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:42:08.83 ID:jdftW59D.net
話をぶったぎって申し訳ない
AIMAとかいうフレームを買ってみた
とりあえず届いて重量を計ってみただけなんだが
フレーム:1110g
フォーク:410g
セラーの表記よりフレームが70g重くて、フォークは10g軽かった
意外と仕上げがきれいなので、そのまま組んでみようと思ってる

https://i.imgur.com/CZUjuWm.jpg

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200