2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉北西部の自転車乗り part3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 16:16:38.38 ID:1jSykbmg.net
大堀川‐手賀沼CR‐手賀川
柏CR‐利根川CR‐利根運河‐松戸野田関宿CR
印旛沼CR‐新川CR‐花見川CR
etc...

CRから一般道や抜け道、休憩所や美味しいお店などなど
北西部の自転車情報、事情をのんびり語りましょう

前スレ
千葉北西部の自転車乗り part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465289056/

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 22:45:45.01 ID:EdfOyQjz.net
>>200
船橋市北東部辺りから半径50キロはだいたい行きつくした感じ
あと行ってないのは千葉県の成田より東のあたりと埼玉と
都内は荒サイと隅田川沿いとお台場行ったくらいかな
>>201
いつかリカンベント買おうかと思ってる

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 22:52:26.81 ID:aIeq4LJ1.net
マラソンと水泳やるべし

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 02:10:09.30 ID:Lu83wANi.net
銚子は遠いからなあ…

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 17:47:01.34 ID:YlfbN51r.net
>>202
九十九里まで何度か往復したことあるけど砂浜走る気はしない
>>204
マラソンジョギングなんてサイクリングの下位互換だろ
>>205
銚子一回行ったけど遠すぎ利根サイ単調すぎでもう行かない

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 07:10:17.60 ID:gacSnkkf.net
今日は外環道のイベントあるで
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1111000219.html

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 07:48:43.16 ID:sKx2+gfM.net
>>207
おー今日行ってみる
ついでに21日には松戸競輪場でイベントやるぞ
http://www.matsudokeirin.jp/images/info/20180223/inf2018022301.jpg

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 10:41:06.88 ID:gD+NxaNn.net
公営賭博に興味はない

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 11:47:33.93 ID:v44eUcrg.net
風強すぎ目痒い

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 12:58:42.08 ID:tFRxunQy.net
風少し弱くなったから
空気入れて担いで玄関先まで下ろしたら
またビュービュー弄ばれてる

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 14:19:30.28 ID:uATR8ZoG.net
でも競輪の売り上げがこのまま下がり続けたら国内の自転車関連の予算はますます厳しくなるんやで

それはそうと、松戸の33バンクは一度走ってみたいな。千葉の500は走った事あるから

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 14:29:16.67 ID:gSboSuTm.net
警備員のおっさんは
腹が出てて足が太い俺が走ってるの見て
「競輪選手通りまーす」
って叫ぶの禁止

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 16:10:59.08 ID:K4Wnk9QF.net
からかわれている君はまだ良い
小学生の男の子に真剣な表情で「頑張ってください!応援しています^^/」と声をかけられた俺は><

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:18:30.76 ID:6CudY7Ws.net
外環の概観
https://i.imgur.com/GVYMYzz.jpg
https://i.imgur.com/1hU6E28.jpg
https://i.imgur.com/getqOGz.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:38:12.00 ID:gSboSuTm.net
>>214
が、頑張ってください・・・(´・ω・`)

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 23:02:19.24 ID:euExg9HX.net
稲毛の浜は大規模開発するんだな
プールは今年の営業終了後取り壊しでリニューアル、宿泊施設に温浴施設にキャンプ場も出来るとか
時計と風車がある海へのメイン入口のとこは駐車場のほうから海までウッドデッキで桟橋まで作るみたい
まあ綺麗なビーチになるから楽しみまだ先だけどね

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 23:13:33.56 ID:87S6lpv6.net
>>217
ハッテンビーチ浄化されるのか
LGBTビーチになるのか

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 04:08:59.14 ID:Zl70R8eI.net
ホモが寄り易くなるな
男同士でやりあってそう

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 06:57:54.01 ID:FZAJUQAt.net
道の駅いちかわ4月7日オープン
http://www.michinoeki-ichikawa.jp/

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:12:56.13 ID:e6BFQJfT.net
幕張ベイタウンの開発もいよいよ終盤といった感じ。今はこの辺りでマンション建設が進んでいる
https://i.imgur.com/9ncShfy.jpg
https://i.imgur.com/Vb7cA2c.jpg
https://i.imgur.com/ZdXplcc.jpg

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:17:52.80 ID:lSaP2tQ6.net
マンションなんて無粋な物作るなよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 20:32:31.82 ID:A6SirRsT.net
幕張三校

