2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉北西部の自転車乗り part3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 16:16:38.38 ID:1jSykbmg.net
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう

前スレ
千葉北西部の自転車乗り part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465289056/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 16:23:20.59 ID:1jSykbmg.net
重複の恐れがあるので埋め立てや1000取りは次スレが立ってからにしてください
1000に近づいたら埋めて良い訳ではありません

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 16:25:33.22 ID:Sk5vSk18.net
スレ建て乙
だけどさぁ><

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 16:47:12.50 ID:G4y/K5Qv.net
1乙で有安

明日は雨でごさる

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 17:14:31.94 ID:BG0YZyTp.net
雨ばかりだな
チャリ冬眠のジョグ期間に突入してしまいそう

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 19:18:47.15 ID:ekJX0EiP.net
>>1
過疎スレいらねーーーつーの

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 22:20:14.33 ID:7GZUiGXe.net
>>6
見なければ良い
バイバイ

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:16:41.49 ID:UqZpcy1S.net
北西部に紅葉スポットってあるっけ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 18:29:39.75 ID:tFmQUrEg.net
>>7
ゆとりニワカカスきたこれ

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 19:34:03.35 ID:Jqqjeg9g.net
北総の紅葉だと成田山、香取神宮、松戸にもあったよね?
名前忘れたけど

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 19:51:31.25 ID:uYeEsad/.net
d
成田山か俺には遠いなあ、、、松戸はどこだろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:19:26.42 ID:jI7IIbTb.net
>>10
矢切と国府台?

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:54:02.43 ID:+eFunrp0.net
里見公園か?

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:54:52.43 ID:+eFunrp0.net
バカお前、紅葉といえば養老渓谷だ

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 21:08:28.96 ID:3AYcwiXJ.net
手近な所だと泉自然公園で紅葉らしきものは見えるよ。
ただ雑木林が真っ赤に染まるなんてレベルでは全然無いね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:25:56.85 ID:qssUlsGX.net
>>8
松戸の本土寺なんか良いんじゃね?

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:39:34.09 ID:viYr1oDL.net
>>7
このスレにはゆとりとニワカしか言えない変なのが常駐してるから無視しときな

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:39:18.76 ID:m9gEynAE.net
あ、21世紀の森かぁ?

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 03:12:57.78 ID:/9rMhs4+.net
武蔵野線沿いのか
あそこ紅葉なんてあるの?

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 06:05:40.12 ID:Xk8HL6/5.net
真夜中のトンネルとか墓地とか人一人いない田舎の道とか不気味で心細くなる所が大好き
紅葉とか桜とかあんまし興味持てないんだよな
香取神宮や成田山行くんなら、あの辺の田舎道を真夜中に通って見てほしい
とても気持ちいいから

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 20:05:08.16 ID:omjkBOJC.net
夜中は飛ばす車多いし危ない職質もうざい

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 03:03:55.75 ID:mHSgGVTD.net
夜の香取神宮は死ねる

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:22:23.35 ID:abC3weZz.net
> 17 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 23:39:34.09 ID:viYr1oDL
> >>7
> このスレにはゆとりとニワカしか言えない変なのが常駐してるから無視しときな

図星

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:49:46.03 ID:33eI/OTQ.net
あぼーん出現

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 11:49:54.96 ID:Yx7hsxch.net
【自転車🚲】埼玉県、自転車保険加入義務化へ 条例を改正 平成30年4月1日施行 (124レス)

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 03:38:48.10 ID:LbSSRiPx.net
3日からサイクルモードか行ったことないけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 18:41:55.08 ID:bXBNYFDK.net
>>26
あまり期待せんほうがええ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 19:30:53.10 ID:JYFuE/7t.net
>>26
幕張メッセあたり近づかない方が良さそう

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 17:42:10.55 ID:8NTIq5IH.net
日が落ちるとやっぱ寒いね 

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:37:54.28 ID:uASR4RwD.net
CYCLE TERRACE Collection 2018
アクティブモール横の北平面駐車場で、試乗会を開催!!
11/4(土)〜11/5(日)の2日間、人気ブランドの試乗会が開催されます!
是非この機会にイオンモール幕張新都心のサイクルテラスにお越しください!

※幕張メッセで開催されるサイクルモードとの関連はございませんので、お気を付けください。

日程 11/04(土)- 11/05(日)
時間 11:00〜16:00
場所 アクティブモール横北平面駐車場

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 21:28:14.46 ID:Sd7CYNSo.net
せめて試乗できるブランドを書いといてくれればいいのに

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:06:19.76 ID:QtbJIQgN.net
>>31
スペシャリッシマ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 22:10:49.23 ID:QtbJIQgN.net
短縮するのめんどくさいからそのまま貼るわ
http://www.cycleterrace.jp/blog/2017/10/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3-%e5%8f%82%e5%8a%a0%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e4%b8%80%e8%a6%a7%ef%bc%81

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:01:12.50 ID:lraONw9F.net
>>33
カマ?

