2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム 43台目

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:14:28.34 ID:1aIOSn3Q.net
※前スレ
中華カーボンフレーム 42台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504273924/


関連スレ
中華カーボンホイールを語ろう2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500092890/
【 割れる?】中華パーツ・製品総合【 折れる?】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499932611/

お勧め?中華フレームを販売している販売店
Topfire
https://www.top-fire.com/
Hongfu
http://www.hongfu-bikes.com/
Dengfu
https://dengfu.en.alibaba.com/
MiracleBike
https://miracle-bikes.en.alibaba.com/
WorksWell
https://workswellbikes.en.alibaba.com/
ICAN
https://made-in-ican.en.alibaba.com/

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 23:19:47.04 ID:9ESnbKyG.net
>>702
ていうか君中華買うのやめたんじゃなかったの
いつまでいるの

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 00:21:56.31 ID:uWMs08UG.net
ケンカスくっさ死ね

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:35:32.25 ID:ruE1iJEw.net
>>703
安物買いのなんちゃらを見物するのはたのしろい

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:37:43.21 ID:R7MU+tRP.net
たのしい+おもしろい=たのしろい

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:40:22.61 ID:7S3d2fjB.net
たしろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:57:44.04 ID:+WG1YeQA.net
bxtフレーム届いた
わりときれい

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:08:10.23 ID:ruE1iJEw.net
そもそも2ちゃんに来てる奴らなんだからネトウヨとか多いんだろ(僕は違うけどw)
お前ら中国製とか乗ってるの平気なんか?
主義主張も安さには勝てねえてかw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:11:13.48 ID:/HJVxGV7.net
ネトウヨは自分の事をネトウヨとは言わんよな

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:15:06.56 ID:ruE1iJEw.net
僕は中道左派さ

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:27:01.85 ID:fJIz012r.net
bxt重さどれくらい?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:35:27.34 ID:CXyfVj8/.net
>>708
おっぱいうp

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 21:35:13.06 ID:H9Cz7A8s.net
>>712
横だがSL1.0を8月に買って組まずに絶賛放置中なんで明日で良いなら計って画像うpできるぞ
あとパーツがいくつか届けば揃うんで年内には組みたいな…

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 22:01:47.06 ID:Y8JEXG9w.net
全裸待機してますわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 22:29:23.60 ID:H9Cz7A8s.net
>>715
朝までには仕事終わりそうだから期待しといてくれ(白目
https://i.imgur.com/jvvZvlu.png

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 08:36:40.49 ID:j5p9CiNJ.net
安い...
いいな

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 09:12:54.14 ID:jkJG69iG.net
>>712 自分が取ってたメモ
BXT SL1.0 TaperFork Road Frame 550mm 1003g(ハンガー込クランプヘッド無状態、カタログ900g500mm)
フォーク 347g(たぶんカット前) ピラー271g

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 15:37:01.98 ID:zal/2Rp0.net
SL1.0 size530

https://i.imgur.com/PM5Monr.jpg
https://i.imgur.com/xzuzVu3.jpg
https://i.imgur.com/rSXXGea.jpg
https://i.imgur.com/A8yDa1A.jpg

付属のプレッシャーアンカーとシートクランプはどこに保管したのかすぐにわからないので省略
シートポストはアルミなので重い


仕上げ細部はこんな感じ

https://i.imgur.com/Qt1bxX3.jpg
https://i.imgur.com/5izdVWL.jpg
https://i.imgur.com/gAlJzJj.jpg
https://i.imgur.com/rqJ36IR.jpg
https://i.imgur.com/T4JHjJ5.jpg
https://i.imgur.com/8tPiczt.jpg

ロゴは塗装ではなく剥がれないステッカーと思われる

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 18:39:33.41 ID:siyOTpXi.net
やばい欲しくなってきた

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 18:57:40.05 ID:ElDEaE+7.net
うおお
マジさんくす
輪行用として買っちゃおうかなー

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 19:31:31.89 ID:fjdp4Kw0.net
レポ乙!
とても参考になる!