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 22:08:34.11 ID:iytraCed.net
M7クラスで液状化

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 00:03:15.05 ID:EQeg0VWj.net
そのマンション工事の辺りで出てる期間限定のカフェ、アップルパイが旨くてな

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 05:40:12.42 ID:wITlhv+e.net
そこの幕張高校校舎が芸術的なデザインで面白いよな
俺もこんなとこ通ってたら楽しかったと思う

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 19:08:18.62 ID:yVRB7R22.net
>>221の北西部にある狭さく&ハンプ
https://i.imgur.com/PprAl8o.jpg
https://i.imgur.com/QeeaKK0.jpg

景観が残念な既存のマンション群
https://i.imgur.com/hQc3RQC.jpg

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 20:25:50.85 ID:TnE5/naJ.net
打瀬地区に住んでみたいもんだ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 20:47:01.07 ID:EEWmey8G.net
>>227
それぞれ場所何処?

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 21:33:48.69 ID:rtG1RxzW.net
これでわかるかな?

https://i.imgur.com/U6awwox.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:34:57.08 ID:+Fme5Puw.net
なるほどJSのパンモロ狙いですね

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 08:47:26.62 ID:qCYWt0Or.net
そうです

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 12:05:50.74 ID:u8zRCu1h.net
私が変なオジサンです

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 00:49:06.89 ID:CgVVeGRZ.net
脱糞だ

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 17:55:57.52 ID:x/vw0HMJ.net
お前ら花見どこ行くの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/17(土) 18:10:53.04 ID:TSnV/W25.net
明日花見ポタしてこよっかなあ満開は来週末みたいだけど

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 11:00:34.52 ID:DGl0AyHo.net
花見川サイクリングロード

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 18:00:31.73 ID:4WHkxzxM.net
幕張インター脇にできたスーパーバリューから出てくる車に引き殺されるかと思った。誘導員がくそすぎる。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 19:37:59.35 ID:hThjH6GX.net
>>235
養老渓谷から大福山

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 01:04:22.99 ID:7ZRE9h+B.net
いいですね

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/19(月) 15:10:47.17 ID:pPLPoIWc.net
桜見に行くなら泉自然公園かな

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 09:51:55.19 ID:q2yiWif3.net
そろそろりんりんロードだな

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 21:17:38.51 ID:YcOqvzAi.net
満開になるの何日かねえ
銚子で28日と予想出てるけど
養老渓谷は気温低いから遅れるとか

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 21:51:41.69 ID:PSaIy9ya.net
出発するときは必ず寄り道をして3色の花を咲かせる桜を見て行く
昨日ようやく1輪目、白が咲いていた
この白が時間の経過とともにピンクに変わるのかな
赤は蕾の段階で赤
というわけでこの季節は他に同じ様な樹木があるかどうかを見ながらのサイクリングとなります^^

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 23:28:02.71 ID:WevDA3Rr.net
源平桃
桜じゃなくて桃じゃねえか

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 23:47:19.53 ID:2ZCj4R3/.net
【千葉】女子中学生が江戸川で不明…誤って転落か

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 23:50:51.50 ID:CQJ9e8yN.net
国土交通省と東日本高速道路株式会社が共同で事業を進めている東京外かく環状道路(三郷南IC〜高谷JCT)が、平成30年6月2日(土)に開通します
・東京外環自動車道:三郷南IC〜高谷JCT(延長15.5km) 

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h30/0323/pdfs/pdf.pdf

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 00:31:00.38 ID:roKN+5kP.net
外環遥か先かと思ってたけど、直ぐだな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 02:37:31.31 ID:fiMcgNYX.net
ガキのころから反対反対言ってたがな

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 17:07:34.61 ID:3qHzBKIN.net
【千葉】江戸川の川底から女の子を発見 23日から行方不明の中1女子か

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 18:17:26.66 ID:dLoPynea.net
桜咲いているとこでいいところありますか?
上野公園はNGで

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 20:00:23.00 ID:RyQmCQ7S.net
里見公園

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 20:05:40.07 ID:BRY6lwcm.net
清水公園
ttps://twitter.com/shimizukouen

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 20:28:34.10 ID:UqaVp8Mp.net
http://www.chibacity-ta.or.jp/sakura
https://sakura.weathermap.jp
千葉は満開にはまだなってないね
都内はもう満開なのに
千葉は銚子で28日からだって

