2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LEZYNE(レザイン)大好き その2

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:26:30.04 ID:vOq3gC2K.net
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480247321/

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:15:48.82 ID:18MRsRfH.net
>>602
初期不良とかすぐ交換してくれるしな

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:30:59.52 ID:AZiNmb4+.net

MEGA続報は?

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:42:44.52 ID:jaf5LATI.net
GPS rootにログインしたらダッシュボードのトップにデカデカとmega cとmega xlのバナーw 邪魔なんですけどーw

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:50:33.96 ID:PvbBB/KC.net
>>606
かといってバナクリしても、青いSuperGPSが未だ新製品になっているサイトに飛ぶだけ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:59:59.01 ID:jaf5LATI.net
>>607
でもproductsの製品名一覧のリストには出てるしリンク先の製品ページアドレスまではわかるね飛んだ先はnot foundだけど

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:22:17.39 ID:zftFNRp4.net
だってまた来年まで発売されないだろwww

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:45:31.85 ID:kh2FELO8.net
GPS rootのオフライン地図て前からありましたっけ?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:05:09.85 ID:AZiNmb4+.net
>>610
メガ用だから今なんの役にも立たない>>564

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:33:29.70 ID:IlIaHqlk.net
>>611
あー見逃してました。ありがとう。すみませんでした。
うっかりファーム対応とかするといいな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:03:17.61 ID:4lDtI47g.net
https://emh-unit.blogspot.com/2018/06/lezyne-mega-gps.html?m=1
キャプチャーがあった

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:20:59.66 ID:ZoMck7oA.net
Megaだかなんだか知らねえけど、レザインHPからGPX取り込み出来なくなってんじゃねえかKSG。既存の機能殺してんじゃねえよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:43:49.31 ID:ZoMck7oA.net
いや、ちょっとマジで困るんだけど。
今までアップしたルートはally v2で見れるんだけど、どうやったら新規GPX取り込めんの?
PCのGPS Rootはcoming soonで何も出来んし。知ってる人教えて。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:32:23.40 ID:jAPIJ0dz.net
あれ、今GPS Root見たら直ってら。何だったんだ一体?
お騒がせしました。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:23:54.68 ID:Qi3Sy/Dd.net
>>613
新しいガーミンの廉価版より魅力的だね

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:56:34.31 ID:1FU7U7Kd.net
>>616
おま環だろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:46:31.54 ID:XpUzy0+W.net
スピードケイデンスセンサーも新しくなったらいいな
ガーミンやwahooみたいなマグネット使わないタイプ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:52:53.71 ID:UboIUy8f.net
btはやめて頂きたい
個人的には電池交換の手間が一度で済むチェーンステーにつけるタイプが好きです。
ガーミンタイプはスピードセンサーはまだ良いのですが、ケイデンスセンサーの取り付け方が気に入りません。

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:22:13.59 ID:cVcU00Dn.net
すみませんスーパーGPSですが、右下のラップ
押したらラップ1から50や60まで押すたびに
切り替わりますよね、あれはどういう意味なのでしょうか?普通ライド出発すル前一回だけ押してます
終わったら一回押します、それでいいのでしょうか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:52:14.45 ID:5pfPWfzX.net
一番わかりやすいのは周回コースで1周ごとのタイムを記録する用
スタート時にピッ
2周目に入る時にピッ
3周目にピッ

周回じゃなくても例えば平坦地区A-B地点を、ヒルクライム地区B-C地点を分けて計測とか

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 16:08:45.20 ID:CXlpO6eI.net
あれ中断や保存の為に長押ししたいときに暴発するから、設定で機能自体をonoffしたいわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 16:50:54.88 ID:Wx8AScJy.net
>>622
ありがとうございます、あれは記録→破棄スル選んだら
1〜は全部消えるのでしょうか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 16:54:47.89 ID:1eFycDfZ.net
常時表示できるストップウオッチがあれば良いのにね

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 17:36:40.90 ID:0frg6IXi.net
MEGAまだ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:36:15.14 ID:z6xSmvx+.net
来月発表予定らしいで

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:21:38.92 ID:r7ERImYu.net
MEGAいいな。カラー化とランタイム延長、マップ強化って死角なしじゃないか。
あと斜度計測の精度を上げてくれれば文句なしだ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:44:49.47 ID:jLiuJNjz.net
どーせ年越しまで発売されないだろw
と予想w

