2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール181

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 14:18:09.97 ID:RKUwAR41.net
>>159
けどG3より高剛性と言われてるフルクラムをさしおいて、先にカンパをワイド化したよね
その理屈だと、差別化として剛性を上げたい方を先にワイド化するのが筋なのでは?

それに、剛性上げるだけなら簡単って意見は、重量の縛りがある以上は全く理解できないわ
逆に剛性落とす方がどうにでもなるでしょ
駆動剛性と最低限の強度だけ確保してあとはリムを削れるだけ削ればいくらでもふにゃふにゃにできるよね
軽量化にもなるし、本当に低剛性を目指してるならやらない理由が無い

ゾンダにしても、剛性よりも他の性能を優先した結果として剛性はそこまで高くないので売りにしていない、
とかならわかるけど、あえて剛性落としてるのだと言われると、ソースくれって思っちゃうな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200