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 20:57:53.65 ID:n0F1tina.net
川沿いで並木で人気のない穴場無いかな

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 23:34:32.60 ID:RyQmCQ7S.net
新川沿い
もしくは水元公園

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 20:08:19.78 ID:ycTuwuQZ.net
北西部は関係ないが

【乗り物】今まで禁止されていた千葉県で2人乗り自転車解禁へ 東京五輪・パラ追い風に

>全国で唯一、公道での「タンデム自転車(2人乗り)」走行が
>全面禁止されている千葉県内で、4月から走行可能になることが決まった
>県道交法施行細則の一部改正により、タンデム自転車が走行できるようになる
>2020年東京五輪・パラリンピックで、選手合宿地の誘致活動を
>展開する館山市など県南自治体が、県警に走行解禁を求めていた

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 10:28:47.75 ID:Q09TfVE3.net
>>257
マジでかw
やっとだよw

てか
ソースへリンク貼り無いよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/27(火) 17:49:06.98 ID:5jpwwfc9.net
464白井と下総基地と六高台通ったけど満開だったな
4月7日8日が常盤平まつり六実まつりだけど桜残ってるだろうか

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 11:52:22.99 ID:eMPkVzRj.net
【社会】埼玉県内で自転車走行、損害保険を義務化 4月から

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 15:24:54.40 ID:/ne5PmgX.net
白井はいいよ白井は

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 03:33:36.64 ID:0M6NrF49.net
印旛沼でタンデム走ってるの見たことあるけど、取り締まりなんてやyてないだろ

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 04:31:57.73 ID:WY5TvU0A.net
タンデムは全国的に容認の方向よ
https://cyclist.sanspo.com/391445

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 09:18:02.90 ID:sST516PN.net
タンデムはまあいいけど、リカンベントはなあ

普通の市道の歩道を逆走してくるリカンベントには殺意が沸いたわ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 01:37:39.40 ID:2O1x5Dyy.net
やっぱり千葉県の自転車の法整備は他より何歩も遅れてるよな

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 20:19:03.01 ID:9jsnD4Ws.net
GIANTのMTB乗った外国人女2人よく見るわ可愛かった

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 21:04:59.26 ID:xuJUyle/.net
>>263
横風の影響を受けやすいのか
それは考えたこと無かった

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 08:25:30.57 ID:Y9FUpdg0.net
>>265
道路行政全般遅れてるだろ

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 11:30:12.88 ID:QqAaPS9c.net
>>262
この前の土曜日に印旛沼でオレンジ色のレンタル自転車に堂々と二人乗りしてはしゃいでるおばさんを見て、さすが千葉!取り締まりなんて皆無だと思った

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 19:16:08.13 ID:tNKlEysF.net
ズーレーかな

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/04(水) 19:55:40.63 ID:M05fWgxC.net
レズビアン

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 14:38:28.95 ID:t1/B13l6.net
今日は風強すぎる
明日は道の駅いちかわオープンか新しい道路は自転車通行ラインか何か引いてるのかね

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 10:19:58.55 ID:J+UhKE5Z.net
>>269
サイクリングロードなら別に違法じゃないだろ
つかそんなことでカリカリすんな

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 17:52:50.77 ID:BLEiA5sY.net
>>273
おいおい

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 21:19:35.04 ID:dey4vlbZ.net
印旛沼CRは、千葉県道406号八千代印旛栄自転車道線という立派な県道だそうだ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 17:10:41.51 ID:NPQujTsZ.net
朝はどうなることかと思ったが午後は風もなく気持ち良かったわ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 10:26:32.69 ID:F9cpxrU+.net
最高の気候だわ

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:19:14.98 ID:HvJ5rRda.net
最高の 気候 遊びに行こう 何処行こう

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:41:37.28 ID:m0QTuA7R.net
下総台地の快適谷津道30選のインデックスを作成しました
https://oyajiroadrider.blogspot.jp/p/yatsumichi-index.html

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 14:11:55.38 ID:aaPu/Ek6.net
【千葉】「痛いと思ったら、左から自転車が通り過ぎた」男性が何者かに背中を(刺)される 意識不明の重体