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 08:37:49.32 ID:10iKmjpp.net
カラーの方は現行機比で画面サイズ据え置き?モノクロの方は大きくなってるのかな。
ランタイムはどちらも十分だね。
気がかりなのはカラー液晶の炎天下での視認性くらいかな。
大丈夫だとは思うけど。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 08:48:44.79 ID:JZQZ15RQ.net
MEGAのフライングはブライトン新作への牽制で狙ってやったと思う
これでMEGAが7月とかに出たら神だが来年とかだと待ちきれなくてブライトンにいくやつ多そう

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 09:01:10.43 ID:10iKmjpp.net
ブライトンもレザインもワフーも頑張ってるね。
ガーミン一強が長かっただけに喜ばしい。
刺激を受けてガーミンにも益々頑張ってもらいたいところだが、どうやらランタイムの延長には興味がないようでガッカリだ。
それにしても国内限定ではあるがかつては栄華を誇ったCATEYE、今じゃ初心者にさえお勧めできないよな。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 09:08:40.78 ID:/DWyeLGl.net
velo9はいいぞ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 09:32:27.89 ID:+D4CJ7Rf.net
おまいらレザインのカラーはウンコだからな
実物見たら禿げるぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 10:06:21.90 ID:WpV/ZekG.net
ナビ機能マシになったのかな?
現行はナビ機能以外は満足出来てるけど、ナビ機能がなぁ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:11:02.23 ID:DYwvxtoS.net
MEGA
https://i.imgur.com/BnOZ65U.jpg

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:20:18.83 ID:BGkk3cyM.net
まだSUPER GPS使えてるし限定の赤とか出たら考えようかな

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 08:51:55.39 ID:UmGy5pNY.net
megaが出たらそのうちアプデで4項目表示+ナビとかになって、SUPER GPSからの買い替えを余儀無くされそうな気がします。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 18:20:20.76 ID:q8DTDtCm.net
夏のロングライド充実させたいから8月ぐらいにMega出たら買うな
秋以降なら他社に行ってしまうかも、、、

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:33:59.79 ID:RYDcD6gF.net
本国サイトでさえ未発表だし日本版の発売は秋以降だと予想

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:59:14.32 ID:+QM8eLT0.net
一年毎に出さなくても良いのになあ
これでSUPER GPSの神アプデも望み薄かなぁ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 14:14:45.74 ID:197IvUI6T
ロード用途だからウォッチタイプは不要でmicro買おうかと思ったのにガイツーでウォッチ
激安で迷う・・・
ウォッチ使ってる人インプレお願い!ググってもあんまりインプレ出てこない。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:04:33.23 ID:KaE1ct1Q.net
本来の日程での情報開示きたか?


新型(MEGAシリーズ)も気になるけど従来のSUPER GPSの表示画面も大きく変更されるみたい!!
時計を上部に常時表示させられるのは便利

https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/06/21/lezynemegaseries-039.jpg


展示会レポート
ランタイム最長48時間の大画面サイクルコンピューター レザイン MEGA GPS
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/267612

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:17:45.76 ID:1aQ+GRI+.net
>MEGAシリーズの登場とともにマップ機能が実装

>レザインのサイクルコンピューターがついにマップ表示に対応し、ナビゲーション機能が強化されたことも大きなニュース。これまでラインでしか表示できなかったところから大幅な進化を遂げたことで、画面上でこれから先に進む道を確認しながら走行できるようになり、安心してサイクリングを楽しみやすくなっているはずだ。(現在はベータ版、秋に最終バージョンが公開される予定)

ちょっと待って?super gpsもマップ対応するの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:20:30.18 ID:/5mAUFOM.net
開発ペース早いなあ
限定は黄色とピンクか微妙だが
現行機の大幅アプデは意外だが嬉しい
良心的ですね
ナビは表示以外の部分がきになる

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:24:57.25 ID:/5mAUFOM.net
とりあえず今年はSUPER使い続けよう
デザインはSUPERの方が好みだしナビがアレな以外は機能も不足はないし
WiFiつけない理由は納得
良い選択だと思う

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 12:33:52.13 ID:xWc29X7B.net
流石にsuper gpsはマップ対応しないんじゃない。
そんな領域なさそう。してくれたら嬉しいけど

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 12:43:06.49 ID:/5mAUFOM.net
マップはいらんから自転車ナビ並みのルート選択してくれると楽で助かる

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 13:59:10.04 ID:mVbPBPfa.net
マップはデータ量が膨大だからsuper gpsは無理なんでないの
設計の段階でアップデートでマップ機能追加する予定だったのならそうアナウンスするだろうし