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:15:55.30 ID:9ufPUbpE.net
雨降ってきやがった家までもう少し

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 22:18:42.92 ID:wsrmw67F.net
本屋行ったらサイクリングコースの本あって
運河ー利根川ー手賀沼
関宿ー水元公園
検見川ー印旛沼ー成田山
が載ってたな北西部では

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 22:28:54.64 ID:hHgvnMzO.net
成田山なんてコースかよ
見るとこねえ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 11:25:42.48 ID:H0Va+3Wz.net
>>36
おんなじの立ち読みしてきたわ
関宿じゃなくて流山→水元じゃなかったか
それと別に江戸川北上一本の関宿までが紹介されてたような

地図がガバガバすぎて初心者にはキツそうだったな
あと輪行前提の片道コースがメインだったけど、関宿からどーやって帰るのかと

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 12:21:49.11 ID:huNcU9Pm.net
輪行前提なんだから輪行袋に収納して最寄りの駅まで担いで歩くことを想定しているんだろうな・・・(白目)

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 14:52:48.54 ID:7Q91VY3C.net
どれもこれも短くない?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 18:20:42.67 ID:4P4VuGX8.net
> 地図がガバガバ

日本語でどうぞ

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 22:08:55.16 ID:OyWhPAaI.net
まぁ意味はとれるけどなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 22:19:26.02 ID:4Fc3oqhy.net
>>38
15kmほどで川間駅がありんす

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 22:29:50.23 ID:5ePdNtEp.net
地図がキツキツ 特に中の方でキツキツ

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:18:24.77 ID:Yt6NYzNh.net
>>42
自己擁護乙wwwww

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:31:01.42 ID:fzXLjO3W.net
>>45
まずはその頭の悪そうな草を刈ろうなwwwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:54:56.87 ID:Yt6NYzNh.net
面白いらしいぞw

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:08:48.40 ID:T10DF/ag.net
道路工事が多くなってきやがったぜ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 05:00:53.26 ID:K6cMBitv.net
農道沿いにパークホームズとか大きなマンションがたくさんできて、自動車一台通れるかどうかの細い道がいつも渋滞して信号が必要なレベルの船橋が嫌いだ
住みたくない街ワースト3くらいだ

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:55:36.48 ID:PZlO8Qo2.net
鎌ヶ谷船橋の南北ラインは通り抜けるのがマジ苦痛

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:53:21.85 ID:vMHku7pr.net
坂あるほうか?

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:11:50.54 ID:iO5fyzzd.net
週末のディズニーランドより混む船橋駅

53 : :2017/11/17(金) 16:44:23.19 ID:CkTbJyD0.net
予備のスレが立ってる。

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:33:17.04 ID:8ywfPnVS.net
【千葉】手賀沼を外来植物から守ろう 水陸両性の「オオバナミズキンバイ」も拡大

>千葉の手賀沼で水面を覆い尽くして周囲の植物を枯らし、治水上の懸念もある外来水生植物の繁殖が拡大している
>約10年前に確認されたナガエツルノゲイトウに加え今夏は「よりやっかい」とされる水陸両生のオオバナミズキンバイが沼の西部地域で初めて見つかった
>危機感を抱いた地元の市民団体などが立ち上がり16日、本格駆除に乗り出した
>ナガエツルノゲイトウは南米原産のヒユ科の多年草。平成元年に兵庫県で見つかり、特定外来生物に指定されている
>印旛沼流域での拡大が著しく水面を漂って排水機場の作業をまひさせることもあり県はボランティアなどの協力で定期的な駆除を行っている
>手賀沼でも排水機場に流れ着いたりボートの営業ができなくなる被害が出ているという

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:09:05.90 ID:hOJrIvvx.net
印旛沼風車の休憩所、改装の為春まで閉鎖らしいね
隣の直売所はベンチと自販機ある

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:25:43.01 ID:TkGX82Zm.net
印旛沼は久しく走ってないわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:00:55.44 ID:5KXX9A6N.net
>>55
マジか! まぁ飲み物だけが目的なんで直売所で買うか

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:41:19.50 ID:RE0vGHlo.net
>>56
カマだけに?

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:15:36.64 ID:I2bVJL6J.net
>>55
冬の期間はほとんど人来ないからなあ
今年2月に寄ったら俺しかいなかったわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:09:14.94 ID:BHaCT+RS.net
その直売所で豚汁とか卵かけご飯を是非食べてみてほしい美味いから

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:37:25.71 ID:KPKutKTa.net
豚汁いいな

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:05:28.85 ID:jrjkhFy2.net
まだ全部排除してなかったのね

【千葉】花見川、河川敷の小屋などを撤去“簡易代執行”実施/千葉市
>千葉市を流れる花見川の河川敷で20日、不法に河川敷を占用している小屋などを取り除く簡易代執行が行われました

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:00:19.46 ID:LtJHIDOV.net
>>60
朝寝坊なんで直売所に行く時間だと売り切れなんだよな

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:15:41.00 ID:9HC+lEKK.net
豚汁食ってみた。やさしい味だな。
最近何処の定食屋行っても、松屋やすき家のも塩辛く感じる俺には良かった。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200