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 16:35:37.14 ID:WpFr1mHG.net
松戸の本土寺に行ってきた。目当ては青もみじである
https://i.imgur.com/IE4nvAp.jpg
https://i.imgur.com/lfLBSw4.jpg

外環道の自転車通行帯
https://i.imgur.com/f5zkPAp.jpg

外環道と国道14号の交差点
https://i.imgur.com/0ujoh35.jpg

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:00:37.20 ID:kOhPZ9wO.net
>>279
金山落〜下手賀沼がないなあそこが谷津になるのかわからないけど
>>281
歩道の半分が自転車レーンじゃなくて完全な自転車レーンになってるのか
でも松戸〜市川は江戸サイあるからなあ

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 18:34:56.56 ID:h3kCVh1a.net
背中の刺し傷は肺にまで 自転車使った通り魔事件か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279870

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 20:56:30.76 ID:mYV2s4G0.net
>>281
紫陽花や紅葉の時期も良いよね

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 13:11:21.19 ID:fPW0S3Oz.net
ほくそう春まつり見に行ってから手賀川沿い手賀沼CR走って道の駅で休憩
暑いけど最高に気持ちいいわ

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 15:36:02.13 ID:I2gdQbnI.net
>>282
昨日みたいな強烈な向かい風の日は一般道を走った方がマシかなと思った

今日は幕張のさくら広場に行ってきた
https://i.imgur.com/KdIktR9.jpg
https://i.imgur.com/9Fq7RIw.jpg

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:44:50.05 ID:vroPLiQA.net
幕張にそんな場所あったんだ満開の時見に行ってみたかったな

ところで冷凍今川焼をラップにくるんで休憩中に食べたんだけど
ちょうど自然解凍されててめっちゃうまかったわ
同じことやってる人いる?これ北西部スレ発で流行らそうぜ冷凍今川焼

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 18:53:36.32 ID:Q/yild2x.net
> ところで冷凍今川焼をラップにくるんで休憩中に食べたんだけど
> ちょうど自然解凍されててめっちゃうまかったわ
> 同じことやってる人いる?これ北西部スレ発で流行らそうぜ冷凍今川焼

日記に書いておけ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 19:51:19.37 ID:Kqg43y0R.net
>>287
せめて写真をあげろよ 写真をよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:07:18.76 ID:n0eqDa5N.net
今川焼きイヤッホゥゥウウゥゥゥゥゥゥウウウ!!!!!!!!!

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 09:47:13.44 ID:gjvTWnTV.net
GUどこ走っぺ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 12:13:44.25 ID:ZCOcVcUI.net
>>291 http://www.gu-japan.com/jp/service/shop/pc/

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 11:17:25.03 ID:1hmimsfc.net
外環道を自転車走行 松戸−高谷往復20キロ 5月12日、開通前イベント「GAIKANサイクリング」

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 11:49:25.86 ID:UksiUkq1.net
40km/h以下の自転車は容赦無くダンプで掃除していく死のイベントとなるよう計画されていそうw

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 12:17:05.01 ID:n2hBcv1J.net
往復で20kmか
金払うイベントにしては短すぎる

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 14:13:39.37 ID:g/Xsg/Gy.net
右京さんはF1で外環走れば話題になったのに

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 15:22:59.53 ID:J2tgwKJJ.net
5月12日 外環道松戸ICイベント
ttps://www.matsudo-kankou.jp/matsudoevent36/

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 03:44:18.94 ID:yH39KyZc.net
【千葉】男子高校生が海に転落 沖に流され行方不明 友人が通報

>4日午後6時40分ごろ千葉市美浜区の海岸で「友人の男子高校生が海に転落し沖の方に流された」と119番通報があった
>転落して行方不明なのは市内の高校生とみられ、千葉県警や消防が捜索している
>千葉西署によると友人と2人で海に来た男子高校生は消波ブロックで遊んでいる際に転落

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 16:46:41.01 ID:b/tEXeiw.net
稲毛行ってきたけど風きつかったー

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:12:18.11 ID:cDrQRN58.net
GAIKANいくぞー
今日は晴れて気持ちいいな

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:01:40.49 ID:o/CASCmx.net
俺もそろそろ出るかな
でも人集まってるの?多分1500人なんていないでしょ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:57:34.81 ID:jf0NngOK.net
けっこう集まってるみたいね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200