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:24:38.47 ID:+auys0I6.net
BXTのSL1で組んでみた
https://imgur.com/okE0Jpl

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:35:16.31 ID:+7KAWAzK.net
いいやん

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:41:27.61 ID:Z+EH4qVX.net
身長180ちょいでbxtの550サイズ買ったけどやっぱり少し小さかったわ。
落差抑えるために首長竜になっちゃう

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:45:18.12 ID:AznLvzUI.net
落差をおさえなければいいと考えるんだ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:53:16.75 ID:ocgd1qYr.net
ちなみにBxtの決め手は?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:56:38.96 ID:Z+EH4qVX.net
セールで3万だったから

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:05:52.89 ID:xO6SwiR2.net
BXTのSL1.0はaliで300ドル以下で販売されてるフレームの中で一番販売数が多く
生産元のセラーで購入する事が出来て且つセラーや製品の評価が悪く無かった事が購入の決め手
探せば300ドル以下のフレームはいくつか見つかるけど
BXTと比べたらちょっと胡散臭さが漂う

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:09:49.84 ID:9KsPbsYa.net
おめーらデンフーの捨て売りフレーム買ってやれよ・・・

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 23:22:44.65 ID:G0rcd16J.net
R03余りまくっとるな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:03:28.65 ID:jR9BF8vY.net
良さそうなら買うからURL貼ってくれ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 01:04:42.11 ID:M54sXWA7.net
>>725
俺も187cmでTT560のフレーム乗ってる
トップチューブバッグで誤魔化してる
落差は12cmステムは130mm

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 05:53:41.14 ID:0gHsbwIf.net
首長トップチューブバッグってこんな感じよな

https://i.imgur.com/Q0VvnRU.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 06:05:52.74 ID:0gHsbwIf.net
>>732
とにかく安いのってなら >>387 が貼ってたコイツ
ただコイツは1サイズな上にジオメトリが判らない
多分水平TT530-540mmくらいだとは思うけどね
購入したって言う人間の続報がないけど
マジ購入してるなら自分で撮った画像のうpや
測定ったジオメトリを書いて欲しい所

http://s.aliexpress.com/UryAz6JN

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 07:18:32.38 ID:9VydBKj5.net
>>729
生産元のセラー?

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:04:19.00 ID:diKuYWLm.net
SL1.0はエンデュランス向けか
レース・ヒルクライム向けフレームが知りたいな

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:19:08.47 ID:gK3096mJ.net
>>735
すまん、dengfuのつもりで書いた

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 16:04:39.33 ID:w+IyA/ni.net
>>737
基本的に安いフレームはグレードの低いカーボンを使ってるから軟い=エンデュランス向きなんじゃないの

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:02:02.29 ID:0XEVLtpz.net
Dengfuでフレーム注文の時に塗装の相談してて
見本として他業種のロゴっぽいやつを作ったんだけど
『これオマエのロゴ?ウチはニセモノを作らんよ?』
と言われた…

「ウン、俺のロゴ」で通るのかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:41:13.64 ID:+uXiKu0R.net
中華カーボンは安くても進むモデルあるし一概にはそうとも言えないと思うが。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:48:33.42 ID:jR9BF8vY.net
さーて荒らしてやるぞ!って腕まくりしてる感じが

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 19:06:55.20 ID:Uh/7tBPz.net
>>740
他機種のっぽいの程度によるが、真似したんなら偽物だろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 19:22:41.84 ID:0XEVLtpz.net
>>0743
他機種じゃない他業種w
自転車業界じゃないっす

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:47:51.03 ID:w+IyA/ni.net
>>741
全てがそうだと書いてあるように見えるの?
基本的にって意味が解らないのなら日本語の勉強した方がいいと思う

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:47:59.25 ID:AeYtg68w.net
>>744
他業種でもロゴパクリは偽物でNGだろ
つーか、許されると思ってるのかな

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:54:07.97 ID:8m3PztYk.net
>>738
検索したら出品無くなってたわ
ISPにBBRightだったからか240ドルくらいでも回転寿司だった
まあ今買うならR03でいいんじゃね
送料込みで299ドルなら破格でしょ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 21:08:30.84 ID:xA2QbNKC.net
>>739
カーボンの中でも軽い部類のもエンデュランス向けかな?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:50:29.11 ID:w24gg0tY.net
>>744
他業種か
リンゴのマークとか跳ね馬とかつけちゃダメだろう