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:29:09.61 ID:+piuMbVz.net
画面がもう一つ大きくなって、スマホアプリがかなり良くならない限りSUPER使い続けた方が良いと思う。

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:48:38.33 ID:/z1h4S9A.net
スーパーがマップ対応してスピードと距離くらい同時表示してくれるなら抱かれても良い

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:49:58.16 ID:0IlNsQFn.net
マップに無理矢理対応させたらバグるだけだろなw
アプデ来ても人柱さんがやった後だな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:18:50.18 ID:L4TkkA4n.net
確かにこの書き方だとSUPERワンチャンだよな
できなくてももちろん許すけど
来たら嬉しいくらいの気持ちで待ってる

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:58:10.97 ID:XBwbOl5d.net
y12 super gps enhanced2とかだったら草

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:59:49.06 ID:3MNBcYbP.net
MEGA来月発売なのか
どっち買うか悩むな

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 16:24:59.26 ID:dWdtzCqo.net
MEGAシリーズからルートナビが大幅に進化。
従来ラインや矢印での方向でしか表示できなかったルートナビに、マップ表示が追加され、より使いやすくなりました。

って書いてあるしマップ表示はMEGAだけじゃね?

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 17:16:13.43 ID:0IlNsQFn.net
展示会に行った人の話だとsuper gpsにも

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 18:08:01.31 ID:L4TkkA4n.net
やってやれないことはないんだろなぁと思ってはいたけど来るのか…

でもそうなると、次はランタイムどこまで削られるかだなぁ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 19:23:50.67 ID:DqazmIq8.net
>>649
別に内部で持つ必要はないから
スマホに地図データ格納してBTでサイコンに都度転送でもいい

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:12:54.56 ID:dV+PJBbX.net
でもレザインのサイトで範囲指定してマップダウンロードっていう形式だったから内部にあるんじゃね?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:42:27.87 ID:Cl6okvm8.net
サイトで作ってしてできた.lzmファイルをサイコンに送る…って感じだから
スマホから転送できるんだったらスマホに元データ、使うときだけサイコンに送れるんじゃないかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:43:41.07 ID:Cl6okvm8.net
そしたら常にサイコンの中には今いる範囲のデータだけ入ってる、と
まあ範囲出たら読み込み直ししないといけない手間はあるけど…
その仕組みにしてくれたらSUPERにも生きる目がある

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:48:50.90 ID:528NMT7Z.net
カラーの視認性というより液晶の能力として輝度が高くて見やすそう

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:34:03.55 ID:SrBhnB6L.net
いや、今もそうじゃん
グラフィックの表示してないだけでルートの情報はその都度スマホからでしょうに

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:52:53.01 ID:QtaHCMBL.net
>>643
ゴム蓋の改良無しわろたw

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 13:34:11.08 ID:XbepXSl4.net
新しいサイコン正式発表きましたね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:35:02.23 ID:9/EKc50f.net
2ヶ月前にSUPER GPS買ったおいら涙目なんだが

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:39:07.53 ID:BeE3iXOq.net
>>667
map対応を信じろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:46:45.28 ID:pQkBqtXy.net
LEZYNEなら…LEZYNEならやってくれるさ…!

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:50:03.92 ID:9/EKc50f.net
>>668
いやmapはこの解像度あってこそだと思う

https://mobile.twitter.com/bicycleclub_ei/status/1010066379372879872

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:51:45.01 ID:9/EKc50f.net
というか操作音そのままなのね
この音好きw

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 15:10:52.36 ID:pQkBqtXy.net
え、何この解像度…こんなに上げたらバッテリー持ち普通に下がりか据え置きになりそうなのに…

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 15:43:27.55 ID:XbepXSl4.net
私も最近になって買ったのですが、まだ手元にサイコン届いてないのだが。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:50:16.19 ID:oyeLpsYh.net
Lezyne mega gps
XLとC 買うならどっちかな?
ナビの見やすさとか

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:04:52.13 ID:Mcr0llLD.net
スーパーで行けるところまで行くぜ

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:08:12.94 ID:Hs2UtTw/.net
価格が同じっていうのが悩ましいよなぁ
大画面(横表示可能)orカラー(縦のみ)

MAP機能は今までよりは大幅に進化するけど簡易的なものみたいだよね?
っていうか案内表示する部分のみが表示されるのかな?
ルート設定していないとき(現在地のリアルタイム表示)は無理な仕様かも?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:20:34.32 ID:Mcr0llLD.net
カラーなんて要らない