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:04:32.27 ID:uEHNHX1q.net
全然関係ないが
BMWがモーターサイクルを作ってるのを知らないバカ女が
「なにあのダサいバイク、び〜えむのマーク付けてんの恥ずかしいわねw」と言うのはわりとよくある話らしい

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 00:00:39.14 ID:elYtlXdm.net
アスペは病院行け。精神科だぞ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 00:36:27.21 ID:eAmrpddd.net
>>747
んでまた貼らないのか

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 01:00:40.01 ID:0y1g9hOc.net
>>752
俺は747じゃないけどそんなもん検索したら簡単に出てくるだろ
R03系は何店舗か売ってる所あるけどデンフー自身がセラーなのは↓の奴だな

700C Aero Carbon Fiber Road Bike Frame BB86 Black Matte 505mm 535mm 565mm Racing Frame
http://s.aliexpress.com/N3qIb2iU

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 10:26:17.44 ID:LdJt2ypQ.net
>>750
〉バカ女
女はまだないが、男からなら言われたことある
スクーターだからなおさらそう思ったのかもしれんが

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 10:27:30.65 ID:MlvmL7iX.net
ビグスクも作ってるのか...

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:16:33.75 ID:lOr0PUab.net
topfireのfmr890の最安セラー教えてください。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:17:28.61 ID:XBdKeGKM.net
直売
メール送れ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:17:57.86 ID:elYtlXdm.net
トップファイヤーがセラーなので・・・

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 18:37:48.48 ID:cj2j76qZ.net
アリエクでカスタムペイントで注文した人いる?
テンプレートみたいなのに希望を記入するのか相談しながら決めていく感じなのか教えてください。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 18:48:00.91 ID:c7X9ciMU.net
んなもんセラーよるだろうよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:48:47.89 ID:IjBV/W+s.net
なんで目の前のセラーに聞かんのだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:52:59.41 ID:yxX/9Fho.net
https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f9060309949397647332

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 13:34:58.30 ID:hPsdWFEp.net
中華じゃないけど多分オリジナルだと思うemkkの型落ちフレームが26000円で売ってるな

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 14:49:29.66 ID:qAqBH1yZ.net
>>762
このウィギンスf8カッコイイよな
今のより好き

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 00:40:04.19 ID:QDk7lL1I.net
https://ja.aliexpress.com/item/mekk-55/32841170244.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.p4kmMO

このフレーム柔そうだけど買っちゃおうかな。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 00:57:23.51 ID:7LxgCDlT.net
何がイタリアなんだろうw
まぁ安いんだから買っちゃいなよw

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 00:59:34.71 ID:5plbWR/d.net
その手のジオメトリ表記してないのはやめたほうがいい
>>735 とかも質問したけどガン無視だし

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:28:40.24 ID:QDk7lL1I.net
MEKK自体はイタリアのブランドだよね、オリジナルって言ってるし本物なのかな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:46:32.16 ID:zbVD0KZ0.net
ぐぐったらイギリスって書いてあるけど

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 02:48:17.35 ID:FSC/rWzu.net
>>768
こういうのってギャグで言ってるの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 07:23:11.88 ID:+NNaBWLR.net
ブランドのカーボンフレームも一昔前に比べりゃ安いのが出てきてるね
この勢いでアルミを凌駕するようになったら機械化してもっと安くなるやろな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:51:42.46 ID:WQwvbiKb.net
>>766
イタリアの石畳に直置き撮影してるだろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 09:18:33.17 ID:Qzzn6X8S.net
>>765
カーボンのくせに完成車にsoraを乗せてる安フレームだな
http://www.wiggle.jp/mekk-2g-poggio-p15-sora/

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 12:08:38.21 ID:7LxgCDlT.net
>>772
中国に見えんるだがw

ttp://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/kokusairikai/china_korea/china_kentiku/IPA-kok140.htm

ttp://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/kokusairikai/china_korea/china_kentiku/n-bba4.jpg

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 12:15:51.69 ID:TWqzkgeT.net
味があるな