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:36:10.64 ID:RPTdreDb.net
megaは縦横両対応のロゴが煩いな

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:33:41.03 ID:yy9Bvhl0.net
㍋一択。カラーで色々したいならガーミンかスマホ。
だと思うw

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 21:28:31.27 ID:8S21UUCv.net
今でもマイクロCの話題なんてほとんどないしな新規ユーザーは分からんけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:37:14.81 ID:D+taxa2f.net
スーパーGPSもマップ対応になるのかな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:40:34.61 ID:IRLQ+sVP.net
左右曲がる方向間違えてナビるのそろそろ直してほしいところ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:21:16.48 ID:+9F92LrB.net
左右間違えるって、かなり問題じゃないの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:31:43.43 ID:SIgTLXtW.net
え?そんな間違えあるん???
ナビは長距離で2回使って色々諦めてから使ってないw
グーグルマップ偉大だよ。ほんとえらい。

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:46:36.08 ID:eJxj8iSY.net
出川かな?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:52:56.40 ID:YX9xxjuN.net
おま環じゃねーの?
左右逆とか出川じゃあるまいしw

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:25:39.99 ID:WMTmbDyf.net
左右逆って俺もごくたまにある
曲がるタイミングで本来左折なんだけどGPSの数mの誤差がちょうど右折したかのような地点に起きてるんだと勝手に思ってる

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:38:15.86 ID:OL2JPu4i.net
ライバルも多いなかなかやりますな
https://cyclist.sanspo.com/406933

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:05:38.42 ID:YX9xxjuN.net
どの辺りがライバルなのボケwww

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:12:47.93 ID:SIgTLXtW.net
MEGAシリーズからルートナビが大幅に進化。

と書いてあったから旧型での対応は無いと思いました。
残念でござる。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:55:51.55 ID:oiFRN5lC.net
>>689
初めてのGPSサイコンなら比較対象なんじゃ無い?
ブライトンの方が安い分有利かも

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:18:30.09 ID:d6OfRE8U.net
廉価なサイクルスマートウオッチ使いたくてMicro Color GPS WATCH 使いだしたんだが
普段使いのバッテリー持続時間が心配だった。
Bluetoothでスマホとペアリングした状態でバッテリー持続時間テストしてみたら
バックライト10%だと24時間でバッテリー警告出たが
バックライト5%だと48時間経ってもまだバッテリー残量25%ぐらい残ってる。
ただしバックライト5%では昼間だと画面は普通に見えるが真っ暗闇の中では画面が見えない。
安い白黒バージョンの方だとバックライト10%でも更にバッテリー持つかもしれないな。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:29:24.41 ID:O/LzfTPy.net
メガのレビューが待ち遠しい

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:25:34.08 ID:aeX+VJzt.net
>>692
カラーは昼間もバックライトつけないと見えない?
モノクロだとバックライトは夜だけ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:52:33.77 ID:d6OfRE8U.net
>>694

カラー版のスクリーンの設定ではバックライトは100%〜5%の間だけで
0%やバックライトOFFの設定は無いみたいなんだ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 12:09:51.14 ID:0kwu5SPf.net
バックライト付けっ放し
速度ケイデンス測定
マップオン
これで本当に30時間以上持つのか?

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 12:37:58.56 ID:DZLcoEJd.net
ムスカ大佐「めが〜 めがあ〜〜〜


698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 14:04:09.75 ID:KFNxNNb7.net
社外品のマウントの選択肢が少ないっていうのが不満。
ライトとサイコンを装着させようとするとレックマウントいったくになってまう

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 14:07:49.60 ID:hp49uxVd.net
>>698
貧乏は黙れ()
そんなの問題にすらならない

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 14:21:15.82 ID:LHp5dZGY.net
レザインのサイコンを使ってる時点で…

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 15:40:09.30 ID:L8EwP5N6.net
ふた回りほど大きいメガはこれまでの社外マウントで長さあうのかな?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 18:32:34.57 ID:HD+gRTYf.net
新製品はいいけど純正ハートレートセンサーなんとかしてくれよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 18:41:45.02 ID:85l8DWEW.net
純正のセンサーなんて情弱と誹られても仕方がないな

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:42:44.05 ID:cajTOlge.net
Map対応は要らないから、ナビ画面に2つは数値表示させてほしい。

総レス数 1009
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200