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 12:58:17.94 ID:rDcnAx5I.net
>>774
こういうのけっこう好き

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 17:39:42.08 ID:Q359Hho3.net
ジャッキーが扉叩いて追っ手を倒す所みたいだw

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:13:20.09 ID:3J/KJFSY.net
>>777
上から飛び降りてトタン屋根こわすんじゃないかね?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 21:50:54.98 ID:jm/B4gbh.net
右のレンガ壁を中から派手に壊して登場するとみた

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 22:06:08.91 ID:8opm1u29.net
ホァァァァア!!!(ナントカのテーマ)

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 08:54:35.29 ID:WQufL3t7.net
ICANかBXTで迷ってる
ヒルクラ用に組みたい

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:02:26.65 ID:Rv03l/6X.net
両方買うという選択肢

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:21:47.78 ID:2Qlbvn+C.net
コレ買おうかな
https://rakuma.rakuten.co.jp/item/f6988085150027004955

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:23:22.38 ID:rGJYaBng.net
出品者乙

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:23:43.89 ID:4gWW69Dd.net
で、使わないほうはオクに流せば半分くらいは回収できる
あっちの方がよかったかな?と思うこともないし、めでたしめでたし

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:51:32.11 ID:eM2F9GfA.net
ヒルクラ用とか言うくらいなんだからレース志向なんでしょ?
それならもっと実績のある中華ブランドを選んだ方がいいと思うわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:59:08.26 ID:UIsIyctu.net
>>783
宣伝乙
通報しといた

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 14:26:02.97 ID:RMB2eQ0u.net
ミラクルのマットブラック
ドリンクケージとアウターワイヤーのみをチェレステカラーにしてる車両を見た
ビアンキ苦手だけど
めっちゃかっこよかった
ビアンキ苦手だけど

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 14:27:46.81 ID:RMB2eQ0u.net

ワイヤーロックもチェレステカラーだったわ
さし色はセンス出るなーと思ったゆ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 00:38:04.21 ID:XUfJNHnu.net
それはビアンキを意識してるんじゃなくて
某歌姫を意識してると予想

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 01:49:26.18 ID:XPbashBS.net
fm099注文しちゃった…
春節待つべきだったか…

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 02:56:32.30 ID:R9W2SRbz.net
春節にはまた違うのを買い足せばよい

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 03:03:10.08 ID:3iWYE1Iv.net
それもそうである

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 03:42:07.50 ID:gMESHYyj.net
>>210
ブログ見たで
なかなかの仕上がり

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 13:44:22.58 ID:l1lqfBXT.net
>>765
POGGIOのジオメトリーってこれかな
http://mekk.com.tw/wp-content/uploads/2013/03/Frame-Geometry-Poggio-2013.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 14:09:35.26 ID:6+Ui10h+.net
偽造フレームのジオメトリなんてわかるわけないだろ
知りたいなら自分でセラーに聞けよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 22:08:41.20 ID:212jRwd7.net
中華の極太フレームに見る角度によって(´・ω・`)と(`・ω・´)が切り替わるみたいなマーキングできないかな?
ホログラムのシートみたいなので。
あるいはバカスクみたいにLEDの電飾付けるのもいいか。重くなるし多分レースじゃ車検で撥ねられるだろけど。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 23:17:30.47 ID:ZyCnUhY6.net
偽FACTOR O2が見た目が好みだからロゴなしで欲しいのだけれどあの細いリアステーでダイレクトマウントブレーキはやばそう
誰か買ってみた人いる?

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 23:57:29.18 ID:n+hJ7Xir.net
どれよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 00:15:34.23 ID:WpfuPt3f.net
これとか
http://s.aliexpress.com/uYFfyaEf

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 00:25:30.50 ID:sM5AZWzQ.net
偽造品の時点で品質なんて度外視なんだから、自分で買って確かめてみれば良いんじゃないですかね
最悪でもホイールにブレーキ巻き込んで死ぬだけだから大丈夫だよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 00:30:31.98 ID:QvFI0Tth.net
>>800
みれへん

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 05:30:20.11 ID:x9mHVb17.net
良かった
ちょっと買ってくる

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200